[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/16 10:59 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 57
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ブラック企業】 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?…<著者:今野晴貴> 講談社[立ち読み電子図書館]



1 名前:つくび ◆SHoUJoURV6 @ 筑美憧嬢φ ★ [2013/06/15(土) 08:46:36.07 ID:???0]
【初めに】 どうすれば、日本の苛酷な「労働」を変えられるのか?
gendai.ismedia.jp/articles/-/35984

  ブラック企業問題が話題になっている。日本人は働きすぎだ、と感じることはないだろうか?このまま、
いつまでこんなに働かなければならないのか?と。

  先日も、日本の過剰労働による過労死・過労自殺の蔓延について、国連から異例の「対応」を迫る勧告が
発せられた。実際、日本の労働には「無理」があるのだ。

  私は昨年、文春新書から『ブラック企業』を上梓し、ベストセラーとなった。それ以来、メディアは連日のように
この問題を報じ、ついには各政党がこぞって対策を打ち出すに至っている。

  そして、今回の参議院でも焦点の一つになっているのである。各政党はいう。

     「相談窓口を作ります」 「労働基準法の遵守を徹底させます」 「企業名を公表します」

  だが、こんなことで、果たして本当にブラック企業はなくせるのか?「法律の遵守を」といいながら、日本企業は
昔から法律を無視してきた。相談窓口と言いながら、いままでも行政は機能してこなかった。

  はっきりいって、ブラック企業をなくすことも、違法労働をなくすことも、相当難しい。だが、なぜ難しいのか、
どうすれば日本の労働を変えることができるのか。論者たちはいう。

     「政策が悪い」 「政治家がわるい」 「経営をうまくすればいい」 「働く側に工夫が足りない」

  これらもまた、どれも嘘くさいし中途半端だ。当たり障りのない「答え」をいって、お茶を濁しているだけだと
さえ、いえる。

  本書は嘘も、うわべだけの議論もない。

  私はこれまで1500件を超える労働相談にかかわり、学術的にも労働法、労働社会学、労働経済学などを
研究してきた。

  この本では、真実だけを、徹底的に考え抜いた。どうやったら日本の「労働」を変えられるのか、ぜひ、
一緒に考えてみてほしい。

(次へ続く)1/7

56 名前:Ψ [2013/06/16(日) 09:07:59.32 ID:xR/oEwNU0]
俺んところの職場は働く人にボールペン一本付箋一枚支給しない
どうなってんの?
書き物が多くて、使うときには一週間でボールペン一本のインクを
使い切ってしまうんだが
経費削減とは言えひどい労働条件だと思う






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef