[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 03:10 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パンパカパ〜ン♪また死にました Part423



1 名前: [2020/07/27(月) 13:29:32.20 .net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part422
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1594626019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 27df-7SxU [222.12.74.16]) mailto:sage [2020/08/02(日) 13:16:08 ID:eSslwHRr0.net]
>>365
それが出来るなら、死亡者平均年齢79歳の新型コロナも終わらせられるだろうに

402 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 13:28:50.12 ID:Jh2HlWG+M.net]
こいつ定期的に飼い犬の虐待書き込むよな
通報すれば警察も特定できるんだっけ?
ここの書き込みが虐待期間の証拠になるかな

403 名前:底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-9NWZ [126.255.124.161]) mailto:sage [2020/08/02(日) 14:00:15 ID:owEEBTucr.net]
>>389
ワッチョイよく見たら差別

404 名前:主義者じゃないか
ワンちゃんとジャレてる ほんわかイメージで
読んでたのに
動物虐待してそうだな

364 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-gfFQ [133.106.222.60]) sage 2020/08/02(日) 08:08:32.67 ID:5NVNMSzVM
ナマポが悪なのは当たり前、特に在日ナマポは殺しても問題ねーわ
[]
[ここ壊れてます]

405 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-7SxU [106.132.212.176]) mailto:sage [2020/08/02(日) 14:17:04 ID:TPagWor9a.net]
犬好きのイメージ

https://i.imgur.com/gE3acMU.jpg

406 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-+0/2 [106.180.3.210 [上級国民]]) mailto:sage [2020/08/02(日) 14:18:42 ID:PwVpXPGba.net]
>>393
あんがい
こういう書き込みをする当人が
在日だったりナマぽだったりすることは多い目!

407 名前:底名無し沼さん (スップ Sdff-3PpU [49.97.108.52]) mailto:sage [2020/08/02(日) 14:33:14 ID:K68Ndl1ud.net]
九州出身の奴がネトウヨやってるけど、九州出身て時点で在日率跳ね上がるよな

408 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 15:05:12.67 ID:X4KPCyd+0.net]
北アルプスで遭難相次ぐ 前穂高岳付近で滑
落 都内の女性が心肺停止の状態 白岳で収
容の男性は死亡確認

北アルプスの前穂高岳などで山岳遭難が相次い
でいます。

警察などによりますと、2日午前、前穂高岳北尾
根付近で東京都東村山市の女性(52)が滑落、同行
者の通報によってヘリで収容されましたが、心肺停
止の状態だということです。

また白岳では、2日午前7時過ぎに登山道の急
斜面で倒れていた男性登山者がヘリで収容さ
れましたが、その後、死亡が確認されました。男
性は30日に倒れているところを別の登山者
によって発見されていました。警察が身元な
どを調べています。

この他、槍ヶ岳付近でもけが人の情報がありま
す。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1239b044039a7db2cd8f436d371b8cea62cb0449

409 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 15:09:08.41 ID:AX+D4LZUa.net]
>>371
>>372
勤労所得でも日本だと年齢行くほどに高いからダメ



410 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 15:16:23.70 ID:qjPovi070.net]
毎回遭難者よりヘリの無事を願う
若い方は別だけど

411 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-L96B [126.66.76.79]) mailto:sage [2020/08/02(日) 15:52:20 ID:dnk6py690.net]
コロナの最中、山に行っておまけに滑落遭難したら会社で笑い者だけじゃすまないだろうな

412 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df16-7SxU [219.172.148.3]) mailto:sage [2020/08/02(日) 16:27:32 ID:+T1h6WdF0.net]
ずっと休みのあいだ体を動かさず、急に山に登り始めたらケガ、滑落もろもろ出てくるわな

413 名前:底名無し沼さん (スッップ Sdff-Bs07 [49.98.141.139]) mailto:sage [2020/08/02(日) 16:30:33 ID:H2zK44Zod.net]
ガケでケガ

414 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-gfFQ [133.106.254.14]) mailto:sage [2020/08/02(日) 16:43:17 ID:tyAtTFnZM.net]
>>393
何が悪いんだ?ナマポのと書いてあるじゃん
止む得ずならともかく、やる気が無い、最初からナマポ目当ての害人とか排除すべきだろ?生存権を害人にまで適

415 名前:用するなよ、いや日本人にも無くていい、特に老害 []
[ここ壊れてます]

416 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-gfFQ [133.106.254.14]) mailto:sage [2020/08/02(日) 16:44:52 ID:tyAtTFnZM.net]
>>395
お前と一緒にすんなよ
親より金持ってて30代手前で余裕で年金2千万円問題解決してるわ。
半分外貨に変えてるし、コロナのおかげで金融商品で儲けが出たわ。

417 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 16:58:15.28 ID:fam6i87Y0.net]
北アルプスとか地震と大雨で
登山道荒れてそうだけどどうなんかね

418 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 17:04:55.35 ID:XDq6OEn6d.net]
今のご時世、北アルプス行って遭難したら親戚縁者に何言われるか

419 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-v37q [106.129.209.184]) mailto:sage [2020/08/02(日) 17:35:02 ID:Y+m8Qr5Ya.net]
いや、今一番遭難炎上するのは

○○岳で○○だと救助要請がありました。
救助を要請したのは【東京都在住】の○代の男性で…

の東京都在住者のとこでしょ



420 名前:底名無し沼さん (JP 0H9f-18LW [103.90.18.217]) [2020/08/02(日) 17:39:24 ID:EhYSgrarH.net]
前穂北尾根付近でって、北尾根登ってたのかな?
今年の前穂北尾根は地震の影響で荒れまくってると聞いたが

421 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-gfFQ [133.106.200.107]) mailto:sage [2020/08/02(日) 17:44:27 ID:MGLlFd4iM.net]
山と渓谷の8月号を久々に今日買って過去の通った所の復習と、こんな登山道あったのかと勉強になってるわ

422 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8703-eiEC [58.145.166.232]) mailto:sage [2020/08/02(日) 17:51:35 ID:M6C3qKYW0.net]
遅まきながら、パンパカの連鎖がこれより始まるか

423 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e716-NlHL [60.113.214.167]) mailto:sage [2020/08/02(日) 17:55:50 ID:wJy4+g1K0.net]
コロナで体力落ちてるんだから、いきなりアルプスじゃなくて里山歩いとけばいいのに

424 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ dfc5-+f7T [115.177.196.135]) mailto:sage [2020/08/02(日) 18:13:30 ID:/0eUFK+J0.net]
真夏に里山www
熱中症間違いなしやな

425 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-v37q [106.129.215.183]) mailto:sage [2020/08/02(日) 18:21:14 ID:vl1ywB8aa.net]
コロナバラ撒きに行って遭難する都民

426 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-xE3T [118.240.177.127]) mailto:sage [2020/08/02(日) 18:43:31 ID:87p42WOh0.net]
年寄どもが迷惑かけんなよ
自宅の畳の上で死ね

427 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa3b-34sG [182.251.228.215]) mailto:sage [2020/08/02(日) 18:44:24 ID:d7Q96Xuia.net]
>>4
コロナ優先道東ヘッデン
今週のワッチョイ

アウアウウー Sa09-v37q
アウアウウー Saab-v37q

428 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 18:48:53.36 ID:IaxBqv0V0.net]
登山するなら、その土地に住民票移せば問題ないな・・・

429 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e716-NlHL [60.113.214.167]) mailto:sage [2020/08/02(日) 19:02:55 ID:wJy4+g1K0.net]
>>412
真夏に里山行ったことないでしょ
アルプスほどじゃないけど普通に涼しいよ



430 名前:底名無し沼さん (JP 0H9f-vrya [103.140.113.233]) mailto:sage [2020/08/02(日) 19:05:55 ID:cmL52sohH.net]
>>397
奥又白でも登りに3・4のコルから雪渓降りてる時かな

431 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 67d3-xE3T [118.240.177.127]) mailto:sage [2020/08/02(日) 19:13:18 ID:87p42WOh0.net]
むしろアルプスでも日が昇ったら夏はかなり暑いだろ
だからいつも夜明け前には山小屋出て登り始めるし
天気が悪かったら涼しいけど

432 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df9e-lQhY [115.30.242.186]) mailto:sage [2020/08/02(日) 19:18:28 ID:jMHRrjnA0.net]
>>417
笑えるくらいアホな嘘www

433 名前:底名無し沼さん (JP 0H9f-18LW [103.90.18.217]) [2020/08/02(日) 19:19:13 ID:EhYSgrarH.net]
>>417
んなわけない
ずっと沢沿いの道歩くなら別だが

434 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 07cb-8AFs [106.184.49.193]) mailto:sage [2020/08/02(日) 19:22:21 ID:fhjeNreJ0.net]
>>417
鍋割山や金時山でも、激暑やぞ。水が必要すぎて倒れるわ

435 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-DWos [126.94.217.96]) mailto:sage [2020/08/02(日) 19:22:28 ID:jMkhZp4E0.net]
>>417
おまえこそ行ったことないだろ

436 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 19:43:04.27 ID:vViFYZBS0.net]
日本列島は長い
里山つっても北と南では全然違うんでないの

437 名前:底名無し沼さん [2020/08/02(日) 19:52:05.86 ID:dOiyJbM+0.net]
杉や檜の植林帯に入るとだいぶ温度は

438 名前:違うけどね、里山と言えるかどうかだけど []
[ここ壊れてます]

439 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 19:55:23.61 ID:cmL52sohH.net]
樹林の中の風通しの良い尾根道は涼しいけどな



440 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 20:01:54.61 ID:cmL52sohH.net]
だいたい暑いから沢で女の子とパシャパシャするのにな(笑)
梅雨明けたしね

441 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df11-UdrD [61.46.105.240]) [2020/08/02(日) 20:28:29 ID:dOiyJbM+0.net]
沢でパシャパシャするのは彼女の神経痛が心配だなw

442 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ff8b-Jbpy [113.149.183.1]) mailto:sage [2020/08/02(日) 20:32:05 ID:GAic48yE0.net]
>>417
どこの里山かによるだろうけど、東京近郊のはクソ暑いぞ
昨日は850m位の山にいったけど、水を4リットル消費した

443 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-RpDg [106.154.123.168]) mailto:sage [2020/08/02(日) 20:51:57 ID:mpPxzvp3a.net]
>>429
塩分補給するなら干し梅干しが良いよ

444 名前:底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-yZXw [111.239.163.224]) mailto:sage [2020/08/02(日) 20:56:13 ID:4lZUIFP6a.net]
>>397
30日に目撃してた登山者は無視して通りすぎたんか?
エベレストかよ

445 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-v37q [106.129.215.183]) mailto:sage [2020/08/02(日) 20:58:29 ID:vl1ywB8aa.net]
無視は酷いなとは思うかもしれないが、山では責められることではないよ

446 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-j6+1 [126.193.116.166]) mailto:sage [2020/08/02(日) 20:59:57 ID:mui0MkXqp.net]
>>431
下山してから報告したんじゃね?

447 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2764-xE3T [222.11.16.173]) mailto:sage [2020/08/02(日) 21:23:46 ID:S5wNW//c0.net]
北八ヶ岳行ってきたけど登山客がわんさかわんさか
コロナが怖いのかサングラスに口にスカーフ巻いてた人多かった
中にはペスト医師のおばちゃんがいた

448 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e716-mLdo [60.114.136.169]) mailto:sage [2020/08/02(日) 21:25:21 ID:iHxC3to00.net]
槍ヶ岳のクライミングって、どこのこと言うの?北鎌?

449 名前:底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-yZXw [111.239.163.224]) mailto:sage [2020/08/02(日) 21:27:14 ID:4lZUIFP6a.net]
>>433
え〜、今時どこかしらで携帯繋がるやろ
携帯も持たずに山に入るのはどうせ老害か



450 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 21:34:25.36 ID:VR18Ql+p0.net]
>>434
酸欠になるわ

451 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 21:37:56.58 ID:vl1ywB8aa.net]
>>436
周りの人間に通報する義務はない
そもそも滑落する方が悪いからそんなことで興奮しても

452 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-UdrD [223.132.20.55]) mailto:sage [2020/08/02(日) 21:50:40 ID:tTTz4JAC0.net]
>>431
最近天候不良の日が多かったから30日に通報を受けたけど1日は天候不良で
ヘリ飛べず今日やっと回収できたとかかもしれんしちょっと落ち着けよ

453 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-UdrD [223.132.20.55]) mailto:sage [2020/08/02(日) 21:52:13 ID:tTTz4JAC0.net]
>>435
北鎌平からの最後の登りか若しくは小槍直登とかかもしれない

454 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2764-xE3T [222.11.16.173]) mailto:sage [2020/08/02(日) 21:56:28 ID:S5wNW//c0.net]
>>437
いや、ほんと、蓼科と北八あたりを一周してきたけどさ
一般人が多いコースでまじでこんな感じのマスク付けたおばちゃんおったぞw
https://i.imgur.com/37YoWr0.jpg

あと普通のマスク付けて登っている家族連れがいたけど、ゼーハーしてつらそうだったw
小6くらいの娘が「おとーさん!まだ山頂つかないの!」と切れてたw
蓼科だからってこんな登山道ならさすがにマスク外した方がいいよね
https://i.imgur.com/NGTW0eI.jpg

455 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bf9e-7SxU [183.176.123.172]) mailto:sage [2020/08/02(日) 22:00:48 ID:VR18Ql+p0.net]
>>441
多分亡霊や、ペストで死んだ奴や

456 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-v37q [106.129.215.183]) mailto:sage [2020/08/02(日) 22:02:05 ID:vl1ywB8aa.net]
>>441
屋外でソーシャルディスタンス取れてるなら逆にマスクはしない方がいいってよ
今時期は籠もった熱で熱中症になる確率が跳ね上がるらしい
あとマスクしてると自分の水分補給不足に気づきづらいというのもあるそうだ

457 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-/maw [106.133.88.201]) mailto:sage [2020/08/02(日) 22:02:28 ID:zSuZn8YQa.net]
熱中症なるよ

458 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e716-mLdo [60.114.136.169]) mailto:sage [2020/08/02(日) 22:03 ]
[ここ壊れてます]

459 名前::52 ID:iHxC3to00.net mailto: 熱中症で死んだら当然コロナにはならないんだから、マスク推奨じゃないのか。 []
[ここ壊れてます]



460 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2764-xE3T [222.11.16.173]) mailto:sage [2020/08/02(日) 22:08:45 ID:S5wNW//c0.net]
>>443
なるほど、それは危険だわな

とりあえず俺は人にすれ違う時はその場で止まって
反対側の方に向いて「こんにちは」言ってたわ
完全に向こうが離れたら登山再開って感じだった
北横岳はロープウェイの観光登山客がわんさかわんさかで大変だったが

461 名前:底名無し沼さん (アークセー Sx5b-+ZDK [126.246.177.31]) mailto:sage [2020/08/02(日) 22:39:52 ID:makar+W/x.net]
槍は四人パーティで二人落ちたって書いてるな
巻き添えにしたのだろうか

462 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ff8b-Jbpy [113.149.183.1]) mailto:sage [2020/08/02(日) 22:53:31 ID:GAic48yE0.net]
>>430
誤爆乙

463 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-RpDg [106.154.123.168]) mailto:sage [2020/08/02(日) 22:58:43 ID:mpPxzvp3a.net]
>>448
低カロリーだけど都昆布も良いよ

464 名前:底名無し沼さん (JP 0H9f-vrya [103.140.113.233]) mailto:sage [2020/08/02(日) 23:13:04 ID:cmL52sohH.net]
槍ヶ岳付近では、神奈川県葉山町の74歳男性と東京都足立区の56歳女性が、クライミング中に滑落し、足や肩などを負傷しました。2人とも意識はあるということです。
74歳かよ、クライミングって何処かな

465 名前:底名無し沼さん (JP 0H9f-vrya [103.140.113.233]) mailto:sage [2020/08/02(日) 23:18:40 ID:cmL52sohH.net]
>>448
ビールを6本ぐらい持っていけば水を減らせるよ(笑) ロングね

466 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 23:48:59.35 ID:V/WwPWGIa.net]
>>429
水の飲みすぎやで。

あと800m超えると涼しくなったと感じるよ。

467 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/02(日) 23:52:47.42 ID:vl1ywB8aa.net]
コロナ感染爆発地域から出てくるわ、遭難するわ
4月から関東民ばっかりだな

468 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ff8b-Jbpy [113.149.183.1]) mailto:sage [2020/08/03(月) 01:02:28 ID:ahRK/pWb0.net]
>>449
誤爆乙

469 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-gfFQ [133.106.192.214]) mailto:sage [2020/08/03(月) 01:04:29 ID:zT8IHyC3M.net]
>>441
なんだ、山頂手前の岩場じゃん
あそこで折れて山荘でお茶して帰る貧脚とか居るよな。あのあとの景色が素晴らしいのに
というか、よりによって一番楽な登山道だろ?混むに決まってるわ。車で相当上まで来れるからな。
冬は女神茶屋からアイゼン付けて登ったけど、景色は良かったけど強風だったわ



470 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-gfFQ [133.106.192.214]) mailto:sage [2020/08/03(月) 01:05:29 ID:zT8IHyC3M.net]
>>450
山頂の事を指すか、もう一つの槍のことを指すかだな

471 名前:底名無し沼さん (アウアウクー MM5b-kwLE [36.11.229.21]) mailto:sage [2020/08/03(月) 01:29:16 ID:NSFUiSVMM.net]
74とか近所の散歩でもしてろよw

472 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df85-AGJO [219.124.93.148]) mailto:sage [2020/08/03(月) 01:36:48 ID:VhJuvzZs0.net]
角田山で意識を失った男性が死亡
8月2日 23時27分

www.kenoh.com/mimi/pc/12608912.html

473 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/03(月) 05:15:23.26 ID:dHuNWMHz0.net]
夏休みパンパカラッシュ

474 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/03(月) 05:36:48.38 ID:3BHKOejf0.net]
>>458
熱中症でやられたね
角田山は標高0mだからな
https://i.imgur.com/X24pSp2.jpg
https://i.imgur.com/wh8bnlM.jpg
https://i.imgur.com/U8w237V.jpg
https://i.imgur.com/PyiXJCO.jpg

この時期の弥彦山や角田山は危険
俺も気温30度超えの日に急登で死にそうになったことある

475 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/03(月) 05:39:42.15 ID:3BHKOejf0.net]
途中で送信しちゃった

海抜0mから登る名物灯台コースが好きでよく登る
https://i.imgur.com/edFfrOo.jpg

476 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/03(月) 05:41:51.53 ID:/cck10otM.net]
>>458
80ならそもそも生きなくて良い
だいたい南側の登山道って楽な方じゃん

477 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2764-QYIE [222.11.16.173]) mailto:sage [2020/08/03(月) 05:52:23 ID:3BHKOejf0.net]
南だと稲島かな?

こっちは越後平野が見渡せるので人気あるよ
https://i.imgur.com/Gb

478 名前:vyNFh.jpg

急登あるけど片道1時間もかからん
https://i.imgur.com/gDBtrBy.jpg
https://i.imgur.com/UCfRFcH.jpg
[]
[ここ壊れてます]

479 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/03(月) 06:03:37.08 ID:KmVSF1PHa.net]
弥彦山はトレラン禁止の看板が立っているが
角田山はそれは無いのでよくトレランが走ってる
角田山は公式7コースあるが一日で全部制覇するトレランがいる



480 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/03(月) 06:08:23.96 ID:/cck10otM.net]
>>461
自分はその灯台コースで下った後に海沿いのトレッキングコースをあるくのが好き。
といっても生みからの波飛沫をもろに受けるし、途中崩壊してるし、その先行くと本来あった路が無くなってるからかなりのバリエーションに飛んだトンデモハイキングになるけどね。
一旦砂浜側に降りて岩で恐らくは塞いだトンネル道をなんとか抜けてなど多分怖がりな人は止めた方が無難な道になる。今見たら判官舟隠しと言うらしい。
自分が行ったのはGWだし、巻駅から弘法清水、五りんの滝経由の五りん石登山口から急登でのぼったけど、多分無くなった人もこの登山口近くで力尽きたんじゃないかな?と
帰りはその海岸線沿いを国道に上がって、浦浜登山口まで行ってもう一度登ろうかと思ったけど暑いから止めてじょんのび館までバスで向かって、温泉と食事で疲れを取って着替えてすずしくなってから岩室の宿へ向かった。
翌日は岩室神社から上がる登山道使って多宝山弥彦山と縦走して最後に国上山に行こうかと思ったけど、黒滝城跡付近で止めてさくらの湯に向かったわ、暑いのと国上山は踏破済みだったから。

481 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ df87-I+gY [45.75.21.157]) mailto:sage [2020/08/03(月) 06:21:21 ID:IJGb+1d80.net]
石墨山の婆さん、まだ見つからないな。よく一人で、別行動するなんて、言い出したねっ。

482 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2764-QYIE [222.11.16.173]) mailto:sage [2020/08/03(月) 06:24:31 ID:3BHKOejf0.net]
新潟のニュースでは山頂から南へ300mの地点で倒れていたって

山頂の広場
https://i.imgur.com/UiTHbmq.jpg
https://i.imgur.com/8ECu06Z.jpg

山頂から南って木道が途切れる先か?
崩壊寸前のトイレがある所
https://i.imgur.com/N2O70NV.jpg

483 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2764-QYIE [222.11.16.173]) mailto:sage [2020/08/03(月) 06:27:18 ID:3BHKOejf0.net]
>>465
あんたよくこんな所通ったな
https://i.imgur.com/XO2Ut0x.jpg
https://i.imgur.com/Uzaeyel.jpg
https://i.imgur.com/SuV7q93.jpg

源義経と弁慶がここで隠れていたそうな

484 名前:底名無し沼さん (JP 0H9f-vrya [103.140.113.233]) mailto:sage [2020/08/03(月) 06:29:37 ID:Qa4R9NTJH.net]
>>465
で 何時になったらパンパカするんだよ

485 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7d-LWbo [153.239.225.135]) mailto:sage [2020/08/03(月) 06:37:44 ID:L2O7QdN50.net]
>>460
ヴォーふつくしい
晴れた日はたまらんやろな

486 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7d-LWbo [153.239.225.135]) mailto:sage [2020/08/03(月) 06:38:12 ID:L2O7QdN50.net]
てか写真うまいね

487 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-QYIE [106.180.49.203]) mailto:sage [2020/08/03(月) 06:38:28 ID:KmVSF1PHa.net]
>>465
一番左の小さいのが国上山、次に弥彦山、離れて右が角田山
https://i.imgur.com/FxbTEc9.jpg

これ一日で縦走する人いるみたい

488 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/03(月) 07:02:56.63 ID:3BHKOejf0.net]
いやほんと8月の猛暑はきっついよ
里山は熱中症が嫌だからこの時期はアルプスだわ
蓼科周辺行ってきたけど、まー涼しくて文字通りの霧ヶ峰
https://i.imgur.com/3TVXWTy.jpg
https://i.imgur.com/wt7oA1h.jpg
https://i.imgur.com/kAw63y6.jpg

やっぱりみんな暑いの嫌なのか日本全国からの登山客がいっぱいいっぱい
https://i.imgur.com/Knvant7.jpg
https://i.imgur.com/gAcqKCm.jpg

三密には気をつけましょう

489 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-QYIE [106.180.49.203]) mailto:sage [2020/08/03(月) 07:20:14 ID:KmVSF1PHa.net]
>>438
登山者って救助する義務ないんだっけ



490 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-v37q [106.129.215.183]) mailto:sage [2020/08/03(月) 07:44:00 ID:3I8oM1OQ ]
[ここ壊れてます]

491 名前:a.net mailto: >>474
ないよ
登山用者じゃなくても街中でもない
あるのは例えば交通事故の当事者とかだね
そこは道交法で明確に謳われてる
全く無関係の他人を救護する義務はない
逆に山では救助知識や医学知識がないのがしゃしゃり出て悪化や2次遭難を起こすことも多々
無視は道義的に…と後ろめたいなら通報くらいで十分
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 67f3-UD9X [118.18.136.82]) mailto:sage [2020/08/03(月) 07:51:46 ID:tHmm+eGN0.net]
登山道が崩落して行政が通行止めにしてる所を通っていいのかみたいな件で
六甲山スレでプチレスバになってんだが
こう言う奇声は従うべきなのか状況判断次第で通っていいのかどっちなの?

493 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-QYIE [106.180.49.203]) mailto:sage [2020/08/03(月) 07:56:57 ID:KmVSF1PHa.net]
>>475
義務ないのかー
てっきり救助義務があるとばかり思ってた

こないだコンパスとかロープとかカラビナとか買っちゃったよ
使ったことないけど

494 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/08/03(月) 08:05:13.83 ID:3I8oM1OQa.net]
>>476
立ち入り禁止に入り込んで逮捕されてる例いっぱいあるよ

一番笑ったのが御嶽山だったかな?立ち入り禁止に入ってご丁寧にアップして逮捕されたやつ
ヤマレコユーザーは自己顕示欲で山登ってるんだなぁと再確認

495 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Saab-QYIE [106.180.49.203]) mailto:sage [2020/08/03(月) 08:18:30 ID:KmVSF1PHa.net]
>>478
撮り鉄みたいなもんか?
どんどん逮捕するべし

496 名前:底名無し沼さん (スッップ Sdff-Bs07 [49.98.141.139]) mailto:sage [2020/08/03(月) 09:01:52 ID:0hyGHbyvd.net]
いつかある日
山で死んだら
旧い5chの友よ
伝えてくれ

497 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e716-G/5R [220.49.178.194]) mailto:sage [2020/08/03(月) 09:14:52 ID:vAyZpYzW0.net]
>>466
道に迷った後で別行動とったのが理解に苦しむ
一緒に登っていても信頼関係なかったんかね
お互い自分の方針を曲げたくなかったようだ

498 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-gfFQ [133.106.37.153]) mailto:sage [2020/08/03(月) 09:22:40 ID:Vplc4ofvM.net]
>>468
うん、土ある所とか踏み跡あったしね、国道あがるには高さが足りなかったわ。でも、キレット系とか経験あるし、戸隠山〜高妻山縦走した体力あるから問題無い。トレランじゃないからスピードは無いけどね。
>>469
元々バリ経験あるから、君が交通事故遭うよりは少ないかと

499 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-gfFQ [133.106.37.153]) mailto:sage [2020/08/03(月) 09:24:55 ID:Vplc4ofvM.net]
>>468
あと、この写真は灯台下だからまだいいけど、南下すると途切れてる所でリアルマリオジャンプする所が有る(笑)
だから、とても引き返す気にもなれない



500 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-mLdo [163.49.203.135]) mailto:sage [2020/08/03(月) 09:32:44 ID:/XdiJRbdM.net]
>>472
トレランなら黒戸尾根〜北沢峠〜仙丈ヶ岳ピストンとかいるから、そういうの考えるとかなり余裕じゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef