[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/03 21:53 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 741
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【成恵の】丸川トモヒロ 24號ちゃん【世界】



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2012/04/02(月) 01:37:01.41 ID:t/ddQzgN0]
雨の日の放課後、中学二年生のアニメマニア飯塚和人は バットで犬を撲殺する
不思議な少女に心を奪われた!彼女の名前は七瀬成恵。
困ったことに"自称"宇宙人らしいのだ!!性格は貧乏性、特技は瞬間移動。
そんな彼女と交際をはじめた和人だが「宇宙人」成恵の周囲には「妙なモノ」
たちがいっぱい!和人の日常はいきなりスペクタルの連続に。

・・・そして時は流れた。何処かのヤ@トとは関係なく連載開始から早10年。
銀連・アバロン・平行宇宙を巻き込んで桜ノ町は毎日の大騒動で物語も佳境?
)【成恵の】丸川トモヒロ23號ちゃん【世界】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292910493/l
★当スレのローカルルールと注意事項★

●自己陶酔なエロ妄想・ホモ妄想話は一般板ですのでダメです。常識です。
●特定のモブキャラ萌えを単純連呼するレスは厳禁とします。
●ホモ粘着・アンチ・荒らしはスルーで相手にしないで下さい。
※建ってないんで建てたよ。

691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/27(水) 11:30:23.66 ID:ZtXMs/Iq0]
>>683
平行世界の枠組の外側、宇宙と宇宙の最果てだろう
言ってみれば原子のスープみたいなところで単なる書庫以外の機能を持たない宇宙そのものだと認識してる

692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/27(水) 14:09:01.21 ID:tHyKLqT80]
>>677
つまり「トレーズ、君とは友達になれない…」という友人関係…

693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/27(水) 15:36:00.26 ID:tHyKLqT80]

今更気付いたんだが”八木はじめ”って”矢立肇”のもじり…なのか!?

694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/27(水) 22:57:45.40 ID:vYU76U4T0]
成恵の世界は既にサザエさん時空と化してる箇所があるから並行世界とか集劫世界と小世界が出てくると、主人公たちがどの時間軸にいて、今描かれている彼らはどの時間軸の主人公なのか分からんなるな

まぁ考えなくてもスラスラ読めるからスルーしてもいいんだろう。けど謎解きをしようとしたら面倒だな

695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 05:12:23.68 ID:gCkdPGRv0]
ようやく読み終わった…
やはり成恵の世界が一番好きだ。実に心惜しい…

成恵の世界は八木さんの名前の通り、八木さんが始まりなんだな
しかし、最後の八木さんのネタ帳が真っ赤なシートの理由が分からん
もう一度はじめから熟読しよう

696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 13:30:50.14 ID:GIRscWlX0]
>>695
装丁が赤い理由の一説として
このスレの上の方にもあるけど、トールキンの「西境の赤表紙本(指輪物語)」ではないかという話

697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 13:38:10.40 ID:9So1s+TA0]
角川コミックスの地の色だと思ってた

698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 15:30:30.45 ID:Ae/jXhQI0]
でもあそこで指輪にからめる理由がなくね?
俺は今書店に並んでる版の表紙しか知らないけど、
昔の「非Aの世界」は真っ赤な表紙だったとか?

教えて古い人!

699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 15:48:16.42 ID:kA8TYAEb0]
香奈花がママを選んで成恵達と別れるシーンでおっさんにも別れを告げるシーンが欲しかったなぁと
色々妄想は出来るけどね



700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 18:11:54.99 ID:f4+GBa9I0]
>>698
トールキンじゃね?って書いた本人だけど
トールキンは赤表紙本を英訳したものが「ホビットの冒険」や「指輪物語」だとしていて
ビルボやフロド(ホビット)の日記を集めたモノてある「西境の赤表紙本」は実在しないので当然お遊び
八木のネタ帳に相応しいかなと思った次第

701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 19:03:36.48 ID:vuZsvOJ40]
「成恵の世界」再アニメ化すればいいな・・・の件で、最近の田中ユタカ氏のTwitterで
こんな気になる引用記事を見つけたので。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130227/244297/?rt=nocnt

まあ「成恵〜」は製作委員会だったし、とり さんも記事内にあるように自分で
言うほど特異な事情はいろいろあったんだろうけど、原作を託すのがいかに
面倒くさいかという事を考えると、トモヒロ氏の言う好きなものを好きに
描くのがいかに難しいか・・・って事になるのかと思った。

702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 20:30:59.62 ID:Ui74QNOV0]
次回作とかもう考えてんのかな、カバー裏のとこ見ると
無理せず身体を休めてほしいと思う反面、早く見てみたいとも考えてしまうわ

703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 22:47:53.78 ID:kA8TYAEb0]
休載多かったしな
再浮上したとしても成恵みたいな形態の作品は難しいかもな。流行りもあるし

704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/02/28(木) 23:50:50.08 ID:lGY6n4dX0]
>>698
非Aの世界で、赤いのは原書はしらんがなかったと思う。
A.E.ヴァン・ヴォークトで絞れば
真っ赤な表紙は、武器製造業者とスラン
長岡さんのお店に通いピートさんとじゃれあいたい

705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/01(金) 00:52:48.89 ID:txqCuxD90]
表紙めくったけど、なんだかんだでここまで続けさせてくれた事が有難いって感じだったね
しかし色々な意味でアニメ・コミック界の(隠れた)先駆者だったんだなあ…
1巻の頃、セカイ系って言葉がまだ使われてなかったのは知らなかったよ

706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/01(金) 01:26:46.76 ID:dYq5c5LJ0]
MOTHERもダーコーヴァ年代記もあんま関係なさそうだし、うーむ……

707 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/01(金) 03:07:36.10 ID:vRXaqeU20]
擬人化も流行る前だったような

708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/01(金) 05:17:29.87 ID:cUMfLjCA0]
今年の星雲賞コミック部門取ってもおかしくない傑作だと思う

709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/01(金) 18:54:36.84 ID:DhfzqxRo0]
最終巻読んでて色々感極まってたら、でうすえくすまきなで全てが吹っ飛んだ
可愛すぎるだろこの3人娘



710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/01(金) 19:13:10.91 ID:ejiL06DU0]
物語で下策とされて久しいデウスエクスマキナで敢えて締めるのはSFとしてもラブコメとしても良かった
物語は「めでたしめでたし」で終わるものだ

711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/01(金) 20:40:23.15 ID:9Is7AJiBO]
鈴麗蘭の三人で笑って写ってるカットは少々淋しさがあるね
機族としての役目をまっとうして「でうすえくすまきな」で明るく登場したとはいえ
なんかこう…この子たちはいなくなってしまったみたいな

712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/01(金) 23:08:57.41 ID:EFM1XeMV0]
成恵の世界は大人が良いキャラしてるよな
出番少なくてもただの脇役じゃないっつーか、都合良く馬鹿だったり嫌な奴じゃなくて
大人が大人としての自覚があってちゃんと考えがあるというか
監察官とか裏ですげえ苦労してるはずなのに子供の前ではおくびにも出さないしな

713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 00:22:44.11 ID:PN61r7nh0]
>>707
あの頃は一般向けの少年誌でこういう日常系漫画もあんまり無かったな
巻末の4コマが特に面白かったので次回作そういうのでもいいかなー

>>712
それは思う、天の川先生とかその辺りのキャラが良かった
銀連の議長はアホだったけど…
ただ飯塚家の面子とかもうちょっと出番あってよかったかもしれないな

714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 01:10:23.85 ID:eNdTjC/m0]
>でうすえくすまきな

これってSF者なら誰でも知ってるセリフなの?

ググッたけど良く分からんかった

715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 01:22:24.17 ID:PN61r7nh0]
SF者と言えるほど本読んでないけど知ってたな

716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 01:41:23.20 ID:0yABTkq40]
海外の古典とか読んでたら分かる
あと最近はゲームとか漫画で原義はともかく字面はよく見かけるし、
気になって調べるタイプの人なら意味も知ってる感じ

717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 02:36:42.55 ID:DjCORTM30]
ちゃんと伏線あったから物語手法としての「デウスエクスマキナ」ではないけどな
語源になった「機械じかけ〜」の揶揄でみると、なかなか含蓄がある

718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 02:55:06.79 ID:eNdTjC/m0]
へーへー

719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 04:18:50.78 ID:JJgkW2VI0]
成恵を連れ戻すときに手助けしたのはでうすえくすまきな状態の鈴たちでいいのかな?



720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 06:16:17.03 ID:PN61r7nh0]
いいと思います

>>717
うまい事言ったつもりが(再会できた驚きで)せっかくのネタが滑ってる辺りが絶妙だ

721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 06:51:16.66 ID:b5eradMN0]
>>417
某TRPGでは、電脳神としてお馴染みだったw

722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 13:10:36.02 ID:FrfCosNn0]
>>714
ちゃぶ台ひっくり返して強引に解決する「機械仕掛の神」って意味
つまり唐突に物語に出てこなかった神様が出て来てもつれた糸を断ち切ってお終い!って言うご都合主義ちゅうか風呂敷たためなかったからむりくり強引に解決させただろ!って言うか
物語の上でそう言う手は禁じ手と言うか糞とされてる

機族三人娘の場合は「機械仕掛の神」で「物語を終わらせるもの」と言うネタだろう
前に言われてるとおり伏線張って回収してるから手法としてのデウスエクスマキナではないけど

それはともかく丸川はハルタに来ないかな
エンターブレインだから角川系列だろうしなんか会社自体適当で真面目にやる気あるのかないのかわかんないし
雑誌のカラーも統一感ないから余裕でSFやれそうだし不定期連載もザラだしいけるいける

723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/02(土) 19:16:54.34 ID:6Rx1j+8P0]
鈴ちゃん達は機族のもとになったんだよな
つまりてとらやハルナや罰さんの祖先になったんだよな?
平行世界でなく時空震でどうとかいってた方を選びたい
まあそうなると時間ループものにもなっちゃうけどそこはあれ、ベイリーの永劫回帰みたくなんとかぶっ壊した方向で
そうだったらてとらにとって鈴ちゃんは母であり姉であり祖先になるな

724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 01:22:19.40 ID:iLS66hZk0]
ハニワの人…ムラクモだっけ?あの人の祖先でもあるな

725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 04:09:48.49 ID:PXochpMY0]
>>713
大統領デルタも大概な阿呆&英雄願望が強すぎたけどな・・・
何故対話できなかった・・・何故宥和しなかった・・・
しかし三人娘に引導を渡した(制御体を自爆した)のは実は止めようとしたチャーリーだから業が深い
>>724
うん。かつては軍艦として八面六臂だったらしい
しかし彼女も天に召されたという事でいいんかな・・・寂しいなぁ

726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 05:54:44.88 ID:wHNnEsM70]
ハルナは鈴ちゃんと言うか三人娘の遺志の体現者だからあんなチートな超性能で白蛇の守りまであったのかなと思った

鈴ちゃんの恋がしたい
麗ちゃんの人を愛し見守りたい
蘭ちゃんの人を守りたい

なんだかんだハルナ一人でこれ全部やってたよね
次点罰さん
悲恋の記憶だから封印してたけど

727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 07:35:35.52 ID:weEum5CI0]
>>724>>725
ムラクモさんは連合のひとだから可能性を鈴たちが引き継いだ段階で他の白蛇たちと一緒に消えたようにみえたけど どうだろう

728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2013/03/03(日) 10:13:12.19 ID:wHNnEsM70]
>>727
そもそも最早力の石のかけらがなんとか保ってただけだったし砕けたんじゃないかと
ユニ先生の力の石も砕けたし

729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 15:40:12.14 ID:iLS66hZk0]
>>727
あの世界の地球、将来的に作中のアバロン合星国にはならないようだけど
銀河系「連合」になる可能性もあるから
自分も>>728かなと思う



730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 16:34:24.82 ID:PFiruo0SP]
完結した今になっているのもアレだが、スケールの大きな話なのに
日本だけで済ませているような話は違和感があるんだよな。
日本の近隣諸国を巻き込んだ話にすればいい感じに現実臭さが出ると思うのだが。

731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 16:56:14.76 ID:srsfkhFD0]
それすると銀河スケールご近所ラブコメディじゃなくなっちゃうので…

732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 16:59:13.64 ID:AWob/50z0]
あくまでも一中学生の目線とその手が届く範囲内を描いてるだけで、裏設定的にはいろいろ動いてるだろう。
現実的云々はハードSFの担当で成恵の世界には似合わない。

733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 17:10:46.80 ID:iLS66hZk0]
>>730
桜ノ町に米軍も中国の政府系機関もやって来てたじゃないかー
最終回辺りホワイトハウスも出てきて
「宇宙からやってきた探知できない奴らがヤバイ 我々ももっと研究進めないと」ってなるし

734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 17:13:01.99 ID:PXochpMY0]
強いて言えば桜ノ市に
米調査団と何故かシナの国際救助隊(何を救助するんだか)が来てたな・・・

735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 18:58:53.82 ID:OlCRzwFd0]
アメリカの国内輿論がとか中国に対しての対外政策がとかに桜ノ中生徒が巻き込まれるのか(困惑)

作中で和人成恵に関連してるところ以外描く(それでも機族が紛争に介入してたりアメリカ大統領が動いてるコマはあった)理由がないだろ、普通に
ただでさえ後半無茶苦茶なのに散漫で難解さが増すだけだし

736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 19:08:11.96 ID:RdxiL8VN0]
>>734
あのページ、よく読むと色々と今の報道を皮肉ってたな。
アメリカのスタッフに中国のことを聞くテレビと、
それに「中国に聞けないのですか?」と突っ込みを入れる米スタッフ。

>>726
鈴蘭麗ちゃんの三人のその希望リストでスゲェ納得いった。
だからこそ女王様は(鈴メインだろうけど)あそこまで、
そして機族も人間に寄り添うのかもわかった気がした。

737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 19:17:25.04 ID:iLS66hZk0]
合衆国大統領も合星国大統領(複数)も登場するとか判りづらくなるような事よくやったと思う

738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 19:42:43.75 ID:/2BRIhbb0]
近隣諸国を出せって話は連載打ち切りフラグとしか思えないけどね。
アルペジオでも盛んに出せ出せ煩いのがいたけど同じ人?
日本に隣国の悪口を言う自由を取り戻せたら考えても良いかな。

739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 20:48:48.42 ID:GcVirKV00]
まあそういうのは置いといて蒼き鋼のアルペジオの艦艇も美女美少女が本体でとてもいいと思います(月並)



740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2013/03/03(日) 21:01:40.62 ID:oO9D1PCC0]
>>726
元々戦いが嫌で逃亡してきたと思ったが、ハルナさんマジ勝ち組w






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef