[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/05 10:19 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 166
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

下流しか経験せずに40代になったらどうなるの



1 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2022/12/30(金) 19:05:40.35 .net]
その後リストラされたらどうなるんだろ

101 名前:非決定性名無しさん [2023/02/02(木) 14:23:08.96 .net]
社員で20年やってて下流しかさせてもらえないって
どんなヤツなんだろう

102 名前:非決定性名無しさん [2023/02/02(木) 20:12:49.36 .net]
>>99
改善案を出すのが有能技術者。
指摘事項をダルマってるのが無能。
どうせ言っても無駄だからが無能。

103 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:38:53.11 .net]
うちは下流から上流幅広く関わることができます!みたいな会社たくさんあるけど
今回は上流だったけど次は下流で頑張ってねみたいなことあるんだろうか

104 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:42:24.72 .net]
>>101
下流しかさせてもらえない下請けとかあるよ

105 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:07:14.37 .net]
こいついまだにママが買ってきた服を着てママにパンツを洗ってもらってそう >>70

106 名前:非決定性名無しさん [2023/02/04(土) 15:53:35.08 .net]
>>70の初出はこれかな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667487710/356

あちこちに貼ってコピペ化を目論んでるな

107 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 17:03:24.18 .net]
社歴10年でオペとサポセンしかやってない奴もいる
茶髪ロンゲでシフトのヌシと呼ばれてた

108 名前:非決定性名無しさん [2023/02/04(土) 18:16:16.47 .net]
20代のうちにプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのような立場を経験していないと、年齢と経験と単価のバランスがおかしくなって、仕事の選択肢が少なくなる。

109 名前:非決定性名無しさん [2023/02/04(土) 18:16:23.05 .net]
20代のうちにプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのような立場を経験していないと、年齢と経験と単価のバランスがおかしくなって、仕事の選択肢が少なくなる。



110 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 20:31:45.24 .net]
PM経験してメンバーから総スカン食らうのもまた経験だしな

111 名前:非決定性名無しさん [2023/02/04(土) 21:03:58.05 .net]
適正のないヤツをPM,PLにするのは犯罪だぞ
いい加減、やめなさい

112 名前:非決定性名無しさん [2023/02/05(日) 02:44:41.76 .net]
>>111
そういうことではなくて、プロジェクトマネージャーでも自分のダメなどころを聞くのは普通だよ。

悪いところは直接、言われなくても、漏れ聞こえてくるから。

113 名前:非決定性名無しさん [2023/02/05(日) 02:47:38.71 .net]
>>111
プロジェクトマネージャーが常に上から何もかもものを言うという思い込みはどこから来ているのか?
自分が思うことがあれば、率直に意見すればいい。
そういう他人に異見できない人間は成長しない。

114 名前:非決定性名無しさん [2023/02/05(日) 09:05:53.05 .net]
>>113
そんなこと一言も言ってないのに
逆にどうやってそういう発想になった?
あたま大丈夫?

115 名前:非決定性名無しさん [2023/02/05(日) 10:37:07.62 .net]
ITが他業界から馬鹿にされながらも、コミュニケーション能力が大事って言われるのこういうとこよな
勝手な解釈するメンバーが怒り散らしてチームが崩壊する

116 名前:非決定性名無しさん [2023/02/05(日) 10:53:02.14 .net]
>>114
やってもいないのに適正と言い出す、あなたがおかしい。

117 名前:非決定性名無しさん [2023/02/08(水) 23:34:06.44 .net]
実際問題として、PMやりたい奴とか居る?
ババ抜きで言うジョーカーみたいなモンだと思うんだが。

118 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 02:02:27.34 .net]
ソースの修正、コーディング、テストとか下流工程をやってる人はまだマシ
サイアク一般派遣で仕事あるから

どうにもならないのは監視オペ、業務システムのカスタマーサポート、ヘルプデスクで歳だけとってしまった人
40過ぎると夜勤ありのシフト現場の受け入れ先はマジで無い

そんな仕事は20代未経験でいいから

119 名前:非決定性名無しさん [2023/02/09(木) 06:51:11.95 .net]
やっぱ日立系って評判悪いんだな
日立システムズってとこに常駐させられてたけどひどかった
外注のデブが癇癪起こして椅子を蹴った
ガーーーーーーーーーーーーーーーンて蹴っ飛ばされた
超びびった
すぐキレる
感情のコントロールができない外注が多い
社員もロクなヤツいない
パワハラひどかった



120 名前:非決定性名無しさん [2023/02/09(木) 07:21:25.68 .net]
安い仕事には安い人材が集まってくる
安い人材に期待する奴がどうかしてる
ようするにおまえらが悪い

文句があるならおまえらを安く使ってボロ儲けしてる経営者を殺すなりして主張したらどうだ?

なにもしないなら下向いてブタの様に出荷されてろ

121 名前:非決定性名無しさん [2023/02/09(木) 11:12:05.52 .net]
>>117
客や上層からの圧力
下からの不平不満反発
病んでバッドエンド

122 名前:川上智弘 [2023/02/16(木) 20:51:08.81 .net]
医龍の鬼頭教授の名言があったろ。
 
チームは掛け算であり、どんなに大きな数字が並んでいても一人でも0がいたら
0になる。
ウォーターフォール型開発は↑の影響を確実に受ける。
前半のフェーズに0がいたら悲惨。
 
https://sites.google.com/view/aenneagram/
 
こんな感じ。
 

123 名前:非決定性名無しさん [2023/02/16(木) 20:55:48.35 .net]
実際に成果物を破壊するおっさんがいるからな。
ファイルを削除したり、内容をすり替えたりする。

メガバンクの職場だとロッカー荒らしがあって物が盗まれる。
警察に通報して刑事事件にしてしまうと、メガバンクが国民から大バッシングを受けてつぶれるので、メガバンクの職場では何があっても犯罪は握りつぶされる。

124 名前:非決定性名無しさん [2023/02/16(木) 21:46:24.80 .net]
そんなのおっさんだけじゃなく
若いのだってやらかすよ

125 名前:非決定性名無しさん [2023/02/16(木) 21:53:01.56 .net]
>>124
若いのはそもそも仕事ができないから、賃金は低くくして差別化が図られている。

126 名前:非決定性名無しさん [2023/02/16(木) 21:54:52.46 .net]
>>124
若くて犯罪をおかすやつは、そもそも障害者なんだよ。早い段階でダメ人間とバレて、業界から追放される。

127 名前:非決定性名無しさん [2023/02/17(金) 13:07:19.33 .net]
>>119
日立関係ないじゃん低能の害虫同士の低レベルの話

128 名前:非決定性名無しさん [2023/02/17(金) 18:31:14.13 .net]
日立がクソなのは、変わらない

129 名前:非決定性名無しさん [2023/02/17(金) 19:25:39.53 .net]
ここで言う下流ってのは、元請けから遠い下請けの下請けの…末端って事?



130 名前:非決定性名無しさん [2023/02/17(金) 21:34:39.53 .net]
>>129
ウォーターホールの下流工程しか経験がないという意味だと思われる。

131 名前:非決定性名無しさん [2023/02/18(土) 11:31:58.48 .net]
水の穴?

132 名前:川上智弘 [2023/02/18(土) 12:09:09.58 .net]
喧嘩は、ストッピング。
 
アジャイルをアギーレ開発とか言った俺の上司よりは、遙かにマシだろ。
 

133 名前:非決定性名無しさん [2023/02/18(土) 12:12:48.77 .net]
アジャイルとかアジェンダとか紛らわしい横文字は使わないでほしい
小池百合子かよ

134 名前:非決定性名無しさん [2023/02/18(土) 12:52:32.34 .net]
エンハンス → 改善・改良
フルスタック → 全能
エビデンス → 証跡
DX → 業務革命

135 名前:非決定性名無しさん [2023/02/18(土) 13:44:31.17 .net]
>>134
エンハンスは日本語の方がわかりやすいよな

136 名前:非決定性名無しさん [2023/02/18(土) 13:59:13.94 .net]
エンハンスは、むしろ曖昧な表現にしておきたい時に使う。

ハッキリ書くと上の方で過剰反応する人とか、居るだろ?

137 名前:非決定性名無しさん [2023/02/18(土) 14:25:59.54 .net]
大手SIerやアクセンチュアが曖昧表現を多用するようになった

「エンハンス」という用語を使うと人を集めるときにも「エンハンス」と書かれるので、何を要求しているのかわかなくなって不利になるよ。

138 名前:非決定性名無しさん [2023/02/19(日) 19:13:01.26 .net]
下半身のほうがエロいよな

139 名前:非決定性名無しさん [2023/02/19(日) 22:00:02.68 .net]
下は汚い



140 名前:非決定性名無しさん [2023/02/21(火) 12:54:10.10 .net]
無能上流のせいでどれだけ迷惑してるか

141 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/21(火) 13:13:00.83 .net]
>>140
プーチン政権よりまし

142 名前:非決定性名無しさん [2023/02/21(火) 13:49:37.58 .net]
ゼレンスキーの方が無能だけどな

143 名前:非決定性名無しさん [2023/02/21(火) 14:57:33.45 .net]
岸田はいわずもがな

144 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/21(火) 15:05:21.99 .net]
自由主義祭りの神輿に担ぎ上げられて悪戦苦闘の人々
その一方で祭りを高みの見物、エネルギー、コモディティで大儲けして優雅な生活の人々
君はどっち?どっちどっち

145 名前:非決定性名無しさん [2023/02/21(火) 16:34:26.65 .net]
電力会社は優遇されすぎ
潰れればいいのに

146 名前:非決定性名無しさん [2023/02/21(火) 16:58:24.72 .net]
ロシアのような自国の資源で長期戦ができる国と戦うのは意味がない。

147 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/21(火) 17:30:27.50 .net]
>>146
じゃー侵略されても為すがままなのか?

148 名前:非決定性名無しさん [2023/02/21(火) 18:24:12.68 .net]
ゼレンスキー見ると下半身がムズムズする

149 名前:非決定性名無しさん [2023/02/21(火) 18:40:40.01 .net]
>>147
日本は大国なのでどの国も本土や大きい島には上陸してこない。

ロシアは日本と交渉すれば領土が増えるとわかって、安倍晋三さんに北方領土は返さなくていいかと相談した。

そうしたら、安倍晋三さんは北方領土はどうでもいいみたいなこと言ったので、北方領土はロシア領と確定した。



150 名前:非決定性名無しさん [2023/02/21(火) 18:41:16.84 .net]
>>147
G20の国同士の戦争なんて何十年もないんだけど?

151 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/21(火) 22:46:28.88 .net]
>>150
そんなの当たり前だろ
冷戦構造からアメリカ一強時代が続いたから
だが完全に潮目が変わって戦国時代が始まる

152 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/21(火) 22:47:24.76 .net]
>>150
そんなの当たり前だろ
冷戦構造からアメリカ一強時代が続いたから
だが完全に潮目が変わって戦国時代が始まる
アメリカ戦略研究所も戦国時代という言葉を使った

153 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/21(火) 22:59:22.34 .net]
ゼレンスキーってアレだろ?マクロンの恋人のやつだろ?

154 名前:非決定性名無しさん [2023/02/22(水) 01:24:18.87 .net]
>>152
それでも30年以上も何も起きてませんが?

155 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 09:43:04.59 .net]
>>154
日本語読めるか?
冷戦、アメリカ一強の時代だっただけ
徳川一強時代が長く続いたのと同じ
わかりやすい例えは徳川が弱り薩長が出てきて戦争に明け暮れる時代に入った

156 名前:非決定性名無しさん [2023/02/22(水) 10:27:26.75 .net]
>>155
冷戦時代は東側陣営が弱かったわけではない。西側陣営もかなり負けている。
ベトナム戦争ではアメリカは大敗した。

日本の幕末は徳川慶喜が鳥羽・伏見の戦いで、日本が内戦状態になって、イギリス、フランスに征服されないように幕府側が負けた形を取った。

幕府側にはフランスがついていたので、幕府側がのちの官軍に勝つ可能性もあった。

結果論で語ってはいけない。戊辰戦争は江戸無血開城で終わったわけではない。

関東地方での戦い、東北地方での戦い、北海道での戦いと、官軍側も苦戦して、勝った官軍の首脳陣も、明治の始まりに死んでしまった。

明治10年代は自由党によって、明治維新を行った西日本の勢力は弱体化させられている。

高校レベルの日本史だから、教科書を読んだ方がいい。

157 名前:非決定性名無しさん [2023/02/22(水) 10:30:31.12 .net]
>>155
あんまりさ、高校レベルの知識もないのに張り合うのはやめた方がいいよ。

高校は進学校じゃなかったんだろ?

158 名前:非決定性名無しさん [2023/02/28(火) 19:02:04.54 .net]
角度が非常に高いです

www.computer-rescuer.com/
https://create-solutions.jp/

159 名前:川上智弘 [2023/03/03(金) 05:03:20.60 .net]
算数が、得意なら余裕。
 



160 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 23:47:34.83 .net]
>>107
ひたすら楽な方に逃げ続け気がつけば30年オペレータ一筋とか普通にいますよ
ふたまわり周りしたの

161 名前:非決定性名無しさん [2023/03/16(木) 17:24:04.38 .net]
洪水で死ぬ

162 名前:非決定性名無しさん [2023/04/01(土) 06:18:03.94 .net]
下流でも仕事があればしがみつけ

163 名前:非決定性名無しさん [2023/04/02(日) 12:34:48.18 .net]
上流より下流のほうが大事だろ

164 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2023/04/02(日) 15:12:49.58 .net]
両方大事
ただ上流の方が稼ぎやすいだけ

165 名前:非決定性名無しさん [2023/04/02(日) 19:23:14.16 .net]
>>163
すべて大事。すべてできないと本物のプロではない。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef