[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 13:45 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

レギュラーからの80切りスレ 10打目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 11:25:58.84 ID:???.net]
レギュラーからでもバックからでもとにかく80を切るためのスレです

85は切れるけど80はまだ切ったことがない人

80は切ったことがあるけど、安定して80を切りたい人

80を切るための練習方法、スコアメイク、コースマネージメントなど、役に立つ情報を共有して、みんなで80切れるように頑張りましょう



前スレ
【即効】80切リスレ 【スコアアップ】 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1593642700/

901 名前:ネんでも頭が悪すぎるだろ []
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 14:19:39.79 ID:???.net]
>>886
やっぱり名門でもオープンコンペやってるの?
名門のメンバーさん

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 14:20:39.38 ID:???.net]
やたら名門名門って言ってるやついるけど>>855なんて一人予約のオープンコンペだろ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 14:22:26.21 ID:???.net]
>>886
送迎バスがあれば電車 しか 手段ないんですか?w

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 14:22:32.53 ID:???.net]
ゴルフを趣味として真剣にやってるなら車は必需品だよな
車無いと行けるゴルフ場も限られるし

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 14:23:54.82 ID:???.net]
車は持ってるだろ
何らかの理由でたまたま電車で行っただけで

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 14:59:36.11 ID:mPEE1jgz.net]
>>863
それおれだわ 都内住みだけど最近やっと80台だせて車も買って暇があればゴルフの練習したりラウンド行ったりしてる

金も家族との時間や信頼関係もだいぶ危険な状態

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 15:05:05.59 ID:XehAVPny.net]
趣味で真剣にやってたらオープンコンペなんかいかんだろ

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:05:42.27 ID:???.net]
みんな連チャンゴルフ最高何回?
俺、6日連続が最高



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:06:54.95 ID:???.net]
>>893
真剣だからオープンコンペの商品がほしいです

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:07:31.56 ID:???.net]
>>894
4連チャンだな
今年のコロナウィークでやった

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 15:21:37.47 ID:XehAVPny.net]
オープンコンペの商品とか在庫処分のいらんもんばっかりやないのか
ダチからいらん言うて回ってくるぞ わしもいらん言うても置いていく

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:22:59.54 ID:???.net]
ダチ(笑)

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 15:25:10.87 ID:XehAVPny.net]
いいやろ これからたまに使うことにするわ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:26:40.50 ID:???.net]
オープンコンペで優勝してアメリカ旅行が当たったことあるわ
でも団体ツアーでもなくて一人で行かなきゃならないしもちろん平日込みの期間
結局旅行券は使わずじまいだった

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:29:24.51 ID:???.net]
>>897
クラブメーカー協賛ならメーカーの在庫処分もあるが
お肉や野菜などの食材や地元食品メーカーの協賛ってのもあって
色々あるよ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:34:05.75 ID:???.net]
>>900
普通はペアだろ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 15:40:33.45 ID:XehAVPny.net]
自分で好きなもの買ったほうが安く上がるんちゃうの
O Pコンペの参加費が込み込み15000円ならええけんど

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:44:42.54 ID:???.net]
名門のメンバーはゴルフ場にクラブ置きっ放しなの?



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:45:13.85 ID:???.net]
>>904
何セットも持ってるらしいね
聞いた話だけどw

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:47:47.04 ID:???.net]
賞品より賞金の方がいいよなw

ま、アマチュアは賞金は禁止だよな。
目の色変わって修羅場になるからなw

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:23:47.27 ID:???.net]
俺の場合、1シーズンの中で持ち玉が変化して行くんだけど
みんな持ち玉一緒?

シーズン初めがスライスで徐々にストレートに近づいて、夏場は軽いドロー、この時期になるとフック&ドロップでスコアも崩れる

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:27:50.78 ID:???.net]
契約ロッカーも知らんような世間知らずがいるのか

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 18:20:41.15 ID:???.net]
>>907
冬スライス→春フェード
→夏ドロー→秋フェード
気温が下がると体も手も回らなくなる。
ドローを打てる季節は終わった…

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 18:34:51.28 ID:???.net]
>>909
それじゃあいつまでたっても100叩きから抜け出せないよな

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/25(金) 19:20:00.04 ID:???.net]
夏と冬では体の動きやすさが違うから多少球筋も変わってくるけど
それでも最終的にスコアを作るのはアプとパットなので80切りに大きな影響は出ないよ

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:19:54.15 ID:???.net]
>>907
季節に合わせてシャフト変えたら?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 22:20:47.99 ID:KmQZrsr7.net]
練習場でドライバーバッカリ打ってる奴は下手くそ
会話聞いてたら、クラチャンとったとかどうとか、ウソだろ
上手い奴は、テレコテレコの100ヤード以内?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:26:56.12 ID:???.net]
お前がそこの練習場でドライバー打ってるところだけ見たってだけだろ?
ソイツが家で練習しているところも、ゴルフ場のレンジで打っているところも見てないんだろ?
一部だけ見て勝手にラベリングする典型的なダメ人間



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:45:46.59 ID:???.net]
>>892
お気をつけくださいませ。でもヤメラレナイヨネー(笑)

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 23:22:57.95 ID:KmQZrsr7.net]
なぜか俺の両サイド、ドライバーの乱れ打ちが多いんだ
一緒になってバキバキやるのも、こっぱずかしいし
いきおい、FWやアイアンそしてウェッジのテレコになっちゃう

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 06:11:01.72 ID:???.net]
自意識過剰

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 06:33:52.29 ID:???.net]
>>913
自分アプローチは自宅で練習するのでレンジにはドライバーと3番アイアンの2本しか持っていきませんよ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 06:57:34.71 ID:???.net]
それってブロック練習しか出来ないじゃん

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 07:07:25.52 ID:???.net]
自分アイアンは余り曲げて打つほうじゃ無いので3番でそこ真っ直ぐ打てれば5番以下ストレートだし
ドライバーを短く持ってマットの上からうつ事でFWのミート練習にもなるし
昔は取っ替え引っ替え打つ時期もあったけど正直特にアイアンはスゥイングチェック出来ればいいと考えてますね
ドライバーだけは進化のスピードに追いつくために結構練習します

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 07:07:40.16 ID:???.net]
ブロック練習ってなーに?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 07:07:54.88 ID:Xpl7Ukck.net]
一人がドライバー打ちだすと二人三人とドライーバーになって
5人並んでドライバーという異常現象も日常茶飯事
ジャンボが飛ばし命とか言うから、ダメなのよ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 07:09:33.98 ID:???.net]
未だに3番とか言ってる時点で進化についていけてないね

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 07:14:00.81 ID:51nTRheG.net]
プロジャンボがチーピン命あがってなんぼ言ったらだろもゴルフやらんかったわ



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 07:30:13.00 ID:???.net]
>>923
練習場で な
バッグにはアイアン5番からしか入ってねーよ
少なくとも平易な環境のレンジで3番アイアンがマトモに当たらない打ち方をしてたらコースじゃショートアイアンですらダフリトップの嵐ですよ

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 07:39:14.67 ID:???.net]
>>921
ブロック練習
ランダム練習
ググってくれ
練習方法でゴルフに限らん

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 07:43:55.74 ID:Xpl7Ukck.net]
ありゃ、マスコミが悪い
メーカーとつるんでドライバーの大量販売
ジャンボなんか、アプローチバッカリ練習してる、オフは
300ヤード飛ばしても、アプローチダフってたら、バーディ取れない

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 08:18:14.70 ID:51nTRheG.net]
アプローチうまいまでは誰でも到達するんじゃ アマでもな
そっからが勝負や凡プレーヤーと大きく差をつけるのは飛ばしや

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 08:34:34.92 ID:???.net]
>>925
その考え方が進化についてこれてないね

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 08:35:34.59 ID:???.net]
>>926
けっこうです

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/26(土) 08:36:35.47 ID:???.net]
アプローチが上手ければレギュラーからなら80は切れるね

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 09:32:03.68 ID:???.net]
>>916
俺は逆だな。
自分がドライバー打ち始めると両サイドはやめて休憩してるふりをしながら見られてるよ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/26(土) 10:26:36.75 ID:???.net]
恥ずかしい奴

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 10:47:57.95 ID:???.net]
隣が何してるとか気にならん
練習のルーティンを淡々とやるだけ
芸能人並みの女がいたら別だが練習場で出会ったことないしw



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 13:39:22.63 ID:51nTRheG.net]
前打席ではん尻出し薄

951 名前:手スウェットでプリプリやられた日にはもう
次の日筋肉痛でたまらん
[]
[ここ壊れてます]

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 16:54:10.61 ID:Xpl7Ukck.net]
最近、ピッタリパンツ多いだろ
前の打席で黒パンピッタリパンツはいてるコがいると
チラチラ見ちゃって、練習に身が入らない

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 17:11:26.02 ID:???.net]
白パンピッタリで下着が透けてたらどうなりますか

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 17:14:15.48 ID:???.net]
>>936
そのぐらいで興奮できてある意味幸せな奴だな
免疫ができてしまってそれくらいじゃ何ともないわ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 17:28:13.50 ID:Xpl7Ukck.net]
もう、たまりませーーーん
もし脇本か原だったら、練習しないでずっと見てる
ケツから綺麗な足のライン
でも、だいたい男と一緒、その男も黙ってみてる

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 20:11:47.86 ID:???.net]
なんなんコイツ?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 20:34:18.00 ID:Xpl7Ukck.net]
初めて言ったコースで78が出た
その後、10回くらい行ったけど、70台なし
下手したら、88まで出た、末広がりだ
なんなんこのコース、グリーンでも細工したんか

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/26(土) 20:40:19.42 ID:???.net]
初めてのコースは無理をしないので良いスコアが出やすいですね
それが何回もラウンドしてコースを知ってしまうと色々と考えすぎるようです
「下手な考え休みに似たり」とはよく言ったものです

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 20:45:57.49 ID:???.net]
自分は3の人と回った時が一番スコア良かったな
打つ方向も番手も刻む判断も上げ下げもほぼ真似して打った
実力的にずいぶん差は開いてたけどマネジメントはめちゃくちゃ参考なった



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 20:57:27.11 ID:???.net]
>>942
え?
例外もあるが普通逆じゃね

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 21:07:47.65 ID:???.net]
俺は8月、初の70台出した2週間後に
初めてのコースで100叩いた。
同伴者全員、初めてのコースだった。
みんな80切りを狙うレベルなのに
100や90叩いた。
打っちゃいけないところが分からない
ってのはツラい。

マネジメントで10打以上違う
ってことを再認識した。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 21:34:55.26 ID:???.net]
まあ、初めてかどうかより、
コースの難しさ、優しさ次第だと思う。

FWが狭いとか、ドッグレッグだらけとか、
高低差が激しいとか、砲台が多いとか、
林の木が密集してて脱出に手こずったり、
ラフが深くてロストしたり、
斜面から落ちて来ずに斜面打ちを強いられたり
バンカーの砂が少なくてベアだったり。

俺が一番、叩いてしまうのは、グリーンが
速くてアンジュレーションキツくてデカい
ってコース。平日だと、とんでもなく難しい。
上記は見えてれば逃げれるけど、
グリーンからは逃れられないからねえ。
まあ、そんな高級コースは滅多に行けないけどね。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 21:38:13.05 ID:???.net]
いいスコア出したければ、接待ゴルフ場か
リゾートゴルフ場をオススメするね。
あとは河川敷かな、

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 22:05:14.57 ID:???.net]
>>945
まぁ分からんでもない
上手くなるにつれベストよりワーストを避けて狙うゴルフになってくるからな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 06:28:16.32 ID:???.net]
確かに初めてのコースは叩く時あるんだよな。
普通に見えるラフに打ったけどセーフだし...とか思ってると
次もラフに捕まってフライヤーでオーバーして+1打なんてよくある。
お初コースはとにかくフェアウェイに置いてパーセーブで行かないとキツい。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 06:34:48.79 ID:???.net]
>>949
それはお初かどうか関係あるのか?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 06:39:52.13 ID:???.net]
初見の言い訳にフライヤーw

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 06:54:40.78 ID:???.net]
ショートホールのティーイングエリアが綺麗に芝刈ってなくてフライヤーする時ありますねん

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 09:44:07.71 ID:71njRUm8.net]
短いコースの方が明らかにスコアはいいわ



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/27(日) 10:48:24.63 ID:???.net]
それは当然といえば当然だが、山岳コースなんかだと短くても難しいね

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 11:33:57.76 ID:71njRUm8.net]
山岳コースは初めて行くと戸惑うがコースを
知ってしまえばただの短いコース
グリーンはセッティング次第だから無視したとしてだけど

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 17:45:09.51 ID:39dHz9xc.net]
>>915
本当ヤメラレナイ

昨日ゴルフ 23000円 行き帰りの時間入れて10時間

今日テニス(区営) 500円 2時間

ゴルフのほうがやっぱり45倍くらい面白かった

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 18:29:32.22 ID:???.net]
>>955
山岳はアップダウンが多い
=左足上がり下がりが多い。砲台も多い。
打ち方、距離感に経験が必要。
練習しにくいスキルだ。
河川敷とかリゾートゴルフ場は
平坦だからやさしい。

まあこのスレに来る人には
なんてことはないことだが
気を使わされるのは疲れる。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 18:45:11.72 ID:39dHz9xc.net]
>>957
本当それ フェアウェイでも平な場所がほとんどない
しかも曲げたら谷底に真っ逆さま且つ狭いからob怖い

千葉の林間で80台前半出した翌週に神奈川の山岳で100近く叩いたors

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 18:50:37.11 ID:???.net]
なんかやたら山岳を難しいって言いたがるヤツいるよね(笑)

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 18:54:55.22 ID:???.net]
>>958
総合的に見てHC18くらいだね

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 19:22:15.41 ID:???.net]
山岳もいろいろあるからねw
OBゾーン打ってなおギリFWとか
ブラインドばかりでプロすら刻むなど
安もんコースに多いかも
近所の山岳には350打ち下ろしミドル
飛ばない俺が2Uで乗るホールある
もちろん林越え直線での話だから
実際は230内外でオンw

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 19:30:04.92 ID:txIUJ9QY.net]
>>959
山岳にも色々あるぞ
お前みたいなのを、井の中の蛙大海を知らずと言う

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 19:40:17.51 ID:???.net]
>>962
言わねぇよアホ



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 19:42:14.26 ID:???.net]
>>962
コイツが井の中の蛙ってボケだろ

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 20:03:41.99 ID:a1fOqcBx.net]
3鉄の練習は大事だって、プロから聞いた
本番で使わなくても、スイングができてくるって言ってた

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 20:08:38.44 ID:???.net]
それ言うと進化してないって否定されるぞ
ロングアイアンがスイングを作るって割と真っ当な考えなんだけどな

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 20:17:35.62 ID:???.net]
3鉄持ってない

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 20:23:49.15 ID:a1fOqcBx.net]
俺もスイングトレーナーみたいな最新練習器具がいいのかなと思ってた
そのプロの考え方だから、正解かどうかは分からない
俺はX16プロシリーズの3鉄持ってる、割と打てる

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 21:04:06.04 ID:???.net]
打点がブレると曲がるし膝が上下動したらマトモに当たらないし体重移動しないと飛ばないし
掬ったり出来ないし上から叩かないとダメだし
3鉄の練習でそれなりに打てるようになると6番以下がショートアイアンのように易しく打てる

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 21:08:57.25 ID:???.net]
まだそんな事を言っているのか
プロですら3鉄を抜いている時代なのに

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 21:16:18.34 ID:???.net]
アマチュアに3鉄でスイング作れってアドバイスするプロには何も習いたくないな

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 23:11:11.46 ID:???.net]
試合用のセッティングと練習のそれとは違うじゃろ
練習マッスル本番キャビとか練習用シャフトと本番用で重量フレックスかえるとか練習用に超短くて重いアイアン使うとか
あまり一方的な見方してるとそれこそ成長止まるで

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 06:44:39.39 ID:???.net]
そんな事してたら頭悪いんじゃないのとしか思えんな



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 07:59:15.91 ID:47XuUQZ7.net]
3鉄入れとこうかな、5番のユーティリティにしようかな
という選択はしてる
普段3鉄を打ってると、ユーティリティはすごく楽に球が上がって簡単

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 08:11:52.51 ID:???.net]
3鉄とか時代錯誤な話はもうレアケースだからね
個々の趣向だから好きにやればいいかなと
レギュラーから80切りと言う観点からすれば3鉄はまったく関係ないと思われる

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 08:45:40.75 ID:???.net]
3鉄と5uでは距離違うだろうに
悩む意味が分からない

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 09:11:59.52 ID:???.net]
3鉄は本番で打った事ないしオーダーの地クラブは良さげだが高いから買えん
頻繁にクラブを変えれるプロと違い限られた資金と時間の中でクラブにショットのスキルを
合わせなきゃならん俺みたいな貧乏アマは苦労するんよなあ
再来週の54ストローク戦はUT入れてがんがってくるw

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 09:33:35.49 ID:???.net]
3アイアンは3鉄って言うのに
3ウッドは3木って言わないのは何故なんだぜ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 09:39:41.06 ID:???.net]
>>977
UT持ってるなら苦労しないだろ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 10:16:39.01 ID:???.net]
>>978
語呂が悪いだけ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/28(月) 10:22:04.94 ID:???.net]
最近の3鉄は昔の5鉄ぐらい打ちやすいけどね

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 10:26:28.20 ID:8BmqPLb9.net]
FWは3ボクしか使わなくなったわ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/28(月) 11:24:52.20 ID:???.net]
3ボクなんて使っているからいつまでたっても80切れないんだべ



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 11:36:29.61 ID:???.net]
>>978
木の3番とか木の5番って言うオッサンおるで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef