[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 18:20 / Filesize : 22 KB / Number-of Response : 95
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】「日本代表チームとしてすごい自信になった」昌子源、W杯前最後の試合での勝利に手ごたえ



1 名前:3倍理論 ★ mailto:sage [2018/06/13(水) 12:41:31.09 ID:CAP_USER9.net]
日本代表DFの昌子源は、細かい点での修正はあるものの大きな自信につながる勝利だったと話した。

W杯戦士の奥さん登場!サッカー選手の美人すぎる彼女・妻たち【26枚】

12日に行われた国際親善試合の日本対パラグアイの一戦が行われ、昌子は先発で出場。前半のうちに1点を許した日本だが、後半は香川真司や乾貴士の活躍で逆転に成功し、4-2でワールドカップ前最後のテストマッチに勝利した。

フル出場を果たして勝利に貢献した昌子は、試合後「嫌な感じで失点して嫌な空気になったけど、そこをハーフタイムで立て直して勝てたのはすごい自信になったし、日本代表チームとして良い勝利だったんじゃないかと思います」と結果が伴ったことを喜んだ。

「(ハーフタイムに)監督からは攻守において全然問題ないと言われました。今の日本の課題はセットプレー。一発でってよりもこぼれでやられる。今日のセットプレーもほとんどこぼれ球を拾われていたし、あれがワールドクラスのシュートだと思う。近い人が寄せるとか、こぼれ球を必ず先に触るとか、そういう細かいことだけど、そこから結局入れられている。1、2失点とも両方そうやった。流れの中でやられてない分、そういうのがOKかと言ったらそうではないし、しっかりやりたいなと思います」

昨年12月以来半年ぶりの勝利を手にした日本代表。「この勝利というのはチーム全体の良い自信になると思う、でかい勝利だったと思います」とロシアに向けて良い影響が与えられると話した昌子だが、プレスのタイミングなどの相違が前線とあったと細かい点の修正がまだまだ必要とも認めた。

また、この試合で手ごたえをつかめたと話した昌子は「2失点しているところはいただけないし、特にセットプレーのセカンドでやられているので、そういうところの意識も変えていかなければいけない。セカンドへの速さだったり、近いひとがボールアタックとか、そういうのは集中してやっていかなければいけないと思うけど、監督に良い悩みを与えられた試合なんじゃないかなと思います」と十分にアピールができたと自信をのぞかせた。

「まずチームが結果を出さないと誰々ってならないと思うし、負けたけど一人だけ輝いているというのも喜べるようで喜べないと思う。チームが勝って初めて各ポジションの評価になると思うし、チームが負ければ全部が悪く映る。今日は勝ちましたけど2失点している。僕はディフェンスなので、セットプレーも僕のマークから1本触られていますし、全然危なくはならなかったですけど、勝ったからこそ、そういう細かいところを個人でもチームでも反省していきたいと思います」

日本代表は19日にコロンビア代表とのワールドカップ初戦を迎える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00010021-goal-socc

45 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:27:39.40 ID:HPguxeYr0.net]
>>1
フォー ド、自動運転車によるオンデマンド・デリバリーサービスをテスト中
https://jp.techcrunch.com/2018/06/12/2018-06-11-ford-tests-autonomous-on-demand-delivery-with-postmates/

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 13:29:24.25 ID:7uqaFwzs0.net]
>>34
柴崎の競り合いはゲーム通して本当に酷かった
つーか競り合ってすらいないし
昌子も競り負けて失点してシュートコース限定させなくて失点してるのに自信になってもらっても困る

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 13:31:10.02 ID:7uqaFwzs0.net]
スパーリングとしては良かったけどこの結果を持ってコロンビア戦はこのメンバーで行け!って言う奴は頭おかしいでしょ
玉砕覚悟で負けてもいいからこれしか賭けるものがないって言うならわかる

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:33:18.69 ID:eypc0/bc0.net]
関西弁だけど


賢いな

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 13:33:50.51 ID:RJIABwEs0.net]
>>6
日本より世界ランクが30近くも上なんだぜ?

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 13:35:51.42 ID:2IzS1MpT0.net]
>>46
成長を言うには歳食ってるけど、渡欧してまだ日が浅いからね
植田もなるべく早くヨーロッパで経験を積んでほしいんだがなぁ

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 13:37:38.56 ID:2IzS1MpT0.net]
>>47
コロンビア戦は主力を突っ込むしかないね
残りふたつを控えで頑張ろう

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:39:05.06 ID:W+D5RsU60.net]
>>47
可能性が1%上がるから監督変えたんだろ?
スイス戦のスタメンよりは2%以上は良くなると思うけど?

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:40:22.78 ID:84BcCjgR0.net]
後半明らかに相手は手を抜いたよね。
皆んなそれを知らないふりで褒めてるの?



54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:43:34.58 ID:PgpK5UFk0.net]
こいつは何かやらかしそうで見てられん。
昨日は珍しく良いプレーもあったが。

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 13:43:42.15 ID:z4k/hfKM0.net]
>>53
明らかに手を抜いたんじゃなく、運動量が落ちただけやで
というかサッカーじゃよくある事やろ

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:45:06.81 ID:PLYri4To0.net]
>>1
昌子・植田良かった!!
安心して観れたし、
いつもやり過ぎてしまう山口もキャプテンという重石があったおかげで、バランスを見てプレーをしていて、塩梅が出来ていた。
よく考えたら柴崎も鹿島なんだよな。

乾がボランチの所まで下がって守備もしていたし、
ゴートクもそれを解って上げ下げを調節していた。
プロだなって思った。

ホリプロは槇野を引っ込めろ!!
あ本田の横で大島とTVに映るプロパガンダをしているだけにしてくれ!!
キモチワルイ!!

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 13:45:35.05 ID:v3lUMZcN0.net]
得点につながる攻撃の起点になったのがCBからのパスだったし吉田槙野より優れてる

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:46:22.25 ID:84BcCjgR0.net]
>>55
時期的に仕方ないけどやる気も感じなく見えたから。
自信を付けるには良いチョイスだった。

59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:52:29.85 ID:PLYri4To0.net]
>>7
確かに吉田はポカが多いが、

槙野は自分の所しかやらないから、攻撃がポカが多い吉田側に偏って、吉田のリスクが増える。
吉田は川島とも相性が良くないし。
槙野は浦和ではすぐ上がってしまって、
昨年守備崩壊の原因だったけれど、
代表では怒られるから絶対に自分の所しかやらない。
(長く共に戦ってきた西川が代表でなんのポカをしたのか?)
恐らく、パンキだった川島は今季も定期的に0−5,0−6,0−5,0−5,0−4と勝敗表は真っ黒で、川島を代表にする為の裏取引でバータだったとしか感じない。

槇野が入って、川島を代えさせない為に西川を代表から外す画策をされてから、失点が異常に増えた。
あと大島のプロパガンダ。
柴崎がダメな時、ゴートクがボランチをチームでもやっているから
入れると少しでもCBが安定する。
フィードも良いし、
対外国人もアギーレの頃の細貝並みとは言わないけれど潰せて強い。
でもやはりパスと視野の広さだと思う。
>>1

60 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 13:54:59.75 ID:wKKaLjK80.net]
>>59
長友コピペの人か!
お久しぶりです

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 13:59:10.58 ID:j2563S5A0.net]
>>60
そんなカスレス見たくねえぜwwwwww

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 14:05:36.54 ID:SuVUQ85x0.net]
CBが2点取られて自信になっちゃいけない。しかも相手は五輪代表年代の子供。

63 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 14:06:43.92 ID:i+0pFBxQ0.net]
勝ったのはいいけど前への寄せが甘すぎる
一次攻撃跳ね返した後の二次攻撃への寄せがね
抜かれていいから早く寄せろ



64 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 14:09:22.09 ID:wKKaLjK80.net]
>>61
出来たら必死チェッカーで彼のレスを見てくれ
最高に気持ち悪いぞw

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 14:18:48.69 ID:s4OYyUvz0.net]
美人すぎる彼女・妻が
なんだって?

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 14:23:45.38 ID:ZFPVPGWo0.net]
昌子は交わされるのにビビり過ぎて相手との距離が離れすぎ

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 14:28:54.66 ID:v3lUMZcN0.net]
>>66
対南米は意図的にそういう守備にしてる
cwcはそれで勝ってた

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 14:50:22.86 ID:qsu2EMb+0.net]
昌子はイイね
吉田や牧野と違って縦にボール入れれるのが良い!

69 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 15:33:16.04 ID:WPto5KL70.net]
昌子はE1での失態を見てるからまだなんか怖い
二点目入った後は冷や冷やだったわ

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 15:37:14.24 ID:7nlfpHP80.net]
>>1
まさこげんって何?

71 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 15:40:27.89 ID:8YjInCAE0.net]
>>59
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 15:41:56.63 ID:TWG+wb3A0.net]
本番は吉田植田で

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 15:54:35.47 ID:s4dcERa90.net]
前に広大なスペースがあって
フリーでボールを持ってる状況で
日本のCBは自ら前に進んでいかないからね
昌子くらい



74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:03:46.76 ID:V7rplXKz0.net]
みんな本田がいないからやり易いんだよ 

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:07:58.44 ID:yQDiPm7U0.net]
401 名前:名無しさん@恐縮です :2018/06/13(水) 14:13:07.48 ID:yQDiPm7U0
昨日の後半からは、「俺たちのサッカー」と「ハリルの縦に速いサッカー」の中間ていう印象だったわ。ダラダラパス回しはせずに(主に乾がだが)ドリブルで切れ込んでシュートをドンドン打ってく感じ?

香川も終わり頃に同じような感じで点を取ったし、ある程度速いドリブルができる選手を1、2人くらい前に入れて「縦に速く」と「パスで崩す」をバランス良くやるのが合ってる気がした。

まぁコロンビアやポーランド、セネガルにどこまで通じるかは分からんけど。乾がコンディション崩したら厳しいな。

76 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:09:24.81 ID:4RfnrTVA0.net]
レアル封じたしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:10:07.35 ID:V8FUJVMb0.net]
壁に耳あり障子に目あり

こいつの視野の広さは褒められても良いレベル
どこから見てるから分からん

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 16:10:45.56 ID:2jf2eH7o0.net]
惨敗から惜敗くらいにはなったんちゃう

79 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:11:41.04 ID:bMTZtaeJ0.net]
在日っぽい名前だけどどうなん?

80 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:14:26.03 ID:30DzCLe60.net]
コロンビアは余裕の控えで3−0を狙っているみたいらしいな

81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:15:08.94 ID:2Y8hUpLw0.net]
昌子が自信を持つシーンなんてあった?
2失点してるわけだし

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 16:15:35.88 ID:hQUNX2L20.net]
パラグアイは調整段階どころかできたばかりのチーム
そんな完成度のとても低いチームで単なるGKの引退試合気分でやってるようなチーム相手であんなきわどい勝利でうれしいの?

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 16:17:40.18 ID:mV87XR9W0.net]
本戦初戦で自信粉々w



84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 16:27:14.83 ID:ZQc928ps0.net]
こいつもサポーターの応援が足りないから負けたとかほざく応援されて当然と思い込んでる知恵遅れだからなぁ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:37:15.18 ID:Wx4IpgA40.net]
あとは本戦の厳しいプレスに対してどこまでやれるかだな

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 16:38:15.13 ID:WVOK6ro40.net]
シナと朝鮮にやられていた奴らが何を言う

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 17:17:09.04 ID:rk2fbub00.net]
相手エリアの中になんでドリブルで持ち込もうとせんのや??
エリア外から出来もしないセンタリングばっか上げて敵に取られているばっかやないか!!

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 17:32:06.74 ID:rk2fbub00.net]
相手エリアの中になんでドリブルで持ち込もうとせんのや??
エリア外から出来もしないセンタリングばっか上げて敵に取られているばっかやないか!!

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 17:33:17.10 ID:m/1+3Q160.net]
失点場面、体を投げ出してシュートブロックしろよ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 17:35:12.15 ID:ady9+lyZ0.net]
昌子とゴートクの2人は見直したわ
今回だけでなければいいが

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 17:37:07.36 ID:2EcZ6BqE0.net]
吉田槙野のやらかしコンビは信用できない

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 17:47:27.72 ID:sYiP+C3F0.net]
昌子植田コンビでそこそこ守れてしまった時点で相手のレベルの低さが分かる

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 17:51:37.51 ID:/edFVBBb0.net]
>>64
ホントだ!
(心の声で話す人だw)

いやぁ、長友よの人に会えて良かったよ。
本当に長文すぎて途中でワケ分からなくなる人だわ



94 名前:www.sports-instyle.com [2018/06/13(水) 18:01:16.34 ID:iooIV9LdX]
W杯サッカーユニフォーム
4099円でマーキングと送料無料
SISサッカーへ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<22KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef