[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 20:44 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 860
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロシアが勝つにはどうすれば良かったんだ?侵攻開始した時点でもっと戦力投入してれば違った気もするが [633829778]



1 名前: [2022/10/01(土) 14:39:53.73 ID:bhgC6qZO0●.net BE:633829778-2BP(2000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「核戦争は起こる?」「ロシアは勝つ?」 占星術にすがるロシア人
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220712043236a&g=afp

301 名前:セーフティー(茸) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
マリウポリに手こずったのもなぁ
製鉄所組は良く頑張ったわ
>>205
人数多すぎて

302 名前:怪獣君(神奈川県) [KR] [[ここ壊れてます] .net]
核兵器による都市攻撃、アメリカにできて、
ロシアにできないわけがなかろう

303 名前:やじさんときたさん(神奈川県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
先制核攻撃だな(´・ω・`)

ま、世界各国がロシアへ宣戦布告するかもしれんし、核戦争に
なってしまうかもしれないが、ウクライナには少なくとも勝てた。

304 名前:怪獣君(神奈川県) [KR] [[ここ壊れてます] .net]
思い出すのは大韓航空機撃墜事件だよ
1983年9月1日、ボーイング747がソ連の領空を侵犯して
乗客もろともソ連の戦闘機によって撃墜された事件

305 名前:ピースくん(ジパング) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ワンチャンあったなら核戦争で人類滅亡

306 名前:フライング・ドッグ(東京都) [IT] [[ここ壊れてます] .net]
>>299
斬首作戦実行のための最強の特殊部隊だからね
ウクライナの空港防衛隊300人も全滅したけど
囮だったね

307 名前:トドック(東京都) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
電撃戦でも最初から100万人投入してれば勝てたかもな

308 名前:フレッシュモンキー(茸) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
一発だけなら誤射って事で初戦でキエフに核落とす

309 名前:クウタン(SB-iPhone) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
ロシア、今の季節で14℃〜16℃だって
ポンコツ装備でこれから厳冬迎えるとか大変だな



310 名前:スッピー(SB-iPhone) [ヌコ] [[ここ壊れてます] .net]
侵攻早々何十kmも渋滞してたの
忘れたのか。
戦力投入しても前線まで辿り着く事は
出来なかったんだよ。

311 名前:マップチュ(SB-iPhone) [US] [[ここ壊れてます] .net]
>>288
そもそもの話だけどゼレンスキーはクリミア半島奪還も宣言していたからな
当然東部南部を強引に併合しようがウクライナ領からロシア軍排除するまで続くだろ。
当然欧米もそんな併合は認めてないしウクライナ軍を止める必要もないし

欧米「東部と南部がロシア領になってしまった!これ以上はウクライナ軍を援助出来ないしウクライナ軍によるロシア侵攻を止めねば!」
プーチン「停戦交渉をしよう(ドヤァ)」
ウクライナ「ギリギリ…」

まさかプーチンはこうなると思ってる?

312 名前:スッピー(SB-iPhone) [ヌコ] [[ここ壊れてます] .net]
>>309
日本も来週半ばからは寒くなるなるから
ロシアは氷点下もありえるかな。


313 名前:がすたん(東京都) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いきなりアトミック攻撃

314 名前:スッピー(SB-iPhone) [ヌコ] [[ここ壊れてます] .net]
>>307
それを可能にする兵站能力が無かった。

315 名前:プリングルズおじさん(茸) [CN] [[ここ壊れてます] .net]
各国への根回しと速攻

316 名前:セーフティー(茸) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
>>227
飼ってる犬のが利口だな
>>269
自分トコは国土も国民も傷つかない上に兵器の試験が出来てしかも善行扱いだからな
そんな国もあるだろ

317 名前:なえポックル(静岡県) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
侵攻1週以内にゼレンスキー殺すべきだったな

318 名前:パワーキッズ(茸) [CA] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
一番最初に投入された兵士ですら演習と騙されて戦地へ送られてるのが大半だから無理が有った。
嘘付いて戦地に送る理由はロシアも正当な戦争では無い事を分ってるからだろう。

319 名前:アッキー(神奈川県) [BA] [[ここ壊れてます] .net]
10月30日で日光や那須塩原などの道路の入り口は
ゲートが閉められて積雪10mなどになる



320 名前:たらこキューピー(東京都) [IT] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ロシアには大義名分が無いから完全掌握が無理

321 名前:レインボーファミリー(埼玉県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
後出しじゃんけんでよければ何とでも言えるよね

322 名前:こぶた(東京都) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
現代の国際社会において、
武力による現状変更を行うための
最良手など存在しない

323 名前:RODAN(東京都) [CN] [[ここ壊れてます] .net]
インフラが破壊されたウクライナが情報戦で優位に立てるのもスターリンクのお陰
インフラが整備されていないド田舎でもスターリンクの恩恵でドローン部隊がデータベースに接続して精密行動を取る
ロシア軍はイーロンマスクたった一人に負けたようなもの
ロシアが戦況を覆すにはASATでスターリンクを破壊することでこれらの優位をなくすことが必須
そして人類史上初の宇宙戦争の時代が幕開けである

324 名前:トドック(東京都) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺らもゼレンスキーが逃げるか降伏して終わると思ってたからな
そういう意味じゃアメリカの嘘にロシアが騙された形

325 名前:エビ男(SB-Android) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
グーで殴りに行った事
札束で殴るべきだった

326 名前:みらいくん(千葉県) [IL] [[ここ壊れてます] .net]
>>311
まぁ、プーチンはガチで思ってても何ら不思議はないw
世界中が「何言ってんだ、お前?」なのに、このスレにも
ロシアの勝ちとか言う頭おかしいのが居るしなw

327 名前:エネオ(群馬県) [CZ] [[ここ壊れてます] .net]
ウクライナ側の準備が実に周到だったらしいな
2014年から地道に親露派の公務員を洗い出してたらしいし

328 名前:赤太郎(ジパング) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
最初から勝ち目なんてなかったでしょ、老い先短い老害ジジイが死ぬ前にワンチャン賭けてロシア帝国の復活という夢を追いかけてるだけ
そのために国民を死地に送って本人は安全な場所でうまい飯食って愛人抱いてるんだから終わってる

329 名前:OPEN小將(愛媛県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
初日に稼働全機をもってウクライナ対空陣地を破壊して航空優勢を確保すべきだった



330 名前:フレッシュモンキー(茸) [US] [[ここ壊れてます] .net]
キーウ電撃占領→ゼレ確保が必要
でも空港で迎え撃たれてる時点でだいぶ低確率だわな

331 名前:レオ(東京都) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
よくわからんけど
ロシアって弱いの?(´・ω・`)

332 名前:フレッシュモンキー(茸) [US] [[ここ壊れてます] .net]
結果論で言うと、ゼレの頭上に戦術核
プーチンじゃ無理だろ
がんばってループ能力者を探せ

333 名前:メーテル(大阪府) [DK] [[ここ壊れてます] .net]
>>331
ビックリするほど弱かったね(^o^)

334 名前:アイちゃん(奈良県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
10月の末には雪が降り出すんだってさ

335 名前:ラビリー(岡山県) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
さっさと東部にだけ進駐するべきだった

欲をかいてキエフを狙ったことが、終わりの始まり

336 名前:みらいくん(千葉県) [IL] [[ここ壊れてます] .net]
>>331
クッソ弱いのが世界に知れ渡っちゃったとこ
武装が前時代だった。侍が鉄砲にやられた…みたいな感じ

337 名前:ミミハナ(青森県) [FR] [[ここ壊れてます] .net]
ゼレンスキーを見誤ったのがかなり痛いと思う
プーチンの失態

338 名前:アニメ店長(茸) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
勝てるかどうかは置いといて腐敗して装備の横流ししてなければ今でもまだAKで武装くらいは出来たと思う

339 名前:みのりちゃん(千葉県) [JP] [[ここ壊れてます] .net]
外征をしない



340 名前:買いトリーマン(神奈川県) [DE] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そもそも勝ちに行く必要がない
クリミア取ったところでやめたら良かった

341 名前:エネモ(福井県) [CN] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>20
落とせなかったのが今の状態だと。

342 名前:ソーセージおじさん(長崎県) [US] [[ここ壊れてます] .net]
>>311
西側に落とし所を用意したんでしょ。
そのせいで自分たちも追い込まれてるけど

343 名前:マンナちゃん(SB-iPhone) [US] [[ここ壊れてます] .net]
小出し小出しで墓穴

344 名前:エネオ(群馬県) [CZ] [[ここ壊れてます] .net]
>>331
GDPは韓国より下だもの
常任理事国と資源だけで持ってる国
むしろ経済力の方は軽視されていた、踏ん張れてるのは資源外交の賜物

345 名前:みらいくん(千葉県) [IL] [[ここ壊れてます] .net]
>>338
でも、敵の歩兵が誘導ミサイル撃ってくるみたいなもんだぞ?
何か違ったかね

346 名前:アッキー(京都府) [US] [[ここ壊れてます] .net]
100万の軍勢で攻めたら今からでも勝てる

347 名前:ソニー坊や(東京都) [CN] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
クリミア併合したのが成功体験になってる時点でどうやっても無理

348 名前:ブラックモンスター(大阪府) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>6
これやな

349 名前:中央くん(京都府) [US] [[ここ壊れてます] .net]
>>336
カザフスタンとかロシアに従ってた国が反旗翻してるの草



350 名前:ラビリー(岡山県) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>340
そもそもクリミアを取ったのも失敗なんだよな

ウクライナの親露政権が崩壊した時点でロシアの敗北は決まっていたのに、損切りが出来なくて「せめてクリミアは」と未練がましく占領したのが恥の上塗りだった

351 名前:ユーキャンキャン(茸) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>349
安定度低下からの反乱祭りとかパラドゲーみたいやな

352 名前:じゃが子ちゃん(東京都) [ZA] [[ここ壊れてます] .net]
>>350
なるほど。政治で決着付けるべきだったのね

353 名前:メーテル(大阪府) [DK] [[ここ壊れてます] .net]
プーチン自殺しないかなあ
ひっ捕らえられてチャウシェスクみたいに銃殺でもいい

354 名前:怪獣君(神奈川県) [KR] [[ここ壊れてます] .net]
ロシアは、友好国をならず者国家の攻撃から助けていると自認している
そして今はもう合併したのである
ロシアは悪い奴をやっつけていると自認していたのだ
ならず者の悪いやつらが戦争をやめればよいだけのことだ思っているわけだ

ロシアが侵略者だと思っているやつがいても、ロシアはウクライナが
ならず者の侵略者だと思っているのだから、話は噛みうことはないのである

355 名前:ことみちゃん(東京都) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>32
もう勝ち目どころかこの戦争終わって軍事大国を維持するの難しいのでは言われ始めてる
既に保留戦力の4割くらい失ってるとか

356 名前:みらい君(茸) [UA] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ゼレンスキーをロシア大統領にする。

357 名前:ゆうゆう(茸) [GB] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>354
他人の家(ウクライナ)に上がり込んで「ここは俺の家だ」等々言い出すやから(ロシア)は頭がおかしい

358 名前:あるるくん(富山県) [ヌコ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
賛成90%で東部4州も占領しちゃったからもう大勝利だろ ゼレカスがマイッタして腹斬るだけ

359 名前:ブラックモンスター(大阪府) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
プーカスの穢い血は後生にのこしちゃだめだろ



360 名前:ホックン(三重県) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
プーの選曲を読む力のなさに愕然とするな

361 名前:ゆうゆう(茸) [GB] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>358
それで終わればロシア中国は領土拡大していくね
欧米が認めるかな?

362 名前:怪獣君(神奈川県) [KR] [[ここ壊れてます] .net]
ロシアは集団的自衛権の行使をしていると自認している
他人の家に理由もなく上がり込んでいるつもりはないのである
ならずもの国家の暴力から、友好国を守ろとしていると自認しているのである

363 名前:ヨドくん(神奈川県) [SE] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
沖縄か静岡、武蔵野市あたりでロシア編入の住民投票やって賛成する釣りとかやって欲しいw

364 名前:怪獣君(神奈川県) [KR] [[ここ壊れてます] .net]
ならず者国家はトルコから購入したドローン兵器を使って
ロシアの隣の友好国を攻撃していたのである
ロシアは隣国を集団的自衛権によって助けたと自認している
侵略とは自認していないのである
だから「侵略者から撤退すればよい」というのはロシアもそう思っている
ロシアは侵略者はウクライナのならず者国家だと思っているだけである

365 名前:フライング・ドッグ(東京都) [IT] [[ここ壊れてます] .net]
ロシア軍戦力
総数85万人うち陸軍28万人 戦死59610人+負傷で損失42%超全滅状態
戦闘機770機 撃墜264機稼働率50%なら損失68%
戦車1万2000両 撃破2354両稼働率50%なら損失40%

366 名前:ケロちゃん(東京都) [PL] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やっぱり核使うしかないのかな
嫌すぎる

367 名前:キビチー(茸) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2014年にクリミアなんて田舎奪って満足してないで、いきなりキエフ奪ってれば可能性があったんじゃないか?
あの頃のウクライナ軍はボロボロだろ。

368 名前:ドンペンくん(ジパング) [US] [[ここ壊れてます] .net]
瀬戸際外交の末路だから今回のが上手く行ってたら更にデカい獲物を獲ろうとして失敗する

369 名前:ロッ太(神奈川県) [US] [[ここ壊れてます] .net]
プーチンは戦争をしなければ良かった。もっと言うなら、クリミアも併合しなければ良かった。そして大人しくしていれば良かった。

こんな事を始めたものだから、ロシアは世界の敵と認定されて制裁されまくるし、ロシアの産業や経済は低迷するし、ロシア国民は若者を中心に国から逃げ出している。

もう、何もかもダメにしてしまった。



370 名前:しょうこちゃん(東京都) [US] [[ここ壊れてます] .net]
露の
外交は優秀、軍事は二流、国民も二流

NATOも二流だから均衡は取れていた

温暖化詐欺が続く限り露の勝ち目はある
ドイツの褐炭の利用が可能になれば、露は崩壊する

371 名前:スイスイ(SB-iPhone) [JP] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
つかロシアがあんな弱いとは思ってなかった。
これからの戦争はAI技術出来ないと手も足も出ないよ
米中の覇権だ。

372 名前:auシカ(新潟県) [JP] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
初手サタンの国に核

373 名前:フライング・ドッグ(東京都) [IT] [[ここ壊れてます] .net]
>>369
侵略戦争を仕掛けて滅びる国を初めて生で見ることになる

374 名前:あかでんジャー(茨城県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
もともと実力が足りなかった

375 名前:スイスイ(SB-iPhone) [JP] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
核撃ち合い出したら西側もやられるがモスクワ地方は完全な焦土となるだろう。
プーチンが死こそ勝利みたいな境地になるかどうかやな

376 名前:フライング・ドッグ(東京都) [IT] [[ここ壊れてます] .net]
ロシアが核攻撃の準備段階に入った瞬間
NATOがロシアに先制攻撃するので核は撃てない

377 名前:かほピョン(茨城県) [FI] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ロシアバンザイ

378 名前:のんちゃん(千葉県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
初動のキエフは南西を切り取るための囮だと思ってるんだが、
思ったよりロシアの戦力が足りてないし、ウクライナが想定を大きく超えて強くて失策になってるよな

逆にキエフ速攻の全力で取ってたらロシア圧倒になってた気がする
ウクライナが想定より大幅に強かったから厳しそうではあるが

379 名前:かほピョン(茨城県) [FI] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ロシア版バンザイ突撃要因にしかならんだろ
ソ連崩壊して意外と備蓄なかった



380 名前:かほピョン(茨城県) [FI] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
どちらかというとクーデター待ちだろうな

381 名前:アニメ店長(千葉県) [CN] [[ここ壊れてます] .net]
今は猛者どもの軍隊を作り上げても
銃の射程距離の倍以上の距離からでも命中する
精度の高い兵器を相手が持ってたら
軍隊はただの人やしな

382 名前:ゆうゆう(茸) [GB] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
リアルロシアのポンコツぶりを見ると過去の映画や漫画見ても苦笑いしかでなくなる

383 名前:ポッポ(ジパング) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>381
ワグネルが削られまくってて草

384 名前:バヤ坊(福島県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2014年だっけクリミア併合って
ウクライナが一帯一路参加して中国の核の傘に入った直後
あの時にやっちまえば良かったんだよ
放置しといたからあの後中国マネー漬けになった

385 名前:なまはげ君(愛知県) [CN] mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
浸透が足りてなかった

386 名前:フライング・ドッグ(東京都) [IT] [[ここ壊れてます] .net]
【親ロ派】ウクライナ軍、東部リマンを包囲
親ロ派アナリストのガーキン氏は、ウクライナ軍の兵力はロシアや親ロ派の部隊の3~4倍に上ると指摘。
火力や航空戦力ではロシアが優勢だが、樹木に覆われた険しい地形では役に立たないとの認識を示した。

387 名前:ミルミル坊や(SB-Android) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
攻め込まなければ負けはしなかった

388 名前:ソニー坊や(東京都) [CN] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>365
戦闘機あってもレーダーと対空網は飛ばせないからね

389 名前:つくもたん(新潟県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アメリカみたいに短期で相手国を落とすなら巡航ミサイルで防空施設破壊した後に空爆しつつ進撃だろ
どっちもできないんだから短期決戦なんて無理だよね
つうか空軍弱すぎじゃね?



390 名前:ばっしーくん(大阪府) [GB] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
キエフ取ろうと欲張ったからだよ。
電光石火で4州併合したら、NATOは何もできなかった

391 名前:ドナルド・マクドナルド(千葉県) [FR] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これは北京五輪に配慮したのが失敗だったのだろう

392 名前:健太くん(大阪府) [US] [[ここ壊れてます] .net]
そりゃ真冬の最中に演習って言われて何ヶ月も国境に張り付いてたら寒さと緊張出頭クルクルパーですわ

393 名前:てっちゃん(福島県) [TN] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
富国強兵策をとってロシアのGDPを日本と中国の中間程度にまで上げる
その後にNATO諸国と不可侵条約を結んでからウクライナを攻める

394 名前:りんかる(静岡県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
キーウの一点に全力してゼレンスキーの首をとることは十分可能だったが。最初っから戦線広すぎ。

395 名前:りんかる(静岡県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
キーウ全力一点集中ってみんなもそう思ってんのな。当たり前だよな。

396 名前:とこちゃん(SB-Android) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大統領辞任

397 名前:おばこ娘(東京都) [VN] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>389
米空軍が異常なのであって、他の空軍はこんなもん。

398 名前:ぴぴっとかちまい(大阪府) [US] [[ここ壊れてます] .net]
一つ、航空戦力を軽んじた
二つ、衛星監視システムを持ってない
   諸々インテリジェンスが低い
三つ、全ての武器の刷新が遅れている
四つ、プロパガンダが弱い
五つ、使える暗殺者が十分にいない
六つ、これらを揃えるカネの使い方が下手
七つ、作戦立案能力が低い
八つ、広域支配と言う非効率な作戦
九つ、最初の作戦通りキエフを
   地上軍で電撃占領しか
   勝筋は無かったのに方針転換した

総評として
アメリカの傀儡と
戦うだけのチカラが無かった
準備が整ってない、能力がない
カネはあっても使い途を知らない

399 名前:あかりちゃん(東京都) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
ソースはテレ朝。そのテレ朝は「ソースはワシントンポスト」と言っているウクライナ侵攻の失敗原因。↓
プーチンはかなり以前から
「ロシア軍が侵攻してきたら、ウクライナ国民特にキエフ市民が抵抗せずむしろ歓迎するように、戦闘無しで侵攻するだけで現政権(ゼレンスキー政権)が崩壊もしくは逃亡するように工作しておくよう」
という命令をウクライナ国内の工作員にかなりの巨額を投じて命じていた。
ところがこの巨額の工作資金はプーチンの側近FSB幹部達が使い込んでしまい、プーチンの命令だけがウクライナ国内の工作員に伝えられ、
工作員達もロクな資金も無しに無茶な命令を実行できるワケもなく、プーチン命令は形式的に行われた程度に留まり事実上放置された状態だった。
やがてプーチンが本気でウクライナ侵攻を実行するつもりでいる事に気づいた側近のFSB幹部達は、今更「実は金は自分達で山分けして何もしてません」とは言えず、さも計画が上手くいっているかのようにプーチンに報告、
何も知らないプーチンは電撃的にウクライナ侵攻作戦を実行。
予定と全く違う手強い抵抗にあって計画を0から練り直すハメになったというワケ。
その証拠にウクライナ侵攻直前に隣国ベラルーシには、前のウクライナ親ロシア路線の大統領が滞在しており、数日もしくは数時間でゼレンスキー政権崩壊後スグにウクライナ入りして新大統領に就任できる体制が整っていた。



400 名前:キョロちゃん(岡山県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ウクライナ圧勝だとは思うんだけどさ
もうちょっと自国からスムーズにロシア追い返せないの?
クリミアの手前まで押し戻してもよさそうなのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef