[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/29 18:41 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

明石市魚住町スレ Part17



1 名前:播風 [2016/08/13(土) 21:54:04 ID:jyYITLVA]
掲示板ルールやマナーを守って明石市魚住町に関する情報や意見交換などを楽しみましょう。
隣接する大久保・二見・土山はそれぞれのスレでお願いします。

【重要】レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
    尚、>>995以降は次スレ誘導レス用に残して下さい。(埋めるだけはやめてください)
    荒らしや煽り、不快な書込みは徹底スルー又は削除依頼を。

【関連リンク】
明石市関連スレ一覧
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?akashi" target="_blank">kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?akashi

【前スレッド】
明石市魚住町スレ Part16
kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1386985925/" target="_blank">kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1386985925/



301 名前:近畿人 [2017/04/09(日) 09:48:42 ID:WP/HDqYA]
また祭りかなんかでいきなり家の扉開けられそうになった
鍵締めてなかったら入って来るの?
怖いわ

302 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/09(日) 11:01:09 ID:EyLEThPg]
もう天狗様の時期だったか。

303 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/09(日) 14:10:22 ID:zV3Ll1ZA]
そだね・・
春祭り!
まぁ、勝手に開けても入る事はない。
過去に1度でもお花してたら、開けられる。

304 名前:近畿人 [2017/04/15(土) 09:31:20 ID:kHyh6OAQ]
犬が増えた?

魚住
飼い主のマナーめちゃくちゃ悪ない!
黒のゴールデン連れたおっさんだわ!

305 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/15(土) 17:16:10 ID:JHWbfT9A]
具体的にどう悪いか言わないとわからん。

306 名前:近畿人 [2017/04/18(火) 01:21:43 ID:LNo703Dg]
ロッテリアの後釜に弁当屋が欲しい。

コンビニ複数
丸亀製麺
マクドナルド
カラオケ
定食屋
GEO
くら寿司
焼肉屋(廉価店に改装)
ラムー
ドラッグストア
ラーメン
ココイチ

ひとり暮らしにしたら徒歩圏内で結構事足りて助かる。
コンビニもあるけど弁当屋が遠いんだよな。
できたら丸亀製麺をとりどーるにしてくれたら最高

307 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/18(火) 11:01:50 ID:q3vb9GPA]
ちなみに「ラ・バルケッタ」も5/7で閉店。
つか「なか卯」もおひとり様御用達の店だろ。
ホームセンターだって何かと重宝するし、
図書館だって暇つぶしにもってこい。

よって抜けすぎなのでやり直し!!

・・現に界隈は高専生の1人暮らしが相当いるからな。

308 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/18(火) 22:09:33 ID:sqYkdFOQ]
>>309
そこなんで辞めちゃうんだろ
以前何回か行ったことあるけどちゃんとした飯食えるとこだった気が

309 名前:近畿人 [2017/04/25(火) 20:06:15 ID:wSRYkEoQ]
連続増収“なのに”知らない会社」
夕食時はガラガラなのに18年 売上げが増え続けるお店の謎!
大黒物産株式会社はラムーとディオでがっちり
ラムーとディオの違いって何?



310 名前:近畿人 [2017/04/27(木) 13:00:00 ID:K2yrVLYg]
ラムーはスーパーと総合施設(西松屋とサンドラッグ)
ディオはスーパー単独

311 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/27(木) 13:29:31 ID:fXABASgQ]
>>312
大蔵海岸のラムーは?

312 名前:近畿人 [2017/04/27(木) 15:38:43 ID:aUz5TR6g]
そういやそうか。ごめん知ったかやったわ

313 名前:近畿人 [2017/04/27(木) 16:49:25 ID:jfDAKi/g]
>>311
ディオを複合施設向きに発展させたのがラムーで、基本的にはダムーの方が売り場が広い(ただ、最近は線引きがあいまい)って書いてあった。
大蔵海岸はクリーニングとかカットハウスが一緒じゃなかったっけ。
だからいちおう複合施設なのでラムー。

314 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/27(木) 17:39:11 ID:5m1CEVtw]
大蔵海岸のらむーはよく弁当類でつかうけど
安くね?儲けでてるのか心配になるま

315 名前:近畿人 [2017/04/28(金) 07:53:43 ID:33a5dUSg]
毎週日曜日の昼に北須磨のラムー行くけど100円のたこ焼き45分から60分待ち。

316 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/28(金) 19:50:20 ID:fi0MqYdw]
>>317
そんだけ待つならとっとと帰るわw

ロッテリア、お店にも正式に5/7で閉店の掲示が出た。
ちなみに5月は、わずか7日しか営業しないが、
10時〜18時の短縮営業(なぜ?)になるのでご注意あれ。

317 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/29(土) 00:25:10 ID:8braiVHA]
もうバイトが最低限しかいないからでは。

318 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/29(土) 14:56:13 ID:n0v5DIOA]
>>318
なぜ?って頭悪いな、このいつものzaqは。
閉店前日までフルタイムかつフルさ

319 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/29(土) 14:58:23 ID:n0v5DIOA]
途中になった
フルタイムかつフルサービスすると思ってんのかよ。
バイトも減らしていくし、飲食店なので食材の発注も抑えていくし、閉店に向けて徐々にフェイドアウトしていくのが普通だろ。



320 名前:近畿人 [2017/04/29(土) 17:53:13 ID:pf4WmHMw]
かなしいなぁ

321 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/29(土) 19:57:34 ID:zC7yT8dA]
図書館があって公園があってラムーやダイキがあって便利で駅も近いのにあんまり栄えないねあの辺

322 名前:近畿人 [2017/04/30(日) 00:31:56 ID:rYRkAtFQ]
ゲームなら西二見が発展エリアになるよな。
駅前に商業施設があって学校があって広大な空き地。
魚住は傾斜地でなんか発展しそうにない(笑

323 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:47:36 ID:gizNZVxg]
ラムー・ディオの話が出たので便乗チラ裏
イタリア直輸入というティラミス、パッケージの写真と実物の見た目が違うのは置いといて
あれどうやったら綺麗に切り分けられるんだろう?何度挑戦してもぐちゃぐちゃになる
前は298円で微妙な値段だったけど最近198円に値下げされた模様、終売近いのかな

324 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:51:07 ID:gizNZVxg]
ラムーは正確にはラ・ムーって表記だったな

325 名前:近畿人 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:24:31 ID:GsNuqgbA]
ラム・ー

326 名前:近畿人 [2017/05/01(月) 21:13:51 ID:N+7Vq3aQ]
明石の商売人って土地柄か?
やる気を感じない!(笑)
街道沿いだったため落としてくれる銭を拾う文化が未だに抜けきらないのが理由だと聞いた!
確かに!(笑)

積極的に動くのは嫌!
あくまでも
棚ぼた態勢で待つらしい?
だから
努力が見られないダイキがつまらないのだ!(笑)
小学校から
再教育が必要であ〜る!(笑)

327 名前:近畿人 [2017/05/01(月) 21:26:06 ID:m2qfAf2Q]
なんかここにきてコンビニに動きがあるな。
サンクスとファミマは共存させるんだろうか。
ローソンできたから安泰っぽかったサンクスもヤバいな。
二見のセブンがなくなってたのビックリした。
今日通りかかったら重機が更地を地ならししてた。

328 名前:近畿人 [2017/05/01(月) 22:14:44 ID:UX8I7vsg]
ダイキかぁ。二見にビバホームオープンしたら、少しはやる気出すやろね。

329 名前:近畿人 [2017/05/02(火) 00:25:14 ID:TseXBe12f60Q]
>>328
播磨南のところ?
だったら、建て直しみたいやで
昨日通ったら、看板出てた



330 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/02(火) 09:37:04 ID:tlDz+7Wg]
>>329
どこが二見のセブンやねん
いい加減なこと書くなよ

331 名前:近畿人 [2017/05/02(火) 10:53:47 ID:oQ74Lh5g]
二見人工島西入口近く(居酒屋たんごの向かいあたり)に工場のある
「ホンマ・マシナリー」が民事再生法適用で事実上倒産。
なお、再建スポンサーのめどは立っているらしく事業は継続の方向。
がんばっていただきましょう。

しかし西江井ヶ島の大和鉄工(こちらは破産で完全あぼーん)しかり
原発関連はさすがにもうしんどいんじゃないの?

332 名前:333 [2017/05/02(火) 10:56:06 ID:oQ74Lh5g]
二見の話が出てるからつい書いてしまったが、ここ魚住スレじゃないか。
多少場違いにつきスマソ。

333 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/02(火) 18:58:07 ID:lwqpc/EA]
でも魚住って、これといって話題が・・・

334 名前:近畿人 [2017/05/03(水) 08:53:30 ID:zl98b2ng]
ビバホームってホームセンターってこと?

そら一番に行くわ!(笑)
なんちゅうたって魚住市民案外金持ちだっせ〜

335 名前:近畿人 [2017/05/03(水) 20:38:04 ID:L6wMO2yg]
二見のビバホームの話
飛んだかもって

336 名前:近畿人 [2017/05/05(金) 00:56:34 ID:mtRkqPyQ]
ピエリ明石

337 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/08(月) 19:02:40 ID:R/3gf4ng]
かなり向うで野焼きやってるのに外が霧みたいww
禁止出来んのならせめて今から野焼きしますとか警報鳴らして欲しい
部屋の中が焚き火した後みたいな臭いになっとる換気も出来んしどうするねんこれ…

338 名前:近畿人 [2017/05/08(月) 22:01:12 ID:Ri7y2M/w]
>>339
今は花粉や黄砂も気になるし、空気清浄器を使ってみては?
臭いもマシになるよ。
他はファブリーズとかの消臭剤を使うとか。
(既に色々試してたらごめんね。)

339 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/08(月) 22:28:52 ID:R/3gf4ng]
>>340
暑いからただ窓を開けてただけなので…w
花粉や黄砂と比べ物にならない密度で来るから後で何をやっても無駄と言う…
突発イベントに参加するのもしんどいし今年もそろそろクーラー起動かなw



340 名前:19760715 mailto:tatsuyatomomura@softbank.ne.jp [2017/05/15(月) 22:59:29 ID:ROxQE5mg]
お好み焼き 栄六 昔から、大好き。因みに、30年以上通い続けている。オバチャン、いつまでも元気で頑張って欲しい。

341 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/16(火) 07:47:42 ID:o63WaXDw]
いつまでも元気で・・・

それは無理

342 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/16(火) 23:27:55 ID:cgci9JlQ]
ロッテリア跡地はセブンが出来ると聞いたのですが、何か看板出てたりしてますか?

343 名前:近畿人 [2017/05/17(水) 01:46:12 ID:EqR3CHtQ]
またコンビニ?
裏手のセブンは近いようで遠いし。

344 名前:近畿人 [2017/05/17(水) 11:32:17 ID:r4CJDACg]
栄六の歴史は認めるが
飛び抜けて美味いとは思わない

俺はジャンボ亭行っちゃう

345 名前:saga [2017/05/17(水) 14f021:38:54 ID:qkuZOsag]
栄六って、お好み焼きメイン?
明石焼きもやってる?
駐車場はある?

店を検索したけど、場所すら探せなかった…

346 名前:近畿人 [2017/05/17(水) 23:03:50 ID:zlIQUlPg]
明石焼きやない、玉子焼きや

347 名前:19760715 mailto:tatsuyatomomura@softbank.ne.jp [2017/05/17(水) 23:15:31 ID:FrS3SD/w]
栄六は、明石焼きもあります。お好み焼き すみれの斜め向かいです。

348 名前:近畿人 [2017/05/18(木) 00:20:41 ID:ZuZgPrLg]
>>349
ありがとう!
すみれで検索したら、場所が分かった!
車で行きたいけど、駐車場はある?

明石焼きじゃなく、玉子焼き、了解!

うわあ、めちゃ楽しみだ!

349 名前:19760715 mailto:tatsuyatomomura@softbank.ne.jp [2017/05/18(木) 01:28:15 ID:MaPAnjCg]
駐車場ありますよ。毎週火水定休日です。宜しく、お願い致します。



350 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/18(木) 21:35:11 ID:VCIQ5YUw]
栄六、持ち帰りも出来ますか?

351 名前:19760715 mailto:tatsuyatomomura@softbank.ne.jp [2017/05/18(木) 23:02:51 ID:MaPAnjCg]
お持ち帰り出来ます。夜20時までには、閉まりますので早めが良いですよ。

352 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/19(金) 00:12:28 ID:VqyZlnrQ]
魚住らへんのセブンイレブンの駐車場いつも生臭いけど何のにおい?

353 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/19(金) 10:46:35 ID:MFWCwprA]
>>354
コーナン近くのとこだな?
南のダイワボウプログレス工場のゴム?のにおいでしょ。

354 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/19(金) 14:33:42 ID:vQVNhnMA]
>>355
そうなんだ、ありがとう。
近くに住んでる人は可哀想だ

355 名前:近畿人 mailto:hage [2017/05/20(土) 12:09:57 ID:75kZgEGw]
酔っぱらいのションベンの匂いだと思ってた

356 名前:名無しの権兵衛 [2017/05/20(土) 18:50:35 ID:xj9AHtmw]
加硫してる匂いかな?
ゴム製品の製造過程の。

357 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:21:11 ID:MYxxD9jQ]
>>358
「加硫」なんて言葉をを知ってるとは製造の人かね
普通に生活してたら使わん言葉や

そう言う俺は某不正ゴム工場で勤務してましたw

358 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:05:33 ID:IAwx5Vcg]
俺も俺も!
加硫、インジェクション射出成形、ゴム揮発油w
仕事そのものは嫌いじゃなかったけどねー、給料面で転職しちゃったw

359 名前:近畿人 [2017/05/21(日) 15:07:32 ID:WtVJlw6w]
ロッテリア跡地にセブンが来るー?
マジで!
だったらいいのになぁ〜♪



360 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:52:38 ID:3tTqq1tQ]
コンビニばっかりでちょっと残念

361 名前:近畿人 [2017/05/21(日) 23:25:36 ID:FBC4bDvQ]
まぁ、近くに色んなコンビニが出来たら、用途に合わせて選んだり、自分の好みのコンビニに行けるから嬉しい

362 名前:近畿人 [2017/05/21(日) 23:59:45 ID:/uk/VJ4Q]
あのサンクスは近いうちに改装しそうだな。
新しいローソンとセブンがあって古臭いサンクスじゃファミマのプライドが許さないだろうな。
ってか、本当にセブンが来るの?
今バラしてるけど、なんかリンガーハットにそのまま使えそうな屋根してたんだな。

363 名前:近畿人 [2017/05/22(月) 16:13:21 ID:dMul+p8Q]
魚住のふるーつばすけっとって、みんな歩いてきてるのかな?車じゃなきゃ、絶対に行けない距148f離なんだけど。

364 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:45:09 ID:EuDN6OWg]
>>365
ウチのおい・めいもかつて行ってたが、ご近所だから歩き。
まさか「ラ・ムー」に車止めて云々とか非常識なことはしてないだろうと思いたいが。

365 名前:近畿人 [2017/05/22(月) 21:04:19 ID:+8m8gP5A]
スーツ姿の人がラムーの端っこにクルマ停めて4人だか3人だかが、そのふるーつばすけっと前の信号から明姫を渡って行った。そこにある会社が怪しい。

366 名前:19760715 mailto:tatsuyatomomura@softbank.ne.jp [2017/05/22(月) 21:33:33 ID:eJnKtG+w]
ジャンボ亭は、閉店しましたか?

367 名前:近畿人 [2017/05/23(火) 08:27:57 ID:hxDhRtkg]
魚住駅で人身事故かぁ・・・

368 名前:近畿人 [2017/05/23(火) 09:54:56 ID:XR6to4zA]
おかげさまで初遅刻した

369 名前:近畿人 [2017/05/23(火) 19:47:04 ID:xlsE2zUA]
朝5時ごろ塩元帥で水が噴き出してたのなんで?



370 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:26:50 ID:SIlNFa/Q]
栄六の駐車場が分からず…。
近くの月極っぽい駐車場の中?
方向音痴にも分かりやすく教えて下さい。
度々すみません。

あ、ジャンボ停とすみれも見掛けました。
色々行ってみたいっす!

371 名前:近畿人 [2017/05/23(火) 23:42:59 ID:4n7zCJTg]
そうです。栄六の向かえにある月極めの駐車場です。栄六用と記入されています。

372 名前:近畿人 [2017/05/23(火) 23:49:48 ID:hxDhRtkg]
向かえ

373 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/24(水) 02:32:14 ID:525OkiuQ]
向かえ

374 名前:近畿人 [2017/05/28(日) 09:34:57 ID:n1Ai3cxg]
ロッテリア跡地は速攻更地になったな。
本当にセブン?
大通りに面した角地だけど、クルマは出にくいような。
エネオス跡地は放置のまんまやね。
バルケッタは業者じゃなくて関係者?みたいな人がイスとか運び出してた。
跡地に弁当屋かピザーラできねぇかなぁ。

375 名前:AB [2017/05/28(日) 18:47:34 ID:bNIdedhw]
なんか すっごい煙でてない?

376 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/28(日) 19:57:02 ID:42/NXL/w]
播磨町の新島あたりで火事らしいですよ

377 名前:近畿人 [2017/05/28(日) 21:33:38 ID:boS+EbhA]
播磨町新島、川上産業兵庫工場で火災
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201705/0010233157.shtml" target="_blank">https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201705/0010233157.shtml

378 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/29(月) 12:41:17 ID:8W4bbJag]
うわ!取引先やん!

379 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/30(火) 08:03:52 ID:vyCWW00A]
誰やねん



380 名前:名無しの権兵衛 [2017/05/30(火) 20:13:47 ID:iN5JHH6Q]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://more-news.jp/article/detail/10581" target="_blank">https://more-news.jp/article/detail/10581

化学工場の火事、最近多くない?

381 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/31(水) 06:17:01 ID:jtvPLK+g]
先日、栄六に行ってきました。
ご年配の店主を想像していましたが、予想は外れました。
お好み焼きは美味しくて、味は当たりでした!

魚住新参者ですが、また美味しいお店情報をお願いします!

382 名前:近畿人 [2017/05/31(水) 10:51:36 ID:iWIfg7yw]
栄六って娘かなんかに代替わりしたのか?
15年ほど前よく行ってたが
あの頃のおばちゃんなら結構な年だと思うけど。

にしても15d1のもんじゃ焼き屋に行った人知らんなw

383 名前:近畿人 mailto:sage [2017/05/31(水) 11:58:02 ID:WzCKhsDw]
>>383
同じこと考えてた
まさか・・・って事は無いだろうけどね

384 名前:近畿人 [2017/05/31(水) 21:16:16 ID:Sggwz3ZQ]
栄六のおばちゃん 70代前半です。

385 名前:近畿人 [2017/05/31(水) 21:19:38 ID:Sggwz3ZQ]
創業以来 ずーっと、一人で焼き続けています。凄い事です。

386 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/01(木) 01:51:01 ID:2T7E1VCQ]
>>387
mjd? 60前半と思ったよ?!
書き込みを見てご年配を想像したから、若いと思った…んだけど。
女性の年齢は分からんなあ。

常連さんも次々きてたし、地域で愛されてるんだね。
あー、また食べに行きたくなっちゃったよw

387 名前:近畿人 [2017/06/01(木) 23:38:22 ID:TOMMcvUQ]
でしょ。栄六は、間違いなく旨いSOULfoodです。けど、おばあちゃんに負担掛けたくないから、これで書き込み終了しときます。お好み焼きは、関西人のソウルフードです。

388 名前:近畿人 [2017/06/02(金) 06:23:47 ID:xY5Y7Cjg]
早朝からうるさっ!AM6:00
住宅街にクレーン車置くな!
帰ってくるな!
赤いクレーン車

389 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/09(金) 20:03:13 ID:n81aMH0Q]
明幹沿い「丸亀製麺」、
本日、釜が故障につき臨時休業。だめだこりゃ。



390 名前:近畿人 [2017/06/12(月) 19:25:10 ID:I7frGzfA]
清水で火災らしく
何処だろ?

391 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/13(火) 12:23:41 ID:YxgxXsTQ]
さくら

392 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/13(火) 20:16:36 ID:G4xUvRqg]
さくらって岩岡あたりにある焼肉屋?

393 名前:近畿人 [2017/06/14(水) 10:20:57 ID:3w6gDWTA]
明石やたらマンションが多くね〜?
民泊でもやってんのかなあ?

394 名前:近畿人 [2017/06/17(土) 11:07:45 ID:3W99al0w]
勝也くんの選挙カーが騒がしく通りすぎた

395 名前:ミー [2017/06/17(土) 14:49:18 ID:RCcN/Y7w]
ロッテリアの後何ができるんやろ?
吉野家でもできてくれへんやろか

396 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/17(土) 17:27:07 ID:V4y/O7Sw]
天下一品よ帰ってくるのじゃ

397 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/17(土) 18:59:27 ID:a46CvF+g]
ロッテリアの後にはセブンイレブンができます。工事計画の看板に明記されてます。

398 名前:近畿人 [2017/06/17(土) 21:13:34 ID:0GXOiUFw]
>>398
何気に吉野家明石魚住店はすでにあったりする

399 名前:近畿人 mailto:sage [2017/06/17(土) 22:55:32 ID:Cx5qZvBg]
二見で仕事してるとき勝谷の選挙カー通ったなぁ
浜国通ってたんだろうか



400 名前:近畿人 [2017/06/18(日) 23:35:45 ID:3KRmZq7w]
もう、コンビニはうんざり。どこに行っても、コンビニとチェーン店ばっかり。魅力のない町になる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef