[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 17:58 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 617
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〜おいしい♥しゃぶしゃぶのお店〜



1 名前:伊野 [2001/07/14(土) 15:55.net]
東京近辺で、おいしいしゃぶしゃぶ屋を探してます。
「ここ、オイシイ?」ってトコあったら教えてください。

334 名前:ひろさん ◆EriosvaGhM mailto:GOD [04/07/26 14:22.net]
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /


335 名前:食いだおれさん [04/07/26 16:23.net]
ひつじのしゃぶしゃぶなんぞ
珍しくもねえよ、ばーか。
土曜日も新宿で食ったが
絶対おしえねえ。女店員がめちゃくちゃカワイイ。

336 名前:333 [04/07/26 21:53.net]
>335
われわれ日本人からすると、あまり一般的な食べ物ではないと思うのですが・・・。
でも、東京でも食べられるところはあるんですね。
探してみます。ありがとうございました!


337 名前:食いだおれさん [04/08/03 17:00.net]
しゃぶ禅(東邦レストラン開発)が特別精算でお亡くなりになりました

338 名前:93 [04/08/03 17:15.net]
>>333
行ったことないけど、神田「龍水楼」が有名。
■東京都千代田区神田錦町1−8 電話:03−3292−1001
「三刷」:漢字がでないけどサンズイだから「水刷」の方がよくない?
北京の店は「東来順」でしょ?個人的に羊が嫌いなんでパスしたけど..。

339 名前:食いだおれさん [04/08/03 17:16.net]
行ったことないくせにかくなハゲ。

340 名前:食いだおれさん [04/08/04 23:05.net]
ほんとだよ♥

341 名前:食いだおれさん [04/08/27 21:02.net]
木曽路ってファミレスだったのか。(´・ω・`)ショボーン

342 名前:食いだおれさん [04/10/03 23:22:40.net]
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1094567816/29



343 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/10/23 03:40:59.net]
羊のしゃぶしゃぶ?

北海道じゃ、ラムシャブが一般的なんですけど。

344 名前:食いだおれさん [04/11/22 00:11:40.net]
 あげ

345 名前:食いだおれさん [04/11/22 01:37:22.net]
ラムしゃぶって満州から上陸したんだよ。
ラムのくさみをとるために色々な濃い口のタレをつけて食べるらしい。
満州のはさぐろ&しゃぶせんのゴマダレに近いものが多かったそうだ。
あの独特のタレにはフニュウが入っている。
お客の前に壷に入れて出す直前で辛子明太子をまぜて入れているんだよ。

346 名前:食いだおれさん [04/12/11 22:32:15.net]
モーモーパラダイスって平日昼はランチ980円ってかいてあるんだけど、
休日昼間の値段が書いてない。ディナーと同じ値段かな?

347 名前:食いだおれさん [04/12/15 18:05:15.net]
上野の仲町通りを入ってすぐに、「いろは」って焼肉屋さんがあるんだけど、先日2階をしゃぶしゃぶ・すきやきの店にリニューアルしたので今日ランチを食べに行って来ました。味も値段も店の雰囲気も満足しましたよ!
明日16日までは、ドリンク全品半額らしいから行く価値ありだよぉ〜

348 名前:食いだおれさん [05/01/24 00:28:30 .net]
銀座コア2Fのしゃぶせん、空いてる時間帯に5人で逝った。(年輩者含む)
なのに店員、「5名様・・・カウンターとテーブル席どちらご希望ですか?」
・・・なにも混雑時でもあるまいし、わざわざグループで食べにきてカウンターは
無いだろう。席を作るのが面倒だからって、無精すぎ。
肉の質もさることながら、店員の質も値段に比例する訳なんだね。


349 名前:食いだおれさん mailto:sage [05/01/24 09:48:04 .net]
何人かでいくなら銀座コアのしゃぶせんは絶対B1店のほうをオススメします。
2F店はもともとランチ用一人鍋対応って感じで落ち着かない。

350 名前:食いだおれさん [05/01/24 23:02:12 .net]
>>349
逆じゃない?? B1店が全部一人鍋って聞いたけど?

351 名前:食いだおれさん mailto:sage [05/01/24 23:06:12 .net]
>>350
今はB1が1人鍋対応になっているのれす

352 名前:351 mailto:sage [05/01/24 23:07:24 .net]
しまった349へのレスです
個人的にしゃぶせんは赤坂店がいいと思う



353 名前:食いだおれさん [05/02/03 20:47:30 .net]
 関西限定だが・・・
   www.dynac.co.jp/cgi-bin/search/dq.cgi?type=3

354 名前:食いだおれさん [2005/05/01(日) 11:10:54 .net]
しゃぶしゃぶ温野菜

355 名前:食いだおれさん [2005/05/07(土) 05:39:53 .net]
最近歌舞伎町にオープンしたての六白ってお店に行ってきますた。
ゆんつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶはマジうまー!!ですた

356 名前:食いだおれさん [2005/05/07(土) 05:50:05 .net]
>>355
ゆんつゆってどんなの?

357 名前:355 [2005/05/11(水) 03:16:32 .net]
市販のそばつゆに似たような味だったよ。市販のそばつゆ独特の臭みとくどい甘さがなく、薬味に柚子胡椒とネギを
加えて食べるんだけど、そのつけだれの香りと黒豚の旨みで箸が止まらず、モモ肉とロース追加注文しちゃったよ。
ゴマダレもマジ美味かったっす。
やべぇ、説明してたらまた食べたくなってきたよ…


358 名前:355 [2005/05/11(水) 03:21:17 .net]
参考までに…。
www.gcon.jp/h/61849/

359 名前:食いだおれさん [2005/05/26(木) 03:53:22 .net]
このスレって、どうして「ざくろ」と「しゃぶせん」が別々に語られてるの?
この2つは同じ店じゃん。
シャブダレの元も同じ瓶から出して、明太子混ぜてる。
ついでにいうと、チーズケーキとカレーのトップス&サクソンも上の2つと同じ店。

360 名前:食いだおれさん [2005/05/26(木) 20:13:19 .net]
ざくろのシャブダレって明太子混ざって無い気がするけど・・
肉の質が断然違うし。・

361 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/05/27(金) 00:40:17 .net]
>>360
本当に知らなかったのか?
レジに置いてるトマトドレッシングを見れば誰でも判るだろ?

362 名前:食いだおれさん [2005/05/27(金) 19:45:11 .net]
九州限定だけどMKレストラン、ランチは約千円で食べ放題!
素材は新鮮で超お勧め!関東から来福した友人が関東でも
珍しいレベルと言ってた!



363 名前:食いだおれさん [2005/06/16(木) 20:36:51 .net]
どん亭の一人8000円の特選黒毛和牛食べ放題コースはなかなか美味いぞ!

364 名前:食いだおれさん [2005/07/02(土) 13:12:25 .net]
銀座らん月

おいちい

365 名前:食いだおれさん [2005/07/04(月) 08:49:10 .net]
>>360
しゃぶせんの方がいい肉使ってるの?

366 名前:食いだおれさん [2005/07/04(月) 09:18:59 .net]
上野の「しゃぶしゃぶ鉢の木」も、うまいね

367 名前:食いだおれさん [2005/07/04(月) 10:29:07 .net]
>364
抹香9歳。

368 名前:食いだおれさん [2005/07/04(月) 13:07:16 .net]
>>365
逆だよ
ざくろの方がいい肉

369 名前:食いだおれさん [2005/07/06(水) 03:57:11 .net]
ざくろも木曽路もおいしい。
木曽路がだめだといってる香具師はざくろの工作員か?

370 名前:食いだおれさん [2005/07/06(水) 08:20:42 .net]
ざくろはなんでしゃぶせんなんか作ったのかな?
みんなの言う通り肉が質が悪いなら、あまりよくないな
安くしても肉もまずいんじゃいみないじゃん

371 名前:食いだおれさん [2005/07/07(木) 16:12:42 .net]
しゃぶしゃぶよりハンバーガーが食べたい

372 名前:食いだおれさん [2005/07/13(水) 20:17:11 .net]
しゃぶしゃぶ店って、ノーパンとかじゃなくてもヤラシイと思うのは俺だけか?



373 名前:食いだおれさん [2005/07/17(日) 02:58:59 .net]
ざくろは、なぜ全国展開しないのか?

374 名前:食いだおれさん [2005/07/20(水) 03:30:42 .net]
普通に木曽路うまい

375 名前:食いだおれさん [2005/07/20(水) 06:45:15 .net]
ざくろは、そんなにうまいのか?

大阪にも店出してほしい。

376 名前:食いだおれさん [2005/07/24(日) 23:20:02 .net]
紗舞璃っていつ潰れたんですか?
しばらく行ってなかったら無くなってました。
かなり好きだったのでショックで・・・。
移転とかじゃなくて、潰れたんですよねえ?

377 名前:食いだおれさん [2005/08/10(水) 03:32:53 .net]
あげー!!
だるま。HPとかないみたいですね。いったことある方いたら詳しく教えてください

378 名前:食いだおれさん [2005/08/10(水) 16:19:03 .net]
にいむらがうまい。
鉢の木、霜降り食べ放題は安い。

379 名前:食いだおれさん [2005/08/11(木) 03:35:49 .net]
それどこにあるんですか?

380 名前:食いだおれさん [2005/08/11(木) 21:51:19 .net]
鉢の木は上野、上中通り割烹弁慶斜め前。
霜降り食べ放題は確か6、000円、お腹すかしていって
充分にたべたら他所では18,000か20,000円分
の価値がある。アメ横の1本横の道です。


381 名前:食いだおれさん [2005/08/12(金) 02:48:55 .net]
ありがとうございます!今度いってみます。

382 名前:食いだおれさん [2005/08/18(木) 01:59:14 .net]
鉢の木は肉は抜群だが、5年位前からポン酢が酸っぱくなり過ぎ。昔のタレの
方が絶対良かった。食欲を抑える作戦なのかも。



383 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/08/18(木) 02:03:53 .net]
スレタイが口しゃぶしゃぶに見えて、エロスレかとおもたよ。

384 名前:食いだおれさん [2005/08/21(日) 04:50:50 .net]
初しゃぶせん行って来た。いつも木曽路。胡麻ダレに抵抗を感じたー
最後のガラスープも何にも入っていないしで、〆感がない。
もう行かない。

385 名前:食いだおれさん [2005/08/22(月) 10:22:52 .net]
ゴマタレはなんといってもにいむらのがうまい。
ゴマタレがまずいとどんないい肉がきても、いまいちになる。
鉢の木もゴマタレはOK.
木曽路もおいしかった。

386 名前:食いだおれさん [2005/08/22(月) 10:50:20 .net]
おまえは結局いまいちだな。あんなのでいいんじゃ。

387 名前:食いだおれさん [2005/08/22(月) 23:26:30 .net]
木曽路のゴマたれマジ旨いよ〜。
レシピほすぃ〜。

388 名前:食いだおれさん [2005/08/28(日) 00:58:16 .net]
温野菜のたれうまいよ

389 名前:食いだおれさん [2005/08/28(日) 01:35:38 .net]
木曽路行きたいけど、色んなコースあってどれにして良いか分からない。初木曽路にお薦めは?

390 名前:食いだおれさん [2005/08/28(日) 05:32:07 .net]
月亭、あかべこの情報ください。支店が結構あるみたいですけど。

391 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/10(土) 23:15:44 .net]
この時間都内でうまい店ないっすか?

392 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 05:43:59 .net]
今半は?



393 名前:さの [2005/09/13(火) 18:02:58 .net]
木曽路は釜飯もおいしいと思う。自分としては肉たべる気分じゃなかったら釜飯のついてるコースお薦め。

394 名前:食いだおれさん [2005/09/17(土) 13:06:25 .net]
泉ピン子が、ざくろに行ってるんだって

395 名前:食いだおれさん [2005/09/21(水) 00:10:56 .net]
豚しゃぶでおいしいとこ教えて下さい。都内で。

396 名前:食いだおれさん [2005/09/21(水) 00:21:12 .net]
小林憲司捕まったね。

397 名前:食いだおれさん [2005/09/22(木) 22:40:03 .net]
age

398 名前:食いだおれさん mailto:age [2005/10/08(土) 07:34:17 .net]
金額は高くてもいいのですが

都内でめちゃくちゃ美味しいおすすめしゃぶしゃぶ屋さん教えてください。。。

お願いしますm(_ _)m

399 名前:食いだおれさん [2005/11/04(金) 14:10:36 .net]
誰かゆらやっていうしゃぶしゃぶ店に行った人いますか?

400 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/11/22(火) 23:53:48 .net]
所沢の観はいい!

401 名前:食いだおれさん [2005/11/28(月) 20:55:31 .net]
>>389
初木曽路なら、普通にしゃぶしゃぶの並を頼めば?
上とか極上とか頼んだけど、並で十分おいしいとオモタ。

402 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/11/28(月) 22:00:36 .net]
モーパラで俺は満足



403 名前:食いだおれさん mailto:sage [2005/12/14(水) 02:13:50 .net]
>>402
二十歳の頃はそうだったよ。

404 名前:食いだおれさん [2005/12/19(月) 14:50:22 .net]
横浜の相鉄ジョイナスのしゃぶせんが3月で閉店になるって…
土曜日食べに行ったら、同日にヨドバシカメラ(旧三越)8Fにオープンしたそうです。
カウンターだけじゃなくテーブルもあるってパンフに書いてあったよ。

405 名前:食いだおれさん [2005/12/30(金) 05:42:45 .net]
しゃぶしゃぶ温野菜

406 名前: グルメっこ [2006/01/03(火) 22:36:22 .net]
ショック!先日渋谷パルコのしゃぶりに行ったら、昨年5月に閉店したとの事。私はわざわざ地方からあのゴマダレを求めて行ったのに。どこかに支店はありませんか?知ってる方いたら教えてください。

407 名前:食いだおれさん [2006/01/05(木) 00:13:48 ? .net]
昔温野菜で働いてたけど、ごまだれはおいしいってお客様によく喜ばれてたよ。
お肉も、食べ放題・チェーン店の割には、なかなかおいしかったし・・・。
ぜひ今度近くの温野菜に行ってみて下さい。


408 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/01/05(木) 12:25:46 .net]
きっこの日記 狂牛病関連
狂牛丼VS人工ステーキ
www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230



409 名前:食いだおれさん [2006/01/07(土) 20:15:36 .net]
ごまだれなら、木曽路

410 名前:食いだおれさん [2006/01/12(木) 18:24:37 .net]
木曽路家族6人でいったらいくら位かかるかな??


411 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/01/12(木) 18:26:47 .net]
酒入れて、税サ込み、6万円。

412 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/01/12(木) 18:32:07 .net]
それ位ですか…どうもです。



413 名前:食いだおれさん [2006/01/21(土) 16:41:22 .net]
新宿にある六白ってお店はかなりオススメですよ。
去年の忘年会で行ったんだけど、あれからもう2回も行ってしまった…。


414 名前:食いだおれさん [2006/01/28(土) 18:44:18 .net]
木曽路のゴマダレ、お持ち帰り用のは味が違う。
味薄い。

415 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/01/28(土) 20:27:36 .net]
店と全く同じタレが手にはいるなら、誰も店には行かなくなるからね。
しゃぶしゃぶ屋とは、要するに「タレ」の店で料理の店ではないから…。

416 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/02/18(土) 01:07:29 .net]
おいしいスレッドに書くか悩みましたが、
今日温野菜の○谷1st店で「厳選和牛食べ放題コース」を
頼んだんです。席に着いたら、「今日赤字?黒字?」「赤字。」
って声が厨房の方から聞こえてたから、嫌な予感はしました。

トイレに行ったら、オーダーする前に
8皿も積みあがってました。和牛食べ放題コースなのに
和牛の皿は一枚もありませんでした。
店側の高い肉を食べさせない作戦なのはわかりましたが、
2人で完食。追加オーダーで「厳選牛肩ロース」を注文。
1皿は出てきました。が、次にいくら頼んでも、出されるのは
「やわらか牛ロース」だけ。「これはさっきの肉と違いますよね?」と
いくら食い下がっても「肉の部位と切り方が違うだけで同じ肉です」の
一点張り。でもどう見ても見た目も霜降り具合も味も全く違いました。

何度オーダーしても何度食い下がっても出てくるのは「やわらか牛ロース」だけ。
結局和牛を食べまくりたかったのに、海外牛でお腹を膨らませる事に。
赤字の時は食べ放題コースでも和牛は出さない方針なんでしょうか。

今までは割合手頃でそこそこ美味しくて温野菜気に入っていたんですが、
今日の事でかなり幻滅しました。別の店舗では気前良く(というか当たり前)
和牛をずっと出してくれてたんですけどね…。

417 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/02/20(月) 16:01:20 .net]
その後、木曽路のタレで実験。
すりゴマを大量に入れてコクを出し、醤油とニンニクで味を調えてみると
かなり良い味に。
松阪牛と飛騨牛で1回ずつしゃぶしゃぶやってみたけど、満足。

って、店じゃないね。

418 名前:食いだおれさん [2006/02/20(月) 23:48:37 .net]
新橋駅から徒歩数分のラムしゃぶ金の目。今日いってきた
デラウマス!!!(゚¬゚)
食べ放題だったんだが、ガンガンおかわりできて最高(*´∀`)
店員さんスバヤスw

419 名前:食いだおれさん [2006/03/03(金) 14:19:54 .net]
しゃぶしゃぶは木曽路くらいしか知らなかったけど、おいしいと聞いて、行った所沢
の駅徒歩5分くらいんとこにある観(かん)は、まじうまかった! 
上質肉に独創的な、タレは種類があった。
ファミリー的というより、かくれ家的で、予約しないといつも混んでるとの事。

420 名前:食いだおれさん [2006/03/03(金) 18:04:14 .net]
船橋の「はなゆい」がおいしいですぜ。安いし

421 名前:食いだおれさん [2006/03/04(土) 01:05:19 .net]
どなたかあぼーんした紗舞璃のピリ辛のゴマだれに似た
感じのやつを出すお店知りませぬか?
できれば食べ放題で・・・・・

422 名前:食いだおれさん [2006/03/12(日) 17:56:58 .net]
埼玉のゆらや、まだ店舗少ないが安いよ



423 名前:食いだおれさん [2006/03/14(火) 21:35:54 .net]
新宿で美味しいしゃぶしゃぶ屋って聞いたことないんですが、どこかありますか?
安い店ならたくさんあるけど。


424 名前:食いだおれさん [2006/03/14(火) 23:33:18 .net]
新宿エリアだと代々木にタンしゃぶで有名な店1軒と高島屋の店くらいしか知らないです。

425 名前:食いだおれさん [2006/03/20(月) 00:26:00 .net]
今半美味しいらしいね。
新宿エリアでは一番いいんじゃない?

426 名前:食いだおれ [2006/03/20(月) 00:54:07 .net]
しゃぶしゃぶ食べたことないんです!
肉にエキスが出ますからデブには
逢わない食べ物だと思う大盛り豊です!


427 名前:食いだおれさん [2006/03/21(火) 10:34:46 .net]
温野菜。
他県に住む友達の家に遊びに行った時、
連れて行ってもらったけど、安いしおいしい!

自分の地元にもできたらいいのに・・・。そしたら定期的に通う!

428 名前:食いだおれさん [2006/03/24(金) 00:57:37 .net]
ラムしゃぶだけど西麻布の遮那王って店うまいらしいよ

429 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/03/24(金) 13:24:18 .net]
木曽路なんて最悪じゃん。
しゃぶせんやざくろの方が全然うまい。

430 名前:食いだおれさん mailto:sage [2006/03/25(土) 06:43:21 .net]
しゃぶせんとかざくろとか木曽路とかバイトの給料がすごくいい
やろうかな

431 名前:食いだおれさん [2006/03/26(日) 21:03:17 .net]
木曽路は高い

432 名前:食いだおれさん [2006/03/29(水) 02:53:41 .net]
江東区にしゃぶしゃぶ食べ放ないかしら?



433 名前:食いだおれさん [2006/03/29(水) 07:34:56 .net]
東京にうまいしゃぶしゃぶ食わす店は無い。
これはもう常識。論ずるに足らん。
豚肉で水炊きでもしてろ。

434 名前:食いだおれさん [2006/05/08(月) 00:00:54 .net]
木曽路の仕事はかなりキツイよ。
調理場でバイト・パート10人採用したとしたら、
初日に2人
2週間で1人
1〜2ヵ月で1人辞め
3ヵ月経つと更に仕事倍増。で、2人辞めて・・・
使えない人間はクビだから、1ヵ月〜半年で更に2人・・。
結局半年後には10人中1〜3人しか残っていない。
ただ、生き残りした奴は長い。5年7年当たり前。15〜のベテランも沢山いる

ホールなんて更に悲惨。
一人前バイトになるまで生き残るのは30人中5人以下。
着物で働くから、20分前後の時間をかけて各自一人で着付けを毎回します。
で、着替え終ったらタイムカード出勤。
着替えの時間は時給に含まれません
ただ、調理場もホールも実力次第・頑張り次第ですぐ時給上がります。
あと、転勤退職が頻繁な会社なので、歓送迎会・飲み会が沢山あります。
1500〜2500円の会費で、特しゃぶ・すき焼き食べ放題!刺身・アワビ・懐石・焼き物・メニューにない料理など食べ放題です。
更に飲み放題!(種類少ないけど)
霜降り肉無くなったらおかわり何皿でも!!!
賄いも250円なのに豪華。普通に食べたら1200円位する。木曽路価格なら2千円
ちなみに、私のオススメは、魚介類ですね。
お客様は見られないのですが、調理場に生け簀があって、毎日魚屋が海老・魚・サザエ・あわびなど持ってきてくれます。
料金は料理・空間・雰囲気の代金も含まれてるので若干高めです
接客さんの態度・サービス・料金を出すタイミング
料理の美しさ・味などと
料金が割に合わないと少しでも感じたならそれは木曽路の力不足です・・・ね。
もっといい肉で安い店は沢山あると思いますし、
空間重視ならそういう店も他にあると思います。
だから他をあたって下さい。

でも、そうならないように私は頑張ります。小笠原流で頑張ります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef