[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 15:51 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 872
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【狭山27】西武バスについて語りませう27号車



1 名前:名74系統 名無し野車庫行(9級) mailto:sageteoff [2016/12/06(火) 19:58:28.33 ID:1wYPSU//.net]
狭山27 狭山市駅西口〜下諏訪〜入間市駅

◎前スレ
【狭山26】西武バスについて語りませう26号車
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1466337851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/06(火) 20:22:17.28 ID:VU8BR1O3.net]
2ならしぬ

3 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/06(火) 21:18:46.04 ID:yMzVciDv.net]
A7-3

4 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/07(水) 16:11:12.73 ID:joU6/wbJ.net]
次スレ案
狭山28 狭山市駅~住宅入口~稲荷山公園駅

5 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/07(水) 16:29:05.30 ID:nxoQos6b.net]
>>4
それって案じゃなくて確定じゃないですか

6 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/10(土) 11:20:27.09 ID:o7Q/8MN+.net]
飯能のバスはみんなホイールがピカピカだ!
他の営業所も見習うべし!

7 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/10(土) 16:58:01.17 ID:0xAWgdVz.net]
八坂駅の立川行ポールって20世紀にあった
旧駅舎跡の前そのままなんだな。
いまの駅の出入口から見えないし案内もないと
無料パス持って多摩湖線から乗り換えてきたばっちゃが言ってた

府中街道って拡幅されてるから
そこから八坂交差点まで迄に2車線横断するんだろ?
それも含めて手前側、駅前に移設したほうがよさそうだけど

8 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/11(日) 10:40:42.83 ID:787RtJZY.net]
>>6
洗車の差ってどこでつくんだろうね。
窓ガラスに鱗がついているところと殆どついていない営業所の差もどこでつくんだろうと思う

9 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/11(日) 12:22:57.95 ID:4DvXaYra.net]
上石神井のクリスマスバス、この週末は吉63と鷹21をメインに時々田41、そして出入庫等で保01〜03に入ってるな。

10 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/11(日) 19:53:42.78 ID:2J5p2JIw.net]
100未満、みんなA6-009みたいにしてほしいね。

ネットでA4-5とか検索かけても、全然違う情報が並んで拾えない。
realtime.search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RimVTqLk1YW3UAQDFol_p7;_ylu=X3oDMTBiNzloa3JsBHZ0aWQDanBjMDAx?p=A4-5&ei=UTF-8



11 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [2016/12/12(月) 04:26:59.77 ID:L7TxmQgX.net]
西武バス感謝祭20151121国際興業バス小田急バス小田急シティバス.wmv

https://youtu.be/59mpsocGr7w
11:20あたりから。
直接飛ぶには https://youtu.be/59mpsocGr7w?t=681 。

高速バスの乗務員仮眠室って冷暖房とかの空調はないの?

12 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/12(月) 23:25:34.07 ID:aY7jW4yY.net]
>>7
バス停が分かりにくい所だと東大和市駅の上りも凄いな
駅前ロータリーに停留所はあるが全部下り
国分寺は「入口」と付く事で駅から少し離れていると察せられるが
国分寺駅の果て多摩湖線ホームの裏

13 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/12(月) 23:41:33.63 ID:3LnZ/wTf.net]
>>8
ガラスの鱗は、水のカルシウム含有量の差

14 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [2016/12/13(火) 01:05:12.17 ID:5A80fAPe.net]
【狭山26】西武バスについて語りませう26号車©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1466337851/974-976
(前スレ)

の、

訂正というか補足。

この記事のURLが
NG語句に引っかかったので★を入れて対策をしたが、
URLは


都内を「タテ移動」で使えるバス路線はこれだ
中央線から西武線、東上線へ1本で行ける!
次ページ »
オオゼキ タク :シンガーソングライター
2016年10月02日
toyokeizai.net/articles/-/138379


までだけ、つまり
toyokeizai.net/articles/-/138379
だけで良かったんだ、これならNG対策に引っ掛かることもない。

15 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/13(火) 02:17:23.12 ID:GdgvF4Mf.net]
>>12
国分寺は再開発が済んだら北口ロータリーに入れるの?

16 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/13(火) 03:55:11.27 ID:La/NZCAZ.net]
>>12
あのロータリーから出る立川駅行きのバスも最近になってできたけど、
用事で来たような不慣れな人が、あの本数の少ないバスを待ってしまわないかが気になる。

17 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/13(火) 13:33:48.57 ID:fIhZ+OXO.net]
>>7
大工事中の国分寺駅だと、現在の立川バスの位置が
国分寺駅名乗っていいなら西武も名乗っていいと思う。
駅改札からの所要時間だとほとんどかわらんだろ。

18 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/13(火) 17:03:51.22 ID:OM96J9Bx.net]
>>15
その筈だが
国分寺駅北口前にバスが入れるようになるのは何世代先だろうな

19 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/13(火) 21:54:47.88 ID:wGIwQnGw.net]
工事が終わっても結局西武は今の場所から動かないと思うよ。国分寺。

20 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/13(火) 23:04:06.97 ID:CE7mvxI9.net]
>>10
最近の新車だといすゞが完全な3ケタでふそうが今までどおりみたいだな



21 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/14(水) 10:59:09.84 ID:nJygdY6w.net]
>>19
元々は国分寺車庫だし。

22 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/14(水) 22:22:07.26 ID:+7liMijx.net]
新座は二人で一台の担当車制らしい。

23 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:31:23.59 ID:1n4jV6YZ.net]
所沢A5-40フルカラーLED化今朝確認
伊勢丹輸送のため系統番号表示が無く全文字白表示だったが
回送表示になった時正面のみ左端の系統番号の部分にカラーの乗務員イラストが現れた

24 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:51:15.02 ID:wsHy69/G.net]
伊勢丹輸送とは?

25 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/14(水) 23:11:54.16 ID:1n4jV6YZ.net]
>>24
お中元・お歳暮シーズンに航空公園駅前に張り込んでいると見られる
三越伊勢丹所沢センター送迎バスの繁忙期増発便?

26 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/14(水) 23:39:35.11 ID:LgQHtEjQ.net]
>>22
本当に担当制なの?
だったら新座はいいダイヤなんだね

27 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [2016/12/15(木) 07:49:37.56 ID:zvqwZW1L.net]
大阪府高槻市に実家が移ってからは、東京・清瀬に寄り付くことはほとんどなくなっていたが、清瀬市は映画『海よりもまだ深く』の舞台ということもあって、清瀬に行って、それで・・・。

清瀬駅北口にいる西武バスが俺の見た限り例外なく白色LEDだったが、新座営業所においてはほとんどが白色LEDになったの?

「元町1丁目バス停」のくだりで「団地センター」に停まるバスを待っていたら、グリーンタウン清戸経由志木駅南口ゆきバス(団地センターに停まらない)が来たので、乗らないことをアピール?したら、
そもそもバス停にテプラで「グリーンタウン清戸経由のはここは止まりません。清瀬駅北口からお乗りください」みたいにあった。
通るなら停めればいいのになぜに通過? (マニアックな例を出せば、伊豆箱根バスの小田原駅東口発で箱根便以外は緑町に停まらないのも不思議だが)。
つか、「旭が丘団地」「清瀬市役所」バス停にむしろこのテプラいるんじゃね? 新座営業所ゆきは旭が丘団地を経由するが、市役所経由志木駅南口ゆきは旭が丘五丁目過ぎて右折するし(=旭が丘団地は停まらない、というか通らない)。
「清瀬市役所」バス停も、行先・経由によって、けやき通り沿いと市役所沿いにあるし。 (細かいことを言えば、東武バスウエスト?の『団地センター』と西武バスの「団地センター』も新座市側では位置が違うが)。

障害者手帳を出して金を払おうとすると、運転手がなんか運賃箱を操作してるが、あれってパスモ・スイカじゃなくても操作してるけど、なんで?
俺が手帳を見せた時点では、俺が現金払いかICカード払いか分からないから、ってこと? でも、思い切り現金を見せてるのに、それでも運賃箱操作する運転士もいるし、その場合は何も操作しない運転士がいる。

清瀬駅北口についた時、女児が、パスモで払おうとしてしかし残額不足で、だからチャージしようとして、しかしお札を入れて引っ張ってしまい、
運転士「引っ張っちゃダメ」
運転士「引っ張ったから使えなくなっちゃったよ、この1000円札。小銭で払えない?」 ←引っ張ると使えなくなるって、札がクシャクシャになるからっていう理屈?
女児「1000円札しか持ってない」
女児「次回じゃダメですか」
運転士「次回はダメ」 ←次回というか営業所払いでいいじゃん。それか、後ろに並んでる客に、1000円札の交換ができる人がいるか尋ねればいいのに。
運転士「シルバーパスの方いらっしゃいませんか?」 ←シルバーパスなら見せるだけで降りれるから、俺たちのような、女児の後ろに並んでいる客を先に降ろそうということかな?
(列にシルバーパスの客はいなかった)
運転士「いったんドア閉めます」 ←運賃箱の設定リセットのため?
運転士「(女児に)最後にやるので、先に、後ろの方いいですか。後ろの方、先にどうぞ」
運転士「(女児に)じゃあ、ここに1000円札入れて。今度は引っ張らないでね」 ←俺は降りた後だから詳しい状況は分からないが、1000円札は使えなくなったんじゃないのか?

28 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [2016/12/15(木) 07:53:37.25 ID:zvqwZW1L.net]
大阪府高槻市に実家が移ってからは、東京・清瀬に寄り付くことはほとんどなくなっていたが、東京都清瀬市は映画『海よりもまだ深く』の舞台ということもあって、ロケ地巡りという大袈裟なものではないが、清瀬に行って、それで・・・。

清瀬駅北口にいる西武バスが俺の見た限り例外なく白色LEDだったが、新座営業所においてはほとんどが白色LEDになったの?

「元町1丁目バス停」のくだりで「団地センター」に停まるバスを待っていたら、グリーンタウン清戸経由志木駅南口ゆきバス(団地センターに停まらない)が来たので、乗らないことをアピール?したら、
そもそもバス停にテプラで「グリーンタウン清戸経由のはここは止まりません。清瀬駅北口からお乗りください」みたいにあった。
通るなら停めればいいのになぜに通過? (マニアックな例を出せば、伊豆箱根バスの小田原駅東口発で箱根便以外は緑町に停まらないのも不思議だが)。
つか、「旭が丘団地」「清瀬市役所」バス停にむしろこのテプラいるんじゃね? 新座営業所ゆきは旭が丘団地を経由するが、市役所経由志木駅南口ゆきは旭が丘五丁目過ぎて右折するし(=旭が丘団地は停まらない、というか通らない)。
「清瀬市役所」バス停も、行先・経由によって、けやき通り沿いと市役所沿いにあるし。 (細かいことを言えば、東武バスウエスト?の『団地センター』と西武バスの「団地センター』も新座市側では位置が違うが)。

障害者手帳を出して金を払おうとすると、運転手がなんか運賃箱を操作してるが、あれってパスモ・スイカじゃなくても操作してるけど、なんで? (西武バス清瀬市の事例なので、後ろ乗り前降りの後払いという前提での質問)。
俺が手帳を見せた時点では、俺が現金払いかICカード払いか分からないから、ってこと? でも、思い切り現金を見せてるのに、それでも運賃箱操作する運転士もいるし、その場合は何も操作しない運転士がいる。

清瀬駅北口についた時、女児が、パスモで払おうとしてしかし残額不足で、だからチャージしようとして、しかしお札を入れて引っ張ってしまい、
運転士「引っ張っちゃダメ」
運転士「引っ張ったから使えなくなっちゃったよ、この1000円札。小銭で払えない?」 ←引っ張ると使えなくなるって、札がクシャクシャになるからっていう理屈?
女児「1000円札しか持ってない」
女児「次回じゃダメですか」
運転士「次回はダメ」 ←次回というか営業所払いでいいじゃん。それか、後ろに並んでる客に、1000円札の交換ができる人がいるか尋ねればいいのに。
運転士「シルバーパスの方いらっしゃいませんか?」 ←シルバーパスなら見せるだけで降りれるから、俺たちのような、女児の後ろに並んでいる客を先に降ろそうということかな?
(列にシルバーパスの客はいなかった)
運転士「いったんドア閉めます」 ←運賃箱の設定リセットのため?
運転士「(女児に)最後にやるので、先に、後ろの方いいですか。後ろの方、先にどうぞ」
運転士「(女児に)じゃあ、ここに1000円札入れて。今度は引っ張らないでね」 ←俺は降りた後だから詳しい状況は分からないが、その1000円札は使えなくなったんじゃないのか?

29 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/15(木) 08:57:34.73 ID:vDVVSHBg.net]
>>26
補足。新座は担当車制と無担当のダイヤ張り付け車の二パターンある。

30 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/15(木) 12:29:22.52 ID:Fx6f1B/y.net]
宇都宮Jバス西武向けの新車3台あった。
社番はA6-021.025.026の3台で、いずれもサボ無しで、左タンク仕様ぽかった。
A6代最後の納車だろうな。



31 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/15(木) 12:44:10.94 ID:kcDNVQzT.net]
>>23
フルカラーLEDの「回送車」表示はその方向で統一なのかな、てっきり立川だけのオリジナルかと思ってたわ(汗)。

32 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/15(木) 13:49:41.07 ID:d0m5XCVw.net]
新座の新車
A6-992 所沢200か21-13(新エルガ)
清63-1で見かけた。
i.imgur.com/hWCU98N.jpg

33 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/15(木) 22:13:55.63 ID:C1gOEJlC.net]
>>30
A6-021、025、026? 3桁になるの?

34 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/15(木) 23:34:14.29 ID:zsfWgTr8.net]
>>32
新座などRAが置き換えられてるが、置き換えられたのってやっぱり企画に移籍してるの?

1台は湖国に行ったみたいだが、置き換えられてる台数の割に移籍が少ない気がする

35 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/16(金) 08:31:19.83 ID:To75htFo.net]
道北バスに1台RAが移籍したね

36 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/16(金) 12:09:45.68 ID:6iZaKjoK.net]
先日、飯能にもRA尿素が移籍。

37 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/16(金) 12:24:35.83 ID:rbfzohGU.net]
>>32
こないだは泉32系統入ってたけど、カラーが吉61と同じで被せてきたかと思った。

38 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/16(金) 12:37:52.99 ID:ggCivVmz.net]
>>36
RAの社番は?
何処の営業所から移籍したの?

39 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/16(金) 12:54:12.22 ID:yUEERQW4.net]
所沢A2-821
フルカラーLEDに更新
清66で見かけた。

i.imgur.com/9Ob0KjL.jpg

40 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/16(金) 13:05:37.81 ID:yUEERQW4.net]
新座の新車
A6-009 所沢200か21-22(新エルガ)
清63で見かけた。
i.imgur.com/74Iuy6J.jpg



41 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/16(金) 13:11:59.56 ID:UbH+hw8M.net]
>>38
滝山だろ

42 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/17(土) 09:14:19.68 ID:D0ZBUem5.net]
ひばりヶ丘にA5-788
滝山直轄の鷹22だがひばり南口でMP38初めて見た

43 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/17(土) 19:37:52.60 ID:F2F8CJVl.net]
>>23
>>25
俺もこの時期しか伊勢丹で働いていないけど、伊勢丹の送迎バスは普段は西武バスは使ってないの?
表示は、正確には三越伊勢丹所沢センターね。

44 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/17(土) 20:16:04.92 ID:ZNCL0rwx.net]
>>30
A6-021は右タンク仕様だよ。
しかし番号が飛びまくってるよな。

45 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/17(土) 22:15:26.40 ID:MtIZLlS7.net]
なんだよ。飯能に入る021はまた右タンクかよ。

46 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/17(土) 23:20:47.20 ID:8qjVHooJ.net]
A6-1はないのかw

47 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/17(土) 23:33:49.36 ID:M4K17Sp2.net]
001は上石御殿様御向、ってことで。

48 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/18(日) 00:04:19.55 ID:rtTK+KS0.net]
>>43
平時の伊勢丹送迎は武蔵貨物自動車のベージュのふそうローザと、ラベンダー色の日野メルファ
合計で5〜6台でやってる(川越のまるひろ物流センター送迎用バスとの入れ替えがちょくちょく有るので、)

49 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/18(日) 01:12:26.35 ID:8cuI4ya8.net]
近々、072(オナニー)なんていう番号の新車も入るのか?

50 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/18(日) 01:14:58.70 ID:8cuI4ya8.net]
>>46
A4-1がまだ現役で飛んだんじゃない?



51 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/18(日) 08:03:38.50 ID:rtTK+KS0.net]
>>49
045(オシッコ)とか?

52 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/18(日) 10:22:56.68 ID:+bZVZXgy.net]
>>45
本当に飯能に入るのかよ?
飯能は最近滝山から転属車が来てるだろ?

むしろ大宮か所沢に入りそうだけど。

53 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/18(日) 13:10:58.99 ID:W8sIFR5/.net]
>>52
大宮だよ

54 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/18(日) 22:26:28.07 ID:Y8GJKb4a.net]
旧エルガミオのオートマは飯能の他に導入した営業所あるの?

55 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/18(日) 22:29:02.58 ID:zbIyg2Z6.net]
>>54
飯能の2台だけじゃないか?
他はなかったはず

56 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/19(月) 16:34:26.86 ID:SGLyAz9t.net]
本日、飯能にエルガ021号車納車

57 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/20(火) 02:00:41.26 ID:Oc42i/S2.net]
フルカラー系統番号
立34:オレンジは既報の通りだが
久84も同じオレンジ
久米川行の場合そもそもオレンジが見にくいのも原因かもしれないが
小さく表示される漢字と10の位3と8の違いしか無いため識別困難
また
系統番号無し久米川駅〜小平営業所は立34・久84と同じオレンジの枠だけ
表示は
■小平営業所
のように行先の頭に系統番号の地のオレンジ色だけが表示される

58 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/20(火) 07:25:15.52 ID:3B7zQ4cM.net]
久84の東大和市駅止まりって普段は運行ないし、久米川駅に向かっては立34だろうとどっちでも変わらなくないだろ
識別する必要性がそもそもなくね?

59 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/20(火) 08:39:32.59 ID:pGzpm3Pw.net]
小さく表示される漢字と10の位3と8の違いしか無い
意識してなかったけど確かに
だから通常ダイヤだと久米川駅発の久84って運行ないのかとか思ったり

都立薬用植物園の立川行乗り場で待ってたら
そのオレンジ無番の小平営業所行きから
下車して後続のピンク枠の立川行に
乗継いでった人がいた。器用な使い方だな。

60 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/20(火) 11:48:51.65 ID:JbczlMqi.net]
クリスマスバスは泉33でも走ってるな
必ず指導乗務員が運転してる



61 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/20(火) 17:19:40.55 ID:pFjLyVS6.net]
所沢A1-575
フルカラーLEDに更新
清66で確認。

62 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [2016/12/20(火) 18:29:31.44 ID:vyH4K28p.net]
>>44
>A6-021は右タンク仕様だよ。
>しかし番号が飛びまくってるよな。

A6−383。

俺が東久留米に住んでていたころ、
この番号だけは記憶に残っていた。
このバスだけ、椅子が普通と違っていたからだ(小学校の遠足とかに使われる、2人掛け座席だらけ、かつ、シートカバー?ヘッドレストカバー?があった)。

数年前の西武バスだったか伊豆箱根バスだったか
なんかのスレの過去ログで、
俺が
 A6-383
と書いたことから
俺がその西武バスを目撃した範囲を絞ってきた人がいたような。

その時に、番号に法則性があるのを知った。


伊豆箱根バスの屋根に番号が振られているのは堤義明が運行状況を確認するためだっけ?
あの番号にも法則性あるのかな?

63 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/20(火) 23:21:13.34 ID:Oc42i/S2.net]
>>58
平日の昼下がりに久米川通りのあたりで立34が2台続行して来たように見えたから
片方が大幅遅延なのかと思ったが何か引っ掛かるものを感じて立ち止まって待って見た
すると2台のうち前は立34に間違いなかったが後ろが久84だった

64 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/20(火) 23:51:40.04 ID:JthEiFEP.net]
>>50
A4-1は、7月に除籍されたから現役じゃないでしょ。

65 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/21(水) 08:09:59.04 ID:/rRw32Km.net]
>>64
三桁にする理由はなんだ?一桁も一部の新車で入れてるし。

66 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/21(水) 16:15:47.71 ID:6j9Y5fKo.net]
A6-001は上石神井にいるよな
そんなことより
年末年始新所04が運休なのは一体なぜだ?
秋草経由はいらないが。

67 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/21(水) 16:18:21.24 ID:n7/JZq+A.net]
無線で呼びやすく間違えにくい

68 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/21(水) 16:23:39.92 ID:wHw8IjSi.net]
>>66
運休するのは秋草経由だけ

69 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/21(水) 19:37:42.16 ID:zC+BR96D.net]
>>66
どうせお前乗らないんだろ?
ほっとけよ。

70 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/21(水) 19:45:03.65 ID:dI0AiBrY.net]
なんか路線バス網の発達という意味では
所沢駅前からの便より入間市や狭山市からの便の方が全然充実しているね



71 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/21(水) 21:08:07.30 ID:AyBcaBET.net]
正月、大34はとうとう運休。

72 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/21(水) 21:49:06.80 ID:sLGS0q0B.net]
>>70
所沢〜小手指・所沢〜新所沢は駅勢圏が被ってるし、バスなんて要らないでしょ

73 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/22(木) 01:01:32.33 ID:RC6s8JMT.net]
>>72
そう言うけど、徒歩圏と言うには微妙な距離に路線バスが走ってないから不便な街と見られ昨今の地価にも影響している。

74 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/22(木) 02:10:37.06 ID:xyLrh4iw.net]
正月ダイヤは日生団地行きの意外な本数の多さに吹いた


所沢は道路事情の悪さと市長のエアコン騒動がイメージ低下に拍車かけてる気がする

75 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/22(木) 07:00:34.69 ID:wWy3oWik.net]
クリスマスバスで乗車記念カード配るのか
どうせならどっちも欲しいが…

76 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [2016/12/22(木) 07:28:06.80 ID:XjcCj4Hv.net]
クリスマス乗車記念カードよりもバス《共通》カードを復活させるために郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

77 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/22(木) 15:43:24.89 ID:utBYwtku.net]
>>65
KUSOの担当者が行き違えてるか、滝山の担当が仕事を知らないか

いずれにしても言うこと聞かない人ばかり

78 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/22(木) 19:40:15.50 ID:Yl+TGpuf.net]
久留52も武12のように新道経由になるかもな
前沢十字路手前でこの新道と所沢街道で2つ信号できたから
小金井街道が大渋滞して全く進まなくなった

79 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/22(木) 22:25:43.91 ID:3MWvGMeX.net]
>>73
所沢が不便な街と見られているのは、バス便よりも市長の悪政。
>>74の言うとおり。
エアコン問題と育休退園問題で一気に人口が減少。
そして2015国勢調査で人口減少数埼玉県ワースト1。
にもかかわらずこの市長を推す既得権者が所沢をダメにしている。

80 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/23(金) 08:32:11.84 ID:N+Crnaa2.net]
埼玉にもエアロスター入れてくれ。エルガじゃ乗りづらいわ。しかもウチに入るのは右タンクばかりたし。



81 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/23(金) 18:36:01.78 ID:AR+B+EP5.net]
昨夜、宿20に大型車入っているの久々に見た。
今、練馬にJP居ないんだよね?

82 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/23(金) 19:21:36.87 ID:0PPMw2Lc.net]
>>80
右タンクが嫌って事は現役ドラか?
ヲタなら左タンクが嫌とか言っている香具師いるけど。

83 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/23(金) 19:45:12.24 ID:nMSUZCEo.net]
>>79
保育所の件はそもそも子供を保育所に押し込むのがトウゼンの社会を作ったのが悪い
母子家庭なら仕方が無いだろうが
そうでもないのに一億総活躍の政府方針によって母親を職場に奪われる今の子供がかわいそうだ
子供が持つ親の愛情をいっぱいに受けて育つ権利が蹂躙されている
幼児虐待だ

84 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/23(金) 19:59:19.46 ID:Wg2SmPi1.net]
>>71
上石神井は荻15が31日〜1月3日まで運休。

85 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/23(金) 20:57:51.02 ID:S5nTMzPU.net]
>>80
KUSOは要らない

86 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/23(金) 21:07:11.91 ID:F5BblXyg.net]
>>78
新道の北側にある信号は廃止すべきだよな
20年程前に小学生の女の子がひき逃げされて亡くなり未解決のまんまの場所だけど

87 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/23(金) 21:59:43.47 ID:YNlMXU4R.net]
>>82
ワイヲタだが右タンク嫌い

88 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/23(金) 22:41:43.19 ID:lPM2kFW6.net]
いつの間にか川越も正面幕の系統番号が大きいタイプになったのね

89 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/23(金) 22:57:19.55 ID:AR+B+EP5.net]
>84
荻15は該当期間特別ダイヤで運行。
全面運休は泉35-1の長久保〜上石神井駅だよ。

90 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/24(土) 00:12:05.81 ID:utjHSYPW.net]
>>79
市長の悪政っていうけど、道路行政は今の市長の任期だけの話じゃねーからな

そもそもは川越県土整備管内に、県から金引っ張ってこれる力を持った県議(特に所沢選出の)が居ないから、
県南西部の県道整備の予算が少なくて、交差点改良や道路拡張などが県内でかなり低調って状況だからな
所沢住民(地主の年寄連中)もそれ判ってるから、「急いでセットバック等の協力する必要無いかな?」って意識が強い
市は市で、「やるなら県道整備とワンセットで」って意識が有るのか、県道に接続するような市道新設とかの動きがのろい



91 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/24(土) 06:54:03.18 ID:gG6r2UUC.net]
>>89
荻15で運休になるのはセコニック経由と大泉学園止まりだった。スマン。

i.imgur.com/JkeYs86.jpg

92 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/24(土) 08:16:29.83 ID:0i+9gZKv.net]
>>84
トロピカルみたく「学休ダイヤ」組んでる路線ないのに。

93 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/24(土) 10:08:22.51 ID:DXvLHyy0.net]
>>90
西武球場ができた時に公式の駐車場が設けられず、世間一般では客を電車に乗せるための堤商法みたいに捉えられていたが、周辺の道路事情の悪さゆえ市や警察が西武サイドに頼み込んだというのが実情。
それからもう38年も経つのに、せいぜい463号線のバイパスができたくらいで、それ以外の道路事情は何ら改善されていない。

94 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/24(土) 11:09:13.70 ID:Tg1Vn0Mv.net]
プリンスドームってそんなに古いんだ

95 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/24(土) 19:44:40.20 ID:NreLDmtP.net]
所沢
A5-40、A5-52フルカラーLEDに更新

96 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/24(土) 19:56:19.11 ID:NreLDmtP.net]
95訂正
A5-40(誤)→A5-54(正)

i.imgur.com/QWLHvtm.jpg

97 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/24(土) 21:59:19.63 ID:9bKcOtBq.net]
クリスマスラッピング保谷で見かけた。
スポンサーはなくキャラクターの絵とメリークリスマスとしか書かれてないのね。
予想以上に可愛かった。

98 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2016/12/25(日) 01:34:40.00 ID:27AUKDez.net]
>>93
多摩湖の上堰堤下に歩道ができて歩行者の安全が確保されただろ
自転車には大敵である上下移動の存在とスロープ付き階段で下車を余儀なくされ評判が悪いが

99 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/25(日) 10:11:23.53 ID:dcbpNpaJ.net]
>>90
真実なんざどーでもいいんだよ

100 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2016/12/25(日) 11:21:28.17 ID:aJw/x14F.net]
吉60でMT車が走る便はどれくらいある?
1時間くらいまてば一台は来る?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef