[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/07 21:34 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 336
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【芸能】オリラジ中田が衝撃告白!「実は“中田敦彦”は芸名です。本名じゃありません」 [フォーエバー★]
- 1 名前:フォーエバー ★ [2023/02/06(月) 22:59:38.59 ID:aqdNCcPJ9.net]
- 2/6(月) 21:51配信
スポニチアネックス お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(40)が6日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、自身の“本名”を明かす場面があった。 東京NSC10期生が集結し、トークする企画。そこで、お笑いコンビ「フルーツポンチ」の村上健志が「1個だけ聞きたいんだけどさ…ネットの記事で見たんだけど“中田敦彦”が芸名っていうのは本当?」と問いかけた。 これに、中田が「シンプルな話なんだけど、実は“中田敦彦”は芸名です。本名じゃありません」と答えると、周囲は騒然。「ただ、そんなに振るようなことじゃなくて。本名が“ナカダアツヒコ”ってだけです…これはカットですね!」と微妙な空気を察して、自らツッコミを入れていた。 「中田英寿さんがすごいからさ、中田をナカダって読む人はあんまりいないんだよね。だから、ナカタって言われまくるからナカタにしたのよ…うーん、こんなに広げてもカットですね!」と苦笑いしていた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0148cf4bc0420b14a9d9615f72cf5ad8ecf6eb66
- 301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 14:26:46.46 ID:FeirwzfG0.net]
- だから何?
気持ち悪い
- 302 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 14:45:59.19 ID:EfLJVsJE0.net]
- >>288
「ヤマザキ一番!」ってアニメの曲歌ってたくせにな
- 303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 14:52:53.56 ID:b35CJ4Gl0.net]
- >>1
歯ね
- 304 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 15:25:57.12 ID:ZBH5q9xt0.net]
- >>218専門家でもなんでもないししかも長文
まずそれはだ日本人がラテン文字で書いたしても それは「ローマ字という日本語」である ローマ字って小学生が国語で習う「日本語表記法」だと んで小学校で習うことなんて日本の正式でもなんでもないといえこともまず心に留めておきたい そしてそのローマ字表記にもヘボン式とか複数ある ヘボン式にさえ複数ある これは英語でもなんでもなく日本語の綴り方ですと 例えば中国人が習近平をXi Jinpingと書くのはピンイン表記でこれは中国語表記してるってことと変わらない 独自の方法 いまWikipediaみたら「英語: Xi Jinping、拼音: Xí Jìnpíng」って書いてあるがこの「英語: Xi Jinping」はウソ 「拼音: Xí Jìnpíng」だけ正しい でも日本人にだけでなくXiがシーなんてそれを知ってるからでスペイン語ならMexicoはメヒコ的にいう ヨーロッパ人がそれぞれの国で別の表記をしているのと全く変わらない 例えばスウェーデン人がLarssonと書いてラーションみたいな「発音」をする 「これ日本語かな書きしてるから本当の意味での発音じゃないけどね 日本人にわかりやすいとこうカナで書く すでにここに翻訳入ってるわけ これを発音だと思うと間違いだけどそこが本題じゃなく) これを英語人ならラーソンみたいに読んじゃう人もいる ドイツ人はLoeveロエベをルーバのように発音する ドイツ人は斉藤Saitoをザイトー つまり国によってラテン文字の発音はヨーロッパでも違う そういう発音の違いに慣れてるヨーロッパ人は発音を「これです!」といってもしてもらえないことがわかってる。だって発音してもらえないことを強制しても意味ない
- 305 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 15:35:01.75 ID:V81AszHc0.net]
- >>218
だから日本人しか見ないのなら日本の義務教育で教えられたことを使うのが「通じやすい」ってだけ これが世界の別の場所でも使うのなら意味が違ってくる どこでも共通なのは「綴りも発音も世界共通なんてない」ってことですね そんなことを知ってる移民系のアメリカ人は「本名」なんて意味ないとわかってる ビルゲイツとかビジネスで通称を正式としてる 戸籍とかなんて国が自分の正式を、決めてるんじゃなくまず「親」が決めてるものでその親の決めたのが「なほみ」なら「なほみ」が正式でそれはヨーロッパでもどこでも「なほみ」が正式 しかし理解してもらえないからNaomiと思ってね! なのかMaoって呼んでね!なのか どれを通称として正式とするかなんですよ 誰も国が決めてるなんて思わないよ 国に縛られてるなんて思わない 日本国が法律で決めるのは「日本国の法律が規定する範囲」でしかなく「個人の範囲には日本国行政は立ち入りません」が正しいんです 日本政府が決められるのは日本人の全人生ではなくて「行政が関わる」「保険証」とか「免許証」とか「住民登録」そして日本国がこだわる「戸籍」 例えそこで「太郎」と書いても別に普段「イチロー」ですと使ってはいけないなんて法律はありません そこは勘違いさせてる面が多分にあると思う日本国が 長いねすまないバカだから
- 306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 15:35:14.90 ID:Y74Whwtx0.net]
- ラッスンゴレライ
- 307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 15:41:28.81 ID:t1PmdVfP0.net]
- 株主優待券でオリラジ見ましたよ
- 308 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 15:43:02.60 ID:ZCiYJCxL0.net]
- ああNっていれよーとしてMで入ってるのがおおいなー
そうそうこの おおいなー 横棒 これも発音なら おおいなあ じゃないでしょう 言い方難しいけど 表記でしかない それを長音と「読み下す」いや「発音する」ことを知っているからできる芸当で、単に五十音だけなら知ることもない「規則」 おーいなー みたいなほーが発音に近い感じ「私は」します おおいなあ よりは 日本語でもそういうことなんです 日本語でもそーゆーことなんです にっぽんごでもそーゆーことなんです にほんごでもそーゆーことなんです この「にほんご」の「ご」も鼻濁音かそーでないか 「ご」とかいても発音は規定してない 漢字書いても発音は一定じゃない そういうレベルなんです言葉なんて
- 309 名前:宅配ボックス買うたらええやん。 [2023/02/07(火) 15:46:51.55 ID:oCpJc2TX0.net]
- 日本語って同じ字で読み方がたくさんあって欠陥言語だと思う。
宅配ドライバーやってると本当に困る。 ナカダって名前をナカタって読んだらブチ切れてくる客が普通にいるのよ。
- 310 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 15:49:07.35 ID:ZCiYJCxL0.net]
- さらにバカが書きます
さらに発音正しく伝わったからと言って おばさん と おばーさん の日本人が思う違いはその「カルチャー」を理解しないとわかってもらえない 正しいとか一方が思ってるだけではダメで コミュニケーションとして実際に役に立たなければ言葉の役割が果たせません だから記録としての名前の表記とコミュニケーションとしての名前とは全く別物と考えるのがグローバル
- 311 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 15:50:25.46 ID:WMBa1Nv90.net]
- >>113
へぇ
- 312 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 15:51:29.94 ID:/s+wvSeu0.net]
- こんな面白い人テレビに出すなんてもったいない
世界的に見てもらえるメディアに出たほうがいいよ
- 313 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 15:52:06.97 ID:hMSMsSli0.net]
- 稲葉浩志さんがヒロシさんなのは知ってる
松本孝弘さんにも「ヒロ」が入ってるからデビューの時に変えたんだっけ
- 314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 16:00:23.93 ID:1Qe7OMOu0.net]
- A'zだったのにエイズはまずいからB'zになったのは知ってる
- 315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 16:03:17.22 ID:iODsXXBB0.net]
- >>304>>305
どおもありがとお 必要なのは読み仮名じゃなくて発音記号だな
- 316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 16:07:40.09 ID:9nMY39xz0.net]
- >>113
多分事実だろうが官報の現物見るまでは確信出来ないな 矢沢永吉とかもデマだったし
- 317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 16:13:06.65 ID:Y74Whwtx0.net]
- 吉本と言えばラッスンゴレライ
- 318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 16:17:02.23 ID:tid5Llth0.net]
- 有名人や作品で名前の印象やイメージが変えられてしまうけど
日本で一番可哀想なのは貞子さんなのは間違いないよな
- 319 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 16:26:27.39 ID:hOnSSmY80.net]
- >>286
本当の発音知ってるやつはこれ見てそうだなと思う奴もいる反面本当の発音してるのを知らないなら字面だけで発音すると全く別物になる これが日本語の仮名は発音記号では全くない証拠 正しく伝えないからさらにばかしあいの道具になる 日本人が正しい知識を得られずに 「標準語」とか「共通語」という人工言語で脳内に縛られてしまう一つの大きな要因
- 320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 16:53:17.54 ID:6nHI2jvn0.net]
- マジカルラブリーの村上の本名は鈴木
- 321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 17:06:10.45 ID:QKw2Lqd60.net]
- >>315
いや、漢字表記
- 322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 17:16:06.83 ID:aG+HJODo0.net]
- グレートムタはグレートムトゥ
アメリカ人がムタムタ言うからムタにした
- 323 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 17:38:34.65 ID:TwwdNZQ80.net]
- >>321
日本には漢字じゃない名前持ってるやつもいるんだよ 竹内まりやとか 美空ひばりとか 女は本名芸名問わず
- 324 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 17:42:17.21 ID:qBy+LNa20.net]
- >>322
Mutoってローマ字表記してるとそうなる ローマ字が必ずしも希望してる発音を表さない 地域、特に国が「正書法」と言って書き方を決めた上で発音まで結びつけてたりしてそれと違うと希望と違うし決まってないところは今度は地域で違ったりする ちなみに日本語には「正書法」さえありません
- 325 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 17:44:56.58 ID:9p35p1Vt0.net]
- そんなツマンネー話は書かなくて良いから。
- 326 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 17:46:17.02 ID:qBy+LNa20.net]
- Mutauとかにしてれば違ったかも
一度覚えられたらそっちに合わせないといけないのは現実の方が優先だから 登録とかは記録でしかない コミュニケーションで使われて言葉が変わっていくのは人間の呼び名も同じことですね
- 327 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 17:49:14.10 ID:OhbuW7u90.net]
- ダナカってたしかにいないもんな
- 328 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 18:34:39.06 ID:OKm+m7O10.net]
- >>218
あと同じような例で てふてふ これを ちょうちちょう と書いてる今 自分たちは ちょうちょうが正しいと思ってしまうが いや待って! ちょうと3文字書くのにchoみたいない1シラブル これもまためんどくさい言い方だな ちょうは母音一個だけの長音ってだけ それを てふ と書くのも ちょう と書くのも 単にそういう規則だー約束事だーってだけなんだよね 決めたらどっちでもいいし てふの方が使う文字少なくてすむ ちょう ちょ と ちょう が違うかといえば母音を伸ばしてるだけ 五十音にはない「ちょ」だけど「ちょう」は別の音かといえばそうとも限らない う は 「ちょ」の上にo書いたりウムラウトでäみたいにしてもいいわけなんだけど別文字使ってる なら 「た」と「だ」ではなくて「た゛」の方が整合性取れるんじゃないの?ともいえる なら「た゛」でなくて「たふ」で表すのも同じ taとdaやkaとgaやsaとzaはまだ発音近いことは近いのに haとpa haとba はpaとbaが近いのにhaはどちらかといえばgaに近い これも整合性ない 濁点半濁点は表記の決めごとであって発音の決めごととしては整合性は欠けてる どーしても日本人は英語教育から ふりがなを発音と思い違いしてしまう でも国語のかなと英語のかなとの関連って義務教育でも全く教えてないんだよ
- 329 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 18:38:52.85 ID:ZBH5q9xt0.net]
- ちょう
じゃなくて ちょ についても同じくらいはなしあるけどね ちの上にйとか シラブルと文字を一致させるか オランダ語でIJで1文字扱いとかあるのと似てる
- 330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 18:46:56.04 ID:iODsXXBB0.net]
- そういえばカタカナ語(つまり日本語)にもスペルベースとプロナウンスベースが混在してるな
柔軟すぎるがそれでいいや
- 331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 18:47:32.00 ID:W1MjOoAC0.net]
- クソチョンだろうな
- 332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 19:17:02.70 ID:ApSLcK0w0.net]
- >>104
今日、職場に入った新人さんが聞かれてた苗字の読み方 こやまさんだた
- 333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/07(火) 19:20:27.67 ID:9US2Y/8J0.net]
- 中田敦彦がリアル芸名だったらむしろ尊敬に値するけどな
- 334 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 20:13:46.52 ID:qt7V4C8f0.net]
- マヂラブのデブが本名鈴木なのに「村上」とだけ名乗ってるのは恐怖を感じた
- 335 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/07(火) 20:14:26.82 ID:jWg8CPHM0.net]
- >>40
中田ヤスタカ >>201 中国語はtaとdaは 有気音か無気音かの違いだったな dokugaku.paochai.jp/entry/yukion_mukion これとか確認してみ 中国語講座初級だった
|
|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef