[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 02:37 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 160
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】「ムーの白鯨」放送から40年のときを経てBlu-ray化 #TMS [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ [2020/08/08(土) 07:28:08 ID:CAP_USER9.net]
アニメ「ムーの白鯨」放送から40年のときを経てBlu-ray化 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/391190

2020年8月7日 23:34 331

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0807/mu.jpg

アニメ「ムーの白鯨」全26話のBlu-rayが発売された。

トムス・エンタテインメント初のオリジナル作品として、1980年に読売テレビ・日本テレビ系で放送された「ムーの白鯨」。3万年のときを超えて甦った空飛ぶサイボーグ白鯨とともに、地球侵略を企てるアトランティス帝国と戦う若者5人を描いたSFだ。なおオープニングとエンディングテーマの担当は水木一郎。Blu-rayは高画質のHDリマスター映像で、税込2万4200円で販売される。


【1〜3話パック】ムーの白鯨|”MOBY DICK 5” EP01(1980)
https://youtu.be/2-5COgWmiaE

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 15:00:12 ID:7bWhLqvj0.net]
>>1
君は飛べるんだ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 15:03:30 ID:8n6rif0u0.net]
>>4
さあも〜っと〜大きくなれ〜(大きくなれ〜)

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 15:09:45.88 ID:8n6rif0u0.net]
>>34
ロボは出てこないけど白鯨はメカ
敵側のアトランティスにもコンドルというメカがいて
白鯨を一回倒すんだな
詳しくは「白鯨、敗れる!」を見てね

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 15:20:18.22 ID:QoeLe35l0.net]
お姫様の肩だけ出している衣装が子供心にエロく感じた。
正直キューティハニー系みたいなエロは穢らわしく感じ
てたのでね。

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 15:32:29.60 ID:7bWhLqvj0.net]
>>7
この時代は玩具メーカーがメインスポンサーじゃない
アニメも多いよ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 15:34:17.49 ID:7bWhLqvj0.net]
>>15
いきなり突拍子もないことを言い出す
アスペルガーなんだろうなあ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 15:34:31.87 ID:7bWhLqvj0.net]
>>16
とてもよく分かる

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 16:00:32 ID:pXeGtcRO0.net]
リゼロみたいな奴が、パワーアップして戦う というトンデモアニメw

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 16:03:42.30 ID:7bWhLqvj0.net]
>>86
そしてゴッドマーズを最後に東京ムービー新社の
子供向けSFアニメの枠は終わる



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 16:09:36.43 ID:fgunc2Uw0.net]
>>71
風と行く 例え遠くても

111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 16:21:17 ID:dXYZ4gYL0.net]
海のトリトンとごっちゃになる

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 16:21:58 ID:SUoUIHav0.net]
当時、何となく見てたからストーリーとか全くわからない。

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 16:38:20 ID:C9pqvcyK0.net]
鯨に飲まれるけど腹をモリで破って出てくる

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 16:38:27 ID:hBInY3eE0.net]
>>9
見た。歌は今でも聞く。

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 16:43:23.45 ID:X5zH7pOx0.net]
ドンチャックもはよBD化してや

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 16:44:53 ID:X2pgzpe80.net]
キャラの眉毛の濃さに時代を感じる

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 16:51:27 ID:VsttEAZ/0.net]
>>115
あれは悪党一味が普通に人?殺しするしコンプライアンス的に不味すぎる

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 17:32:52.49 ID:YYtczh6V0.net]
>>47
まんだらけに転売すれば倍には
なっただろうな

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 17:34:30.58 ID:QyUGqvAr0.net]
当時はロリコンブームが始まったころで、
マドーラのぺったんこ胸は人気があった



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 17:47:10.64 ID:9NNvQT950.net]
>>119
アニメージュのロリコントランプ持ってたわ(´・ω・`)
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20121117/yahoo/e/e132604497.3.jpg

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 18:11:06 ID:qkSfdtGs0.net]
見てたけど全く内容は覚えてないな
鯨のサイボーグとか
使えなくない?

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 18:12:43 ID:oDXfjxZX0.net]
マドゥーラの翼というゲームの元ネタがこれのマドゥーラらしいと聞いた
んーまいっちんぐ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 18:32:01.55 ID:u/1UvHUY0.net]
>>84
本当はムーの王女なんだよね

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 18:58:14.79 ID:vexDY2hO0.net]
>>9
乗り物がなんだかシムーンみたいだな
あれはリ・マージョンとか美しくて良かったんだけど
さすがに時代が古いとただ飛ぶだけだったのかな?

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:02:37.90 ID:AS3nFcD00.net]
吉田理保子が可憐な声のキャラやった最後の作品になるのか

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:04:01 ID:uqPJd35G0.net]
>>34

w

127 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:06:14.69 ID:dbE0J/JZ0.net]
寂しい、opかepか覚えてないけど
♪遠い、遠い昔〜、人は見えない見えない翼〜
みたいな哀しい音調のを覚えてる

128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:07:24 ID:H/ITC3aj0.net]
なんという加齢臭のするスレ!

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:11:56.46 ID:mybqQuyKO.net]
>>127
EDやね。
OPもEDも良い歌なんだよなぁ…



130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:13:05.64 ID:9sEggL2U0.net]
なんかトリトンともう1個のやつと被る

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:14:50.48 ID:IXKqXQEE0.net]
見てたけど覚えてないって奴が多すぎだろ

誰かあらすじ説明しろ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:15:50.40 ID:mybqQuyKO.net]
>>84
俺もw
ヒロイックな設定だもんねぇ…

133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:17:13 ID:iVMfwnnp0.net]
最終回のラストシーンの尻だけ覚えている

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:18:25 ID:mybqQuyKO.net]
>>120
これでゲームやって、好きなキャラのカードを出したくなくて負けたりしたわw

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:19:10 ID:dbE0J/JZ0.net]
♪すいへいりーべいブタのケツだからあぁあー
ってのは、トリトン?

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:19:36 ID:dbE0J/JZ0.net]
>>129
ありがとう

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:20:44.82 ID:mybqQuyKO.net]
「ムーの白鯨」って板野さん関わってた?
なんか板野サーカスの原型みたいな戦闘シーンがあった気がするんだが…

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:21:30.83 ID:r8ORYcKo0.net]
>>131
悪者だと思ってた敵がじつは善玉で
主人公たちが味方してた連中がじつは悪玉だった、ってオチは覚えてる。
なんとなくザンボット3に似てるなあと思ったもんだよ。

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:23:26.25 ID:dbE0J/JZ0.net]
て言うかね、
機械獣軍団に囲まれて、ボロボロになって絶体絶命のZを、
グレートマジンガーが颯爽と助け出してくれたのには、マジ泣きしたよ



140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:32:34 ID:bgMOewa80.net]
今リメイクするならマドーラは早見沙織か市ノ瀬加那

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:36:50.39 ID:VulkGHwM0.net BE:398285446-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>125
野沢雅子のマネージャーになったんだっけ。やっぱ当たり役はマチコ先生か。麻上洋子とアニメトビアやってた頃ラジオ聴いてたな。

142 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:37:00.98 ID:aKBP25vP0.net]
>>131
ほぼ全話見てたはずだがマドーラが怪力な事と姉が敵の組織にいた事しか覚えてない

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:41:02.34 ID:x1CGWiBa0.net]
なんとなくブルーノアと同じ記憶フォルダに分類されている。
Netflixあたりで見られないのかな?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:42:37 ID:1Lspi11N0.net]
>>138
それもトリトンじゃ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 19:48:59 ID:YYtczh6V0.net]
>>137
金田伊功かな
伝説のアニメーターで板野一郎が
影響を受けた人

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:55:09 ID:MR2YsNbG0.net]
>>84
それエメラルダスだろ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 19:55:53 ID:MR2YsNbG0.net]
>>139
俺は情けなくて涙が出たな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 20:35:55 ID:mybqQuyKO.net]
>>145
伊功タッチも確かにあったけど、それ程アクが強くなくて「おっ!」って思う様なシーンがあった気がするんだよねぇ…
まぁ、遠い記憶なんで話半分以下でw
なんせ、>>129と言っときながらEDの出だしがどうにも思いだせない。
「遠い遠い昔…」の前にワンセンテンスあったんだが…

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 20:38:20 ID:QyUGqvAr0.net]
>>137
スタジオZ5が原画描いてる
これが太陽の使者鉄人28号を経てゴッドマーズで
大ブレイクしたわけよね



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 20:39:35 ID:TIZh4HVx0.net]
とっくに動画配信されてるし、視聴困難な幻の作品とかではないんだよな。

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 20:42:25 ID:mybqQuyKO.net]
>>138
そんな結末だった?
只、一つ言えるのはザンボットは別にガイゾックが正義だった訳じゃない。
単に宇宙の大義を勝手に持ち出して地球人をならず者人類指定して来ただけだからねw
トリトンもどちらが正義だ悪だと云うのもビミョーだなぁ…

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 20:52:05.39 ID:oDXfjxZX0.net]
>>148
時計じゃはかれない とおいとおいむかし 人は見えない翼持っていたのさ
個人的には重甲ビーファイターで似たような歌詞ど忘れを経験した

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 20:59:39 ID:mybqQuyKO.net]
>>152
噸!そうだ時計だったw
でもED良い歌だけど、今聴くと怪しい新興宗教みたいでもあるw

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 21:43:56.34 ID:uqPJd35G0.net]
>>151

まあそれ w
情報を鵜呑みにする奴多過ぎ w

155 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 21:45:14.17 ID:YDlmgA4s0.net]
トムスは日テレ版オバQをソフト化しろ

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 22:31:03 ID:iVMfwnnp0.net]
>>155
あのねQ太郎はね(おばけのQ太郎はね)
のQちゃんかな
アラフィフにはこの新とジャングルクロベエは忘れられない藤子アニメだね

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 23:09:26 ID:MR2YsNbG0.net]
オラオラベッカンコ〜

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 23:30:42.68 ID:9NNvQT950.net]
>>156
本放送よりも夕方再放送の思い出が…

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/09(日) 02:15:16.36 ID:F/4jAcyz0.net]
>>145
金田伊功って亡くなってたんだ
真夜中でもサングラスしてドライブしてると言われてた…








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef