[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 23:19 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 673
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★市ヶ谷周辺のおいしい店★★★



1 名前:市ヶ谷FAN [2001/08/07(火) 21:32.net]
市ヶ谷って、仕事帰りに寄っていける美味しいお店って少ないですよね。意外に。
それとも、私が知らないだけなのかな?
というわけで、市ヶ谷駅周辺でおすすめの店(ジャンルは問いません。)があったら、教えて下さい。
市ヶ谷をこよなく愛する皆さんからの情報、待っています。

ちなみに、私のおすすめは、自衛隊駐屯地近くの左内坂の途中にあるイタリア料理の店「auntie PASTA」。
その名の通り、パスタ、それもクリームソース系のが特に美味しいです。
大皿で盛られてくるので、大勢で行ってみんなで取り分けて食べるのがおすすめです。

260 名前:254 mailto:sage [03/12/07 23:42.net]
>>253の方が書いていらっしゃるBistroMARUICHIというお店, 
調べると,「炭火焼き創作料理」となっていますが,どんな感じなんでしょうか。
味とか雰囲気を教えていただければ幸いです。
自分で焼くわけじゃあないですよね?

261 名前:食いだおれさん [03/12/09 00:19.net]
>>259
あの弁当は外で作っていてスペースをかしてるだけらしい。市ヶ谷店はだけど。

MARUICHIは、わりと落ちついた居心地の良い店です。それほどゴージャスじゃないけど、
ヨーロッパの田舎町のレストランといった感じで良いですよ。
夜はおまかせコース3800円がおすすめ。お客に合わせて量を調節してくれます。私は外見から判断されたのか、
結構量がありましたが…

基本的にはグリルが中心で、鴨、鶏、鮭に野菜のソテーなど。お勧め料理はその日によって代わりますよ

禿頭のマスターがイタリアサッカー選手みたいで良い味出してます

262 名前:食いだおれさん [03/12/09 21:43.net]
>>260
 あ、もちろん自分で焼くわけじゃないですよ。
 奥さん(おそらく)が焼いてくれます。

 ここはデザートがなかなかのボリュームなので、覚悟してくださいw


263 名前:食いだおれさん [03/12/09 23:11.net]
>>261
弁当は中の厨房で作って店出ししてるよ
マズーだから最近逝ってないけど・・・

264 名前:食いだおれさん [03/12/10 10:54.net]
>>254
パスタならトルッキオっていうところが評判いいよ
いわゆるパスタ屋じゃなくちゃんとしたイタリアンです
www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/kiji02_0208_15.htm

265 名前:食いだおれさん [03/12/10 11:17.net]
フレンチだったらオ・グー・ド・ジュールがおすすめ。
こじんまりとしているけど、私の周りの人はみんないい好きです。
日テレ通りを10分ぐらいあるいて、左がわにはいったところにあります。

昔はイタリア料理のお店だったんですいけど、そこもなかなかおいしかったのに
つぶれてしまいました。 かなしい。
gourmet.zubapita.com/item/200/i20386805/


266 名前:食いだおれさん [03/12/10 11:19.net]
宝来屋のどらやきがたべたい・・・。

267 名前:265 [03/12/10 11:26.net]
すいません>>265で書き込みした者です。
時間がよくみたら、合わないみたいでした。
ライブ後だったんですね。
参考にならなくてごめんなさい。

268 名前:254 mailto:sage [03/12/11 10:46.net]
>>254でお聞きしたものです。
結局,MARUICHIに伺いました。料理がとてもおいしくて,
また落ち着いた雰囲気だったので,とても満足致しました。
デザートもおいしかったです。
アドバイスしてくださった皆様,ありがとうございましたm(__)m



269 名前:食いだおれさん [03/12/19 19:45.net]
思いっきりB級で申し訳ないが、有楽町線市ヶ谷駅のところにあるなか卯に初めて入った。
意外と美味しいのね。
吉野家といい勝負かも。

270 名前:食いだおれさん [03/12/19 19:52.net]
>>269
夜もそこそこ人が入ってるよ。

271 名前:食いだおれさん mailto:sage [03/12/20 01:47.net]
市ヶ谷はPRONTが一杯だったり、ドトールに並んでたりと、結構不思議な場所だったりするな

272 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/01/07 17:23.net]
吉野家のBSEによる牛肉在庫不足が問題になっている中
日テレどおりの坂の途中にある新店舗は着々とできつつあるけど
無事にオープンできるんかな・・・

273 名前:食いだおれさん [04/01/08 00:13.net]
市ヶ谷食堂が「おひつや」とやらに変わってた。

274 名前:食いだおれさん [04/01/08 04:37.net]
>>273
もう1年以上前ですが・・・

275 名前:食いだおれさん [04/01/08 06:19.net]
なんかこのスレBグル板みたいになってきたな・・・

276 名前:食いだおれさん [04/01/10 09:36.net]
ラーメンの百舌 
結構おいしいと思うんだが

277 名前:食いだおれさん [04/01/12 10:11.net]
>>276
天下一系
チェーン店がしゅきなんですね

278 名前:食いだおれさん [04/01/13 23:56.net]
>>277
チェーンだからダメって言う馬鹿って結構多いよねw




279 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/01/14 00:29.net]
百舌より東風屋汁麺の方がおいしいよ

280 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/01/28 20:22.net]
>>276
あそこは五番町と市谷八幡町にある「ラーメンかわかみ」の系列店。
できた当初は旨かったが、今は味が落ちた。

281 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/02/05 15:32.net]
>>276
最近は行ってないが、味的には「フツー」って感じだな。
ご飯サービスだから腹減ってるときには良いけど。
市ヶ谷でラーメン食うなら俺は「ちりめん亭」で良い。

282 名前:食いだおれさん [04/02/12 21:38.net]
靖国通りのサンクスの隣にあるおでん屋はうまいのかな?

283 名前:食いだおれさん [04/02/13 11:17.net]
>>282
昼の親子丼とうどんのセットはうまかった。
でもちょっとお高めかな?

284 名前:食いだおれさん [04/02/13 11:38.net]
>>278
チェーン店なんざまずいに決まってるだろ?
 まあラーメン好きはミモウと相場は決まってるから、Bグル版にでも行ってくれや。

285 名前:食いだおれさん [04/02/13 23:03.net]
>>283
ありがとうございます。今度是非行ってみます。
夜は居酒屋だと聞いたのですが、行かれたことはありますか?

286 名前:食いだおれさん [04/02/13 23:57.net]
板違いだ。ラヲタは死ね。

287 名前:283 [04/02/16 09:58.net]
>>285
夜は行った事ないんですよ。
なのでもし行かれたらレポきぼんぬ。
俺は市ヶ谷ではにんじんやがオススメです。

288 名前:食いだおれさん [04/02/16 18:18.net]
>>284
ぷっw



289 名前:食いだおれさん [04/02/22 01:17.net]
とんかつ村。村の三役。すり鉢でゴマを擦って待っている間がたまらなかった。

290 名前:食いだおれさん [04/02/22 04:01.net]
靖国神社で海軍カレー食える
ただしちょっと量の割りに高いな

291 名前:食いだおれさん [04/02/23 09:47.net]
>>289
どこですか?

292 名前:食いだおれさん [04/03/13 10:07.net]
おいしい刺身や和食が昼に食べられる店ありませんか?

293 名前:食いだおれさん [04/03/14 03:38.net]
>>292
予算を書け。話はそれからだ。
(場合によっては話がないかもしれないがあしからず)

294 名前:292 [04/03/15 11:35.net]
できれば1500円以内でお願いします…

295 名前:食いだおれさん [04/03/17 11:05.net]
吉野家オープン記念上げ。
行かないけど。

296 名前:食いだおれさん [04/03/17 14:53.net]
JRに乗って四谷で下車

              以上

297 名前:食いだおれさん [04/03/24 17:43.net]
日テレ通りに新しく出来た「椛」ってとんかつ屋
行った事ある人います?

298 名前:食いだおれさん [04/03/31 20:20.net]
靖国通りのパン屋のアリスっていつ出来たの?
おいしーの?



299 名前:食いだおれさん [04/04/11 05:06.net]
イグレクが変わったらしいんだけどどうなったんでしょう?
おいしいままなのかな?

300 名前:食いだおれさん [04/04/11 22:48.net]
レストラン いわさき

301 名前:食いだおれさん [04/04/11 22:54.net]
この間、久しぶりに靖国通りをあるいたが、スパイスとモンプチが
なくなっていてショックを受けた。仕方がないので、ボアソにある
学食で食事して帰宅した。

302 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/11 23:02.net]
>>298
3月10日ごろだったと思うが…
味?セブンイレブンしか行ってないので知りません

303 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/24 13:12.net]
市ヶ谷から飯田橋に行く途中に
DONって感じのいい店(うどん居酒屋)ができたよ。
前は焼肉屋だったけど。あそこはおいしいのかな!?

304 名前:食いだおれさん [04/04/24 16:56.net]
>>303
DOMだ

昼に肉うどんランチ(ちっちゃいオニギリ2ケ付き)¥800食ったけど
(゚д゚)マズーだたよ。

あれなら花◎で食った方が(・∀・)イイね。

305 名前:食いだおれさん [04/04/24 17:14.net]
カルミネ、おいしい*

306 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/25 00:52.net]
>>304
なんだー。DOMまずいのね〜。
情報ありがとう!

307 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/27 16:58.net]
市ヶ谷見附交差点の日本そば店「富士そば」。
店主は長年修行ののちに開業したらしく、頑固なまでのこだわりのある人。
高級感あふれる内装とすばらしい香りの蕎麦がたまりません。
ただ、値段が高すぎる感は否めず、重役の接待で使うタイプの店だと思いました。
給料日などに思いっきり贅沢をしたい時に門をくぐっています。

308 名前:食いだおれさん [04/04/28 00:20.net]
>>307
おまえ味覚大丈夫か。
富士そばってチェーンの立ち食いそばだろうよ。





309 名前:食いだおれさん [04/04/28 01:58.net]
ププ釣られてるよ

310 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/28 09:24.net]
誰かあの辺の会社にお昼に巡回してきてた
「くまのランチハウス」知りませんか?
いまでも来てるのかな

311 名前:食いだおれさん [04/04/29 00:44.net]
>>310
長年修行していい香り出している?

312 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/04/29 02:01.net]
>>303
おれは、うどんとしては旨いと思う。
透明感があってつるつるして甘味のあるうどん。だしもいいし。
でも、量の割には値段が高めなので、どうも行かない。

313 名前:食いだおれさん [04/04/30 03:44.net]
>>311
うるせえよ!!

314 名前:食いだおれさん [04/05/03 01:25.net]
電車乗って四谷池


315 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/03 11:35.net]
>>314がいいこと言った!


316 名前:食いだおれさん [04/05/04 22:33.net]
>>269 あそ茶髪のニーちゃんが作る親子丼ひどいんだ。
いつも卵ドロだし。 丼に米粒つぃてたり。 


317 名前:食いだおれさん [04/05/04 22:37.net]
>>282 おでん うまくなかったな。 味がぜんぜんしみてない。

318 名前:食いだおれさん [04/05/04 22:42.net]
>>20 中国反転  CASHERのとこに外務省の名刺いぱーい
ファイルにあったのに例の問題があってからいきなり消えてたな。




319 名前:食いだおれさん [04/05/04 23:20.net]
蕎麦の「大川や」とか、その隣の沖縄料理は
うまいと思うが・・・

320 名前:食いだおれさん [04/05/06 21:10.net]
靖国通りの美容室のビラ配りuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

321 名前:食いだおれさん [04/05/08 13:36.net]
中国飯店 うまい 高い 

322 名前:食いだおれさん [04/05/08 21:30.net]
中国飯店  
なぜ中国人のウエイトレスは中国にいるみたいに無愛想なんだろう。


323 名前:食いだおれさん [04/05/08 21:31.net]
EARTH だろ。ビラ配り。
まえは TBC だったけど。


324 名前:食いだおれさん [04/05/08 21:38.net]
四市牛 中国人の女
ちょうど終わった客の方付けしてるととろに着席
やりながら注文とる女。 そのまま、茶も持ってこない。
忘れてるんだろう。 ちゃんとマニュアル通り仕事しろよ。
どうせ頭悪いんで忘れるんだから。

325 名前:食いだおれさん [04/05/11 03:40.net]
>>322

中国人留学生のバイトさんだからかな。


326 名前:食いだおれさん [04/05/11 23:24.net]
中国飯店

夜 そこそこ旨い
昼 不味すぎっ!


327 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/20 23:04.net]
パク森の隣の中華屋はボッタクリ価格

328 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/22 12:58.net]
レストラン&ワインバーと銘打つ「佳庵シェモア」は行った人おられます?
ワインはどうでもいいんですが、夜の食事はどの程度かなと。




329 名前:食いだおれさん [04/05/29 06:51.net]
ここらへん周辺のごはん日記発見

velvet.yapeus.com/users/maromaro/

330 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/29 11:15.net]
>>328
佳庵シェモア行ったことありますよ
私はピザ(マルゲリータ)が美味しかったです
店員さんがフレンドリーで好感持てました

331 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/05/30 15:48.net]
>>330 サンクス、なにげにあの周辺はグルメ通りなので、どんなもんかと。
一度行ってみます。

332 名前:食いだおれさん [04/06/20 16:17.net]
もも瀬のかき揚丼

333 名前:食いだおれさん [04/06/28 01:14.net]
上に書いてあったけど、私も好きだからもう一度。。。

市ヶ谷から飯田橋に向かう、外堀通り沿いのダージリンというインド料理のお店がおいしい。
ランチはA・Bに別れてて、それぞれ5つ種類がある(ウチ二つは日替わり)。
Aはカリー+ナンorサフランライス+ラッシー
Bはカリー+ナンorサフランライス+タンドリーチキン+ラッシー

私はいつもナンで食べてるけど、かなりおいしい。
香りもいいし、焼き上げは外はサクサク、中はシットリって感じ。
あと、タンドリーチキンがオススメ。ラッシーもおいしい。

難点は店が狭くて、ランチ時は込みやすいこと。
最初入るのに勇気いったけど、いまは週に1度は必ずいく。

334 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/06/29 23:29.net]
>>333
ダージリン気になってました。
女性一人でも大丈夫そう?
後、上の雑貨屋さん入ったことありますか?

335 名前:食いだおれさん [04/07/03 02:38.net]
オーグードジュールの名前が出てこないとは、所詮2ちゃんねるか・・・

336 名前:333 mailto:sage [04/07/12 22:44.net]
>>334
ようやく書き込めるようになったカナ?

女性一人でもぜんぜん大丈夫ですよ。
私もひとりで行ってます。そんで一人出来てる他の女性もよく見かける。

2階は雑貨やさんなんですね。はじめて知りました。
ちょっと行ってみようかと思ったけど、入り口でちょっとチキンになっちゃいました。

337 名前:食いだおれさん [04/07/13 11:12.net]
>>335
市ケ谷ってより麹町の方がイメージ的にしっくり来る

338 名前:食いだおれさん [04/07/30 02:47.net]
>>337 よく女て、一人で大丈夫かどうかと聞くけど
その基準は何? 



339 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/07/30 03:57.net]
>>335
オーグードジュール、かなり前から予約しないと入れないしさあ。

340 名前:食いだおれさん [04/08/08 18:32.net]
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄


341 名前:食いだおれさん [04/08/22 16:33.net]
ノールドクダンは?

342 名前:食いだおれサンタ [04/08/24 13:42.net]
Ctrl+F ノール って入れてみな

343 名前:食いだおれさん [04/09/02 19:18.net]
周辺にケーキ屋さんはないのですか?
3年前ぐらい旅行に来たとき、捜し求めても結局見つからずじまいだった・・・。
あのとき1時間ぐらいさまよってました。。・゚・(ノД`)・゚・。

344 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/09/02 20:13.net]
それだと麹町郵便局の裏にある。市ヶ谷駅から進んで麹町郵便局の先の信号を右折。
バイク屋の向かいにある。

345 名前:食いだおれ3 [04/09/06 11:28.net]
>>343
検索エンジンで「市ヶ谷 ケーキ」とか入れて自分で探してみろ。
何のためにインターネット使ってんだ。バーカ。

346 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/09/09 23:03.net]
ポロロッカんとこに昼来るカレー屋が好きだー

347 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/10/12 05:05:55.net]
腹減ったなぁ

348 名前:食いだおれさん [04/10/15 20:56:32.net]
そうだね



349 名前:食いだおれさん [04/10/16 18:46:31.net]
>>346
辛すぎ!
最近、月・火にくるオムレツ屋を見かけない…

350 名前:食いだおれさん [04/10/16 19:33:54.net]
>343
旧日テレ方面に行けばパステルだとかあるだろが。
麹町方面まで行けば色々あるぞ。

351 名前:食いだおれさん [04/10/22 00:25:58.net]
市ヶ谷富士ソバって店員の愛想が悪いし
店内清潔じゃないし

あとその近くにすし屋あんだけど

あそこって鉄火ドンやってんの?

352 名前:食いだおれさん [04/10/22 01:44:46.net]
マックの隣の三崎?何とかっていうすし屋かい?
鉄火丼なんてメニューに無くても作ってもらえるんじゃない。

353 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/10/22 09:42:06.net]
市ヶ谷は飯田橋・四谷・水道橋にあるような大衆酒場が無い。

354 名前:食いだおれさん [04/10/24 00:46:00.net]
さくら水産、庄屋、百干
ここらは違うのか?

355 名前:食いだおれさん [04/10/25 10:03:49.net]
チェーン居酒屋はちょと違うでしょ。

356 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/10/29 09:15:45.net]
>>355
そう。チェーンじゃない大衆居酒屋。
飯田橋は駅前にかなりあるし、四谷も大通り渡ってすぐ小道入るとあるけど、
市ヶ谷はない気がする。

357 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/11/04 02:49:58.net]
カーメンてゆうイタリア料理やさん。
去年ドラマーくんにごちそうしてもらたの思いだした

358 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/11/28 18:02:06.net]
牛込中央通りにあったケーキ屋MIO
なくなっちゃったけど。。。

美味しくてよかったのになぁ〜



359 名前:食いだおれさん [05/01/07 07:00:47.net]
>>358
えっ!?  なくなっちゃったの?????

360 名前:食いだおれさん [05/02/02 18:45:37 .net]
>>359
そう、なくなっちゃいました。
噂によれば、細工町にできた"Petit Bave"に相当客を取られた結果らしい。
ケーキらしいケーキ!って感じで、本当に美味しかったし、好きだったのに。
残念です。

361 名前:食いだおれさん [05/02/11 04:36:33 .net]
お昼にポロロッカにいるカレー屋さんにはまりました。
恐ろしく手際が悪いけど、おいしいです。
キーマカレーがお勧めです。

362 名前:食いだおれさん [05/03/06 22:18:41 .net]
らいむらいとに並んでる客見てると笑える

363 名前:食いだおれさん [05/03/07 03:02:32 .net]
>>361
あれは、行列を作らせるためにわざとノロノロ作業をしていると
皆で噂しています。
確かに美味しいし、量もたっぷりある。
誰か、「早く作らんかいっこのぼけっ!」って、
怒鳴ってくんないかな?(笑)客全員が一斉に関西化してみるとか(笑)
だって、貴重な昼休みが随分と犠牲になったんだもん。
だから、わたしはもう買っていません。


364 名前:食いだおれさん mailto:sage [05/03/07 18:28:56 .net]
>>363
確かにそう思う。
最初からご飯とかある程度つめておけばいいのにって思って
観察してるんだけど、どうやらわざとじゃないみたい。
この前、オツリ間違えられたし、少し頭の弱い方かと・・・。
儲け時のお昼にあんなにゆっくり作業しなくてもねえ。
あの行列に並ぶのが嫌で止めようと思うんだけど
どうしても食べたくなっちゃうんだよね。

365 名前:食いだおれさん [05/03/08 01:59:11 .net]
>>364
あーそうだったんですか。
確かに悪人にはみえませんでしたが、
生き残りをかけて必死なのかと。
ならば、考え直すことにいたします。
考えてみれば、その場で詰めてくれるというのは、
仕事ぶりとすれば丁寧なわけで。
・・・でも、頭の弱い人でも運転免って取れるもの
なんでしょうかね?
筆記試験なんて、そこそこ頭を使うと思いますが?


366 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/05/02(月) 07:43:13 .net]
ジミーちゃんだって免許持ってるんだぞ。

367 名前:食いだおれさん [2005/05/03(火) 12:38:07 .net]
猪八戒は

368 名前:食いだおれさん [2005/05/07(土) 22:36:37 .net]
もと徳川>>367



369 名前: [2005/05/24(火) 19:43:34 .net]
あけ

370 名前:えらい人 [2005/05/25(水) 09:04:42 .net]
某パク〇カレー近くのステーキハウス「テキサス」を訪問。
外装:★★☆☆☆
怪しい・・・。
内装:★★★☆☆
思ったよりきれい
味:★★☆☆☆
コメント無
量:★★★★☆
食べ盛り集れ!
総論:学生向き

371 名前:食いだおれさん [2005/06/06(月) 22:25:42 .net]
日テレの斜向かいに出来ていた定食屋?みたいな所に入ってみた
メイン、米、味噌汁、全てが不味杉!
久々にあんな不味いモノを食わされてご立腹だぜ!

372 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/06/06(月) 23:33:45 .net]
>>371
ありがと。
一度会社帰りに寄ろうと思ってところだ。
助かった。

373 名前:食いだおれさん [2005/07/03(日) 16:54:01 .net]
toukyouchuubou?

374 名前:食いだおれさん [2005/07/05(火) 01:15:42 .net]
中国飯店って夜のシェフと昼のシェフが違うの?
昼はおいしい時とすごくしょっぱかった時があって、夜は2回行ったけど
どっちもおいしかった。

375 名前:kiykiy [2005/07/25(月) 12:41:54 .net]
接待があり、魚の美味しい店を探し中です。
高くても良いので、良い店を紹介して下さい。

376 名前:食いだおれさん [2005/07/25(月) 22:32:34 .net]
駅横の釣堀屋に併設されている活魚料亭

377 名前:kiykiy [2005/07/25(月) 22:37:06 .net]
>>376 
( ゚д゚)、ペッ

378 名前:kiykiy [2005/07/25(月) 22:40:46 .net]
>>376 
( ゚д゚)、ペッ



379 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/07/26(火) 01:00:47 .net]
>>375
接待だったら平河町のひさご。
やや定番すぎるきらいはあるけど間違いない。

380 名前:食いだおれさん [2005/08/05(金) 13:27:24 .net]
>>376 
( ゚д゚)、ペッ

381 名前:食いだおれさん [2005/08/08(月) 22:56:41 .net]
手作りのグラタンとかがある喫茶店の名前って分かる方いらっしゃいますか?
@年くらぃ前に市ヶ谷で仕事してたときにょく行ってたんだけど
名前を思い出せない。。。
OLばっかりランチに来る感じのお店で、待ってる間にハッピーターンをマスターが出してくれるお店なんですけど。

382 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/08/10(水) 01:06:00 .net]
>>381
トイレに「おれ」「おまえ」って書いてあるところ?
名前がわかんねぇ。

383 名前:食いだおれさん [2005/08/13(土) 23:09:11 .net]
>>382
トイレ入らなかったからわかんなぃゃ。。。
狭めの喫茶店なんです。
すごいおいしかったから友達に教えたいんだけど名前が。。。

384 名前:食いだおれさん [2005/08/15(月) 00:59:12 .net]
>>381
だいたいの場所くらい解るだろ。
それを書け。
くらぃ、とか気持ち悪い書き方すんなよ。

385 名前:食いだおれさん [2005/08/15(月) 20:00:13 .net]
>>381
そこ、よく行ってて好きだったけど。名前が思い出せずにいたけどわかった!
カフェモカでしょ。

あそこの梅ドリアが大好き。あとシナモントースト。

386 名前:食いだおれさん [2005/08/17(水) 01:43:03 .net]
梅ドリアぁ?!
梅干でもはいってんのか?
何かスゲー味想像中・・・

てか場所ドコよ?冒険してみたい。

387 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/08/17(水) 04:49:57 .net]
         __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  人に聞かないで、ググれ...
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |   .....テキサスの向かいだ
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '

388 名前:食いだおれさん [2005/08/26(金) 23:52:03 .net]
ちょっとだけ気になったけど。
おりゃ知らんが、>>381,>>385のカフェモカって
有名店?それとも、潰れそうなので自作自演?




389 名前:食いだおれさん [2005/08/27(土) 01:15:49 .net]
>>388
有名店って訳じゃなくて、小さいお店なんだけど、
あのあたりで結構評判だと思うよ。昼時は入れなかったこと何度もあるし
(小さいからでもあるだろうけど)

自演とかじゃないよ。学生時代好きで何度も行ったので・・・。

390 名前:食いだおれさん [2005/08/27(土) 19:21:54 .net]
オーグードジュールってまだ予約取りづらい?



391 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/08/29(月) 09:03:15 .net]
>>390
普通に取れたよ。
結構狭い店だったイメージがある。

392 名前:食いだおれさん [2005/09/25(日) 12:45:11 .net]
龍工房って所いったことありますよ!中華料理になるのかな?
イケメンがいたよ!

393 名前:食いだおれさん [2005/09/27(火) 18:30:40 .net]
市ヶ谷ってあんまり美味しいところないかも!
龍工房知ってる!
結構うまい。

394 名前:食いだおれさん [2005/09/27(火) 20:34:46 O.net]
お好み焼きの
れもん屋

395 名前:食いだおれさん [2005/09/30(金) 16:05:40 .net]
接待っぽく使える店を至急探してます
予算は1人〜7、8000円程度。
静かでゆっくり話せる、できれば和食か寿司屋。
申し訳ありませんが、あと1時間程度でお願いします。
今のところ、候補はちょっと歩きますが、さ●らさ●らくらいしかわかりません。
どなたかどうかよろしくお願いします。

396 名前:食いだおれさん [2005/10/02(日) 13:52:34 .net]
私も夕方静かでゆっくり話せる店探してます
予算は1人5000円程度
できたら個室のあるとこ(7,8人)
麹町駅よりも近い位の距離
新宿区側ならもう少し離れててもかまいません
よろしく御願いします

397 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/10/02(日) 22:51:30 .net]
市谷はマジねーんだよ・・・防衛庁のほうも、飯田橋方面も、日テレ方面も・・・
かろうじて靖国方面にちょこっとだけあるか・・・

398 名前:食いだおれさん [2005/10/03(月) 22:34:00 .net]
パ○盛りって一時期話題になったけど、実態ダメダメなのでは?

レトルト売り始めたかと思ったら、今度は角煮カレーだって。
角煮ラーメンからの水平思考なんだろうけどさあ、
それで千円超えてるの。w
もう馬鹿かと。

漏れは普通の店に行って当たり前のポークカレーないしビーフカレーが食いたいよ。



399 名前:食いだおれさん [2005/10/05(水) 00:27:22 .net]
龍工房にはイケメン店長がいます☆

400 名前:食いだおれさん [2005/10/05(水) 09:21:20 .net]
パク森なんて、前から不味いカレー屋の代名詞みたいなもん。
偉そうに貧乏脱出なんて番組で指南してるから、どんなもんかと食いに行ったが、
市ヶ谷の本店、味は薄いわコクがないわ。。。
あんなのに群がる味音痴が多いのにはびっくり!

401 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/10/05(水) 22:08:16 .net]
パク森、ただでさえいい値段なのに、coco1と同じシステムとは。
料金表出されて仰天して、ノーマルしか頼めなかった。
2度と行ってない。味も忘れた。どうでも良い。

402 名前:食いだおれさん [2005/10/06(木) 10:22:47 .net]
>coco1と同じシステム
って?トッピングとか?

403 名前:食いだおれさん [2005/10/06(木) 11:46:10 .net]
市谷田町にジンギスカン店ができてたよ。
牛込中央通りと外堀通りの境あたりだ。
入り口はなかなかオシャレな感じ。


404 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/10/06(木) 22:31:33 .net]
>>402
辛さと、ご飯の量を選ぶ事になります。
それぞれ増えれば、値段が上がります。


405 名前:食いだおれさん [2005/10/13(木) 16:30:08 .net]
龍工房いったことあるひといる?

406 名前:食いだおれさん [2005/10/14(金) 03:34:43 .net]
ポロロッカ前の車のローテわかる人います?

407 名前:食いだおれさん [2005/10/26(水) 03:39:24 .net]
age

408 名前:食いだおれさん [2005/11/29(火) 15:46:27 .net]
保守



409 名前:食いだおれさん [2005/12/31(土) 11:49:23 .net]
YATAIYAってまだあるの?

410 名前:食いだおれさん [2005/12/31(土) 12:47:38 .net]
くるり


411 名前:食いだおれさん [2005/12/31(土) 19:08:08 .net]
ちょっとらのランチ!

412 名前:食いだおれさん [2006/01/07(土) 00:08:25 .net]
葡萄の木のおかあさんが亡くなったよ…
何回か行っただけで娘のようにかわいがってくれる、あたたかいおかあさんだったのに…
あの店の穏やかな雰囲気の素だったのに…
くも膜下出血だって…
おかあさんの四十九日にはお店に行ってワインでも飲もうかな…
合掌

413 名前:食いだおれさん [2006/02/19(日) 11:39:50 .net]
麺や庄のは美味しいと思います

ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/301545.html

414 名前:食いだおれさん [2006/02/23(木) 17:10:01 .net]
>>413
俺はダメだった… ort

415 名前:食いだおれさん [2006/02/23(木) 17:15:27 .net]
中国飯店(名前これでよかったっけ?)はどう?

416 名前:食いだおれさん [2006/04/07(金) 22:31:47 .net]
保守。


417 名前:食いだおれさん [2006/04/17(月) 12:50:39 .net]
南部屋はつぶれたの?

418 名前:食いだおれさん [2006/04/22(土) 23:51:07 .net]
ブドウの木って良さげですね。
不幸有ったみたいだけど今も営業してるのかな?
あと、旨くて安い寿司屋はドコ?



419 名前:食いだおれさん [2006/05/02(火) 21:23:40 .net]
外苑東沿いでオススメある?

420 名前:食いだおれさん [2006/05/05(金) 15:06:29 .net]
アミノ

421 名前:食いだおれさん [2006/05/07(日) 17:30:35 .net]
>>419
オリジン弁当

422 名前:食いだおれさん [2006/05/11(木) 22:53:22 .net]
アミノって何処に有るの?
法政ビルの直ぐ近くらしいけど
アト安くて旨い寿司はどこ?
三崎がイマイチだったので

423 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/05/16(火) 23:50:00 .net]
>417
現地には行ってないが、もぬけの殻って報告がblogにあったorz

424 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/05/17(水) 20:51:16 .net]
>>415
中国飯店のお昼の500円弁当はコンビニよりめっさ満足できる
食事はまだしたことないなぁ…

425 名前:食いだおれさん [2006/06/11(日) 15:10:21 .net]
先日グローブ・デュ・モンドに行きました。
聞いてはいたものの、店先の提灯にはちょっとびっくり。
料理は素朴な感じで、おいしい。量もたっぷりで満足しました。
あまり飲まなければ1人5000円くらいまでの予算でOK。
私が行った日はカップルで賑わっていました。
小さいお店ですので予約はした方がよいと思います。

426 名前:食いだおれさん [2006/06/11(日) 15:14:19 .net]
青山スレで、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。

427 名前:食いだおれさん [2006/06/12(月) 01:53:04 .net]
>>425
どの辺りに有るの?
比較的安いレストランどこかな?

428 名前:食いだおれさん [2006/06/12(月) 10:22:55 .net]
>>427
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/5345.html




429 名前:食いだおれさん [2006/06/14(水) 18:08:26 .net]
映友

430 名前:食いだおれさん [2006/06/21(水) 21:32:20 .net]
市ヶ谷駅から市ヶ谷田町側周辺で安くて旨い庶民的な中華屋ないかな?
ラーメン450円とかからの?
日高しかないかな?

431 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/06/22(木) 00:29:10 .net]
その辺だったら「麺処くるり」ぐらいしかない。
ただ安さを追求した店じゃないから、450円じゃ無理。

432 名前:430 [2006/06/23(金) 15:05:50 .net]
くるりって何処ですか?
法政大学院とかコーヒー館の並びのカウンターだけの店ですか?

433 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/06/24(土) 00:08:50 .net]
違います。もっと飯田橋寄り。ググればすぐわかるのでちょっと探してみて。

434 名前:食いだおれさん [2006/06/27(火) 00:19:17 .net]
ランチハウスって言う弁当屋が美味いらしいよ。
友達がいつも昼飯で買って食べてるみたいだよ。

435 名前:食いだおれさん [2006/06/29(木) 01:32:03 .net]
テキサス旨かった
四人からなら食い放題あるし

436 名前:食いだおれさん [2006/07/07(金) 10:10:10 .net]
ファミマの地下にあるジンギスカン旨かったよ。初めて食べた。
いつも前を通っていたのに気づかなかった。

437 名前:市ケ谷大学生 [2006/08/18(金) 01:17:12 .net]
葡萄の木部活のお食事会でいつもお世話になってます☆ビーフシチューがおいしい!


438 名前:食いだおれさん [2006/08/25(金) 14:25:42 .net]
>>422
市ヶ谷駅すぐそば日テレ通りの二葉鮨



439 名前:食いだおれさん [2006/09/18(月) 20:21:49 .net]
法大のタワーのバーから見る夜景は確かに凄い。
場所が場所なだけあってお台場から汐留、新宿まで一望できる
OBですとか後援会役員ですっていうと入れるよ

440 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/09/19(火) 20:23:04 .net]
何も言わんでも入れるよあそこは。
禁煙が辛いけどな。

441 名前:食いだおれさん mailto:age [2006/09/29(金) 01:31:40 .net]
ママ食堂ってどう?

442 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/10/01(日) 18:20:31 .net]
KIKUYAって焼き鳥屋(?)、潰れたの?
教えて、エロイ人。

443 名前:食いだおれさん [2006/10/05(木) 01:43:46 .net]
旨い焼き鳥屋はどこよ?
一番鳥以下は切り捨てでな

444 名前:食いだおれさん [2006/10/28(土) 19:39:30 .net]
保守。

445 名前:肉好き [2006/10/29(日) 01:07:10 .net]
駅前の本屋に入ろうとしたら
反対側の歩道で赤い前掛けをかけて
チラシを配ってる若い子がいたが
あれわどこのお店だい?

446 名前:食いだおれさん [2006/11/04(土) 22:26:48 .net]
age

447 名前:ひでー蕎麦?屋 [2006/11/04(土) 22:38:10 .net]
越後叶家という店で食事をしてひどい目にあった。
土曜の夕方でどこもひどい行列なのにそこだけ空いていたので入ったのが運の尽き。
大人4人と子供1人で行き、大人3人がコース料理を注文、残る大人一人は2000円くらいのもの、
子供はお子様セットを注文した。
メインは何にするかと聞かれ、2人は魚、一人は肉を指定。
するとしばらくして「全員同じものにしてもらいたい」と言われ、
しぶしぶ3人とも魚にした。
するとまたしばらくして、「注文するなら大人は全員がコースにしてもらう必要がある」と言われる。
なぜかと聞いても要領を得ない説明に難儀したが、
要するに少ない数だけコースを注文して、それを分け合って食べられては困るということらしい。
メニューにはただ「2名様以上で」としか書いていない。
何が何でも全員そろえろということなのでコースは断念、
蕎麦の単品にした。ところが、出されたもののひとつは完全に冷めていてぬるい。
店員も出てきて確かめたが「これはぬるいですね」。とても食べられたものではない。
残りの2品の蕎麦も、つゆがしょっぱくてひどい味。その後ずっとのどの渇きに悩まされた。
頼んだお茶もとうとう最後まで出てこない。お子様セットは大人が食べ終えた頃ようやく来る始末。
ここまで客をなめた店も最近珍しい。

448 名前:食いだおれさん [2006/11/25(土) 12:53:20 .net]
>>447
予約してから来いってことじゃないの?



449 名前:食いだおれさん mailto:age [2006/12/17(日) 23:31:27 .net]
市ヶ谷の富士そばって不味いの?

450 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/12/17(日) 23:37:51 .net]
はい。イマイチです。

451 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/12/21(木) 21:35:07 .net]
以前市ヶ谷勤めだったんでふとこのスレ覗いてみたら
カフェモカのこと書いてあって、すげー懐かしくなった。
あそこのドリアは何度も食べに行った。梅ドリア、大好きだった。
最初頼んだときは味の想像つかなかったんだけど、すげー美味い。
たまにサービスでシナモントースト出してくれますた。
食後のハッピーターンとか、すべてが懐かしいw

452 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/12/23(土) 04:09:10 .net]
>>451
ナカーマw

自分も梅ドリア大好きだった。行くといっつも梅ドリア。

453 名前:食いだおれさん [2006/12/24(日) 17:08:14 .net]
カフェモカ!一票、市ヶ谷で働いていたとき毎日のように通ってた。
今も元気でやってるのかな、あの痩せたおじさん。
いつも明太ドリアと梅ドリアのハーフでした。

454 名前:食いだおれさん [2006/12/25(月) 02:12:30 .net]
左内坂にある「桜撫子」
笑えるな!芸能人からもらった花束のついたてを花がないのに
もう〜2ヶ月近く飾っている(藁

ばか丸出し!

いったい、いつまでばか丸出し続くか皆さん予想しませんか?

455 名前:食いだおれさん [2007/01/02(火) 16:52:16 .net]
市ヶ谷富士そばは麺は茹で過ぎでしるは薄いアクも感じて胸焼け起こる
揚げ物はインスタント品
旨くない
牛込仲通りのランチボックス横が旨いよ

456 名前:食いだおれさん [2007/02/04(日) 18:37:18 .net]
保守。

457 名前:食いだおれさん [2007/02/14(水) 01:50:20 .net]
ジンギスカン 郷

セクハラ店長 妻子有 不倫中 安肉使用 ゴキブリ ネズミ セクハラC

458 名前:食いだおれさん [2007/03/31(土) 21:20:38 .net]
どこよ?



459 名前:食いだおれさん [2007/04/16(月) 01:41:41 .net]
ラ・タベルナ
大盛りなお店

おいしくはない かな
時々行っちゃうけど^^


460 名前:食いだおれさん [2007/06/10(日) 12:15:41 .net]
保守

461 名前:食いだおれさん [2007/06/10(日) 17:25:14 .net]
市ヶ谷見附の塩ちゃんこ屋って旨いの?

462 名前:食いだおれさん [2007/07/05(木) 16:16:40 .net]


463 名前:食いだおれさん [2007/07/05(木) 20:37:52 .net]
市ヶ谷田町のジンギスカン屋(ひつじぐら)って旨いの?

464 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/07/10(火) 14:53:45 .net]
ひつじぐら
開店当初に行ったんだけど、お待ちくださいって言われて
待ってたら、店員がみんなモタモタしてて連携取れてない感じで
延々と待たされ、あきらめて別な店に行った覚えがある

465 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/07/10(火) 20:21:15 .net]
>>464
ありがと。
地下鉄の出口で割引クーポン配ってたからどうなのかなーと思ってた。
止めとこ。

466 名前:食いだおれさん [2007/08/30(木) 08:09:36 .net]
保守

467 名前:食いだおれさん [2007/09/11(火) 20:02:55 .net]
津の守坂にオススメってありますか?

468 名前:食いだおれさん [2007/09/15(土) 17:57:23 .net]
>>467
市ヶ谷っていうか曙橋か、四谷三丁目だな



469 名前: ◆Seghj6stSY [2007/09/16(日) 11:29:45 .net]
dinos
ピザがカリカリで、結構しっかりした味付け
美味かった!

470 名前:食いだおれさん [2007/09/27(木) 22:07:54 .net]
age

471 名前:食いだおれさん [2007/09/30(日) 00:00:55 .net]
東方街の中華弁当390円くらいで安くていいけど、
ついてくるスープがインスタントみそ汁なんで、
それは要らん。

472 名前:食いだおれさん [2007/10/06(土) 05:47:56 .net]
>>471
390円は安いですね〜

473 名前:食いだおれさん [2007/10/15(月) 18:57:44 .net]
あげ

474 名前:食いだおれさん [2007/10/26(金) 15:51:28 .net]
市ヶ谷ってあんまりお店がないよな…

475 名前:食いだおれさん [2007/10/26(金) 16:17:13 .net]
位置が嫌だよね…

476 名前:食いだおれさん [2007/12/01(土) 00:48:36 .net]
保守

477 名前:bas [2007/12/01(土) 22:41:08 .net]
先日、九段下の洋菓子屋、ゴンドラに行き、ケーキを買いましたが、髪の毛が入っており、非常に不快でした。
歴史ある洋菓子屋として様々なHPで紹介されていますが、最低です。経営者の方は、よく、制服を着たまま、外を歩いているようですし、全く衛星を無視されている様子が伺えます。
皆さんも、気をつけたほうがいいですよ。

478 名前:食いだおれさん [2008/01/17(木) 18:29:28 .net]
保守



479 名前:食いだおれさん [2008/01/23(水) 19:52:58 .net]
>>454
まだ、飾ってますよwww芸能人から何かをもらうことがそんなにすごいか?
ハリウッドの映画に出るとか、結構笑える店。
店の内容は至って普通・・・いや以下かも

480 名前:食いだおれさん [2008/01/23(水) 21:15:35 .net]
桜撫子より下にある養老の瀧方がおすすめれす
ガチです。

481 名前:食いだおれさん [2008/02/07(木) 23:40:37 .net]
フランス料理

482 名前:食いだおれさん [2008/02/20(水) 11:47:39 .net]
age

483 名前:食いだおれさん [2008/02/22(金) 10:07:47 .net]
ファミリーマートの地下にあったジンギスカン屋
が違う店に変わってた。友人の女子と入ってみたら
コラーゲン鍋?雰囲気も良くてなかなかだったけど。


484 名前:食いだおれさん [2008/03/02(日) 21:26:53 .net]
>>483
コラーゲンはたくさん採ったほうがいいです

485 名前:食いだおれさん [2008/03/26(水) 15:31:12 .net]
保守

486 名前:食いだおれさん [2008/04/06(日) 00:56:06 .net]
養老の瀧方にはいつも納得する

487 名前:食いだおれさん [2008/04/13(日) 01:29:00 .net]
俺は桜撫子の「たこわさび」がお気に入りです。金額は別として・・・

488 名前:食いだおれさん [2008/04/22(火) 07:20:03 .net]
桜井食品はどうした?



489 名前:食いだおれさん [2008/05/16(金) 08:47:57 .net]
保守

490 名前:食いだおれさん [2008/05/22(木) 15:33:16 .net]
うまい弁当屋ないの?

491 名前:食いだおれさん [2008/05/25(日) 22:34:55 .net]
「たこわさび」って・・・・・・・レベル低すぎ
どこの店にもあるよね!
価格でその店のボリ度がすぐわかる品物だよね!

350円ぐらいかな?

492 名前:食いだおれさん [2008/05/28(水) 19:12:19 .net]
東方街ってあんまり美味しいと思えなかった。
安いんだけどね。

493 名前:食いだおれさん [2008/06/11(水) 19:48:37 .net]
>>490ない

494 名前:食いだおれさん [2008/07/19(土) 14:26:37 .net]
市ヶ谷でお店を継続するのは大変だ
がんばっているお店、おしえて下さい。

495 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/08/15(金) 10:17:08 .net]
>>490
少し上にも出てましたが、ランチハウスは値段の割に良いと思いますよ。
コンビニ弁当価格でしっかりしたお弁当が出てきます。
揚げ物が多いですけど。
めんたい重などが人気があるようです。

496 名前:食いだおれさん [2008/09/14(日) 01:29:39 .net]
利益のことばかり考えているお店はつぶれる。肝に銘じておけ!

497 名前:食いだおれさん [2008/09/15(月) 22:43:11 .net]
>>454
まだ、飾っているよ(藁
スッポトライト当てて(藁



498 名前:食いだおれさん [2008/10/20(月) 11:34:38 .net]
保守



499 名前:食いだおれさん [2008/11/18(火) 18:19:18 .net]
そろそろ半分か

500 名前:食いだおれさん [2008/11/30(日) 01:59:49 .net]
>>497
見たよ。ここ見ていると2年近く飾っているってことだな。
笑える店だな。






レベル低すぎ、いやこの店は「ラベルが低すぎ」(藁

501 名前:食いだおれさん [2009/01/11(日) 10:28:31 .net]
はいはい

502 名前:食いだおれさん [2009/01/19(月) 03:11:33 .net]
美味しいなって思うのはイタリアンのトルッキオ。
ただ料理が出てくるまで時間がかかる。
フレンチのラベイユは味はまあまあだけど女の店員の態度が酷い。
でも最近は店の前通ってもあの店員見ないな。


503 名前:食いだおれさん [2009/02/11(水) 16:52:29 .net]
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



504 名前:食いだおれさん [2009/02/23(月) 23:04:41 .net]
教えてもらいました。 いかがでしょう? すげー気になる 普通じゃないだろうか
究極とは程遠いけどそこそこな味だよ。 おいしいと思う。

505 名前:食いだおれさん [2009/04/07(火) 20:28:32 .net]
くるり うまいね

506 名前:食いだおれさん [2009/04/16(木) 05:51:47 .net]
桜撫子って雑誌に載ってるらしいがどうなんだ?
捨て金は使いたくない為、情報下さい。

507 名前:食いだおれさん mailto:sage [2009/05/31(日) 13:55:29 .net]
506は世渡り下手そうだな

508 名前:506 [2009/06/07(日) 00:14:23 .net]
>>507
誰も情報くれないから、3人で行ってしまった。
下の庶民居酒屋の方が俺には合っている。そしてうまかった。

また、捨て金を使ってしまった。


誰か?おすすめ店、教えてくれ!



509 名前:506 [2009/06/07(日) 00:24:23 .net]
言い忘れたが、ぼられた。

何で雑炊で
一人前
530円

2人前
1,320円

3人前
1,980円

一人前より二人前、三人前の方が高いんだよ。
レシート見て、びっくり!

一人前、3個頼めばよかった。


510 名前:食いだおれさん [2009/07/12(日) 23:32:27 .net]
養老の瀧さん、がんばってください。
近隣の店よりか、かなりいいですよ。また行きます。

511 名前:食いだおれさん [2009/07/30(木) 00:30:15 .net]
かりんはどう?

512 名前:食いだおれさん [2009/09/04(金) 22:25:35 .net]
個人的に気に入ったピカイチじゃないかと思うお店。
ジーパン客はいない。
奥様連れだとご婦人が着物をきていたりしている。
客層すこぶる良し。
お客はタクシーできたりしている。
足代払って高い食事代でもいいらしいってことか
旨いんじゃないのか?
・・・じゅるw  
よく客が入っている。老舗だよな
混みまくってる。台風でもここだけは混んでるな
かなりがんばっている、
なかなかよかった、
食うのが好きだ。
という評価だ。
連れられていったもんで
場所が詳しくわからない。
調べて下さい。

行った人 感想聞かせて?

513 名前:食いだおれさん [2009/09/21(月) 17:12:21 .net]
Au gout du jour

以前に、同期と2度ほど平日ランチでお伺いしたことがあり、美味しくてサービスの良いお店という心証でした。

お世話になったゲストを大袈裟でなくおもてなしするのに、こちらへ、お伺いしました。

電話での事前のお打ち合わせが親身なのが好印象でした。

前菜は、農園野菜のテリーヌ モザイク仕立てです。見た目に美しいだけでなく、野菜ひとつひとつが、本当に美味しい。

魚介料理は、カリカリのジャガイモで包んだ赤座海老、海老の甘味と食感とカリカリのジャガイモとビーツのソースが、美味しさのハーモニーです。他店でも同様のメニューをいただいたことがありますが、こちらのが一番美味しく思えました。

肉料理は、鴨胸肉のローストとフォアグラのポワレ 白隠元豆のバルサミコヴィネガー煮込みです。美味しい鴨と美味しいフォアグラ、美味しくないわけないですよ。食感のしっかりした白隠元豆も良かったです。

デザート前にお腹一杯になって、かなり残してごめんなさいですが、ロールケーキ、ふつうに美味しかったです。

何より、最初から最後までの気配りが素晴らしい。

コスパ抜群、手頃なフレンチで満足度高く、本当に良いお店ですね。


514 名前:食いだおれさん [2009/10/24(土) 22:10:49 .net]
最近くるりらへん、高音の機械音みたいなのが
24時間響いてる気がすんだけど
聞こえる人いる?

515 名前:食いだおれさん [2009/12/14(月) 00:12:48 .net]
駅前の吉野家の前で人待ち中に店内をちょっと見ていたら・・
みるからに浮浪者風の50前後の男が
食べた後に自分の使った箸とは別に
箸箱の箸を1本取り出して鼻クソほじってた。
まさかそれを箱に戻したということはないだろうけど。

516 名前:食いだおれさん [2010/01/21(木) 09:28:42 .net]
保守

517 名前:食いだおれさん [2010/02/14(日) 09:20:45 .net]
age

518 名前:食いだおれさん [2010/02/21(日) 12:31:34 .net]
カフェモカ行ってみようと思う。
けど営業日と営業時間がどこにも出てない。
日曜はやってる?



519 名前:食いだおれさん [2010/04/18(日) 10:43:37 .net]
会社の先輩によく連れていってもらいましたよ。
大好きでした。
美味いと感じています。
もう何年も食べてないかなあ。


520 名前:食いだおれさん [2010/05/19(水) 01:18:14 .net]
一口坂のシェオリビエがまぁまぁいいみたいだよ。

行った人いる?


521 名前:食いだおれさん mailto:sage [2010/05/23(日) 14:59:29 .net]
くるりは味が落ちたね…
単にドロっとしてるだけだったよ。
昔の甘辛の味を再現してほしいね。

522 名前:食いだおれさん [2010/09/27(月) 05:37:55 .net]
へぇ・・・ 期待しなかったが、
とてもやわらかく、しっかりと旨味も残っているし、
なんつーか結構旨かったス。
とっても良いアクセントになっていた。
リピーターを減らしてしまうとしたらば
もったいないと思ったよ。



523 名前:食いだおれさん [2010/11/18(木) 05:58:17 .net]
市ヶ谷

524 名前:食いだおれさん [2010/12/25(土) 06:56:43 .net]
黄金の塩らーめん

525 名前:食いだおれさん [2011/02/26(土) 05:38:14.75 .net]
>>392
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。

526 名前:食いだおれさん [2011/03/02(水) 19:13:54.57 .net]
25人から30人ぐらいで宴会をやろうと思います。
桜撫子さんでやろうと思いますがどうでしょうか?
アドバイスお願いします。

527 名前:食いだおれさん [2011/03/02(水) 21:36:30.82 .net]
すげえ
10年つづくスレw

528 名前:食いだおれさん mailto:sage [2011/03/03(木) 23:31:11.59 .net]
すげえ(・∀・)



529 名前:食いだおれさん mailto:sage [2011/04/05(火) 21:55:19.17 .net]
アルカディア市ヶ谷のなかのレストランはどうなんだろ?

530 名前:食いだおれさん [2011/05/07(土) 11:38:55.56 .net]
age

531 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [2011/07/10(日) 08:16:36.86 .net]
最近行ってないなぁ

532 名前:食いだおれさん mailto:sage [2011/07/12(火) 21:39:59.20 .net]
四ツ谷駅の近くで、夜、独り飯にお薦めのところはありませんか?(酒なしでもOKのところ)

533 名前:食いだおれさん mailto:sage [2011/07/18(月) 22:38:50.56 .net]
四ツ谷の、あの飲食街の中の「バンビ」という洋食屋、あそこは安くてビックリだけど、
「悪かろう」ではないから使えるね。
この前は、ビーフ・ストロガノフが少しミックスされたハンバーグを食した。
近くに行列のできる洋食屋があって、そこにそそられるけれど、なかなか入店できないからね。

534 名前:食いだおれさん mailto:sage [2011/07/20(水) 16:28:40.43 .net]
先日「らいむらいと」で、らいむらいとハンバーグ食べたんだが、

あのゴマダレ色のタレ「何かのラーメンの味だ!」と思った。

おれラーメン屋あまりいろいろ知らんが
「絶対食べたことあるラーメンだ、、、あの店かな?」
と思い浮かべていき、
天下一品、一風堂、博多天神、博多風龍、横浜家系が浮かんでは、
よく考えると違うな、、、と打ち消していった。

いま思えば、ラーメン二郎だった気がする。
いや全然違うとは思うが、面影っていうか、、、そんなことない?

535 名前:食いだおれさん mailto:sage [2011/08/08(月) 02:09:18.84 .net]
>>533
エリーゼは夜だったら比較的すぐ入れるよ
待っても5人くらいだし、運が良ければ行列無い時も

536 名前:食いだおれさん [2011/10/19(水) 07:05:26.52 .net]
>取ってきた料理残すわけにはいかないから食べたけど

最初っからこの考え方で行動してるのが決定的な間違い。
欲張っておいしそうなもん山ほど取ってきて、
気に入らなかったらはい残します。
お天道様に悪いとは思わないのかね?
最近の若者は。
取ったら絶対に食う!
その心構えは、
万人に共通する基本的概念だ。

537 名前:食いだおれさん mailto:sage [2011/10/19(水) 07:35:17.81 .net]
>>527
ほんとだ。いま気付いたわ。

538 名前:食いだおれさん [2011/12/27(火) 22:50:15.46 .net]
あんた鋭いよ!だいたいあたってるよ!腹痛いよ!
俺もセフレを連れに紹介したらそのまま結婚してもた。
行ってみたいなぁ〜。(感想求む)僕も行きたいなぁ。
何が目的なんだよっ (ドキッ! )
お前なぁ、気持ちはわからんでもないが、
おれはそんなに弱かぁないんだぞ。
業界筋では結構評判良いんだが・・・真剣に語ろう
グルメの話すればいいじゃん。( ´,_ゝ`)プッ
より真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない
飽きるほどあの人、この人どんどん書いてくれ!



539 名前:食いだおれさん [2012/01/26(木) 23:27:39.15 .net]
ランランルーーーーーー!

540 名前:食いだおれさん mailto:sage [2012/01/29(日) 15:39:49.22 .net]
新宿側は店少ないけど麹町郵便局裏手の路地とか良い店多いね

フレンチとか居酒屋とかさ

541 名前:食いだおれさん [2012/03/04(日) 09:11:58.59 .net]
なう うんめえよぉぉぉ

偉大だわねぇぇぇ

542 名前:食いだおれさん [2012/05/22(火) 06:27:40.56 .net]
世界一やな
量もタップリ。美味しいよ。
日本人好みです。


543 名前:食いだおれさん [2012/07/24(火) 07:56:55.05 .net]
まさに様式美!
かなり感激した

544 名前:食いだおれさん [2012/09/16(日) 19:36:55.87 .net]
季節限定メニューや新メニューを出せば
店の周囲には人だかりができ、関心の高さをうかがわせた。
来店者が毎年3割程度のペースで増加。
週末は店を開けば関東や関西から女性が詰め掛ける。
( ;∀;)イイハナシダナー

好評のためリピーターを増やしたという。グルメに疲れた女性たちが
素朴なうまさに回帰し始めたことがあるようだ。
癶(」;゚ё゚;)うー!(/゚ё゚)/にゃー!
この記事みてびっくりした…

545 名前:食いだおれさん [2012/10/27(土) 17:15:21.44 .net]
今日はいい1日だったな。

市ヶ谷は確かに美味いよね b

546 名前:食いだおれさん [2012/11/25(日) 00:44:54.24 .net]
うまかったし安くていいから一度行ってみるといいよ
食べてテンションMAX!! 
味も良く、好みで堪能できました。

547 名前:食いだおれさん [2013/01/25(金) 07:04:53.69 .net]
僕も好き
せやな
ただでさえごっつうまい!
これがまた、クリーミーな味と香。 一食の価値有り!

548 名前:食いだおれさん [2013/06/09(日) 17:41:48.50 .net]
なにこの良スレ
自分の成長をぶつける。そんな店。久しぶりに笑顔が戻った。
桜撫子は 香り、味ともに抜群でした。



549 名前:食いだおれさん [2013/09/22(日) 15:56:27.25 .net]
皆さんこんばんは。

ジャンル問わず皆さんが思うベスト1の
お店はどこですか?
・・ おいしいもの食いたけりゃ、ここに行くって
あれなら満足だろって話。
いやー、それはもう
「食うよ!」としか言いようがない イイ店。 (*´Д`)
皆様の生の声を聞かせてください

550 名前:食いだおれさん [2013/09/24(火) 10:34:50.20 .net]
Q&A
ZERO
銀の翼
もう一度キス
愛のバクダン
ULTRA SOUL
イチブ

551 名前:食いだおれさん mailto:sage [2013/10/09(水) 20:18:47.70 .net]
大日本酒場で警察官とヤクザがバトル
ヤクザ包丁所持www

552 名前:食いだおれさん [2014/01/13(月) 17:45:25.07 .net]
炭焼で検索
絶賛のレビュー100件。「都内なら行列ができる」
うわー、これは期待感w
家から60kmはなれているが、早速向かう
13:20到着。広い駐車場。入店。
10秒後「いらっしゃいませ」元気のいい声。
メニューを見て、早速注文。
ワクワク・・・
「あー」
1/3食べて昇天。
良いレベルに達している店だった。

553 名前:食いだおれさん mailto:sage [2014/02/22(土) 07:42:10.21 .net]
おっぱい

554 名前:食いだおれさん mailto:age [2014/04/03(木) 00:12:45.74 .net]
おいしい店

555 名前:食いだおれさん mailto:sage [2014/04/04(金) 22:04:48.78 .net]
日本のヨハネストンキン

556 名前:食いだおれさん mailto:age [2014/07/18(金) 17:05:31.48 .net]
市ヶ谷周辺のおいしい店

557 名前:食いだおれさん mailto:sage [2014/07/24(木) 10:35:31.61 .net]
セシウムまみれトンキン

558 名前:食いだおれさん [2014/09/14(日) 15:49:25.36 .net]
市ヶ谷周辺のおいしい店



559 名前:食いだおれさん [2014/11/12(水) 14:39:45.74 .net]
>>534
亀レスだが、俺もあのソースなんかに似てると思った事あるよ。
青葉のラーメン? 斑鳩? 違うなぁ。って。
しかし結論二郎とはならんかった。

560 名前:食いだおれさん mailto:sage [2014/11/12(水) 22:13:52.43 .net]
修羅の国トンキン

561 名前:食いだおれさん mailto:sage [2014/11/13(木) 22:38:18.67 .net]
「ステーキ くに」市ヶ谷店を喪ったことが痛恨です><

562 名前: 【かん吉】 [2015/01/02(金) 13:23:25.42 .net]
あけおめ

563 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/01/02(金) 19:56:41.53 .net]
トンキンヒトモドキ

564 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/01/28(水) 16:26:53.32 .net]
うまい

565 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/02/08(日) 17:25:03.35 .net]
うんめー

566 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/02(日) 21:55:12.72 .net]
吉野家の2階にいる中○がマジで生理的に受け付けないんだけど、絶対他にもそういう人いるはず。

567 名前:食いだおれさん [2015/11/11(水) 17:31:59.77 .net]
カフェバール ルカフェ GEMS市ヶ谷店

568 名前:食いだおれさん [2015/12/07(月) 16:12:57.23 .net]
レストラン・セン(Restaurant Sen)



569 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/09(水) 18:45:44.13 .net]
>>568
うん、ここは美味いよな

570 名前:食いだおれさん [2016/03/18(金) 23:37:51.55 .net]
agora-web.jp/archives/2018207.html


これおかしくないか?保育園優先しろよ!

571 名前:食いだおれさん [2016/04/23(土) 15:02:44.71 .net]
舛添知事反論も、保育園より韓国学校優先の新事実発覚 --- やながせ裕文 東京都議会議員

なお、いま新宿区に確認したところ新事実が発覚しました!
平成27年6月の新宿区議会定例会で、新宿区長が当該都有地の継続使用を打診したところ、
都から「要望は受け入れられない」と断られたと答弁しているのです。
この「旧都立市ヶ谷商業高校跡地」付近は、新宿区内で待機児童が最も多い地域とのこと。
区としては、保育所などでの使用を考えたが東京都に断られたのです!その土地を韓国に貸与するという

完全に優先順位を付け間違えています。
みんなで声をあげていくしかないですね。この問題の拡散をお願いします。7

agora-web.jp/archives/2018207.html

572 名前:食いだおれさん [2016/05/09(月) 22:35:07.86 .net]
2016.5.8 17:00
「ソウル市への恩返し」はネットで見つけた後付け理由だった 韓国への土地貸与に猛進する舛添知事に、都議会自民が異例のクギ

新宿区によると、都が貸し出す予定の旧都立市ケ谷商業高校跡地(約6千平方メートル)がある新宿区矢来町周辺は保育ニーズが高い。区議会でもたびたび指摘され、

区の保育所整備の担当者が「寝耳に水。だったら使わせてほしかった」と嘆く事態を招いた。

 一方、韓国政府に貸し出す「根拠」を固めるための調査は綿密に実施した。舛添知事は会見で、ソウル市にある日本人学校が老朽化に伴い平成22年に移転した際、
同市から用地売買のあっせんを受けたことを挙げ、「こちらもお世話になった。恩返しのためにやる」と発言したが、
こうしたエピソードは「インターネットで都職員が見つけた。(海外折衝を担当する都の)外務部を通じて、日本人学校に事実確認を行い、なんとか掘り起こした」(都庁関係者)という。

関係者によると、外務省やソウル市にも問い合わせたが、「古い話なので、詳しいことをだれも知らなかった」といい、最終的には昨年11月、同校の教頭に話を聞いて、ようやく「お世話になった」とのエピソードを引き出したという。

国内外での対応の手厚さに“落差”があり、韓国政府への貸与を前提としたバランスを欠いた対応とも言えそうだが、都幹部は「知事からトップダウンで『やれ』と言われれば、職員としては従わざるを得ない」と話す。
www.sankei.com/premium/news/160508/prm1605080018-n3.html

573 名前:食いだおれさん [2016/08/26(金) 09:46:42.84 .net]
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

574 名前:食いだおれさん [2016/09/03(土) 15:44:21.13 .net]
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

575 名前:食いだおれさん [2017/08/14(月) 14:36:07.66 .net]
ライムライト

576 名前:食いだおれさん mailto:sage [2018/09/01(土) 18:14:14.22 .net]
GEMSの向かいに富士そばが出来て微妙に残念だけど、土日も夜もやってる安心感は凄い。
ダウンタウンのはしご酒で行ってた店はどれも微妙

577 名前:食いだおれさん [2019/08/17(土) 21:20:47.01 .net]
カレーの王様

578 名前:食いだおれさん mailto:sage [2019/08/24(土) 07:57:24.75 .net]
シェ オリビエ



579 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/08/20(木) 18:18:47.94 .net]
86295558

580 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/08/20(木) 18:58:16.53 .net]
5229.55

581 名前:食いだおれさん [2020/08/23(日) 17:45:26 .net]
ゴンドラのモンブランはうまかった

582 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/08/23(日) 22:43:34 .net]
858055

583 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/08/26(水) 19:04:06 .net]
8995500

584 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/08/26(水) 19:12:00 .net]
45588…)0

585 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/08/30(日) 17:10:27 .net]
8966285

586 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/02(水) 12:43:10.77 .net]
825905₩

587 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/02(水) 18:35:48 .net]
8900

588 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/03(木) 18:08:07 .net]
898686



589 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/03(木) 19:06:59 .net]
8950885

590 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/14(月) 19:12:52.26 .net]
8299553

591 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/14(月) 19:15:17.53 .net]
729555

592 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/18(金) 19:40:28.10 .net]
19959855555558

593 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/24(木) 07:28:08.79 .net]
〒225886

594 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/24(木) 07:53:55.72 .net]
126666

595 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/24(木) 18:18:51.80 .net]
86855

596 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/30(水) 19:33:40.57 .net]
12885₩

597 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/30(水) 19:43:22.55 .net]
815580205225

598 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/09/30(水) 19:54:52.72 .net]
※19599159



599 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/02(金) 08:20:35.03 .net]
445=680545

600 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/02(金) 08:34:51.06 .net]
〒522.2^

601 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/06(火) 13:21:24.45 .net]
429624884

602 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/08(木) 18:39:57.81 .net]
92925293

603 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/09(金) 08:20:22.66 .net]
85519

604 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/09(金) 08:25:55.35 .net]
822..6969

605 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/09(金) 08:31:54.07 .net]
5.1.5191

606 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/09(金) 20:03:39.38 .net]
515.5292\

607 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/09(金) 20:13:56.45 .net]
41.25259

608 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/11(日) 17:08:10.60 .net]
41195239



609 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/11(日) 17:20:09.78 .net]
.1.285926

610 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/11(日) 19:03:29.53 .net]
751556969

611 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/11(日) 19:38:43.92 .net]
41992962

612 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/11(日) 19:43:51.05 .net]
5169596@

613 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/11(日) 19:56:18.98 .net]
02..26.

614 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/21(水) 18:38:00.07 .net]
9226.25

615 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/21(水) 18:45:06.53 .net]
258525092

616 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/10/29(木) 18:07:55.18 .net]
8101013

617 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/01(日) 22:17:53.33 .net]
82955169×

618 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/04(水) 19:18:36.82 .net]
151501.15



619 名前:食いだおれさん [2020/11/12(木) 20:12:13.56 .net]
自衛隊カレー

620 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/12(木) 21:32:13.20 .net]
81.9199

621 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/12(木) 21:39:05.87 .net]
811..04896

622 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:21:03.40 .net]
0101001

623 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:25:27.07 .net]
051055

624 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:31:17.03 .net]
012.20

625 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:34:26.35 .net]
…101015

626 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:37:44.21 .net]
011801.8

627 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:40:48.93 .net]
0515.

628 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:42:23.43 .net]
01515101



629 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:45:36.14 .net]
014401

630 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:46:35.75 .net]
01802.2

631 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:48:16.11 .net]
0150015.

632 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:50:34.18 .net]
4..419

633 名前:食いだおれさん [2020/11/13(金) 11:58:55.36 .net]
ラーメンやカレーライスを日本食、和食に分類しちゃダメだよな

634 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/14(土) 19:11:16.95 .net]
525281.15

635 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/30(月) 08:11:47.73 .net]
418.5.193

636 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/11/30(月) 08:24:56.13 .net]
0.9.5..51815

637 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/11(金) 18:38:52.89 .net]
41..12965

638 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/20(日) 21:09:25.42 .net]
0105.9169



639 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/21(月) 19:05:37.69 .net]
010151255

640 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/21(月) 19:10:11.90 .net]
秋田県由利本荘市土谷

641 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/21(月) 19:16:32.51 .net]
881.9259

642 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/21(月) 19:28:33.64 .net]
0115014

643 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/23(水) 07:15:00.26 .net]
15025?3

644 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/23(水) 07:52:22.51 .net]
015..159

645 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/23(水) 08:19:13.85 .net]
155.1.519

646 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/23(水) 12:27:57.97 .net]
0115..5

647 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/12/23(水) 12:48:55.56 .net]
01.485525

648 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/01/06(水) 08:34:34.77 .net]
0181.5929



649 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/01/08(金) 21:14:52.69 .net]
1525..525252.

650 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/01/12(火) 12:17:30.64 .net]
0841.915

651 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:18:59.47 .net]
52825.6

652 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/01/28(木) 08:17:47.44 .net]
50.1..623

653 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/01/28(木) 08:23:34.17 .net]
408.15262

654 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/01/28(木) 08:29:57.36 .net]
05.5191

655 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/02/02(火) 12:28:40.39 .net]
.4882.2923

656 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/02/02(火) 12:33:03.65 .net]
04851616

657 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/02/14(日) 18:59:51.46 .net]
151152

658 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/02/25(木) 12:27:02.62 .net]
01.181516



659 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/02/25(木) 12:33:44.42 .net]
105.2..

660 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/02/25(木) 20:29:26.84 .net]
え何これ なんか怖いんだけど

661 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/03/03(水) 12:44:10.08 .net]
599296262

662 名前:食いだおれさん mailto:sage [2021/03/08(月) 05:36:13.93 .net]
0484848.6

663 名前:食いだおれさん [2021/03/21(日) 19:11:53.11 .net]
>>660
うらみ

664 名前:食いだおれさん mailto:sage [2022/07/30(土) 14:06:46 .net]
市ヶ谷

665 名前:食いだおれさん mailto:sage [2022/07/30(土) 14:08:06 .net]
666

666 名前:食いだおれさん [2023/02/02(木) 18:22:42.65 .net]
🍜市ヶ谷駅から徒歩5分の辛味噌ラーメンを提供する「大塚屋」🍜

667 名前:食いだおれさん [2023/04/26(水) 10:20:53.12 .net]
季節料理 根本

668 名前:食いだおれさん [2023/05/15(月) 12:25:02.97 .net]
天婦羅・もも瀬



669 名前:食いだおれさん [2023/05/25(木) 14:15:16.32 .net]
キッチン水野💥

670 名前:食いだおれさん [2023/05/28(日) 16:20:46.52 .net]
市ヶ谷の「光華亭」は無敵💥

671 名前:食いだおれさん [2023/06/20(火) 14:34:49.42 .net]
本場の西安料理 刀削麺・火鍋
刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 市ヶ谷店

672 名前:食いだおれさん [2023/06/23(金) 16:52:42.29 .net]
やっぱりカレーは金曜日だよね🍛






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef