[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 10:14 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 126
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】日本ハム・新庄監督、吉田輝星の先発失格と中継ぎ再配置を明言 「自分のサバイブ見つけていかないと」 [ニーニーφ★]



1 名前:ニーニーφ ★ mailto:sage [2022/06/29(水) 21:58:48.35 ID:CAP_USER9.net]
 「西武6-2日本ハム」(29日、ベルーナドーム)

 日本ハムは完敗で西武に連敗。借金は今季最多の19まで膨らんだ。日本ハムは吉田輝星が今季4試合目の先発も、3回4安打3失点でKO。ここまでの3試合も5回を投げ切った試合はなかったが、今回も先発として無念の結果となり、3敗目を喫した。試合後、新庄ビッグボスは「この後の先発は今は考えていないかな。中継ぎでいく方が、投球のダイナミックさというか、勢いはありますよね。今日はその感じで一回からやってほしかった」と、中継ぎへの再配置を明言した。

 先発では加藤がぎっくり腰で離脱。吉田に期待を込めて送り出しただけに「加藤君がああいう状態だから、吉田君にいってもらって。こういうのはチャンスだし、どういう投球をするのかなと思っていたんですけど、こう打たせて取るのか、今日の投球だったら打たせて取らないといけないような配球の工夫はしてほしかったかなと。中継ぎの時は、勢いでファウルとかポップフライ。どっちかをこれから自分のサバイブを見つけていかないといけない時期かなと思います」と、苦言。

「去年の夏場くらいからやり始めたことが今結果として出てくると思うんですよ。急に変えてするに結果が出るときもあるけど、そんな長続きしない。今から自分がこれだというものを打者にしろ投手にしろ続けていって、何カ月後かにその成果を待つ。何かを個人個人で見つけていかないと、プロの世界は甘くないので」と、自分自身で“生き残る術”を見つけることを求めた。

6/29(水) 21:30 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb63bc6c70f250fd16f8fe8ccf520e6a89b742ed

76 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:11:16.87 ID:wIKzZkp00.net]
まぐれ準優勝で勘違いしちゃってプロ入りしたけどそのまま地元の大学行って就職した方が良かったのか一瞬でもプロに入れた方が夢が叶って良かったんだろうか

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:12:51.33 ID:VV76K0Ew0.net]
中継ぎでいい感じだったんだから先発は来年以降で良かったのに

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:37:48.06 ID:GMB0nQyX0.net]
新庄大監督、今日も熱帯夜の西武ドームでネックウォーマーしてたけど大丈夫か?

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:41:50.36 ID:jGj08B3u0.net]
中継ぎで抑えを狙っていった方が本人の為だ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:46:02.70 ID:vjWAm+i+0.net]
あの暑さの中、さらに暑いというベルーナドームでよくネックウォーマーしてられるなあ
ベンチ内は冷房効いてるのかもしれないけど見てて暑苦しい

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:59:18.65 ID:IuRyU2vb0.net]
B'zの歌詞か

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 02:32:37.33 ID:Y098g8Lp0.net]
首の周りにタトゥーでも掘って隠してるんじゃねぇの

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 02:42:21.66 ID:b4vYDuZP0.net]
リリーフのが適性ありそうなのに
甲子園と秋田までは良くても先発テストしすぎ
むしろ抑えに回してテストしたほうがチーム状況的には良かった

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 04:19:01.48 ID:wk5TvM0a0.net]
加藤離脱かよ知らなんだ
キツネダンスやってるからよ



85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 04:20:05.73 ID:wk5TvM0a0.net]
>>77
いや先発はもうムリかな
パターン決まってるし

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 04:23:33.47 ID:HuouxF0j0.net]
ハムは球団社長も稲葉も新庄も吉村の操り人形だから本社が動かんと無理やで

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 04:32:51 ID:AImhKejy0.net]
吉田の扱いもそうだが万波への対応酷い
この他にも選手を大切にしていない上に取材陣から逃げるし
早くやめてほしいと願うようになった

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 04:40:45 ID:AImhKejy0.net]
>>70
去年の中田の暴行事件やノンテンダー騒動の顛末知ってるなら常識を求めない方がいい
裁定が下るまで自分の非を認めなかったんだからな

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 05:14:39 ID:gyrJVptt0.net]
ハムに勝つチームが優勝

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 05:18:21 ID:Yds+1bZY0.net]
>>63
そこで終わればよかったんだが、昨日の登板は余計

91 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 05:56:06 ID:FCZDyx5+0.net]
すっかりビッグボスも話題にならなくなったな
全く通用しないことがすぐにバレちゃったからな

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:46:53.42 ID:T98txtTn0.net]
ストレートが高校時代から伸びてないどころか劣化してるように見えるからね

93 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 08:27:31 ID:v62E8ZQ20.net]
借金19のパンダ監督が言うと説得力があるな

94 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 08:31:14.85 ID:Qtf0nHdr0.net]
新庄は後々、良い監督「名将」になりそうな気がする



95 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 08:46:23.09 ID:GanSzhNm0.net]
>>91
佐々木朗希一人に圧倒された感じかな

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 08:50:20.26 ID:cR9c77k50.net]
>>91
きつねダンスごり押し中

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 08:50:39.41 ID:ibEQUp6Y0.net]
ここまで龍騎ネタが無いことに時代を感じる

98 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 10:37:20 ID:NDnhytZd0.net]
まず己が監督失格を明言して辞任しないと
選手のせいにするな

99 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 11:12:45.12 ID:dCM1qh8s0.net]
村上獲らないで清宮を獲り、
奥川獲らないで吉田を獲る球団だからねぇ

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 11:15:27.71 ID:HIARNN7i0.net]
>>99
吉田の年は根尾指名で外した

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 11:53:05.80 ID:VvzOYF3q0.net]
>>99
1巡目で村上指名した球団はない
村上は外れ1位重複でくじ引き

102 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 12:08:40.24 ID:3vfi8vr+0.net]
>>99
村上に関しては他の球団も清宮指名だから
新庄が監督して使えないことと関係はないでしょ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 12:12:45.80 ID:Vb5qXYu10.net]
>>101
西武はずっと村上1位指名と思ってた(記事にもそうあった)
キャラ的にも西武っぽいし良いの狙うなぁと思ったのに

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 12:18:33.19 ID:ai2IkQzS0.net]
いやこれは本人に納得して中継ぎやってもらうためでしょ
吉田は先発希望だろうし
今年はそういうことができる年なんだよ



105 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 13:14:24.46 ID:RggxUI7G0.net]
>>104
そういうことってのは本来ファームでやることだから

106 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 13:16:32.92 ID:wdPWVS7A0.net]
なんかビッグバカにめちゃくちゃにされてる選手多くね?

107 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 14:25:57.60 ID:HtBNht9u0.net]
>>99
ヤクルトも清宮指名したからねクジ運がよかっただけだ

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 14:27:31.71 ID:SbS6b58S0.net]
本人が先発やりたいって言ってたら分かるが、中継ぎで良くなってたのに勝手に先発にしたなら可哀想だわ

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 14:28:18.82 ID:JGrdCq680.net]
清宮って監督云々というより本人に相当な問題あるよな

110 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 14:29:04.29 ID:HtBNht9u0.net]
中継ぎなら楽天の安楽くらいはやれるだろ

111 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 14:54:37.99 ID:Voq0YPV80.net]
>>108
先発やりたいと直訴したの吉田がな

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 14:57:28.42 ID:dt3GbcWP0.net]
所詮ハンカチ2世だからな

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 15:01:26.72 ID:iyC0tQYx0.net]
県大会から甲子園決勝途中まで1人で投げ切ったスタミナ自慢じゃなかったのか?

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 15:03:13.26 ID:/wej7q5G0.net]
>>99
村上に関しては他の人に突っ込まれてる通りだし、吉田と奥川はドラフト年度違うのにこの馬鹿は何を言ってるんだか



115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 15:46:22 ID:7kx6lQge0.net]
新庄って全く話題にならなくなったな。相変わらず舌っ足らずな声でCMなんかは出てるけど
本人も周りもこんなはずじゃー!じゃないの

116 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 15:49:45 ID:ht/ySlNJ0.net]
サバイブは龍騎とナイトだけがなれるからなぁ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 16:12:06 ID:yn2/eUxx0.net]
負けるならもっと面白いことやれよ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 16:18:07 ID:61K838zH0.net]
先と後って陸上なら短距離と長距離の違いなので、
ちょっと長距離選手いなくなっちゃったから
短距離の人を回そう、なんてのは無理よ。
春先からの練習、鍛え方がまるでちがうもの。

119 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 16:46:37 ID:+TrYrgYr0.net]
吉田の中継ぎが安定していたのに
先発試験と同時に中継ぎ陣が崩壊して
チーム成績もガタガタになったからなあ

120 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 17:55:34 ID:bsTfJwjw0.net]
>>109
表情が暗すぎるというか戦う男の顔つきじゃないもんな

121 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 17:59:40 ID:JHH14iUQ0.net]
ピークは甲子園

122 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 18:16:41 ID:0nGWJ/6G0.net]
>>43
吉田投手本人が強く先発希望なんだよ
今年中継ぎで偶然勝利投手になった時も
「先発して勝った夢を見ました」と言っていた
1年目のキャンプの時も「なんでアメリカに呼ばないんだ」と文句を言っていて
それが栗山監督の耳に入ってきた(栗山監督談)
球速も出ていないし変化球の種類も少ないから先発は難しいんだけどね
今季は中継ぎで無失点に抑えた試合が多く、かなり頑張ってたんだが

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 23:37:37.11 ID:oSSJGoJp0.net]
監督もハンカチ
ピッチャーもハンカチ
バッターもハンカチ

もうこれハンカチ球団じゃねぇか

124 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 01:45:20.96 ID:mrrMfEqY0.net]
元々プロのレベルじゃないだろ



125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 04:52:54 ID:R9+N7uUl0.net]
巨人の戸郷みたいに下位指名なら悪くないんだがな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef