[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 13:12 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GGXrd】ギルティギア総合 Part487【GGXXAC+R】



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/10(水) 09:56:26.49 ID:tcqhRuHYM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
※1行目に以下を入れること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレタイには「GGXrd」(半角)と何スレ目かの数字を必ず入れてください。
無理だった場合は誰かに依頼しましょう。

初心者からの質問歓迎。ただし、極度の構ってちゃんはスルー。
こちらも合わせてどうぞ。
初心者スレpart30
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1512231099/

ストーリーに関するネタバレ雑談はこちらでどうぞ
【ネタバレ注意】家庭用ストーリー雑談スレ part25
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1517179574/


■関連リンク
◆GUILTY GEARXrd Series Portal Site
www.ggxrd.com/rev/

◆GGXrd -REVELATOR- プレイヤーズギルド
www.ggxrd.com/pg2/

◆ALL.Net P-ras MULTI
apm.sega.jp/

◆Arc System works steam(PC版)ページ
store.steampowered.com/search/?developer=Arc%20System%20Works

◆GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- 公式攻略wiki(フレームデータ、解説動画など)
www.4gamer.net/guide/ggxrd/

◆他攻略サイト
seesaawiki.jp/w/ggxx_matome/d/
 (携帯用)
m.seesaawiki.jp/w/ggxx_matome/wiki/

◆GGXrd-BBS(したらば)
jbbs.shitaraba.net/game/57150/

■ほか
□アーケード前作「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R」もまだまだ現役稼働中!
□PSN・XBLAで「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS」が配信中
 アーケード前々作「GUILTY GEAR XX ΛCORE」のダウンロード版だがオンライン対戦機能付きで、
 更にアーケード前作GGXXAC Rへのアップデートも配信中

前スレ
【GGXrd】ギルティギア総合 Part486【GGXXAC+R】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1548775498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 07:43:23.29 ID:NIGzfjklM.net]
そもそも直ガでつまづく訳がない、やったらすぐ出来ることなのに

102 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 08:27:45.32 ID:zM9h2Wyjd.net]
スマブラが最も優れてるのはキャラだからな
ギルティのキャラであんなのやったって成り立たないよ
そもそも1人でのんびりやろうと思ってギルティ始めないでしょ

103 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 08:38:39.09 ID:lhH+DP/mM.net]
直ガで辞めるはないな
全く出来ない赤段なんて多いだろ
俺もそうだから、、、という考えは危険かな?

>>100
古参だからだろうか、未だに1人だけでのんびり浅パチャして楽しめてる

104 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 08:41:04.36 ID:T4ur83LmM.net]
赤にもなればピンポイントくらいは狙えないとキツくね?
もちろんFDで攻めは凌げるからガッツリ反確ほしいならだけど

105 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 08:44:23.14 ID:QYBS3TfQ0.net]
直ガが原因で辞めるなんて聞いたことないわw

106 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 08:46:01.75 ID:zM9h2Wyjd.net]
直ガなんてやらなくても昇竜擦りで代替は出来る。ソースは俺

107 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 09:34:03.10 ID:ZV06sCIm0.net]
直ガ好きな人なら隻狼も好きなはず

108 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 09:41:20.17 ID:099H/j9Id.net]
>93
スマブラが頑張ってるのは、対戦部分「も」頑張ってるけども、一人で遊んだときのモードもメイン級な所
補助というか「対戦がメイン」ってのが前提だとやっぱり堅苦しくなると俺は思う

灯火の星とか分かりやすいけども、クリアゲッターとかシールやフィギュアとかのコレクション要素とか、一人用のアクションゲームやり込むみたいに遊んでも楽しめる
アイテム投げて効果確認してるだけでも楽しいし、根底にはアクションゲーム的な流れがあると思ってる

109 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 10:47:05.37 ID:m4wOhucWa.net]
灯火の星とかストーリー要素なくてただの苦行だったんだがあれ評判良いのか?



110 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 10:49:37.27 ID:lhH+DP/mM.net]
>>106
1人モードクリアしたり、ネット対戦すればコインが貰えて、釣りをしてコレクションアイテムがゲットできる
ミッションモードクリアすればトロフィー貰えるし、まぁ技術も身につく
MOMでアクションゲームとしてやり込み

111 名前:要素があって、コンボ数どこまで伸ばせるかニヤニヤしたり、アイテムの相乗効果考えたりするだけでも楽しめる
ここまで用意はしてあるんですよ
これを更にとなると、エアガイツみたいにダンジョン探求するか、ベルトアクションモードでも作るか?

スマブラは、個人的に思うに、事故要素が比較的強いんですよ
だからパーティーゲームとして成り立つんです
1発で相手をかっ飛ばせたり、無敵になれたり、そんなアイテムが降ってくるし
複数対戦が基本だから、漁夫の利狙いだって出来るわけです
たぶんスマブラの基本ルールが、アイテムなし・1対1、だったらそれこそみんな辞めてくのでは?

まあだからと言って、イスカモードでアイテムが降ってくる、そんなルールが基本になったゲームやりたいですか?と言われたらNoですね
地道に知名度上げてくしかないような気がします
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 10:58:34.77 ID:XpSUN1kl0.net]
ギルティの未来を考えてくれてる人がいるのはありがたいけど、肝心のアークがやる気ないっていう悲しみ

113 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 11:04:58.79 ID:ptpz1o510.net]
初心者同士の対戦が実現さえすれば全ての不満が解決するという考えの人って多いけど
本当にそれが本人たちにとって楽しめるような設計になってるかは一考の余地があると思う
いくら同レベルの戦いができてもそれがただのボタン連打の殴り合いみたいな内容ではなんにもならないと思うし
特にギルティはある程度知識があってやり込んでないと、キャラのもつ個性とか特徴を引き出すどころかその一端に触れるのも難しいしな
チップとかアクセルとかポチョムキンなどは特徴が分かりやすくて触った瞬間にこいつはこういうキャラなんだなって伝わるけど他にそういうキャラがあんまりいない気がする
実際に使いこなせるかは別にしても、そういう触ったときの第一印象とかキャッチーさを大事にすることは大事

114 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 11:20:34.81 ID:zM9h2Wyjd.net]
>>110
必殺技がある程度出せればキャラの特徴の把握としては十分でしょ
カイは超遠距離攻撃の出来るキャラでソルは強そうな技が出るキャラ
スレイヤーはパンチゴリ押しキャラ
俺たちとはちょっと違った印象になってむしろ楽しそうに思えるw

115 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 11:21:19.89 ID:+F5IcByd0.net]
文字段のやつの配信みてたら
そいつは、人増やす為に初心者向けにこうだああだとか
ギルティの未来についてお前らみたいなことを言ってたんだけど、
後日ID変えたとかでサブタグで初狩りしまくってて
これはしょうがないとか色々言い訳しててマジ糞だと思ったね

116 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 11:21:48.96 ID:XpSUN1kl0.net]
キャラコンセプトが迷子のキャラが多い

117 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 12:13:02.26 ID:R6847XpQd.net]
ソルカイはいいよな
昔スト2以来の格ゲーではじめてギルティ触ったときにこの2キャラを適当に弄ってみて
飛び道具とか昇竜とか奇襲的な突進とか、技の方向性は似てるのに前者は押しが強くて後者は対応が強いっていう個性の違いが明確に肌で感じられて
このゲームよく出来てるなって思ったな

118 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 12:20:19.39 ID:NIGzfjklM.net]
>>112
前にそういう「ギルティの未来を心配してる」系の人に質問しても、実際にどのキャラのどんな連携に困ったとか全然言わなかったことあった
使用キャラも言わない

あれからこのスレでちょいちょい見るその手の発言、それっぽいこと言って気持ち良くなりたいだけだろって思う

実際普通にかなり出来がいいからね今のギルティ

119 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 12:31:12.24 ID:1DcV ]
[ここ壊れてます]



120 名前:U4HNp.net mailto: ギルティのプロって何してるの?
意味ある?
[]
[ここ壊れてます]

121 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 12:32:34.75 ID:36KFA/ox0.net]
直ガでつまづくなんてありえない、ちょうどいい対戦相手選んで楽にやればいいだけ
まるでMT車を運転できないから車諦めたみたいにありえない、AT車乗ればいいんだから

122 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 12:59:07.74 ID:yGg/syjUd.net]
>108
ギルティは比較的頑張ってる方なのは確かよ
悪くないとは思ってて最初にそう言ってる
ただこれだけやっても自分はまだ足りないって思ってて、「新規増やす」ってのは格ゲー出来る島でパイを奪い合うようなもんじゃないと思うのね
ベルトスクロールとかエアガイツ系とかは、実際入れるかどうかはともかくそういう方向性だと思う

スマブラが運要素が強いパーティーゲーなのはその通りで、実際forよりspのがアイテムも強いしステージギミックも運ゲーになってると思う

ここで大事なのがそのパーティーゲー要素を「メイン」として売り出してる訳で、ガチでやる奴は戦場なり終点なり固定のアイテム無しで運要素を切って対戦出来る
そしてタイマンが対戦部分の肝でバランス調整とかで重要視してるんだけども「好事家の遊びの一要素」に、宣伝含め公式が流れを持って行ってると思うんだよね
そういう舵取りというか配慮がスマブラが偉いところ

123 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 13:00:40.45 ID:QYBS3TfQ0.net]
>>115
ごめんこの文章前と後ろの繋がりがわからん

124 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 13:03:20.97 ID:bQUTFpek0.net]
熱帯でエルの端固め相手に直ガを狙うとか言う
無意味行動とかやる気にならんだろ

マジで食らいまくるぞ、操作が画面に即反映されてない感を
一番感じる時かもしれん

125 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 13:22:25.85 ID:bjAPuDIMM.net]
ヒートアップしてるところアレだけど
明日から稼働するAPM3の稼動店舗一覧ってない?
何にも変わらんし家庭用遊んだほうがマシそうだけど
500円くらいはお布施したいわ

126 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 13:26:41.78 ID:py6aOAVS0.net]
今のAPM稼働してるところは大体アプデするんじゃないの…と思ったけどデータ共存だからそういう訳でもないのか、明日になってからのお楽しみなんかな

127 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 13:45:41.32 ID:RbFPNyOY0.net]
ネシカとネシカ2は別筺体で置かれてるし
APMもそうだろうな、APMが元々入ってるゲーセンは入るんじゃないか地元のAPMは撤去されてたわ

128 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 13:58:33.32 ID:uHovBHhJr.net]
筐体が違うから置かないとこも多いよ

129 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 14:20:46.82 ID:PDTX2Xj0d.net]
APM3はソルリバとかクロレガ筐体の使い回しだからこの二種が入ってるゲーセンは入ると思うよ



130 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 14:27:42.34 ID:uHovBHhJr.net]
あの筐体格ゲーマー的にはやりにくいよな

131 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 15:58:39.03 ID:zM9h2Wyjd.net]
APM3ってカード無しで熱帯出来る?

132 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 18:00:52.95 ID:AOWEVKeT0.net]
自分の経験
直ガで躓いてやめたりはしなかったけど
このキャラの対策は?
技の対策は?
とか調べたら直ガ直ガ直ガでハードル高いゲームだなーって思ったよ

133 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 18:05:22.41 ID:uHovBHhJr.net]
まあでもキャラ対とかはじめるとどのゲームもそんなもんだよ

134 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 18:13:12.72 ID:ImwrR/Bjd.net]
>>127
できるけどたぶん3連勝で終わりとかじゃないかな
カード有りなら10連勝

因みにネシカ2のBBCFは、カード無し同士でマッチングしやすい(あくまで確率的にだが)
カード有りだと建て前は段位近い同士でマッチングしやすいとなっているが、格差マッチングしまくるから、弱者は100円入れておみくじ引くところからスタート

135 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 18:19:28.22 ID:zM9h2Wyjd.net]
>>130
おー、3連戦までとはむしろ

136 名前:丁度良い気がしないでもない。ちょっと期待 []
[ここ壊れてます]

137 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 18:31:38.19 ID:lhH+DP/mM.net]
まー、浅パチャで楽しめるように、とりあえずISUKAモード(MOMやファウストのアイテムあり)を追加してみたらいいと思う

138 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 18:54:20.42 ID:bCISHaot0.net]
PS4コントローラも使えるということだが、ボタン配置も家庭用同様にカスタム可能なのか?

139 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:15:46.44 ID:NIGzfjklM.net]
>>119
理不尽な連携とかがギルティをダメにしたとかそんな論調だったので
それは例えばどのキャラのどの連携か、あなたの使用キャラは誰なのか、とか聞いたのに返事なかったの
んでそのまましつこくネガティブな発言繰り返してた

それがあったからギルティやアークの販売戦略の話をいつまでもやってる人って実はギルティの事全然知らないんじゃないのって疑惑があるんだよ

個人的な意見としてはギルティはあまりに基礎システムの出来が良過ぎて代替になるシステムをなかなか作れないのが今の閉塞感の理由かなと思うんだが



140 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:19:30.05 ID:vGXb9lGi0.net]
>>133
6種類から選べるだけでカスタマイズは不可
同時押しボタンはRC用の3つだけ

141 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:24:21.34 ID:bCISHaot0.net]
>>135
サンクス
…それじゃ俺は、行っても意味ないわ

142 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 19:25:18.73 ID:RbFPNyOY0.net]
グラブルにゼタ実装ほぼ確定だからいまのうちにシン使いになろうかな

143 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:34:41.68 ID:Ui5QsVsmp.net]
>>128
これなんだよ
直ガが楽とか直ガ必要としない相手と浅くやればいいとかそうじゃねーんだよ
この相手のこの対策には直ガしろ、じゃあ面倒だし辞めるわ
大半がこんな感じ

144 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:36:02.04 ID:ImwrR/Bjd.net]
アケ熱帯はサブカードは勿論、途中でプレイヤーが強い奴に替わることもあるから気を付けろ

145 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 19:36:49.78 ID:4zWKfN2x0.net]
そんなの相当詰まった話でんがな

146 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 19:39:43.94 ID:EUiePrIOH.net]
でも直ガで反転して勝てたらニコニコ顔で甘いんだよなぁって言っちゃうんでしょ

147 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 19:56:45.80 ID:4zWKfN2x0.net]
例えばギルティではガトリングの終わりや飛び道具に直ガ、っていうのが基本だけれどそれも毎回やらなければならないという訳でもない
普通にミスる場合もある、出来た方がその後の状況が良くなるなー、っていう意味合い
そもそも直ガに拘る前に相手の飛び道具発生前に殴る、飛びを通す(低姿勢技で避ける場合もある)を使っていかないと話にならない
直ガを狙う時点で何も行動せずに立ちっぱ(若しくは空中ジャンプ)の状態になるからその時、それが相手にバレると触られ崩されそのままリスクを取られやすい、シンやアクセルなんかがそうだね

148 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 20:02:30.35 ID:4zWKfN2x0.net]
あと髭のクロス二段目みたいな明確な直ガでリスク取れる技も有るにはある
でもそれも相手がクロス打つかもな、という予測は必要だしそれならクロス発生前に技を置いておく、という行動が先にくる
でもそれが最終的に直ガに落ち着くのはその技置きの対の択であるPパイル系のリスクリターンと合わせて考えるなら微妙、っていうだけ
というよりこんなことができるのはある程度防御力のあるキャラじゃないと現実的じゃありません

149 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:12:52.00 ID:pk796Iyga.net]
個人的には起き上がり時間がキャラごとに違って
しかも仰向けうつ伏せでさらに分岐します
みたいなのがダメだと思うね

このゲームどのキャラにも通用する知識が少なすぎる



150 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:18:11.77 ID:/juOJm5/d.net]
直ガ

151 名前:ナ初心者がやめてる訳ないだろ…
ここでよくいわれてる新規って層はコンボはあとでよい、セットプレイ覚えるのはまだまだ先だって言って辞めていく層だよ
経験者は本当の初心者がどんなものか分かってないね
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2019/04/17(水) 20:27:40.05 ID:TNw/sCMp0.net]
R-codeで1ラウンドごとの平均直ガ数見れるけど、家庭用文字段でも1〜2の間くらいの人がほとんどだし、1回未満の人も普通に結構いる
目安としては
必要な時にちゃんと直ガ出来てる程度で1回
よくカカカッと光ってる直ガうまい人が2回
FABは5回
って感じなので、みんな自分の回数確認してみよう

153 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:28:46.33 ID:Bb96ZecTd.net]
直ガや空投げなんて少なくとも青段から20段(初心者帯)までは必要がない
それなのに初心者がやめていってるのは別の理由があるとは思う

154 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:39:29.60 ID:bQUTFpek0.net]
>>147
そこを抜けようとする層がやめていくって話じゃないのか?

155 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:40:23.79 ID:UjctHZa60.net]
それが必要だと思ってる節はある
直ガ成功してから最速で小パン入れないとカウンターヒットでガード崩れるよってのも無い

直ガなんていいから昇竜コスっとけ上いれっぱしとけFDしとけって教えてる傾向あったのに
「直ガなんて簡単だよ?」さんが無駄にハードル上げてる

156 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:57:53.12 ID:FnJ0hfln0.net]
>>96の人気に嫉妬

157 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:59:21.36 ID:PtqqL6000.net]
>>148
初心者の実況とか見てるとまさにセットプレイ行く前に辞めてるのが多い
あとは難しいことやろうとして辞めてるとか

158 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 20:59:25.08 ID:0ja/5eom0.net]
1ラウンドの平均直ガ回数4.3回だった
まぁまぁ多いな

159 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 21:00:54.01 ID:OigD6/fE0.net]
動画見て自分でハードル上げてる感じがするけどな
他の格ゲーでも初心者っぽい動きなのにコンボは難しいの狙っててよく失敗してる人とか居る



160 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 21:26:39.52 ID:MlXqH4QNp.net]
筐体見たけどたしかに格ゲー向きじゃねえなこれhttps://i.imgur.com/iuriIgk.jpg

161 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 21:41:01.01 ID:ptpz1o510.net]
たぶん初心者の脳内ハードルが上がる仕組みって、対戦でわからん殺しされてネットで正解を探したらわからんことを要求される感じじゃないか
それが正解か否かは問題ではなく

162 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:00:05.49 ID:VuTox9Vb0.net]
SNKのギャル格ゲー世界で30万も売れたんだ・・・
アークもワンチャンあるで

163 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:02:26.44 ID:Rumll88o0.net]
Gカップ巨乳ギア

164 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:09:36.05 ID:uHovBHhJr.net]
>>155
格ゲーに限らずなんかよくわからんこと喚いてるなってなった時点で多くの人は右から左に受け流しモードになってるのはあるある

165 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:15:53.77 ID:36KFA/ox0.net]
若い女の子がジムに行ったら常連のオッサンに執拗にフォームや筋トレの食事の話を勝手に語られたってのに似てる気がする

166 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 22:19:26.86 ID:aqpdQGRq0.net]
いるなぁ
初心者レベルの内から意識だけは高くて難しいことやりたがる人
技術が伴ってないというか

167 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/17(水) 23:22:31.87 ID:QYBS3TfQ0.net]
興味持ってくれてない人はなにいっても無駄だからな

168 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 00:00:24.44 ID:FJ3Sp+LK0.net]
攻略してるとこって結局どこなのかってのもあるわな、初心者からしても攻略メインストリームが散り散りすぎてわからんのかもしれん、ギルおじでも攻略情報集積がメインはどこかわからんし

・プレイヤーのtwitterが攻略アンテナ兼派生元で情報最速
・Rev2公式wikiのデータ全般
・全国プレイヤーをはじめとしたtwichとyoutube配信
・けだこ、るぅ等有志の検証とフレームデータ
・したらばのGGXXBBS

主に役に立ったのはこのくらい、他にもキャラ専門でのDiscordやラインの攻略があるらしいがそこは関知してない

169 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 00:17:43.31 ID:8eI4B0CE0.net]
1ラウンドの平均直ガ0.85回で25段
直ガなんて出来なくても遊べるさ



170 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 02:18:26.26 ID:jfBA9T1o0.net]
初心者がこのゲームやめる理由って9割くらい分からん殺しされてやめるってパターンでしょ
直ガできないとかそういうレベルですらない

171 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 02:49:35.23 ID:FJ3Sp+LK0.net]
単純におれたちがやっている当たり前のように思えることを手に入れる機会がないとか、それを上達する流れが得られないからだろ

172 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 03:25:00.46 ID:EB0vXMMn0.net]
直ガとかはコンボとか起き攻めできるようになってかつガードし始めてからの次の段階だからね
初心者として離れるのはもっともっと前

173 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 03:32:13.88 ID:lacnyoA70.net]
xrdの家庭用で入った知り合いは4人中3人がハツギハツギを直ガ抜けできずに心折れてたよ
残りの1人は最初にハイタカと弁天で飯食えてたお陰か知らんけど今も続いてる

174 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 03:40:32.68 ID:EB0vXMMn0.net]
あーハツギはあかん文明感あるね
あんなん上級者でも安定しては抜けれないじゃんけんだし

175 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 04:06:43.89 ID:H0nPK0d40.net]
初心者に直ガどうこう言うのって自己満でしょ
アケ25熱帯首(最高段位)の俺だってカイの飛び道具位しか直ガなんて意識してやってないし
フレームとかなんて異次元の世界だ

176 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 06:52:55.50 ID:soTQ45nD0.net]
変な技増やしすぎなんだよ

177 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 06:56:33.80 ID:z1q1Eg7a0.net]
これでもPRよりは変な技減らしたよな

178 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 08:22:07.31 ID:cxYeUKD/M.net]
家庭用文字段くらいの実力はあると思うけど
トラバはゲージ持っとくかやられる前にやるくらいの対策しか思いつかないです

179 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 08:36:36.86 ID:eoxj8Kcep.net]
トラヴァはキャラによる部分も大きいから一概にどうとは言えない



180 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 08:42:23.62 ID:aFwp/z7D0.net]
他のゲームと比べて、ろくに操作できない時間が多いのも投げ出しやすい原因かもね
弾重ねられて起き攻めされてる時なんか退屈に感じるだろうし
実力差あるとほとんどレバー握ってるだけで終わったりするからな…

181 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 09:25:08.30 ID:UuUhCxY0d.net]
そんな実力差がある時点でどういうゲームだろうとボコボコにされて終わるだけだよ

182 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 09:33:24.97 ID:CgYwXRRRp.net]
ギルおじ=ずっと同じゲームをやっていたい有利だから
スト5勢=常にリセットして新しいゲームをやりたい

183 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 10:11:48.29 ID:SsrXyiVwd.net]
APM3、トレモ時間短いとマッチングしないまま終了ってのがあるみたいだな

184 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 11:48:15.20 ID:v5tv97Kbd.net]
賞金首っていまどのくらいの強さなの?

185 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 12:06:29.56 ID:nNeHv0iXd.net]
平日真っ昼間のゲーセンマッチング待ちは無謀だぜ

186 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 12:12:29.29 ID:kWC3BnRYH.net]
アケと家庭用じゃ結構実力に差があると思うぞ

187 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 12:36:34.02 ID:FJ3Sp+LK0.net]
>>176
それは違うよ、ギルティの開発が変えないからギルおじはその仕様内で頑張っただけの話

188 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 14:36:19.54 ID:fI/OM1acd.net]
家庭用って段位上がっても下がらないんじゃなかったっけ? 勝率20%の奴が20段まで上がってるの見た事あるわ

189 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 14:47:27.90 ID:43pyEUJc0.net]
下がるには下がるけど19段までは査定緩い
20段からは勝率低いとマジで上がれないしすぐ落ちる



190 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:09:53.25 ID:95Z6ds430.net]
下がらないのはアケじゃね?
アケの配信で文字段同士で降格戦に負けたけど何も無し、次また負けたけど何も無しっての見たことある

191 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:14:37.15 ID:fI/OM1acd.net]
>>183
あー、それで20段止まりだったのか。ようやく合点がいったわサンクス。

>>184
それお守りって奴じゃない?
ショップで買うと段位下がらなくなるらしいよ、よく知らんけど

192 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:15:05.60 ID:cxYeUKD/M.net]
ツイッターで探しても誰も言及してなさげなので質問だけど
APM3って何本先取設定?
ロビーばっかやってるから2本が慣れたしそっちのが好きだけど
さすがに2本先取を100円でやる気にはなれん

193 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:42:14.78 ID:89E6tErZM.net]
>>186
多分荒らしや起き攻めキャラ相当嫌われるだろうとは思う
スト5も2ラウンドで流れ取られたらキツイゲームらしいな

194 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 15:55:29.09 ID:FJ3Sp+LK0.net]
逆だよ、立ち回り強いキャラがいるから荒らしたりペース持ってく必要のあるキャラがいるだけ
嫌われるどうこうでいえば立ち回りが盤石でスキがないキャラのほうが実はタチ悪い

そのプレイを嫌うってことはようするに立ち回りがクソ強いキャラを使いながらもあらさせずに有利に勝たせろってことだしな

195 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 16:30:01.98 ID:uolVV35or.net]
荒らしキャラが強いほうがゲームとしてはアレだけどな…

196 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 16:57:49.31 ID:FJ3Sp+LK0.net]
5分にしたらいいじゃん、あえてどっちかを強くする意味とかないし

197 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 17:20:54.07 ID:mG+304lhr.net]
ゲーセンの熱帯どうよ

198 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 18:22:27.36 ID:w7JlqTlld.net]
APM3でprは熱帯出来る?

199 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 18:32:28.88 ID:PeMOruv50.net]
空投げしたくて、やたらJHS連発するヤツ結構いるよな
端から見ると滑稽極まりないが、そんなに魅力的かね…



200 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2019/04/18(木) 19:12:08.37 ID:FJ3Sp+LK0.net]
馬鹿を笑う馬鹿とはまさにこのこと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef