[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 08:07 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 163
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】大谷は「すぐに手術を」 米名物コラムニストが提言も…つきまとう「疑問符」



1 名前:プーアル ★ mailto:ageteoff [2018/07/17(火) 21:04:32.59 ID:CAP_USER9.net]
エンゼルスの大谷翔平投手はメジャー1年目の前半戦を終えた。投手としては右肘靭帯損傷で離脱するまで、9試合先発で4勝1敗、防御率3.10の成績をマーク。
一方、指名打者としては45試合出場で打率.283、7本塁打、22打点。いずれも好成績を残しているが、19日(日本時間20日)には右肘の再検査を行い、今後の方針を決めることになる。

 23歳の二刀流は現在、投手としての起用を一時封印し、指名打者として活躍を続けている。では、将来的にはどのような選択が最適なのだろうか――。
大谷とゆかりの深い名物コラムニストは、投手としては一般的に14か月の離脱を余儀なくされる靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)に即時踏み切るべきだと提言している。

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12133-156534/

2 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:05:33.71 ID:oTFltmFZ0.net]
すぐ切れ切れってよ、お前は大学病院かっての

3 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:06:43.24 ID:k/3WkqYw0.net]
2はズルムケでかチン

3は短小すぎて包茎手術を断られた可哀想な男wwww

4 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:06:49.60 ID:qR5Y7QVj0.net]
打撃の方が優秀だから打者に専念しろよ。

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:07.47 ID:UH8Nhc6e0.net]
この際ピッチャーは捨てるべき

6 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:08:43.23 ID:Qruh7uHB0.net]
もし手術して2020年まで空白になったら
マスコミ的にはもういない人であの人は今な扱いになっちゃうんかな

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:28.42 ID:2hTPahYV0.net]
あー焼き豚唯一の心の拠り所がww

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:10:25.58 ID:sTYNvR/K0.net]
>>6
かといってこのまま代打専門みたいになってしまうのもなぁ

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:10:50.06 ID:8lOdA2qA0.net]
靱帯断裂は二度と戻らんから

悪化するしか道はない

手術して

投手あきらめるしかない

もう速球も変化球も
手術前には戻らん

打者で日本に戻るしかない

10 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:11:35.45 ID:whoonzD+0.net]
今からでも左投げに転向



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:14:26.40 ID:0ftLHxBz0.net]
DHとしての大谷は評価していいんか?
他の選手ができる程度の成績なら別にやる必要性を感じないんだけど

12 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:16:01.24 ID:L6CUK3i+0.net]
>>8
既にマスコミの扱いが無くなっているw

13 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:17:32.42 ID:L6CUK3i+0.net]
>>11
DHを任せられないから代打専門になってるのが
わからないお馬鹿さんかよw

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:19:40.98 ID:v60ErnQx0.net]
既に最晩年のイチローみたいな扱いになってるよな

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:51.96 ID:NALpMuMw0.net]
大谷半端すぎ

16 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:25:05.76 ID:nejSTpOI0.net]
手術すりゃいいのにな

17 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:26:51.09 ID:dYZ2hw1L0.net]
改造人間にするのだ

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:32:14.74 ID:nLetx+c90.net]
コラムシフトとか大谷って車運転しないんじゃなかったか

19 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:34:16.86 ID:kyKElq1q0.net]
戦争で負かした国からやってきた男に米国民が熱狂するのが気に入らない人間が必ずいる
そういうのがとにかく手術させたがる
そして、日常生活にはなんの問題もないが、野球においては70%程度のパフォーマンスくらいの手術をやってくれと密約をかわす

20 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:35:04.79 ID:5lTf1F2a0.net]
なんでデスボール投げるのやめさせなかったの?
サッカーファンの俺があれほどいってたのに・・・野球ファンはすごいすごいばっかで大谷かわいそう・・・



21 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:35:48.00 ID:gvhefGeV0.net]
代打のくせに通訳いらないだろ?
浮いてるよ、ベンチで
大谷と通訳だけ浮島かよ?
wwwwwwwwwww

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2018/07/17(火) 21:36:08.10 ID:CMoZn7jG0.net]
左投げ右打ちに変更

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:36:10.44 ID:EIUTvycT0.net]
つきまとう疑問符。早すぎるピリオド。

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:37:34.66 ID:ticzmbk90.net]
> 23歳の二刀流は現在、投手としての起用を一時封印し、指名打者として活躍を続けている。

7月の成績
11試合 24打数5安打2打点1本塁打 10三振3四球 打率.208
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/japanese/ohtani/ohtani07.html

左投手だとスタメン外れるDHが打率ギリ2割の三振率4割越えで活躍扱いはさすがにキツイ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:37:36.11 ID:0e/S2s4e0.net]
目先の物を求めて、未来を失うww

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:37:47.41 ID:1RiKu+EG0.net]
トミージョンしたところで二刀流したらまたすぐに壊れるだろう
バッター専念でゴジラ松井を超えるスラッガーを目指してほしい

27 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:38:39.62 ID:1g75UT3x0.net]
大谷半端だなぁ…

28 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:39:17.03 ID:yOjqpgcl0.net]
包茎手術もするべき!!

29 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:40:14.68 ID:gWn8hnoG0.net]
トミージョンじゃなくて人工腱ならもっと早く復帰できると聞いたのだが

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:40:59.26 ID:A0TwUHLH0.net]
大谷は野球メディアに殺された



31 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:42:33.15 ID:5EQQw7Ax0.net]
次の検査にかけてるんだろ?

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:43:00.84 ID:ddULDcTE0.net]
大リーグ自体を解散したらいいよ

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:47:06.45 ID:XuoRMp090.net]
田中将大も手術なしで乗り切ってるし
大谷もそれでええわ

34 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:52:55.54 ID:yPI6sFK10.net]
羽生の爪の垢でも飲め

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:59:46.20 ID:fMkSxrEV0.net]
消えた天才

36 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:01:56.19 ID:72KHaQIb0.net]
肘の筋は切れかけ・・炎症起こすんでしょう大谷の場合・・たいていの選手切れてんだよ・・・・実はw


元々体質的に緩いのかも 関節周り 腱周り 大谷は。 

DHで使う位なら ライトかレフトで使ったら大谷を。ファイターズでも外野していたんだし プポルス一塁の負担減らせれるし

アイコン 米国と日本のアイコンになちゃったからね・・・どっちかを選べという声が日米から散々聴こえてきて嫌だろうね 大谷は。


ファイターズの新球場できるから戻ってこいよ・・・打者としてw

37 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:04:30.81 ID:+I2CR0mJ0.net]
トミー・ジョンするとリハビリの結果、球速が増すというからな
ついでにもう一方の足の三角骨の手術もすべき

38 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:06:48.46 ID:n4b+pbk90.net]
11
「DHとしての大谷は評価していいんか?
他の選手ができる程度の成績なら別にやる必要性を感じないんだけど」

ここはメジャーだ。
他の選手と同じ成績を残せたら充分だろう。
日本でやれと言う意見もあるが、
これはマイナーでやれと言っているようなものだろう。

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:12:17.41 ID:SCilEAVx0.net]
強肩な野手がピッチャーをできるわけじゃないのに対し(というよりほとんどはできない)
ピッチャーはほぼ確実に強肩野手にはなれることの意味を考えて欲しいね。
バッティング練習は好きに続けたらいいと思うけど
ピッチャーやれるのにそれを捨てるってのは有り得ない。

現時点のひじの故障なら完全に元に戻ると思うんだよね。
常に全力投球みたいなのはしなくなるだろうけど
そもそもそれは誰もやってないような無駄だしね。

40 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:15:54.17 ID:P0egLAtJ0.net]
日本投手の故障率の高さw
若い時期の酷使が原因だと解決は難しいだろう
周りもその時でいっぱいいっぱいだから



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:18:52.27 ID:xts1gA5M0.net]
焼鳥屋のコピペが現実化しつつある

42 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:20:40.30 ID:n4b+pbk90.net]
24
7月の成績
11試合 24打数5安打2打点1本塁打 10三振3四球 打率.208

細かいこと言う様だけど、これは間違い。
7月10日の第3打席が、後日、エラーから内野安打に訂正された。
大谷の、足が認められたんだ。

したがって、復帰後の打率は、「.250」
つまり、4打数に1本はヒットなんだ。

大谷の足の評価が高い。内野安打も増える。
いまのエンジェルス打線では、これで充分だろう。

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:21:05.11 ID:zswZyQMF0.net]
もう治ってるよ
フィジカルモンスターの治癒力舐め過ぎ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:28:09.81 ID:qT0yx+t70.net]
まだ23なんだし手術すべきだろ
球速さらに上がって170`目指せるぞ

45 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:29:39.32 ID:n4b+pbk90.net]

「もし手術して2020年まで空白になったら
マスコミ的にはもういない人であの人は今な扱いになっちゃうんかな 」

いや、トミージョン手術をしても、打撃には関係ないだろう。
2020年までは、打者で活躍出来るさ。

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:32:25.01 ID:J5LWvcLf0.net]
お荷物モンスター

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:32:25.88 ID:v60ErnQx0.net]
>>45
あと2年近く代打やるのか?

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:32:37.04 ID:3ZQpUOr40.net]
どうせ2019年シーズンは棒に振るんだから
今TJするよりシーズン終了直後にした方が
本人にもチームにも得

49 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:34:03.62 ID:ZjcP3/Ie0.net]
手術も含めて大谷だよな
全米は応援してる

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:37:08.23 ID:vAaZUgQp0.net]
お兄さんも頑張ったけど東芝相手ならな。

今日の都市対抗は大谷もネット中継見たのかな。



51 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:38:46.65 ID:HL6vrEHr0.net]
結局、どいつもこいつも向こうのボールが合わんから肘やるんだろ。
ダルにしても、田中にしても大谷にしても野茂にしても。

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:40:12.13 ID:72KHaQIb0.net]
選択すべき時じゃないかなとは思う 大谷。

165位までは押せるけど 炎症起こす。

本当に肘なのか・・ 手首の先の腱じゃないのかな・・。

打者はエブリデイプレイヤーだし 興業性も兼ねてるし。

どっちも投打とも
TOPの世界なんで判断むずかし。

あえて云うんなら NPBレベルに達していない変化珠を打つっていうとこは・。

MLBだから打てた云うのも推察はしている。

で賺した変化球をバックスクリーンに叩き込む・・・・・・・・・よくわからん大谷は。・・・・・・・なんで今肘治す時期なのにベンチに居てるのかさえわからん。



とにかくアームを治せ今するべきこと。

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:51:39.39 ID:TF/0Ovp40.net]
まぁ、史上最高の才能だと思うけど、
シーズンフルに出るのは難しい時点で
結局はただのエンターテイメントでしかない
ダルビッシュが言ってた通りだな

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:51:40.31 ID:6WKxiq+I0.net]
>>1
>指名打者として活躍を続けている。

活躍?

55 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:59:56.27 ID:yvowMjLy0.net]
手術したダルも
回避した田中も
怪我する前とくらべると成績大きく落ちてるからな

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ぬ [2018/07/17(火) 23:04:29.15 ID:8EtQs/cj0.net]
大谷は兄にLINEしたってさ。


現役めじゃーリーガですら都市対抗の偉大さを
理解してるのに芸スポやなんjは、

57 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:12:20.75 ID:1B535WRx0.net]
やっぱり手術した方がいいんだろな
靭帯損傷発覚してからは、からっきし精彩無くなった

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:13:02.42 ID:3v3SdHip0.net]
結局一刀流なの?

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 23:23:23.03 ID:Ik5ObQ4v0.net]
投げてはローテを守ることすらできない
打っては下位打線か代打

怪我する前ですらどっちも中途半端だったんだから、
しっかり治してどっちかに絞らないと先はないな

60 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:24:45.06 ID:fX/0LIcr0.net]
大谷信者「連続試合フルイニング出場数は、ゲーリッグ・衣笠・金本らを超えて、ダントツの世界一。
          その間、3年連続を含む三冠王兼最多勝投手に何度も輝くなど、打者としては松井を超え、投手としては田中を超える。
          千年に1人、というか空前絶後の史上最高のスーパー・ベースボールプレーヤー。それが俺たちのショーヘイ。大谷翔平だ!!!」



61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:34:30.27 ID:TOZKIAlg0.net]
今すぐ日本代表の正GKを目指せ

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:41:06.98 ID:r/X7DRPE0.net]
手術したら完治すると思っちゃうのが素人

63 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:45:54.84 ID:ltxLUICO0.net]
大谷はちょっと体がデカすぎると思うんだが
身長185ぐらいが適正じゃないかな

64 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:51:48.02 ID:gs07OvmV0.net]
科学の発展に犠牲は付き物デース

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 23:53:07.50 ID:5uF42j4I0.net]
医者は金もうけしたがる

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 23:54:38.64 ID:QRPUwgbl0.net]
兄の方が断然美形でイケメンだね
顔が違ってたらナンチャッテ二刀流で
ゴリ押しなんかしなくても人気出ただろうに
弟は不細工

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 23:54:59.62 ID:F/FnRNd+0.net]
大谷のフォーシームの被OPS1.032
これが全て
まさに打たれる160キロ

68 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:56:05.32 ID:1B535WRx0.net]
手術回避すると現状からジリ貧
手術すると治るか失敗かなのdr怖い

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 23:56:36.13 ID:vbvYUaR80.net]
打撃にも影響ありそうだな 靱帯の痛み

70 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 23:59:38.49 ID:lzS2k5XI0.net]
トニービン手術で府中無双になったらいいのに



71 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 00:02:15.29 ID:dM9IZJ/s0.net]
>>39
メジャーには強肩な野手から転向した剛球ピッチャーがゴロゴロしてるぞ
殆どはリリーフだけど

72 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 00:03:44.93 ID:UOw2nlVd0.net]
疑問符じゃなくて疑問な
世界観じゃなくて世界な

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 00:16:01.13 ID:t1/f1TDp0.net]
トミージョンより優れた回復が早い手術があるだろ。
チームが優勝争い出来そうに無いなら監督に言って日本に帰ってこいよ

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 00:16:19.58 ID:ykC6eMN60.net]
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
news717.2waky.com/news/20180716/

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 00:23:35.90 ID:ocsZceZ/0.net]
>>54

【MLB】大谷翔平の活躍で、18歳166キロ右腕が二刀流に未練?「フロントの意向だから」(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00157059-fullcount-base

76 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 00:27:14.99 ID:uNv+Og3P0.net]
>>69
俺は靭帯痛めてないけど右肘の軟骨が磨り減ってる症状はあって、
バット振るとけっこう痛い

77 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 00:29:33.30 ID:9mlNCU+n0.net]
最近は人工靭帯で補強する術式もあるらしいけどどうなんだろな
再建術ほど復帰には時間かからんそうだが

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 00:38:54.87 ID:8h8k09AG0.net]
よく分からんけど指腐ってんのに切断しなかった登山家みたいなもん?

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 00:47:13.45 ID:ijxK78nR0.net]
>>3
ご愁傷さまです〜

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 00:52:05.39 ID:Vdt6JexI0.net]
結局、野茂が1番だったな
日本のマスゴミ嫌いだったから大きく扱われることはなかったけど。



81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 00:56:57.95 ID:bC5Jmthp0.net]
投げられない大谷はただの清宮

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 01:04:15.89 ID:ocsZceZ/0.net]
>>81
復帰後の大谷

28打席 24打数6安打 3四球 1本塁打(打率.250/出塁率.333/長打率.458)

まだ、清宮には無理だろう

ただ俺は今週末に手術が発表されると思ってるが

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/18(水) 01:20:21.88 ID:d9Y60Txz0.net]
腕ごと機械式に改造してもらえよ
300kmもゆめじゃないだろ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 01:41:46.88 ID:uNv+Og3P0.net]
>>77
それは多分、今後改造人間手術みたいな扱いでアウトになる可能性あるから
やらないほうがいいんじゃないかな
義足のランナーが健常者オリンピックに出られないのも人間の能力以上出せる義足あるからだし

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 01:46:04.45 ID:ecKUn4H80.net]
どこが悪いんですか?マメですね?

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 02:16:36.62 ID:StoQ0sKv0.net]
亀裂に絆創膏貼る手術あるんでそ?

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 02:18:30.96 ID:PpScIMbf0.net]
PM11時、今日も「MLB」を見た。
今手術して、打者としては、8ヶ月。
投手としては、1年2ヶ月。

打者としては、2019年初めから復帰。
当初としては、2019年はダメ。
2020年の初めから復帰と言っていた。

もう、十分な成績を残した。
メジャーに名前も売った。
今手術して、2019年の開幕から、打者として活躍してほしい。

この年は、ホームラン王だ。次の年はサイ・ヤング賞。
今は、ムリをするときではない。
大谷は、野球の天才だ。
ただし、ケガの天才でもある。

我々ファンは、ただ応援する事しか出来ない。
皆も、大谷の為に祈ってくれ。

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 02:32:53.31 ID:/cxqgB8V0.net]
>>45
手術したら打撃も一年は無理
投げるのは一年半後

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 02:46:06.58 ID:VUZnTJm60.net]
>>13
ロードのインターリーグでDHないからだろ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:01:18.12 ID:VUZnTJm60.net]
>>82
故障中の微妙な状況での数字だからね
その割には悪くないよ



91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 03:19:55.16 ID:Z3CTFoHg0.net]
>>49
ぜぜぜ全米???

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 05:21:30.78 ID:iBmylLfs0.net]
オワ谷wwwwwwwwww

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 06:20:27.09 ID:PUo4XtNF0.net]
>>19
糖質かよ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 06:40:51.72 ID:FoD2eg200.net]
渡米していきなり肘がぶっ壊れたイエローモンキーか
こいつに二刀流なんかさした屑野郎は牛裂きの刑にすべきだな
育成失敗LGBTホモ野郎死刑

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 06:44:03.74 ID:1rcDlTm90.net]
ゴミ谷wwwwwwwwwwwwwwwww

96 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 06:58:44.52 ID:TnbcrNst0.net]
>>11
左投手の時は控え代打
右投手の時だけDH

こんなの使えないよ

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 07:01:59.26 ID:TnbcrNst0.net]
>>90
左投手を避けてこれだから
左投手込みならゴミだ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 07:03:34.00 ID:81faYUwZ0.net]
名物コラムニスト?
医者じゃなくて?

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 07:22:02.47 ID:0YFsvmNS0.net]
腕に遠心力のかかるピッチャーは、筋肉の重み(M)に耐えられない

ダルはアインシュタインをフォローしてるのに物理の法則がわからんのか?

100 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 07:25:26.31 ID:0YFsvmNS0.net]
筋肉付けすぎ=バケツに水たくさん入れて腕振り回す



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:02:23.03 ID:36aF1tgn0.net]
ほんと半端野郎だな

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:35:58.96 ID:R9j1We/q0.net]
手術したところで松坂、ダルコース
手術しないと肘に爆弾ふたつも抱えながらの投球
コントロールや優れた投球術もないしどっちみちオワコンコースなんだよなw

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:44:01.41 ID:uwXn6vTy0.net]
もう日本に帰ってきて中日にでも入れよ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 09:45:43.45 ID:7d8YKT700.net]
投手・・・投げられない
打者・・・右投手限定

なにこのポンコツ

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 09:53:44.44 ID:qVmdCsGy0.net]
右投手軟投派用の打者専を続けても仕方ない

106 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:54:38.36 ID:ykC6eMN60.net]
学級崩壊した後の学級担任
news717.2waky.com/news/1531231413

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 10:32:11.34 ID:TusfJ/JJ0.net]
>>48
TJの全治分かってんの

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 10:39:17.61 ID:7ttTrId60.net]
早ければ早いほどいいだろ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 10:48:37.87 ID:5CHGvlLP0.net]
城がスペイン行って、ケガして精密検査したら膝の靭帯が切れてて、そのまま放置してたことがバレてスペインのクラブ首になって日本に帰ったことあったね。高校時代の負傷だったけど日本では手術もしないでOKだった

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 10:55:40.94 ID:+G6mJaxj0.net]
>>109
それでもあれだけやれたのか



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 11:12:33.88 ID:UZGoSI6F0.net]
>>84
人工靭帯が元の能力以上出せるならメジャーで禁止にされそうだけど
それって社会的にものすごいことじゃね?
軍や警察はおろか肉体労働者や高齢者向けなど一般にも広まりそう

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 11:15:27.40 ID:uI0g76zJ0.net]
>>103
またNPBに迷惑掛けるつもりかよ、韓国行けよw

113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 11:16:44.29 ID:uI0g76zJ0.net]
>>104
日本人投手には手も足も出ない、も追加でw

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 11:24:24.07 ID:0DdvUNTc0.net]
まだやってたの?

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 11:56:39.35 ID:79mIfb9n0.net]
どちらにしても手術しないともう全力では投げれないんだから
今みたいな中途半端な右専DHとか左先発なら代打とかやるぐらいなら
今すぐに手術してればいいのに
大谷は打者のみではメジャーでは生きられない投手ありきであの成績だから
手術しないで全力投球しないのならもう価値はないぞ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:26:37.47 ID:CzhXRFnC0.net]
>>1
苦手の左投手回避のインチキ打率だろ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:41:44.85 ID:uI0g76zJ0.net]
>>115
手術しても全力投球出来ないけどなw
再手術してるヤツも少なくないし

118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:54:15.53 ID:nZvJC9hX0.net]
手術して全力投球できるようになるまではアルバイトで打者やって食いつなげよ

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:31:31.84 ID:DGo6kMwK0.net]
>>118
てことは一生アルバイトで終わるんだなw

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:33:57.82 ID:0lAdQOLS0.net]
手術したら残りのシーズン棒に振ることになるからな
やるとしたらシーズンオフ
そして投手は諦めて打者に専念すべき



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:42:47.18 ID:bXA9sVQf0.net]
>>9
靱帯断裂が治らないと言うのは、関節の間にある
靱帯部分は血管とか無くて、血流が流れないからやで。
マー君も大谷も血小板輸血受けたのは、それで
再生促すため。TJは歴史有る治療やけど、ベストではない

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:58:27.65 ID:ykC6eMN60.net]
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
ite20186.sexidude.com/newsplus/2018071811/

123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 16:29:39.53 ID:ldlfQH1y0.net]
日ハムの所為で中途半端な選手になったな
最初からアメリカ行くべきだ

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 16:35:02.09 ID:VpEQtd++0.net]
完全に消えたな

125 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 16:35:25.47 ID:LXY78jqK0.net]
ハムの時から傷んでたんだろか

126 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 16:55:46.04 ID:DGo6kMwK0.net]
>>123
高卒でメジャー目指してたわりには英語すら話せないらしいじゃんw
まあ所詮は花巻東だからしゃーないけどw

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 17:02:41.36 ID:BiHpvssE0.net]
ite20186.sexidude.com/newsplus/20180718112/

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 17:13:43.12 ID:tDRF7tdB0.net]
大谷の括約・・・

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 17:55:59.56 ID:qY9lW/xo0.net]
事前情報では肘の具合は予想より良くて、8月から投手復帰可能らしいぞ
TJ手術は取り敢えず回避

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 17:59:51.00 ID:Q8CHe2gR0.net]
投手やってた時期もDHとしての成績は並以下だったわけでしょ?
それで使い続ける意味ってあんの?



131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 21:06:46.39 ID:Xx+oautq0.net]
>>129
20日に検査なのになんでもう結果分かってるの?

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 22:21:50.13 ID:A4yYzYBX0.net]
https://twitter.com/mi_guardado/status/1019301460369199106
https://pbs.twimg.com/media/DiVJRnJW0AEiPzr.jpg

https://twitter.com/shoheisaveus/status/1019415984791216128
https://pbs.twimg.com/media/DiWxAHPV4AA2X6K.jpg

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 22:39:04.77 ID:Jisqdde60.net]
>>123
ハムと栗山は6年かけて大谷を大きく見せるために頑張ったじゃん

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 23:22:34.15 ID:31sfMeAY0.net]
ite20186.sexidude.com/newsplus/20180718112/?56

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 23:45:36.87 ID:TusfJ/JJ0.net]
スプリットが原因ならもう今までのような投球は怖くて出来なくなるわな

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/19(木) 00:08:59.96 ID:+qwslElr0.net]
あの人は今

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/19(木) 00:14:54.73 ID:Oi63eA6i0.net]
オワタ寝小便

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/19(木) 00:16:41.67 ID:HCIGtJqM0.net]
なんで米に行った選手は怪我ばかりする体質になるだ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/19(木) 00:37:25.60 ID:aWg5j4m40.net]
>>138
日本国内で鍛えていないから

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/19(木) 01:36:03.07 ID:tJu+u/aQ0.net]
ひ弱なゴミばっかりだもんなあ日本の野球って



141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/19(木) 08:51:16.18 ID:cdJHIGT+0.net]
>>135
スプリットじゃなくて全力投球が原因だろ
ダルや松坂なんて大してスプリット投げなくてもTJやってるんだから

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/19(木) 08:52:40.15 ID:cdJHIGT+0.net]
>>140
チョンが自己紹介w

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/19(木) 10:26:42.85 ID:3noZ1pdG0.net]
ite20186.sexidude.com/newsplus/20180718112/?L

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/19(木) 12:05:19.37 ID:n2c1GXiw0.net]
主砲にも日本語でタメ口 エンゼルス大谷「英語力」の謎(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000029-nkgendai-base

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/19(木) 17:35:24.04 ID:Hss5wL9T0.net]
日本の球場は狭すぎる
甲子園はアマチュア専用の球場としては適切だがプロには不適切
阪神は甲子園をアマチュアに明け渡して大阪ドームやヤフードームグリーンスタジアム神戸などを借りた方が良い
北海道日ハムは良い球場を使っているから大谷みたいな一流が育った。

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/19(木) 19:19:15.97 ID:nD/Sa+8F0.net]
ite20186.sexidude.com/newsplus/20180718112/?56t

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/20(金) 06:16:23.83 ID:u+0As0P00.net]
「アスリートイメージ評価調査」 2018年 6月調査 (株式会社博報堂DYスポーツマーケティング)

2018.07.19
アスリートイメージ人気総合ランキング

1 位:羽生結弦(フィギュアスケート)     
2 位:イチロー(野球)
3 位:大谷翔平(野球)
4 位:内村航平(体操)
5 位:錦織圭(テニス)
6 位:梨沙羅(スキー・ジャンプ)
7 位:大坂なおみ(テニス)
8 位:本田圭佑(サッカー)
9 位:白井健三(体操)
10 位:アンドレス・イニエスタ(サッカー)


オオタニさん束の間の一位でした

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/20(金) 09:26:16.64 ID:nyM8u8OA0.net]
エンゼルス大谷、投球再開へゴーサイン
2018年7月20日7時57分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20180720-OHT1T50103.html

右肘内側側副靭帯を損傷したエンゼルスの大谷翔平投手(24)が19日(日本時間20日)、
病院で再検査を受け投球再開にゴーサインが出た。
投手復帰までのスケジュールは今後決まる予定だ。

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/20(金) 09:39:48.18 ID:BqACD/vM0.net]
>>141
アメリカのマニアがメジャー球と日本の硬球でいろいろ検証していて
日本のよりメジャーは形にばらつきがあって摩擦係数が低い上にでかいから日本人はより意識して強く持とうとしているのではと言っていたな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/20(金) 11:21:13.63 ID:dL+wuc8L0.net]
blog.hayasaku.xyz/2018/07/19/110.html



151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/20(金) 11:22:14.54 ID:FuIzlm6R0.net]
手術しても良くなるとは限らない。

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/20(金) 11:29:31.70 ID:SwYLI9eI0.net]
手術しないなら打者でやるべき。
あと外野ぐらい出来るようになれよ

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/20(金) 13:24:07.46 ID:/67q1u8O0.net]
新しい治療法やっているからすぐ手術とはいかんでしょ、これでだめなら切りましょうってことじゃないかね
逆にしっかり治っているならTJと人工の腱移植に加えて幹細胞と保存治療の選択肢が増えて選手全体にも良いことになる

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/20(金) 18:28:33.64 ID:dL+wuc8L0.net]
jutnews.mefound.com/newsplus/1532012407

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/20(金) 21:37:14.89 ID:yLx+FSjr0.net]
>>153
謎の鍼灸師に看て貰えばOK

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/20(金) 23:10:26.01 ID:OYuHAsG40.net]
sakinews18.jungleheart.com/newsplus/1532012407?s7cyujd

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/21(土) 01:31:10.22 ID:z4gEgiw20.net]
es18.organiccrap.com/newsplus/20180718112/

158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/21(土) 13:16:53.12 ID:WTVankXV0.net]
es18.organiccrap.com/newsplus/20180718112/

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/21(土) 13:54:45.01 ID:5yCKqVM+0.net]
age

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/21(土) 13:59:09.55 ID:C+U/3PU/0.net]
左マジで打てんなw



161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/21(土) 15:02:03.97 ID:z4gEgiw20.net]
szla.onmypc.org//za/2018072121235.html?srcc72

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/21(土) 17:53:26.13 ID:FmCz6KW80.net]
来年の今頃は日ハムでプレーしているw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef