[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 16:12 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 688
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

西武新宿沿線で美味しい店(高田馬場除く)



1 名前:食いだおれさん [2001/06/21(木) 07:01.net]
どっかあります?
下落合〜田無ぐらいで

115 名前:食いだおれさん [03/01/16 17:43.net]
上井草のアストラーザが好きだったんだけど…
安〜いイタリアン?だけどランチ以外の時間帯は
けっこう値段張るんだよね


116 名前:食いだおれさん [03/01/16 18:21.net]
武蔵関駅から、バスが通る道に沿って北の方へ向かって、
川を越えた辺りに有る、中華料理屋、なかなかよかったよ。

117 名前:食いだおれさん [03/01/16 23:02.net]
>>99
>中井周辺て今一つなんだよな

オヤジ独りでやってて回しきれないラーメン屋とかね・・・

118 名前:食いだおれさん [03/01/17 01:50.net]
なんで田無までなんだよ、、
とりあえず、うなぎ坂平、うどん甚六は行った?

119 名前:食いだおれさん [03/01/18 02:57.net]
↑しらね
ゆーめーでつか?

120 名前:食いだおれさん [03/01/19 13:11.net]
>>119
うなぎ屋の坂平は、随分前だけど、途中下○の旅で
取上られてテレビに出たから、一応有名店なんじゃない?
田無といえば、やはり武蔵野茶房がイイ!
けど、系列店らしい、ぜんざい屋はなんであそこまで、ヤバそうな雰囲気なんだろ
アスタの中にある店。

121 名前:食いだおれさん [03/01/19 15:56.net]
下井草 らせん屋
ウエートレスが可愛い

122 名前:食いだおれさん [03/01/20 05:49.net]
田無のうどんや武蔵屋はどうよ


123 名前:食いだおれさん [03/01/20 16:03.net]
書きたいけど、
うち新井薬師・・・何もないんだよね・・・。
乗降客数一位なのに、この栄えて無さは何なんだろ・・・。



124 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/01/20 18:14.net]
(^^;

125 名前:食いだおれさん [03/01/20 21:12.net]
>124
ちょっと歩けば中野だからねぇ・・・


126 名前:食いだおれさん [03/01/29 15:42.net]
野方近辺でイイ店はないんでしょうか?

127 名前:食いだおれさん [03/02/09 02:13.net]
駅やら電車内にやたら宣伝の貼ってある、西武沿線味なくらしとかいう本を
親が買ってきてたので読んでみたが、さりげなく上井草だけがスルーされていた。

128 名前:食いだおれさん mailto:hage [03/02/13 01:46.net]
一色紗英の親戚の焼肉屋があるらしいな。野方




129 名前:食いだおれさん [03/02/15 15:07.net]
あのーマイナーなんでつけど・・
新井薬師の「はなわ」
めさいいと思います。。
店内きちゃないし、常連ばっかではいりづらいんでつが、、
一回行ったら毎晩通っちゃう人多いはず。。

130 名前:うさぎ [03/03/06 21:31.net]
西武柳沢北口の手打ち蕎麦萬藏。。新しい店だけどかなり美味い、つゆもいいよ

131 名前:食いだおれさん [03/03/10 19:55.net]
既出だが、沼袋の「ひげおやじの店」はマジでいいよ。何食っても美味い!

132 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/03/13 12:27.net]
(^^)

133 名前:食いだおれさん [03/03/16 19:31.net]
 あげ



134 名前:食いだおれさん [03/03/20 21:59.net]
沼袋のカレー屋 たんどーる
マスター無愛想だけど結構美味いらしいよ

135 名前:食いだおれさん [03/03/25 20:24.net]
井荻駅から北に数分歩いたとこにあるカレー屋 丁字(チョウジ)
井荻駅から千川通りまで行って左折して、セブンイレブンの先にあるドンナって店が旨い

136 名前:山崎渉 [03/03/25 21:22.net]
山崎渉

137 名前:食いだおれさん [03/03/27 18:20.net]
>>128
一色苑だね

138 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/04/17 10:30.net]
(^^)

139 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/04/20 05:06.net]
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

140 名前:食いだおれさん [03/04/29 10:21.net]
保守

141 名前:食いだおれさん [03/05/12 09:52.net]
保守

142 名前:食いだおれさん [03/05/17 18:55.net]
薬師の駅近く「松翁」という蕎麦屋はおいしいけど、少し値段が高いのが残念。
でも、器はきれいだし、酒もあるし、たまにはいいかも。

143 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/22 00:44.net]
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―



144 名前:欲張りサン ◆duKJdUPsF2 [03/05/24 11:23.net]
>>116 
希須林(きすりん)だよね。確かに旨い!スタミナ味噌ラーメンがお気に入り。
ただ奥さんの気分にムラがあるのが難点・・・。

北口降りて北に少し行ったところにある「なにわ屋」ってお好み焼き屋さんもまぁまぁ
やっこ納豆って豆腐の上に納豆がのってるアテが旨い

145 名前:食いだおれさん mailto:sage [03/05/25 09:31.net]
31 :Mr.名無しさん :03/05/25 06:53
アメドリそらに手紙を書こう

住所:皮声市旭町1-18-22タキシマハイツ202
金原ヤヨイ

146 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/28 15:20.net]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

147 名前:食いだおれさん mailto:sage [03/06/01 11:17.net]
そいや、上石神井の岩虎はつぶれたん?
昨日久しぶりに前通ったら店がなくなってたけど

148 名前:エスニック [03/06/05 16:26.net]
わたしは田無ならここがいいとおもうのですが、中華なら新青梅街道沿いの「らーめんハウス チャニー」。味は本格的ですよ。
地元ではもう20年くらい。マスタは元新宿の慶応デパートの支配人だったそうです。
そして、旧バス通りの「中国居酒屋 龍」。こちらのマスタはいい男。元たしかヘイチン楼で修行されてとか。
油こくない料理は和食を彷彿とさせます。本格的です。
どなたか他にいい店をご存知でしょうか?

149 名前:51 mailto:sage [03/06/21 16:00.net]
>>67
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

150 名前:食いだおれさん [03/06/22 02:53.net]
>>148
チャニーは結構いけるよね。
あと、田無10年在住でのお勧めは、
焼き鳥の「鳥はな」(旧郵便局向かい)
うどんの「甚六」(南口中央通り沿い歩いて5分)
紅茶の「マイゼン」(田無神社道路向かいあたりの小道を入ったあたり)
この3箇所かなあ。

鳥はなの焼き鳥はやわらかくて、備長炭でおいしい!焼酎もいろいろ入ってる。
甚六は昔は北口だったけど、南口になって存在感なくなったよな。
でも、結構うまいから是非行ってみな。
マイゼンの若マスターは多分料理やデザート凝り性で、
その性格が出てるよ。いろいろとおいしいものを発想しようで今後も期待できる。





151 名前:食いだおれさん [03/06/23 00:56.net]
>>150
マイゼンって、店の場所が悪い気がする。
前に、「ランチのみの営業にします。」って貼紙があったんで
最近行ってないけど、今もランチのみなんでしょうか?
150さんの意見には、同意。

152 名前:食いだおれさん [03/06/23 01:04.net]
武蔵関駅の北側のバス通りにある蕎麦屋『にはち』うまいよ。
蕎麦もつゆもイイ!店内は禁煙でし。

153 名前:食いだおれさん mailto:sage [03/06/25 19:16.net]
>152
「にはち」は静かだし美味しいですよね。
ただそばのみなので、うどんが食べたいと
「たから」へ行ってしまったり、
向かいの希須林(中華)へ行ってしまいそうになったりしますが。

あと武蔵関でも反対方向(高尾よりも奥)ですが
最近出来た洋食の「三浦亭」も美味しいですよ。
但しカウンター席のみです。



154 名前:食いだおれさん [03/06/29 18:47.net]
>>153
うどん、南口の商店街にある店(名前、失念)も結構うまいよね。鳥わさとか、酒の「あて」も結構充実してるし。
へー 「三浦亭」か。今度行ってみよう

同じく駅南口で降りて東伏見方面に商店街(?)をほどなく歩いたところにある、トンカツ「とんとん」まぁまぁ美味しいよ。
ちょっと高いんだけど、それだけのことはあるって思う肉を使ってる。ただしお店が汚いので、デートには不向き。つか、デートの時に武蔵関でゴハン食べないか・・・。

155 名前:真剣に見てください [03/06/29 18:54.net]
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。。。。

156 名前:食いだおれさん mailto:sage [03/06/29 21:36.net]
>>155
このスレに関係ないだろう、マルチポストかよと思いつつ、真剣に見たよ
恐ろしいね・・・加害者は自分と同じ人間とは思えない、っていうかできることならそうじゃないと思いたい。

でもー、大きなお世話かと思うけど
>>以下の内容は「全く」誇張されておらず
ってさ、「以下」じゃなくって「以上」だよね・・・

157 名前:食いだおれさん [03/07/12 02:24.net]
上石神井のばらえ亭ってどうよ?

158 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/12 16:27.net]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

159 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/15 12:37.net]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

160 名前:食いだおれさん [03/07/26 06:54.net]
ひばりヶ丘あたりでどっかない?

161 名前:食いだおれさん [03/08/09 00:47.net]
>>160
いまさらながら、ひばりヶ丘は西武池袋線だべさ。

162 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/08/15 20:13.net]
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

163 名前:食いだおれさん [03/08/27 22:39.net]
武蔵関の上海菜館(青梅街道沿い)、なかなかウマーだった。
半ライス+半ラーメン+ニラ玉のセットメニューが850円だったんだけど、
本当に「半」か!?ってぐらいライスもラーメンも多かった(味は普通だったが)。
ニラ玉が一見すると失敗した卵焼きみたいだったけど
食べてみるとこれが中がフワフワで絶品だった。



164 名前:食いだおれさん [03/10/02 06:24.net]
age

165 名前:食いだおれさん [03/11/13 21:45.net]
ガイシュツだけど田無のマイゼン、ランチが値段の割にイイね
あと、紅茶の茶葉も売ってるのを最近知った……。
ランチ目的にしか逝かないけど。

166 名前:食いだおれさん [03/12/01 01:40.net]
沼袋の住宅街にあるラーメン屋って
存在しますか?
どなたかご存知でしたら、教えて下さい。
歩いて探したのですが見つけられませんでした。

167 名前:食いだおれさん [03/12/05 22:06.net]
これかな?最近は知らんが

www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-885-goma.htm

168 名前:食いだおれさん [04/01/12 02:35.net]
食事じゃないが野方の商店街の中にある狭い店のプリンはなかなか旨いと思う。
駅を出て左手に向かい松屋の所を右に折れてそのまま道なりにちょっと行くと本当に小さな店がある。
確か朝11時くらいから夜8時くらいまでやってると思う。
クリームプリンがお勧めだよ。

169 名前:旅人 [04/01/19 00:03.net]
ひげおやじいってみました 噂を聞いていて期待まんまんでいったのに サービスも味もたいしたことねーあれなら家でつくったほうがいーかも

170 名前:食いだおれさん [04/02/23 09:21.net]
さがりすぎ。

171 名前:食いだおれさん [04/03/12 21:44.net]
武蔵立川周辺で美味い店ありますか〜

172 名前:食いだおれさん [04/03/12 22:31.net]
武蔵関の上海菜館はまずかったよ。
チャーハンは焦げたご飯とネギと卵。
650円。家でつくって食べたほうがマシ。
友人が絶賛してたけど何で良いのか判らん。
他のメニューもうまくなかった。

173 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/03/12 22:48.net]
>>134
あそこはまあまあうまいよね。確かにマスター無愛想だけど。



174 名前:食いだおれさん mailto:たんどーるあげ [04/03/12 22:49.net]
あげとく

175 名前:食いだおれさん [04/03/12 23:36.net]
野方商店街にあるカレー屋さんは?
おばちゃんが仕切るの怖いけど
味はGOO−

176 名前:食いだおれさん [04/03/13 01:08.net]
>>172
梁山泊よりはマシ。
あそこは本当に駄目だ。

177 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/03/13 03:54.net]
>>176
梁山泊は店を改装してから駄目になったと思う。
味の素てんこ盛りで具合悪くなる。

178 名前:食いだおれさん [04/03/15 20:53.net]
保守

179 名前:食いだおれさん [04/04/09 00:51.net]
武蔵関の新しいラーメン屋は?
明日オープン。

180 名前:けむ [04/04/09 23:07.net]
上井草の南口の韓国料理で多来(タレ)が好きです。
焼肉はだめですけど料理は良いと思うのですが。韓国通な訳ではないので小声で。


181 名前:食いだおれさん [04/04/14 22:46.net]
保守

182 名前:食いだおれさん [04/04/28 05:35.net]
田無の武蔵野茶房の隣にある武蔵野食堂(系列店だよな?)
あの価格設定から考えたらすごい店だぞ。素でビビる。
ただピザが美味くない。もっとモチモチしてないとなぁ。
なんか何時行っても混んでて、この前も入り口で断られたが、
どうしてもイタリア料理が食いたかったので、ちょっと押したらすんなり入れてくれた。
だったら最初から入れろとw

あとは、郵便局の斜め前にある鳥はなも美味い。
狭い店で、常連がちょっとウザい時もあるが、味は文句無いよ。
それ程頻繁に行ってるわけじゃないけど、あまり他人に紹介したくない店。
ここも結構混んでる。

南口セブン横のインド人カレー屋もまずまず。
特別美味いと言う程でもないけど、持ち帰りが出来るので、
レトルトでないカレーが食いたい時は買って帰る。
そのカレー屋の隣りのコリアハウスwも密かに好きなんだけど、
とにかく店内の排気が悪すぎるので、全然おすすめ出来ない。

183 名前:食いだおれさん [04/05/07 16:53.net]
野方の駅のガンガン焼いてブンブン食べろという看板が無くなって寂しい
限りです。どういう食べ方だよ!



184 名前:食いだおれさん [04/05/07 17:05.net]
武蔵関の八起と松風とキッチンが好きでつ。

185 名前:食い [04/05/11 14:05.net]
鷺宮の北口の「炭火焼 韓々」が旨いよ!カルビとホルモン最高ー!
タレも辛旨!

186 名前:食いだおれさん [04/05/13 14:38.net]
保守

187 名前:食いだおれさん [04/05/15 00:17.net]
584 :食いだおれさん :04/05/14 04:06
新井薬師駅出てすぐの「駅前食堂」だっけ?(以前、麺苦労があったところ)
なんであんなにチャーハンの量多いんですかね?
“少なめ”で頼んでやっと普通の店の大盛りくらいの量・・・・頭オカシイんでないの?
味つけもクドイので半分も食ったら飽きるYO!
ラーメンは食ったことないけど、チャーハンについてくるスープがベースだとしたら多分激マズぽい。

↑禿同
あとオヤジのキャラがウザイ
でもインドチャーハンはちょっとウマーと思う(これも途中で飽きるが)

188 名前:食いだおれさん [04/05/16 01:07.net]
井荻の丁字

189 名前:食いだおれさん [04/05/18 03:05.net]
>>182
この前武蔵野食堂に行ったら、300円だか400円だかで生のオリーブ出してた(笑
しかもデカいのが10粒近く。意味ワカンネー。なんなんだろうねあの店・・・。

>>188
ひばり在住で、いつか行こうと思ってたら潰れちゃった・・・
井荻にもあったんだ、今度こそ行ってみよう。

上石神井あたりでいいお店ないかなぁ。
仕事で結構行くんだよねあの辺り。

190 名前:ねかちも [04/05/18 10:08.net]
野方にクレールという南フランス料理屋さんが美味いヨ。
駅近で、狭いけどイイ感じ〜〜〜で 

191 名前:食いだおれさん [04/05/20 00:49.net]
沼袋のひげOO痔まずいな! 話ならずけ・・・

192 名前:食いだおれさん [04/05/20 15:47.net]
すいません、下井草にあった料理店の行方を知りたいんですが。
駅前にあるフィットネスクラブの裏手にあった洋食屋さんの行方をご存知の
方がいませんか?確か横浜プリンスホテルに勤めていた方が経営してました。
店名はちょっと度忘れしてしまった・・・
すんごいうまいランチを800円程度で提供してて学生時代かなり通ってました。
2002年ぐらいまでは確実にあったんですが、2003年に上京してみると
別の店に・・・
結構固定客もいたと思うので立地条件のいいところに引越ししたのかな?とも思
うんですが。

193 名前:ねかちも [04/05/20 20:06.net]
あ〜昔レバンで、今ティップネスかな??その裏の店ね〜
そーいえばあったねー! プリンス出身の人ってやーっば
西武線沿線に店もつんだかねー?! 野方のクレールのシェフも
そうだわ。。その近くにもあるけどそこほーんと感じ悪い、店の
名前は忘れたけど、、、ブットイ金ブレネク付けたげーはーの
不男・・・食欲なくすわさぁ!!



194 名前:いくみ [04/05/21 07:13.net]
>116
私も希須林好き!春巻き美味!


新井薬師南口でてバスどおりを南に行くとパチンコや斜め前(確かコンビニの斜め前に)ある中国料理やは旨いし安い!
小龍包お勧め。一品料理も小さめのがあって一人でも臆せず入れる。ピータンのお粥はくっとけ!




195 名前:食いだおれさん [04/05/21 15:54.net]
そのキスリンの支店が、今度田無にできるみたいだよ。
ちょっと説明しにくい場所だが。

196 名前:195 [04/05/24 12:52.net]
>>193
おお、こんなに早くレスが付くとは。
西武沿線はプリンス出身の人多いんですね。知らなかった。

下井草ではあとオーロールっていうパン屋がおいしかったな。
あとらせん屋。らせん屋は2000年頃?にメニューを変えてから少し味が
変わったような気がする…

197 名前:食いだおれさん [04/05/24 16:04.net]
>>196
その洋食屋より更に前にあの場所にあったビストロも美味しかったんだよー
牛頬肉の煮込みとか美味しかったなあ。
その後にできた店もなくなっちゃったんだ。残念。
ちなみにオーロールまだあるよん。
あそこのホテルブレッドおいしいよね。
同じオーロールでも阿佐ヶ谷のホテルブレッドは今イチ。

198 名前:食いだおれさん [04/05/24 22:53.net]
>192

カフェ リッチは調布に移転して営業中です。
私も良く週末のランチに行っていたので、下井草から
移転したのは寂しいです。

「マスター、本スパ(本日のスパゲティの事)ツーで〜す。」

ttp://www.100tengai.com/street/riche/index.htm

199 名前:192 [04/05/25 12:26.net]
>>198

うわぁぁぁぁ!ありがとうございます!!今度7月頃に上京の予定があるので
早速行ってみようと思います!!よろしければ住所を教えていただければ喜びます。

>「マスター、本スパ(本日のスパゲティの事)ツーで〜す。」
なつかしー!!マスターの奥さんが給仕係されてたんでよくお話してました。
ところでリンク先が見られないのですが・・・なぜ?




200 名前:192 mailto:sage [04/05/25 12:30.net]
カフェリッチ 調布 でググったら発見できました。
198さんありがとうございました。

201 名前:食いだおれさん [04/06/03 22:58.net]
>192
198です。
喜んでいただき、また「マスター・・・」に反応していただき
なによりです。

あのように家族でやっているお店は応援したいので、
是非上京の際は行ってみてください。



202 名前:食いだおれさん [04/06/24 02:54.net]
age

203 名前:食いだおれさん [04/06/24 21:55.net]
>>196
オーロール!!
懐かしい。田無にもあったんですよ。
焼きそばパンがめちゃめちゃ(゚д゚)ウマーだったよ〜。
なんでなくなっちゃったんだろう。
オーロール食べたいよー。
シール集めてパンもらったりしてた。

田無、色んな店増えたけど無くなった店も多くて悲しいです。
中華「ピカ一」もお気に入りだったんだけどなー。




204 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/06/26 01:49.net]
>>203
オーロール、西武新宿線沿線なら久米川駅のそばにありますよ。

205 名前:食いだおれさん [04/07/02 03:47.net]
age

206 名前:食いだおれさん [04/07/03 04:36.net]
田舎者のスレか?多摩方面の店なんてどうでもいいよ、俺が中学生の時に始めて行っ
た野方のおでん屋のつがるやさんはとても美味しいよ、ネタが珍しいのが沢山あって
最高だね。環七の上にあるよ。


207 名前:食いだおれさん mailto:sage [04/07/12 09:27.net]
武蔵関では三浦亭が好きでした。
特に甘い物が一押しで、デザートだけ食べに行ったこともある。
アイスもクリームブリュレもタルト類(その日によって数種)手作りで、
ケーキ屋より美味しいのでは?と思ったほどです。
カレーも欧風で凝っていて好き。

今は西武柳沢周辺を探しています。
北口の夜しか空いていない感じの中華料理店は
作りが古いけどボリュームもありおいしかった。
この辺は、中華料理店が多いみたいですが
どこが美味しいのでしょうか?

208 名前:田無在住 mailto:保守 [04/08/01 23:27.net]
漏れは武蔵野茶房より、武蔵野食堂のケーキの方が好きなんだが、
持ち帰り出来ないのが、悲しい……。

209 名前:食いだおれさん [04/08/04 00:02.net]
最近のお気に入り蕎麦屋
松扇@新井薬師前
にはち@武蔵関

210 名前:食いだおれさん [04/08/04 09:31.net]
にはち は蕎麦汁が本当に絶妙だよね!

211 名前:食いだおれさん [04/08/04 23:32.net]
にはちは店名の通り二八蕎麦とツユがすこぶる旨い。
その代わり田舎蕎麦とか天麩羅等のサイドメニューはいま一つ。

212 名前:209 [04/08/04 23:34.net]
にはちは店名の通り二八蕎麦とツユがすこぶる旨い。
その代わり田舎蕎麦とか天麩羅等のサイドメニューはいま一つ。
総合的には松扇の方が上かな。

213 名前:食いだおれさん [04/08/05 04:03.net]
えぇ、天ぷらもヘタなとこより美味しいよ〜
ま、好みもあるけどね。
近辺の住民にとっては「あって良かった!」のお店だね。

上石神井の踏み切り近くのイノセントって元ヤンキー風の外見
とは裏腹に(?)中々美味しかったような



214 名前:食いだおれさん [04/08/07 09:24.net]
このあたりの地域のオフ案内
www.2ch-off.net/

215 名前:食いだおれさん [04/08/10 14:25.net]
マックの定員に知り合いが・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef