[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 17:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テーラーメイドスレpart65



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 02:06:24.50 ID:JT35GrvKa.net]

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1546957712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 22:14:52.85 ID:ENcUqzMi0.net]
SLDRドライバー USが叩き売りされてたから、シャフト取りのために衝動買いしたんだが、
Speeder57って全然情報ないのね
シャフトで色々変わるのが楽しいってだけで安いの漁ってる

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/04(月) 22:29:13.96 ID:wuRPSgnb0.net]
今週の米国女子でスパイダーx優勝してるね!

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 22:46:10.01 ID:0Qawq6UU0.net]
SLDR-US speeder57
350TIP, bigbutt
R/57g/tq3.5/butt0.620
S/58g/tq3.4/butt0.620
X/61g/tq3.3/butt0.620
grip 54g

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 22:47:35.17 ID:KX1movqI0.net]
>>900
DJとかが使ってるのと違うんかねー
マキロイはXだよね

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 00:17:25.32 ID:zNM5yuEp0.net]
>>904
DJはマキロイの色ちがいで、DJの好きなネイビー系の色合いになってる

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 00:26:28.61 ID:2Q3IiPyN0.net]
>>904
俺はマキロイが使ってるのと同じやつかな
Dジョンソンはツアーブラックで形状が少し違うね

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 00:27:12.00 ID:2Q3IiPyN0.net]
>>905
パター変えた?DJ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 00:46:36.51 ID:zNM5yuEp0.net]
>>907
ごめん、確認したらスパイダーブラックやったわ。

https://pgagolfclubs.com/2019/02/06/post-1525/
Dジョンソン用に紺色出したけど、使ってないわけね

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 02:41:51.33 ID:whXNp+Pf0.net]
まさかのm5のウェイトの販売無しか(泣)
ミスった(泣)



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 06:25:14.92 ID:pErueyAm0.net]
>>909
純正品のウエイトなんていつも販売してないよ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 07:04:36.86 ID:CzPea1dq0.net]
>>901
鉛みたいなシャフトなんだけど振り切りたい人には良いと思う。ヒッタータイプというか。
ミニドラに入っていたので数年付き合ったが似たシャフトにはあったことない。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/03/05(火) 08:01:30.33 ID:EeViYhE1M.net]
>>893
HS44前後ですがアトモスオレンジのSで普通に使えますよ!
どっかのショップは振動数まで載せてたけど、Dタイプだからか思ったほどハードじゃありません

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 09:08:03.82 ID:2XIKf0Rq0.net]
スパイダーX興味津々だが、インサートがソフトフィールの
ピュアロールだから、今回はパス予定。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 10:49:08.59 ID:whXNp+Pf0.net]
>>910
純正じゃ無いのを期待してたのよ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 11:14:32.22 ID:nmaTyRkha.net]
>>913
本当にそこだけが残念だな。ヘッド後方のウエイトの部分がスッキリしたのはいい改良だと思う。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/03/05(火) 12:40:23.77 ID:1RBBixhY0.net]
>>913
ピュアロールは、超ロングパットやグリーン外のアプローチなどで、ハードヒットするとつぶれるよね

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 13:17:36.37 ID:gvOgxwXi0.net]
>>916
俺のスパイダーツアーブラックも、砂とか小石がついてるボール打って傷になっとるw
グリーン外や、手入れがされてないグリーンで使うと痛い目見るね

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 14:43:44.02 ID:hB98E1v0M.net]
あまり手入れしないから俺の場合直ぐにボロボロになりそうだ…

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:18:18.16 ID:o40qzcc+a.net]
>>914
それならこれから出てくるでしょ。
M1M3とのときもドライバー発売後、1〜2カ月だったと思うけど。



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:26:02.46 ID:N16BOFged.net]
>>919

まじか
もうちょい待つわ
ちょいヘッド重すぎてなんか底を擦ったり、ダフったりするんよね(泣)

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 15:32:19.26 ID:igfjUsbF0.net]
Mシリーズ最強は初代1・2らしいね 以降だめみたい 
確かにM2を使っている知り合いの方はこんなに優しく飛ぶドライバーないと言っています 上げたら軌道がまったくずれない オートで降りてくると。曲がりようが無く飛ぶ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:42:52.96 ID:2Qs+2w0w0.net]
へぇ〜、テーラーメイドの開発のピークはとっくに過ぎてしまったんですね
残念ざんねん

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:56:57.45 ID:5bqXvDbs0.net]
みんなこだわるねープロみたい

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 16:41:04.32 ID:CzPea1dq0.net]
確かに初代M1は飛ぶんだけどR15もR7と飛ぶからな。
R7が出た時、三十代半ばでM1は四十代半ば、どっちも260は飛ぶから、飛ぶんだよテーラーメイドは。
だけどたまに浮気してコブラやTitleistやバルド使っても260は飛ぶんだよ。だから結論としてはドライバーは飛ぶんだよ。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 16:50:16.20 ID:CyIKOLV30.net]
シャフトの進化の結果だよ
ヘッドは規制が変わらない限りもうムリ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 16:59:07.84 ID:cYgJu/7C0.net]
ヘッドは飛ぶうわさの高いのがどうも合わないな。80%はダメだわ。
シャフトは相性だな。大きく分けて飛距離用と安定用の2種類で考えるかな。
飛距離の出るのはやはり散るよ。ほぼドラコン用を短めに使う程度かな。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:51:41.87 ID:TGHQ5G050.net]
m6とm4 のfw5番だとm4 の方がライ角多いんだけれど、やはりライ角多い方が捉まりやすいですよね
まだ決められない
いまはrmx使ってます

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 21:25:19.10 ID:+WVukJFD0.net]
>>927
試打するしか無いでしょ。
M4のFwレスキューは捕まるクラブ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 21:49:31.67 ID:Fg4giV/00.net]
FWこそ17M2が至高だと俺は思ってる



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:15:32.68 ID:DF4aiESr0.net]
ぶっちゃけSLDRが最強

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:12:40.08 ID:7VDEQrpf0.net]
16M1のFWもヤバイぐらい良い

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:15:13.40 ID:jcSqyKAqd.net]
聞いてもないの出てくる俺のクラブ最高自慢

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:32:27.92 ID:2Q3IiPyN0.net]
どれ打っても当たらん俺が一番ヤバイ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:51:37.98 ID:q1MIxdjY0.net]
歴代テーラーのFWは至高だが、M5FWは異次元

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 00:11:09.98 ID:S1WVT93pd.net]
>>929
俺も同意しとく
さらに付け加えると、ライ角がアップライトなUSモデルのHLが最強

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 00:48:39.33 ID:PP/gus4Q0.net]
M5FWどうです?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 03:47:22.61 ID:vqw48jRMa.net]
欲しいです!

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 05:07:12.31 ID:x3guM8D+0.net]
3Wを抜いて2年になるけど、また欲しくなってきた

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 06:11:36.32 ID:KA2zi6I80.net]
>>936
チタンだから高いんだろ?



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 07:56:40.43 ID:SKcMa6aHd.net]
案の定話題の端にも登らないMグローレFW&レスキュー

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 08:14:40.17 ID:J/nSXvqR0.net]
1w、2UT、3I−Pw、AWx2、SW、PTの14本構成

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 13:32:58.96 ID:zMbhd8iua.net]
打感は2007バーナーが至高。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/06(水) 17:38:36.50 ID:jVpbiy340.net]
今日ショップでドライバーのフィッティングしてもらったんだけど、m6とVR6Sがすごい振りやすくて、データも一番良かった。
けどこのシャフトあんまり評判良くないんだよね?
自分いつもネットの評判気にしてシャフト選んでたから、ドンピシャで自分に合ってびっくりしたわw

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/06(水) 17:39:03.77 ID:LgZATeMI0.net]
【事故責任=菅、被曝死責任=安倍】 安全デマというサリン以上の猛毒を撒く原発真理教の信者に死刑を
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551854885/l50

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 19:54:45.36 ID:K3eAB1FE0.net]
やっぱりゴルフをやる人は富裕層なんだなと改めて感じている。
俺は常に型落ち狙いなので今は憧れのM3をドライバーに、フェアウェイウッドはM4のクリークを総額2.7万円で狙っている。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 20:11:41.24 ID:iQswa0Ltp.net]
新しいから良い訳じゃないしね。ヘッド自体進化進化うたってるけど、たいして進化してないし。新しいのに毎回変えてもスコアの進化しない奴いっぱいいるし

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 21:20:06.79 ID:QzNO5wjYa.net]
>>943
ネットでは確かに評価良くないけど雑誌はべた褒めよ
走り系だけど先端剛性あって当たり負けしないし、クセが強いわけじゃないから合う人には合うと思う

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 21:45:36.19 ID:/nn9Syl90.net]
>>945
俺はさらに安く中古だわ。
去年RBZ2の1W3W UT3を32000に値切って買ってる
アイアンセットもRocketBladezTourを30000で。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 21:52:50.34 ID:Ok6a8K+T0.net]
>>948
中古考えたけどテーラーは型落ちが安すぎて、M3ドラ3.3万、M4ut1.4万、M3アイアン3.5万で買ったわ。楽天ポイントでutは無料みたいなもんやったし



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 21:54:06.83 ID:FQT2HQ2t0.net]
でも100ラウンドくらい使うつもりで長期使った方が結果良いと思うな。

自分の経験からしてそう思う。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 21:59:18.56 ID:65AioioF0.net]
1年たつと型落ちで安くなるけど新品出た時からすでに安いからね

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:28:09.68 ID:7KaAVAGu0.net]
100ラウンドで交換かぁ1.5年だわ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:35:37.93 ID:K3eAB1FE0.net]
>>952
マウントなのはわかるんだけど白痴のマウントみたいで寒いから勘弁してくれ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:41:32.24 ID:7KaAVAGu0.net]
>>953
すまんすまん そう言うつもりじゃなかったんで許してくれ
だいたい仕事関係が多いけど年60回ペースなんだ
多い季節は月10日行くかな。さすがにしんどい。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/06(水) 22:56:43.05 ID:i7jN8ed10.net]
>>947
そうなんよね。ネットの情報も大事やけど、同じヘッドで色々打ち比べるのが大事やと思った。
スイングタイプもそうだけど、筋トレしただけでもスイングのフィーリング変わってしまうことがわかったわー
M6の純正シャフトは自分さっぱりダメやったのにね

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:35:13.13 ID:Aw566YW3a.net]
俺は半年かからず交換になるわw

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:45:36.56 ID:FQT2HQ2t0.net]
5ヶ月で100ラウンドってフルタイム(週40時間)仕事してない人だね。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:49:41.79 ID:7KaAVAGu0.net]
182日÷100=1.8日に1R。どういう?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:54:59.94 ID:PYX8/WeG0.net]
いちいち反応するなよ。



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 00:00:08.93 ID:s3wXHASj0.net]
>>952
ほら、こんなド寒いマウンティングするからだよ。
ほんとおっさんてダサいことしかしなくてキショい。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 00:12:05.63 ID:J1pI0m5N0.net]
>>960
おっさんでこれくらいのラウンド数なら結構いるな。普通だろ。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 00:12:29.71 ID:laajIA930.net]
>>960
そんな人も結構いるでしょ
俺は週1回だから平均年50ラウンド位ゴルフてるけど、
仕事関係のゴルフは全部断ってるから、
もし仕事関係のゴルフもやったら年70ラウンド位になるけどな。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 00:43:50.05 ID:s3wXHASj0.net]
だからこそド寒いマウントなんじゃねーの?

964 名前:M5 mailto:sage [2019/03/07(木) 01:09:14.10 ID:BmzB9rU+0.net]
>>945
毎年買い換えたら年間3万よw

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 10:16:21.30 ID:sMCdKa1h0.net]
M5M6のフェイスのネジ穴開けた人いる?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 10:44:52.45 ID:XTLtPd4Sa.net]
>>965
以前はここで外した画像あげてた人いたよ。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 13:49:08.02 ID:JRKRBTBoH.net]
>>950
100ラウンドだと一年じゃん

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 13:49:59.65 ID:bPyldJqLa.net]
GPAR MID 5番 Rシャフト 難しかったっす。
ユーティリティウッドが苦手なので
アイアン6番の延長として考えたのですが。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:01:57.74 ID:JBKERqu90.net]
>>968
UT、ウッド苦手で5鉄も打てないって…
道具に頼る前にスイング磨けば?



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 14:15:58.37 ID:TYZ9O6Rd0.net]
>>927 僕もrmx17度使用中です サンプです ライン出るし飛ぶし問題ないですね

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 14:30:44.06 ID:d8efkf8x0.net]
言葉足らずですみません。
20年ぶりくらいにゴルフをすることになり
父親のお下がりのクラブセットで
アイアンがミズノMP15の6番から下しかなくて
ウッドもドライバー以外はユーティリティウッドでした。
当時はドライバーも3.4.5番ウッドも木製でして
浦島太郎の気分です。
当時でスコアが90位なので、
スイング磨けという指摘にはごもっとも、なのですが。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 15:07:05.06 ID:5Z6X41Lvd.net]
>>971
Gaparのシャフトは何?
MPがDGだったら。
軽すぎかもよ。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 15:58:32.88 ID:TYZ9O6Rd0.net]
24度グローレシャフトNSですが優しいけどいまいち良くないです 
お勧め24度テーラー使っている方いませんか?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 16:24:34.39 ID:mxLwGjJNa.net]
振ってりゃなれるんじゃね?
まぁ普通に中古で数万のアイアン買い換えれば片付く話だと思うけど。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 17:42:26.90 ID:nescly9VH.net]
>>972
KBSハイブリッド 硬さRです。
最近の打ちっぱなし場は
カメラでスイングチェックが簡単に出来たり凄いですね。
練習頑張ります^_^

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 17:51:22.12 ID:OM7PO1dn0.net]
>>973
どこで買ったら、グローレのシャフトが付いてくるんだ?
訳がわからんな。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 17:52:09.25 ID:OM7PO1dn0.net]
>>976
間違いすまん

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 17:54:16.39 ID:OM7PO1dn0.net]
>>975
アイアンDGでUTがKBSだとトップ出そう。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 21:27:26.10 ID:tiOF7L+ua.net]
M6 10.5 DF 6S 上がり過ぎてダメだわ。
9度なら上がり過ぎないのかな?



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 21:56:45.18 ID:J1pI0m5N0.net]
>>979
なぜカチャカチャしないの?

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 22:16:23.24 ID:ZC4tPhzG0.net]
>>979
試打しなかったの?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 23:27:19.10 ID:JHHgwvATa.net]
M3のウエイトは効果が物凄くある
でも自分の求める球筋と打音がマッチしない

M5も打音よろしくない?

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 08:21:40.36 ID:p2kO14Mha.net]
好みの問題で良し悪し聞く人って何考えてるんだろう

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 09:29:29.22 ID:J7x4m7Wua.net]
好みの問題で良し悪しのない物ってなんですか?

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 09:44:09.73 ID:X75HiEkJ0.net]
う〜ん、
パンかな?

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 10:30:45.08 ID:PtSn3ocNp.net]
好きなの買って使えばいいのよ。スコアはまた別で道具より技術だけど。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 10:32:29.73 ID:W7mUf8SA0.net]
打音は好みがあるからしかたない所は有るよHSも違うから感触も音も人それぞれ。
M6とM4と17M1と16M2とRBZ-Blackしかヘッドは持ってないから後の事はわからないけど
打感ならM4>RBZ-Black>17M1>M6>16M2とつけるかな俺の場合
飛距離の順番はこうじゃないけど
だれか言ってたけど音の質なのかもしれない

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 10:32:48.10 ID:7EcSvej/0.net]
十六茶、爽健美茶、伊右衛門、おーい
これだな

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 23:34:55.56 ID:cPt+Lsaz0.net]
うん。



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 08:59:59.96 ID:qcpRWYcAa.net]
P760アイアン、また一段階安い市場になってきたね。
新製品が出るのか、売れ行きが良くないのか。

カッコいいからPsiから買い換え検討中だけど、価格プラス飛距離
10ヤード位落ちそうで、なかなか踏ん切りがつかん。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 09:14:48.46 ID:JJw1yKrFd.net]
>>990
知り合いは使ってみた感じタイトのAP2と殆ど変わらんと言ってた
メーカーにこだわり無ければコスパ的にもP760を採用するメリットは見当たらないかな

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 09:24:03.93 ID:GZZ71WI+d.net]
AP1
AP2
AP3
T-MB
CB
MB

左にテーラーメイドの適合表書いてくれるか。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 09:28:09.20 ID:T3dHGqkOM.net]
日本語不自由過ぎて意味が分からない

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 09:32:39.72 ID:GZZ71WI+d.net]
PシリーズにグローレにMシリーズ、アイアンおおすぎね?

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 10:08:02.10 ID:FHZETfqvr.net]
>>992
VG3が入ってない やり直し

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/09(土) 10:21:47.91 ID:U29OFZEGa.net]
>>992
左には書けねーよ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 10:38:23.45 ID:AuihIkQD0.net]
VG3→mグローレ
AP1→m偶数アイアン
AP2→p760
AP3→m奇数アイアン
T-MB→p790
CB→p750,p770
MB→p730

こんな感じか?

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 10:46:45.03 ID:Xz5sAUMnd.net]
>>997
750てどこ?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 10:47:04.01 ID:Xz5sAUMnd.net]
あ、あった。



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 10:47:12.96 ID:Xz5sAUMnd.net]
1000






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef