[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 23:19 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 673
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★市ヶ谷周辺のおいしい店★★★



1 名前:市ヶ谷FAN [2001/08/07(火) 21:32.net]
市ヶ谷って、仕事帰りに寄っていける美味しいお店って少ないですよね。意外に。
それとも、私が知らないだけなのかな?
というわけで、市ヶ谷駅周辺でおすすめの店(ジャンルは問いません。)があったら、教えて下さい。
市ヶ谷をこよなく愛する皆さんからの情報、待っています。

ちなみに、私のおすすめは、自衛隊駐屯地近くの左内坂の途中にあるイタリア料理の店「auntie PASTA」。
その名の通り、パスタ、それもクリームソース系のが特に美味しいです。
大皿で盛られてくるので、大勢で行ってみんなで取り分けて食べるのがおすすめです。

260 名前:254 mailto:sage [03/12/07 23:42.net]
>>253の方が書いていらっしゃるBistroMARUICHIというお店, 
調べると,「炭火焼き創作料理」となっていますが,どんな感じなんでしょうか。
味とか雰囲気を教えていただければ幸いです。
自分で焼くわけじゃあないですよね?

261 名前:食いだおれさん [03/12/09 00:19.net]
>>259
あの弁当は外で作っていてスペースをかしてるだけらしい。市ヶ谷店はだけど。

MARUICHIは、わりと落ちついた居心地の良い店です。それほどゴージャスじゃないけど、
ヨーロッパの田舎町のレストランといった感じで良いですよ。
夜はおまかせコース3800円がおすすめ。お客に合わせて量を調節してくれます。私は外見から判断されたのか、
結構量がありましたが…

基本的にはグリルが中心で、鴨、鶏、鮭に野菜のソテーなど。お勧め料理はその日によって代わりますよ

禿頭のマスターがイタリアサッカー選手みたいで良い味出してます

262 名前:食いだおれさん [03/12/09 21:43.net]
>>260
 あ、もちろん自分で焼くわけじゃないですよ。
 奥さん(おそらく)が焼いてくれます。

 ここはデザートがなかなかのボリュームなので、覚悟してくださいw


263 名前:食いだおれさん [03/12/09 23:11.net]
>>261
弁当は中の厨房で作って店出ししてるよ
マズーだから最近逝ってないけど・・・

264 名前:食いだおれさん [03/12/10 10:54.net]
>>254
パスタならトルッキオっていうところが評判いいよ
いわゆるパスタ屋じゃなくちゃんとしたイタリアンです
www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/kiji02_0208_15.htm

265 名前:食いだおれさん [03/12/10 11:17.net]
フレンチだったらオ・グー・ド・ジュールがおすすめ。
こじんまりとしているけど、私の周りの人はみんないい好きです。
日テレ通りを10分ぐらいあるいて、左がわにはいったところにあります。

昔はイタリア料理のお店だったんですいけど、そこもなかなかおいしかったのに
つぶれてしまいました。 かなしい。
gourmet.zubapita.com/item/200/i20386805/


266 名前:食いだおれさん [03/12/10 11:19.net]
宝来屋のどらやきがたべたい・・・。

267 名前:265 [03/12/10 11:26.net]
すいません>>265で書き込みした者です。
時間がよくみたら、合わないみたいでした。
ライブ後だったんですね。
参考にならなくてごめんなさい。

268 名前:254 mailto:sage [03/12/11 10:46.net]
>>254でお聞きしたものです。
結局,MARUICHIに伺いました。料理がとてもおいしくて,
また落ち着いた雰囲気だったので,とても満足致しました。
デザートもおいしかったです。
アドバイスしてくださった皆様,ありがとうございましたm(__)m



269 名前:食いだおれさん [03/12/19 19:45.net]
思いっきりB級で申し訳ないが、有楽町線市ヶ谷駅のところにあるなか卯に初めて入った。
意外と美味しいのね。
吉野家といい勝負かも。

270 名前:食いだおれさん [03/12/19 19:52.net]
>>269
夜もそこそこ人が入ってるよ。

271 名前:食いだおれさん mailto:sage [03/12/20 01:47.net]
市ヶ谷はPRONTが一杯だったり、ドトールに並んでたりと、結構不思議な場所だったりするな

272 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/01/07 17:23.net]
吉野家のBSEによる牛肉在庫不足が問題になっている中
日テレどおりの坂の途中にある新店舗は着々とできつつあるけど
無事にオープンできるんかな・・・

273 名前:食いだおれさん [04/01/08 00:13.net]
市ヶ谷食堂が「おひつや」とやらに変わってた。

274 名前:食いだおれさん [04/01/08 04:37.net]
>>273
もう1年以上前ですが・・・

275 名前:食いだおれさん [04/01/08 06:19.net]
なんかこのスレBグル板みたいになってきたな・・・

276 名前:食いだおれさん [04/01/10 09:36.net]
ラーメンの百舌 
結構おいしいと思うんだが

277 名前:食いだおれさん [04/01/12 10:11.net]
>>276
天下一系
チェーン店がしゅきなんですね

278 名前:食いだおれさん [04/01/13 23:56.net]
>>277
チェーンだからダメって言う馬鹿って結構多いよねw




279 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/01/14 00:29.net]
百舌より東風屋汁麺の方がおいしいよ

280 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/01/28 20:22.net]
>>276
あそこは五番町と市谷八幡町にある「ラーメンかわかみ」の系列店。
できた当初は旨かったが、今は味が落ちた。

281 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/02/05 15:32.net]
>>276
最近は行ってないが、味的には「フツー」って感じだな。
ご飯サービスだから腹減ってるときには良いけど。
市ヶ谷でラーメン食うなら俺は「ちりめん亭」で良い。

282 名前:食いだおれさん [04/02/12 21:38.net]
靖国通りのサンクスの隣にあるおでん屋はうまいのかな?

283 名前:食いだおれさん [04/02/13 11:17.net]
>>282
昼の親子丼とうどんのセットはうまかった。
でもちょっとお高めかな?

284 名前:食いだおれさん [04/02/13 11:38.net]
>>278
チェーン店なんざまずいに決まってるだろ?
 まあラーメン好きはミモウと相場は決まってるから、Bグル版にでも行ってくれや。

285 名前:食いだおれさん [04/02/13 23:03.net]
>>283
ありがとうございます。今度是非行ってみます。
夜は居酒屋だと聞いたのですが、行かれたことはありますか?

286 名前:食いだおれさん [04/02/13 23:57.net]
板違いだ。ラヲタは死ね。

287 名前:283 [04/02/16 09:58.net]
>>285
夜は行った事ないんですよ。
なのでもし行かれたらレポきぼんぬ。
俺は市ヶ谷ではにんじんやがオススメです。

288 名前:食いだおれさん [04/02/16 18:18.net]
>>284
ぷっw



289 名前:食いだおれさん [04/02/22 01:17.net]
とんかつ村。村の三役。すり鉢でゴマを擦って待っている間がたまらなかった。

290 名前:食いだおれさん [04/02/22 04:01.net]
靖国神社で海軍カレー食える
ただしちょっと量の割りに高いな

291 名前:食いだおれさん [04/02/23 09:47.net]
>>289
どこですか?

292 名前:食いだおれさん [04/03/13 10:07.net]
おいしい刺身や和食が昼に食べられる店ありませんか?

293 名前:食いだおれさん [04/03/14 03:38.net]
>>292
予算を書け。話はそれからだ。
(場合によっては話がないかもしれないがあしからず)

294 名前:292 [04/03/15 11:35.net]
できれば1500円以内でお願いします…

295 名前:食いだおれさん [04/03/17 11:05.net]
吉野家オープン記念上げ。
行かないけど。

296 名前:食いだおれさん [04/03/17 14:53.net]
JRに乗って四谷で下車

              以上

297 名前:食いだおれさん [04/03/24 17:43.net]
日テレ通りに新しく出来た「椛」ってとんかつ屋
行った事ある人います?

298 名前:食いだおれさん [04/03/31 20:20.net]
靖国通りのパン屋のアリスっていつ出来たの?
おいしーの?



299 名前:食いだおれさん [04/04/11 05:06.net]
イグレクが変わったらしいんだけどどうなったんでしょう?
おいしいままなのかな?

300 名前:食いだおれさん [04/04/11 22:48.net]
レストラン いわさき

301 名前:食いだおれさん [04/04/11 22:54.net]
この間、久しぶりに靖国通りをあるいたが、スパイスとモンプチが
なくなっていてショックを受けた。仕方がないので、ボアソにある
学食で食事して帰宅した。

302 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/11 23:02.net]
>>298
3月10日ごろだったと思うが…
味?セブンイレブンしか行ってないので知りません

303 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/24 13:12.net]
市ヶ谷から飯田橋に行く途中に
DONって感じのいい店(うどん居酒屋)ができたよ。
前は焼肉屋だったけど。あそこはおいしいのかな!?

304 名前:食いだおれさん [04/04/24 16:56.net]
>>303
DOMだ

昼に肉うどんランチ(ちっちゃいオニギリ2ケ付き)¥800食ったけど
(゚д゚)マズーだたよ。

あれなら花◎で食った方が(・∀・)イイね。

305 名前:食いだおれさん [04/04/24 17:14.net]
カルミネ、おいしい*

306 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/25 00:52.net]
>>304
なんだー。DOMまずいのね〜。
情報ありがとう!

307 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/27 16:58.net]
市ヶ谷見附交差点の日本そば店「富士そば」。
店主は長年修行ののちに開業したらしく、頑固なまでのこだわりのある人。
高級感あふれる内装とすばらしい香りの蕎麦がたまりません。
ただ、値段が高すぎる感は否めず、重役の接待で使うタイプの店だと思いました。
給料日などに思いっきり贅沢をしたい時に門をくぐっています。

308 名前:食いだおれさん [04/04/28 00:20.net]
>>307
おまえ味覚大丈夫か。
富士そばってチェーンの立ち食いそばだろうよ。





309 名前:食いだおれさん [04/04/28 01:58.net]
ププ釣られてるよ

310 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/28 09:24.net]
誰かあの辺の会社にお昼に巡回してきてた
「くまのランチハウス」知りませんか?
いまでも来てるのかな

311 名前:食いだおれさん [04/04/29 00:44.net]
>>310
長年修行していい香り出している?

312 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/29 02:01.net]
>>303
おれは、うどんとしては旨いと思う。
透明感があってつるつるして甘味のあるうどん。だしもいいし。
でも、量の割には値段が高めなので、どうも行かない。

313 名前:食いだおれさん [04/04/30 03:44.net]
>>311
うるせえよ!!

314 名前:食いだおれさん [04/05/03 01:25.net]
電車乗って四谷池


315 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/03 11:35.net]
>>314がいいこと言った!


316 名前:食いだおれさん [04/05/04 22:33.net]
>>269 あそ茶髪のニーちゃんが作る親子丼ひどいんだ。
いつも卵ドロだし。 丼に米粒つぃてたり。 


317 名前:食いだおれさん [04/05/04 22:37.net]
>>282 おでん うまくなかったな。 味がぜんぜんしみてない。

318 名前:食いだおれさん [04/05/04 22:42.net]
>>20 中国反転  CASHERのとこに外務省の名刺いぱーい
ファイルにあったのに例の問題があってからいきなり消えてたな。




319 名前:食いだおれさん [04/05/04 23:20.net]
蕎麦の「大川や」とか、その隣の沖縄料理は
うまいと思うが・・・

320 名前:食いだおれさん [04/05/06 21:10.net]
靖国通りの美容室のビラ配りuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

321 名前:食いだおれさん [04/05/08 13:36.net]
中国飯店 うまい 高い 

322 名前:食いだおれさん [04/05/08 21:30.net]
中国飯店  
なぜ中国人のウエイトレスは中国にいるみたいに無愛想なんだろう。


323 名前:食いだおれさん [04/05/08 21:31.net]
EARTH だろ。ビラ配り。
まえは TBC だったけど。


324 名前:食いだおれさん [04/05/08 21:38.net]
四市牛 中国人の女
ちょうど終わった客の方付けしてるととろに着席
やりながら注文とる女。 そのまま、茶も持ってこない。
忘れてるんだろう。 ちゃんとマニュアル通り仕事しろよ。
どうせ頭悪いんで忘れるんだから。

325 名前:食いだおれさん [04/05/11 03:40.net]
>>322

中国人留学生のバイトさんだからかな。


326 名前:食いだおれさん [04/05/11 23:24.net]
中国飯店

夜 そこそこ旨い
昼 不味すぎっ!


327 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/20 23:04.net]
パク森の隣の中華屋はボッタクリ価格

328 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/22 12:58.net]
レストラン&ワインバーと銘打つ「佳庵シェモア」は行った人おられます?
ワインはどうでもいいんですが、夜の食事はどの程度かなと。




329 名前:食いだおれさん [04/05/29 06:51.net]
ここらへん周辺のごはん日記発見

velvet.yapeus.com/users/maromaro/

330 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/29 11:15.net]
>>328
佳庵シェモア行ったことありますよ
私はピザ(マルゲリータ)が美味しかったです
店員さんがフレンドリーで好感持てました

331 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/30 15:48.net]
>>330 サンクス、なにげにあの周辺はグルメ通りなので、どんなもんかと。
一度行ってみます。

332 名前:食いだおれさん [04/06/20 16:17.net]
もも瀬のかき揚丼

333 名前:食いだおれさん [04/06/28 01:14.net]
上に書いてあったけど、私も好きだからもう一度。。。

市ヶ谷から飯田橋に向かう、外堀通り沿いのダージリンというインド料理のお店がおいしい。
ランチはA・Bに別れてて、それぞれ5つ種類がある(ウチ二つは日替わり)。
Aはカリー+ナンorサフランライス+ラッシー
Bはカリー+ナンorサフランライス+タンドリーチキン+ラッシー

私はいつもナンで食べてるけど、かなりおいしい。
香りもいいし、焼き上げは外はサクサク、中はシットリって感じ。
あと、タンドリーチキンがオススメ。ラッシーもおいしい。

難点は店が狭くて、ランチ時は込みやすいこと。
最初入るのに勇気いったけど、いまは週に1度は必ずいく。

334 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/06/29 23:29.net]
>>333
ダージリン気になってました。
女性一人でも大丈夫そう?
後、上の雑貨屋さん入ったことありますか?

335 名前:食いだおれさん [04/07/03 02:38.net]
オーグードジュールの名前が出てこないとは、所詮2ちゃんねるか・・・

336 名前:333 mailto:sage [04/07/12 22:44.net]
>>334
ようやく書き込めるようになったカナ?

女性一人でもぜんぜん大丈夫ですよ。
私もひとりで行ってます。そんで一人出来てる他の女性もよく見かける。

2階は雑貨やさんなんですね。はじめて知りました。
ちょっと行ってみようかと思ったけど、入り口でちょっとチキンになっちゃいました。

337 名前:食いだおれさん [04/07/13 11:12.net]
>>335
市ケ谷ってより麹町の方がイメージ的にしっくり来る

338 名前:食いだおれさん [04/07/30 02:47.net]
>>337 よく女て、一人で大丈夫かどうかと聞くけど
その基準は何? 



339 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/07/30 03:57.net]
>>335
オーグードジュール、かなり前から予約しないと入れないしさあ。

340 名前:食いだおれさん [04/08/08 18:32.net]
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄


341 名前:食いだおれさん [04/08/22 16:33.net]
ノールドクダンは?

342 名前:食いだおれサンタ [04/08/24 13:42.net]
Ctrl+F ノール って入れてみな

343 名前:食いだおれさん [04/09/02 19:18.net]
周辺にケーキ屋さんはないのですか?
3年前ぐらい旅行に来たとき、捜し求めても結局見つからずじまいだった・・・。
あのとき1時間ぐらいさまよってました。。・゚・(ノД`)・゚・。

344 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/09/02 20:13.net]
それだと麹町郵便局の裏にある。市ヶ谷駅から進んで麹町郵便局の先の信号を右折。
バイク屋の向かいにある。

345 名前:食いだおれ3 [04/09/06 11:28.net]
>>343
検索エンジンで「市ヶ谷 ケーキ」とか入れて自分で探してみろ。
何のためにインターネット使ってんだ。バーカ。

346 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/09/09 23:03.net]
ポロロッカんとこに昼来るカレー屋が好きだー

347 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/10/12 05:05:55.net]
腹減ったなぁ

348 名前:食いだおれさん [04/10/15 20:56:32.net]
そうだね



349 名前:食いだおれさん [04/10/16 18:46:31.net]
>>346
辛すぎ!
最近、月・火にくるオムレツ屋を見かけない…

350 名前:食いだおれさん [04/10/16 19:33:54.net]
>343
旧日テレ方面に行けばパステルだとかあるだろが。
麹町方面まで行けば色々あるぞ。

351 名前:食いだおれさん [04/10/22 00:25:58.net]
市ヶ谷富士ソバって店員の愛想が悪いし
店内清潔じゃないし

あとその近くにすし屋あんだけど

あそこって鉄火ドンやってんの?

352 名前:食いだおれさん [04/10/22 01:44:46.net]
マックの隣の三崎?何とかっていうすし屋かい?
鉄火丼なんてメニューに無くても作ってもらえるんじゃない。

353 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/10/22 09:42:06.net]
市ヶ谷は飯田橋・四谷・水道橋にあるような大衆酒場が無い。

354 名前:食いだおれさん [04/10/24 00:46:00.net]
さくら水産、庄屋、百干
ここらは違うのか?

355 名前:食いだおれさん [04/10/25 10:03:49.net]
チェーン居酒屋はちょと違うでしょ。

356 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/10/29 09:15:45.net]
>>355
そう。チェーンじゃない大衆居酒屋。
飯田橋は駅前にかなりあるし、四谷も大通り渡ってすぐ小道入るとあるけど、
市ヶ谷はない気がする。

357 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/11/04 02:49:58.net]
カーメンてゆうイタリア料理やさん。
去年ドラマーくんにごちそうしてもらたの思いだした

358 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/11/28 18:02:06.net]
牛込中央通りにあったケーキ屋MIO
なくなっちゃったけど。。。

美味しくてよかったのになぁ〜



359 名前:食いだおれさん [05/01/07 07:00:47.net]
>>358
えっ!?  なくなっちゃったの?????

360 名前:食いだおれさん [05/02/02 18:45:37 .net]
>>359
そう、なくなっちゃいました。
噂によれば、細工町にできた"Petit Bave"に相当客を取られた結果らしい。
ケーキらしいケーキ!って感じで、本当に美味しかったし、好きだったのに。
残念です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef