[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 00:28 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【柴田勇作】ZIPMAN!!



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/11/25(月) 19:39:19 ID:dg1HqKu0.net]
2020年度週刊少年ジャンプ1号から

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/

201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 19:02:48.88 ID:VSPHemps.net]
魅力的な味方敵キャラとロボットどんだけ出せるかに掛かってるな
主人公の見た目が微妙なのはスーツで隠せばいいからあんまり気にならないかも

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/03(火) 19:13:37.09 ID:U3NXH35P.net]
出来の悪い兄が死んだ弟の代わりに
幼馴染を花園に連れていくラグビー漫画にすれば

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/03(火) 20:33:09.86 ID:59kTOIcK.net]
>>1
ヒロアカのパクリが酷くてヒロアカ読んでる気分だった
よりによって同じ雑誌からパクる?

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 20:37:03.81 ID:9zKPOEa/.net]
既視感はこれ
https://i.imgur.com/nfjAD3f.jpg

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 20:41:24.53 ID:mXBfpu0q.net]
好きなんだけどなあこういうの
まあヒロアカに似てるとか確かに思うけど
てかか弟口悪いのそんなに気になった?

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 20:48:05.52 ID:j3uF4JN4.net]
特撮のネタは盛り込んでるけど特撮そのものの何が好きなのかは伝わってこないから
編集の入れ知恵かなあって気がしてる
持ってきてもらった資料のネタまんま入れてるだろ

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/03(火) 20:52:43.39 ID:59kTOIcK.net]
>>1
ヒロアカのパクリの原因は作者のインプットの少なさと思考力のなさだよね
絵が描くのが大好きで、漫画(ジャンプ)しか読まず漫画家になったタイプだね
編集部は良くこれでOK出したね、ろくなのがないんだろうな

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/03(火) 21:00:34.20 ID:59kTOIcK.net]
>>187
キャラの気持ちになって話を作らず
思考停止し、ヒロアカの良いシーンだけを切り貼りして話作ってるからだよね

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 21:32:05.56 ID:bNEkLa0O.net]
まずは生きてる弟を描写しておくべきだよなあ。



210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 21:32:47.61 ID:Z0ybF097.net]
ZETMANのスピンオフかと思った

211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/03(火) 21:57:46.79 ID:+ioZjqdu.net]
>>204
俺はウィングマンのスピンオフかと思った

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/03(火) 22:44:25 ID:TXvWU6hF.net]
どう行けそう?あと2〜3話読まないと分からない感じ?

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 22:54:02 ID:T67tG/Jc.net]
まだ当たるかどうか判断するには早いけど1話だけで言うなら良かったと思う

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 23:29:33 ID:SCh+p+aE.net]
https://i.imgur.com/n9ljwJT.jpg
主人公のリビドーだだ滑りっぷりはU19に近いと感じた

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/03(火) 23:56:02 ID:KKFmaAEd.net]
小さいのに、ビルみたいに大きな奴をパンチ一発でぶっ飛ばすのは
ワン

216 名前:pンマン意識してんのかな?って気がした

つか、今回のあの表紙のイラストの時点で意識してる気がするw
[]
[ここ壊れてます]

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 00:05:09 ID:5hceZBHL.net]
どうせキングジョーネタいれるならすっ転んで起き上がれない愛嬌見せたり
攻撃避ける時にバラバラになったりしてみせろよ

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 01:10:21 ID:ZuKoOSMw.net]
>>1
今更だが柴田じゃなくて芝田、な

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 01:15:41 ID:+EYNJlv9.net]
【レス抽出】
対象スレ:【柴田勇作】ZIPMAN!!
キーワード:悪徒
抽出レス数:0



220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 02:05:14.03 ID:CGQVkeWz.net]
つまらないとはおもわないけど絵柄がヒロアカに似すぎてるのと主人公が鉄哲ににてて金属っぽいなまえなのが
どうしてそこからキャラデザぱくっちゃったんだろっていう感じ
絵柄が似てるせいかヒロアカ超えそうもない話づくりの雑さも気になってしまう
さすがに同誌の看板漫画なんてみんな見てるから読んでる人鉄哲が頭によぎっちゃうだろ

221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 02:16:37.42 ID:0ywP4Rk6.net]
駄作ですね
なんでこれが連載会議を通過するのか

設定が陳腐なんですよね
主人公のキャラも人を引き付けないし
的もカッコ悪ければ見方もかっこよくない
また打ちきり待ちが増えましたね

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 02:23:50.48 ID:N6XCP13Q.net]
直近の打ち切り4連星に比べればマシだが
比較対象がそれじゃあしょうがないけどな

しっかし、高校2年にもなって、同級生に信頼されて無い主人公ってどうよ
「これ謝礼です」「殺されるぞ」「カチコミか?」とか、
新入生ならまだしも1年間一緒に過ごしてきて周りがその反応って
作者の中でこの主人公の人生どう設計してんの

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 07:47:33 ID:hk3Qguyl.net]
絵柄がもう尾田アシの時代からこの人のアシやってました〜ってアシの絵柄になっちゃってるんだもんそりゃ人気出るはずないよ

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 07:55:59 ID:yUzQr0lU.net]
>>215
嫉妬乙

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 08:50:45 ID:k6vrTBoE.net]
下にまだ人がいるかも知れないのに鉄骨落としでロボット倒そうとするモブ業者とか
あれだけ主人公の世話になって何の証拠も無い印象だけの悪評広める同級生とか
キャラが生きて無いんだよなあ
良い漫画はモブでも記憶に残るのが出てくるものだけど

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 09:07:21.27 ID:4oUeFQp6.net]
正直あっさり風味だが巻末に溜まってるあの辺の漫画よりは全然良かった
王道も王道のど真ん中で来たから
今のジャンプでどれだけ戦えるか見守りたい

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 09:29:26 ID:esHZzANT.net]
いずれこいつも下流に溜まるのだが

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 09:30:19 ID:Y9M8ypR5.net]
絶対十週以内に下流に行くよね

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 10:54:12.09 ID:jdPY28mi.net]
ただでさえ目つきや髪型が鉄哲っぽいのに
ギザ歯まで一致させる必要あった?



230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 11:54:57.80 ID:N6XCP13Q.net]
記号でしか人間を描けないんでしょ
内面も表面も

231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 12:17:52.44 ID:ib/xItED.net]
前作の新撰組も今作のロボットもそんなに好きそうに見えないんだよなあ

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 12:25:21 ID:+clPOB9p.net]
小中学生にはウケそうだねぇ
キッズ向けだなコリャ

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 12:28:12 ID:BfkfHeaD.net]
他の作家は趣味や好きなものを連載して熱気が伝わってくるがこれは底が浅いというか
勧められて描いてみ

234 名前:ワしたがどうですか?感がある []
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 12:29:38 ID:r7qlUYQW.net]
過疎ってる理由
・良いにしろ悪いにしろここに書き込もうという情熱を持たれてない
・スレタイの作者名が違うから検索でヒットしない
どっちかな

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 12:34:34 ID:tsMNXOIi.net]
・5chに書き込まない層に受けてる可能性

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 12:36:29 ID:vlVtEIgZ.net]
>>223
本当にそれなんだよな
実在の人物に史実と異なる記号無理矢理貼り付けまくったヨアケモノの頃からまるで成長してないわ

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 12:36:52 ID:6OpkRok+.net]
>>228
ネバランと同じだな…
ヒットしちゃうわ

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 12:54:36 ID:0RAZQ5c2.net]
5chで話題になれば受けるなら池沢くんは大人気漫画家やで



240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 13:12:39.42 ID:Ij1FzIkV.net]
俺はこれのために毎週ジャンプみたいと思ったけどチェーンソーのアレと被ったのが不幸だったな

241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 13:41:43.59 ID:S4v9v77s.net]
ブラクロの時はナルトやんけ…って反応と好意的な反応どっちもあって普通に盛り上がったんだが
なんでこんな過疎ってんだ

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 13:49:15.40 ID:lpbpFhor.net]
どっかで見た事ある設定を組み合わせたよくあるヒーローものだし
今の所語るような特色がないんだよな

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 14:04:59.32 ID:p1mP85pM.net]
そもそも作者名誤字ってんぞこのスレ

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 14:11:02.63 ID:5hceZBHL.net]
矢口真里みたいな作風

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 14:29:43 ID:I1MQSiii.net]
作者名間違ったスレを乱立したゴミの謝罪はまだ?

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 15:34:37 ID:CUDNA1VB.net]
だな…っ!を連用してきたあたりからヨアケみを強く感じて
…ッッ!が目につくようになりもうダメだった

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 15:53:46.52 ID:k6vrTBoE.net]
大二郎かよ

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 16:17:19 ID:Sjz/qVPa.net]
主人公の顔が怖いとかヒーロー目指してるとか
割と強めな特徴掛け合わせてる上に
死んだ兄弟がいてヒロインに恋心抱いているって
1話目にしてキャラ付けの情報が多すぎだと思う

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 16:51:04.03 ID:bGaX2ZXd.net]
ヒロイン登場からの主人公の反応で一気に打ち切り臭を感じた



250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 16:58:14.91 ID:gOlXicKe.net]
なんか主人公がヒロインに開始早々惚れてる漫画って凄い勢いで打ち切られるよな

251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 17:11:15 ID:UBOgnzB7.net]
歪のアマルガムとかもなあ

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 17:11:48 ID:0H1qTIwA.net]
>>237
ゴミのことだからどうせ立て逃げだよ

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 18:21:58 ID:4Q2CmOGD.net]
あんまり気にせずサラッと読んだんだけど、最後の機体が弟ってところですごい天才なのになんでこんなパイロットいる前提の、自分じゃ動けなさそうな機械に意識入れるんだよ、って思ったし
2回目読んだらあんなに助っ人してるのに同級生にやたらビビられてるのが納得いかん
後輩に聞かれたら「顔は怖いし、なに考えてるかわかんねぇけどすげぇいい奴だよ!」みたいにカラッと明るく答えるやつだろ、なんで助けて貰ってんのに恐ろしい噂話吹き込んでんだよ先輩ってなったわ

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 18:41:18 ID:yVBJG8Xl.net]
デザインというか作品全体の話だけど
大事な部分を理解しないまま大まかなシルエットや記号だけパクって
細かいディティールを省略したりズラしたせいで
その部分が強烈な既視感と違和感になってる悪印象を与えてる感じ

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 18:53:57 ID:RLWfTO9H.net]
>>238
確かにそれは感じたヨアケ見たことないけど

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 19:35:52.98 ID:MCfVRmR ]
[ここ壊れてます]

257 名前:N.net mailto: バトルシーンが面白かったら希望あったけど今チェーンソーマンというバトルシーン全振りの漫画があるからキツイな []
[ここ壊れてます]

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 19:58:48.15 ID:RfxPSpOW.net]
ここまであからさまにキングジョーを入れてくるということは、
今後もそっちのネタは続くということだろうか
ビルが変形するロボットとか
バイクが変形するロボットとか
コックピットのエアコンが有料のロボットとか

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 20:06:09.97 ID:5hceZBHL.net]
感想見てると主人公や本作よりもキングジョーの人気をひしひしと感じてしまう



260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 20:12:39.64 ID:RfxPSpOW.net]
だって、それ以外まったく興味そそられないんだもんw

最終回は、正義の心に目覚めて巨大化するロボットかな

261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 20:13:49.29 ID:52UfrADm.net]
弟が黒幕っぽそう

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 20:55:52.44 ID:0/aoc5vR.net]
てかパクリ元、絵柄を似せる対象がヒロアカて。ほぼ同年代で作歌歴も同期だろ?恥ずかしくないのか

5年も経ってあれのパクリこれに似てるとか言われまくってる時点で成長してない
そもそももうヒロアカの絵すら漫画の最新トレンドではなくなってきてるというのに

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 21:16:05 ID:OMlsNJJf.net]
最新のトレンドの絵とは…
スパイの遠藤も見易くてセンスは違う方向でも堀越系統だと思うわ

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 21:19:11 ID:OMlsNJJf.net]
ジップマンがヒロアカと同じ絵柄じゃん、ってのは同意

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 21:25:25.57 ID:u5dOhSu0.net]
>>223
出たーw漫画読み様の常套句「人間が描けてない」w
こういう奴がチェンソーみたいな不条理文学気取りとか実存主義みたいな何となく深そうなことやってる漫画を過剰に持ち上げてるんだよな

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 21:28:26.19 ID:u5dOhSu0.net]
この漫画嫌いな奴ってブラクロを叩いて呪術・チェンソーを持ち上げてるタイプの人種だと思うわ

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 21:37:23.48 ID:/0VTFoYo.net]
ブラクロより呪術の方が好きだけどこの漫画も好きだよ

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 21:46:39.74 ID:goV2DuZd.net]
>>256-257
「人物像が薄っぺらい」との指摘に対して何の反論もせずにそうやってでたらめなレッテル貼りで返すのって「僕は何の話をしているかも理解できない馬鹿です」または「反論できません」と同義だから、次からはそのどちらか一言で済ませておくれよ

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 21:47:05.22 ID:D+hOXFZ1.net]
ブラクロも呪術もこれの一話読んだ限りでも好きだぞ



270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 21:53:09 ID:nNjYiPAF.net]
>>257はジップマンが特別好きな訳じゃないけど
それらの例に挙げた漫画が持て囃されることが許せないんだろうなってことは伝わる

271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 21:56:04.46 ID:EmSFZLdd.net]
>>261
ブラクロはもっと持て囃されないとおかしいとも思ってそうだよな

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 22:07:13.96 ID:CoNBONVY.net]
思ったんだが、主人公がジップマンだとすると、これからバディ役のヒーローとかライバルで、
キャブマンとかラーマンとかアファマンとかパックマンとかも出てきたりするのだろうか

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 22:08:23.57 ID:v/t/+2kw.net]
>>263
tgzマン
lzhマン
7zマン

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 22:19:36.25 ID:5BUJNhsf.net]
どうせ十週でテコ入れされっから

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 22:31:44 ID:De9D1bBW.net]
主人公のデザイン本当にこれでよかったのか?
こいつの笑った時の口を好きになれる気がしないんだが

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 22:34:28 ID:J53ftAi7.net]
あのロボスーツのヒーローを総称してジップマンと呼ぶんじゃないか
主人公はジップマンジャック、ヒロインがジップマンクイーン
敵キャラがジップマンジョーカーみたいな

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 22:53:38.38 ID:u5dOhSu0.net]
>>259
じゃあまずお前が「人間像が薄っぺらくない」作品を挙げて、その作品との対比で具体的にどこがどう薄っぺらいのか語るのが筋だろ
最初に抽象論でレッテル張りしてるのはお前らだよなガイジ

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 22:58:51.51 ID:YiKFlull.net]
>>266
嫉妬乙

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:13:08.70 ID:goV2DuZd.net]
>>268
真面目な話がしたいならお前の妄言撤回して、暴言を謝罪してからにしろゴミ
それとも「何の話をしているかも理解できない馬鹿」だから無理かな?



280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 23:20:43 ID:De9D1bBW.net]
主人公のデザイン本当にこれでよかったのか?
こいつの笑った時の口を好きになれる気がしないんだが

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:25:40 ID:nNjYiPAF.net]
太星スレもだが過疎ると作品関係ないことで争い始めるのはお約束だよな

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:26:17 ID:T2LxiQnI.net]
明らか呪術とかチェンソーに出てくるキャラのほうが濃いよ
ここ数年の漫画における記号表現の淘汰が進んでいるのはいい傾向だと思う

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 23:26:49 ID:u5dOhSu0.net]
>>270
自殺しろゴミ

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:27:36 ID:UgIiZwxq.net]
>>271
妬みww

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 23:28:00 ID:u5dOhSu0.net]
記号表現ガー()
カルスタ気取りのゴミ野郎がw

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:28:55 ID:goV2DuZd.net]
>>274
だからそういうときは「反論できません」ってちゃんと言えってばー
それとも恥の上塗りするのが趣味なの?それなら付き合ってあげるけど

287 名前:ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev [2019/12/04(水) 23:30:40 ID:u5dOhSu0.net]
671ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13f3-CJzu)2019/11/21(木) 22:23:09.33ID:A6MuVfQU0
なんか何となく深そうな思索とか実存主義みたいなことやってる呪術とかチェンソーが褒められがちだけど
一番「思想」としての「哲学」をやってるのはアクタだよなぁ
それぞれのキャラに一人一人違った哲学があるし
思想と思想の対決って意味での哲学をやってるのはアクタだよな
最近はこういう一人一人の思想を描ける作品ってのが本当に少ないからね
呪術は思想という面では「非術師は不要」「呪いこそが人間に取って代わるべき」とか取ってつけたようなもんしかないし
雰囲気で「哲学っぽい」だけなんだよな呪術もチェンソーも

672ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13f3-CJzu)2019/11/21(木) 22:26:10.59ID:A6MuVfQU0
俺スポーツ漫画って結構好きなんだけどその理由はスポーツ漫画はキャラ一人一人の思想・哲学が前面に出やすいからなんだよね
キャラ=思想だから
スポーツ通して思想同士が対決するみたいな面が大きいでしょ
作品全体を通して実存主義を表現する〜とかそういう雰囲気系よりも作中で思想をちゃんと語ってるような漫画の方が上だと思うね俺は

674ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13f3-CJzu)2019/11/21(木) 22:30:23.92ID:A6MuVfQU0
実存主義かぶれってのは意識高い系でうぜぇからな…ああいうのは分かりやすく「哲学っぽい」から皆褒めるんだよ
「生」「性」「命」「愛」「存在」「生き方」「決断」とかそういうテーマじゃないと哲学だって思えない奴が多いからな
そういう馬鹿は実存主義に飛びつく
そういうのよりもスポーツの哲学とか演劇の哲学とか、政治や社会の哲学とかの方が上だろ?俺はそう思う

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 23:31:15 ID:u5dOhSu0.net]
686名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src5-KPcb)2019/11/21(木) 22:49:05.69ID:ODIBdmL6r
「国家とは」とか「武道とは」みたいなテーマだと作中で登場人物が明言しないと読者には伝わりようがないから、所謂"逃げ"が出来ない
それに対して人生観みたいなものだと言葉で表現しなくてもなんとなく雰囲気で誤魔化せてしまうから逃げてるように見えて気にくわないと言いたいのか

692批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13f3-CJzu)2019/11/21(木) 22:54:41.60ID:A6MuVfQU0
>>686
まあそんな感じやな
「悲惨な世界の中での個々人の決断や愛や生死の在り方が〜」とかそういうのは「あっもういいです…」って感じ


289 名前:
ワンピとかヒロアカみたいに低レベルではあっても「理想の社会とは?」みたいなのを提示してるなら俺は評価する

723ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13f3-CJzu)2019/11/21(木) 23:43:36.57ID:A6MuVfQU0
とりあえず呪術とかチェンソーとかああいう残酷な世界で生が〜死が〜決断が〜とか言ってたら哲学的で深いみたいな風潮はいい加減目障りだと思う

別に娯楽としてはどうでもいいが そういうのにかこつけて「作者は頭良い」「この漫画を評価してる俺は“分かってる”」とか思ってマウントしてくる信者がキモい

チェンソーは作中ではあんまり言ってないけどなんか脈絡もなく話進んでデンジが行動して脈絡もなく人が死んでいってそういう世界の中でデンジが最終的に何者になることを選ぶのかみたいな実存主義やりたいんだろうなって分かるし
ああいうの大好きだよね 漫画読み様とか意識高い系オタクとかスノッブ・亜インテリみたいな人種はw

727ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13f3-CJzu)2019/11/21(木) 23:48:39.14ID:A6MuVfQU0
チェンソーって要は「不条理文学」がやりたいんでしょw

ああいうのって漫画読み様が大好きだからなぁwww
[]
[ここ壊れてます]



290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:32:25 ID:goV2DuZd.net]
俺この板あんまりいないから知らないんだけど、このゴミは有名コテだったりするの?

291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 23:32:38 ID:WVLt5Yxh.net]
コピペに走る哀れな質ガイジw
鬼滅に負けた敗北者

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 23:35:14 ID:u5dOhSu0.net]
何でもかんでも記号って言えばいいと思ってる評論家気取り様
何でもかんでもなろう連呼と同じだよな

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:42:14 ID:wME/hAw9.net]
少なくともブラクロはこんな現場ネコもびっくりの軽率作業員や
頼っておいて陰口叩くモブみたいな場当たり謎行動するやつはいない

兄のスペックとルサンチマン状態を同時に見せたいからモブにしわ寄せ行きましたみたいな作りもしてない

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:42:25 ID:T2LxiQnI.net]
記号表現という言い回しにピンとこないのは
漫画史的な文脈に無知だからだよ

295 名前:ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev [2019/12/04(水) 23:45:33 ID:u5dOhSu0.net]
>>284
そういう表現使う奴はカルスタ・ポスコロかぶれの馬鹿だけですよw
お前らはどうせフェミやフェミに擦り寄った評論家様が「このアニメは女性を記号化している」とか言ってるのを無意識に吸収して意味分からんまま使ってるんだろうがw

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:49:13 ID:T2LxiQnI.net]
>>285
自分の土俵に持ち込むのに必死だねw
論点のすり替えが露骨なのってわざと?アホっぽく振る舞って油断させようとしてる?

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 23:51:00 ID:WVLt5Yxh.net]
質とかいうゴミに取り憑かれたこの作品はもう終わり〜

298 名前:ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev [2019/12/04(水) 23:51:32 ID:u5dOhSu0.net]
>>286
フェミヒディンさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
叩かれて死亡かwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:52:54 ID:gOlXicKe.net]
質ガイジをボコしたのは鬼滅の刃くらいだからな



300 名前:ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev [2019/12/04(水) 23:54:22 ID:u5dOhSu0.net]
馬鹿か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ガイジが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef