[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/12 01:59 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 240
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】香川への挑戦状、清武がトップ下奪取へ意欲 「自分が一番輝ける場所」



1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 22:59:32.32 ID:???*.net]
「サッカーがしたい」が原動力

 日本代表MF清武弘嗣(ハノーバー)が、「自分が一番輝ける場所」と自負するトップ下のポジション奪取へ、
強い思いをたぎらせている。13日に行われる親善試合のイラン戦に向けた練習後、
報道陣の前に姿を表した清武が決意を語った。

 清武は、6月の日本代表合宿で右足中足骨を骨折。リーグ戦は開幕から3試合連続で欠場した。
しかし、復帰後に徐々に調子を上げて、代表復帰を果たすと、8日のシリア戦では途中出場で3月以来の
代表戦のピッチに立った。FW宇佐美貴史(G大阪)の得点の起点になるなど、短い時間で持ち味を発揮した。

 負傷による欠場が続いたことで、プレー機会に飢えている。「けがをしていてサッカーができなかった分、
今はサッカーがしたい。それで調子が良いと思う」と、本人もコンディションが上がっていることを認めている。

 これまでは代表でもサイドでの起用が多かった。右足から放たれる正確なクロスは大きな武器の一つだ。
しかし、バヒド・ハリルホジッチ監督の初陣となったチュニジアでトップ下に抜てきされ、
所属のハノーバーでも中央でプレーしている。「与えられたポジションでやらないといけない」と語りながらも、
最も得意とするポジションでの起用を待望している。

「(トップ下は)ハノーバーでもやっている。そこが自分が一番輝ける場所なんじゃないかな。
監督は常に厳しい、常に100%の力で練習をしないといけない。そういう意味では力を抜ける監督ではない」
.
後押しする充実感

 日本代表のトップ下といえば、C大阪時代の同僚で、代表チームの背番号「10」を背負う
香川真司(ドルトムント)の定位置だ。ファイナルサードのパス成功数がここまでブンデスリーガトップを
記録するなど、同じドイツの地で躍動する香川の壁は高い。しかし、清武もハノーバーでは
今季から10番を背負うなど、チームの攻撃をけん引する存在だ。いつまでも、香川の背中を追うばかりではいられない。

 イラン戦は最大収容人数9万人を超える、テヘランのアザディ・スタジアムで行われる。
この一戦については「異様な雰囲気の中でやれる。そこは楽しみ。負けないでやれればいい」と話し、
完全アウェーのゲームにも気負った様子はない。

 3月以来の代表戦のピッチとなったシリア戦も「僕が入って10分くらいの間に、
何回か危ないシーンがあった」と反省する一方で、「楽しかった。相手も疲れていたし、スペースもたくさんあった。
リーグの疲れはないといえばうそになる。こっちに来ていい感じではきている」と、
久しぶりに日の丸を背負った充実感に浸っていた。

「勝ちたい、勝ちにこだわりたい」

 イラン戦、強い決意を胸に清武はピッチに向かう。ハリルホジッチ監督も、
この試合では新しい選手を試す意向を明かしている。レギュラー争いに名乗りを上げるためには、
結果を残してアピールしたいところだろう。

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151010-00010005-soccermzw-socc

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:00:23.98 ID:87Kdyd0u0.net]
>>132
まぁ、ブンデス見る限りは、調子の良い時の大迫の方が安定してるだろ
体の使い方は非常に良くなったとは思うけど

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:03:12.33 ID:UbyD5Hwp0.net]
本田の変わりにこいつを使えと言ってた奴がいたけどw

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:07:02.13 ID:DuGcSdZe0.net]
いくら清武のキックが本田や香川よりマシでも
そもそも合わせる側にも大した奴がいないからどうせセットプレーの弱さはさほど改善されない
せいぜい50点が60点になるくらいで
ザックがショートコーナーばっかやってたのは理に適ってたし
岡崎をトップに上げた分だけ今はもっと空中戦に弱い

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:08:55.72 ID:/C7BGjBL0.net]
>>137
は? これでもだいぶ清武寄りに評価してるんだが・・・
香川信者におしかり受けると思いきや、まさか清信に批判されるとは

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:08:57.30 ID:87Kdyd0u0.net]
>>139
山口を使ってる以上、右の本田は確実だろうな
あのずれて入って来る形でしかまともにビルドアップ出来てなかったし

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:09:04.78 ID:DJB6Bat+0.net]
バイエルン戦の香川
監督からボアテングのチェックを厳命されるも無視
ボアテングから前線、両サイドに良いパス通されまくって懲罰交代

シリア戦の香川
これまで密集して自らスペース消してしまった反省から
監督が中盤の選手はお互い距離を取ることを厳命するも
一人では何もできず前半終了
後半は原口本田が中に絞って介護に当たり
ようやくボールが入るようになるが
パスミス連発、アリバイアシストで誤魔化す

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:09:13.62 ID:3vtxfnsBO.net]
本田、香川、清武、柏木、南野

こんなに同ポジションの奴は要らん

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:09:35.34 ID:ylLO24s/0.net]
>>101
イラン戦はこれくらい見たいわな
まあ新しい選手はいても全体戦術練習なんてしてないから上手くいくわけはないんだが

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:11:40.04 ID:6tNIBm+P0.net]
>>140
にわかは必ずFKが決まると思ってるしCKにしても大チャンスでその後のカウンターは考えんとです
この前の試合ですら危ない場面あったのにな



147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:12:43.40 ID:87Kdyd0u0.net]
>>146
カウンターの危険性とか、プレースキッカーに誰が入るかでそんなに変わるのか?

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:14:04.51 ID:2v0czQCz0.net]
>>135
アンカーシステムは日本に合わない気がするし、山口にアンカーは荷が重い

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:17:58.66 ID:GYOIZX+y0.net]
>>5
あんなウスノロ汚物使い続けた結果がブラジル惨敗

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:18:40.89 ID:3vtxfnsBO.net]
やっぱりコレだろ
------岡崎
---宇佐美香川
長友柴崎本田内田
--森重吉田槙野

交代
岡崎→武藤
本田→長谷部

何時までトップ下なんてスターシステム使う気なんだよ

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:18:50.84 ID:6tNIBm+P0.net]
>>147
だからよ なぜザッケローニにショートコーナーしかしなかったか考えてみろよ
吉田くらいしかまともに競れる奴いねーのにDFの上がらせてどうすんだよ
1人しか競れる奴いないってことは相手にとって対応も楽だしそれがDFならまんまカウンターの餌食やん 日本にとってCKはリスクにしかならない
誰が蹴るとかはどうでもいい話 日本には無理

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:19:10.65 ID:ffbDxdM50.net]
どいつもこいつもトップ下トップ下

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:25:54.54 ID:+GL4lASE0.net]
カガシン「本田がー本田がー本田がー」
マジで本田で頭いっぱいじゃねえかw

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:29:39.90 ID:2v0czQCz0.net]
>>147
精度が高いキッカーだと相手側もゴール前の人数や壁の人数増やす可能性があるから
その分だけカウンターの可能性は減ると思う

あと背の高い選手や守備系の選手がキッカーになったら、その分だけリスクは高くはなるね
数は少ないけどゴールに近い位置でGKがキッカーという例もある

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:32:35.29 ID:RQCMCClb0.net]
香川はもういいよ
どうせまたW杯のコートジボワール戦と同じことを繰り返すだろ

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:32:59.30 ID:IMuTncOr0.net]
清武はひ弱すぎる

最初の試合だけは頑張ってたけど、それ以降は無難にやって消えて行った

消極的でひ弱なパス出し地蔵の攻撃的MFは厳しい

居場所が無い

香川でさえ勝負どころでは体を張って攻めるのに

2点目のアシストとか

清武は消極的すぎる



157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:33:07.76 ID:wRdg4ZCk0.net]
多分ね、控え組でチーム組んだ方が強いと思うんだが?

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:33:55.25 ID:GV75M/oR0.net]
もうトップ下争い飽きたわ
トップ下置かないでいいよそこしか出来ないやつは呼ばないでいい

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:35:11.42 ID:7mmnSwMw0.net]
香川のトップ下機能してないんだから清武ためしてほしいわ
まあ電通とアディダスがそうさせないんだろうけど

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:35:34.38 ID:mkmXr90v0.net]
調子いい時の香川ってなんだかんだブンデスでも浮いてるレベルにあるから香川が好調な間はトップ下奪うのはキツイでしょ
でも清武も間違いなくいい選手だからな
本田か香川が消えるような展開になった時は迷わず投入してみるべき
もしくはボランチだな
見た目より守備力あるし

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:36:08.41 ID:ISrwe+pC0.net]
あかん、本田に代わって清武がカガシンに狙われるw

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:37:11.43 ID:ZzKndr1m0.net]
清武は勝負が付いて香川が怪我しないように下がるときに交代で十分
それだと柴崎でもいいわけで清武は要らない

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:37:30.22 ID:IMuTncOr0.net]
zippy.gfycat.com/RewardingLeafyHackee.webm
守備力ないじゃん
走り負けて相手にボールを明渡してるじゃんww

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:37:33.74 ID:3hxpWfOO0.net]
>>150
スレと関係ないけど長友もう諦めた方が良くね
あれはもう戻らんと思うわ

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:39:11.25 ID:RQCMCClb0.net]
シリア戦の宇佐美のゴールの時も、本田にパス出した清武は上手かった

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:39:46.73 ID:rDo4LGqw0.net]
清武と香川年齢差ほとんどないからな
代表では永遠の二番手で終わるだろな



167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:39:53.36 ID:DRJDBRYy0.net]
hissi.org/read.php/mnewsplus/20151011/SU11VG5jT3Iw.html

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:40:14.98 ID:4LeQut3U0.net]
香川と並べればいいだろ

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:40:32.97 ID:NH/sExWL0.net]
セットプレー酷いけど、どうせ修正してもW杯本戦では武器にならない
W杯本戦になるとDFの集中力が半端無いからCKからあまり点が入らなくなる
日本は本来守備側の時はサイズ的に不利なはずなのにW杯17試合戦って
CKから失点したのは2002年のトルコ戦だけしかない

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:41:24.15 ID:ZzKndr1m0.net]
清武のプレーなんかは柴崎でも同じこと出来る
香川のアシストみたいに明らかな違いを見せろ

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:44:47.25 ID:2v0czQCz0.net]
>>160
ボランチは守備重視だと思うからメインで使う事無いと思うな。控えには柴崎いるし

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:45:14.91 ID:ns8OH6xx0.net]
香川のトップ下って完全に消えるしいらん
清武の方が信頼できるわ

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:46:34.73 ID:RQCMCClb0.net]
香川と清武同時なんて雑魚相手か親善試合でしか無理だよ
それが分かってるからハリルはそういう使い方するし、清武もポジ奪う気でいるんだろ

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:46:55.41 ID:LW2n8t/F0.net]
本田トップ下、 香川と清武が両サイド

これでいいじゃん

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:47:13.15 ID:6rDwokK10.net]
セットプレーを考えると清武はスタメンで使いたい選手だと思う
代表で欠かせないプレイヤーだとみんなに思われるようなったらトップ下を要求すればいい
それまで左をやってみたらいいんじゃないかな

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:47:46.22 ID:ZzKndr1m0.net]
清武なら柴崎のが上だよ



177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:50:35.57 ID:rDo4LGqw0.net]
サイドに清武香川使ってた歴代監督のセンスのなさは異常

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:51:03.56 ID:xJfxFLc00.net]
清武と柴崎はどっちが上かは置いといて
柴崎を育てないと将来に繋がらないからなあ
清武は海外で育ってくれてるだけありがたい存在

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:51:44.20 ID:ns8OH6xx0.net]
香川ってトップ下しか出来ないからな
ほんと使いにくい

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:52:23.62 ID:mkmXr90v0.net]
>>171
そっか
将来性考えても柴崎だな
いかんせん日本のボランチ候補は帯に短し襷に長しな感じの選手が多い

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:53:01.75 ID:wKZwdggb0.net]
イラン戦はテストだから前半だけでも、
清武、香川、長谷部の3ボランチやってもいいでしょ。

清武と香川は下がり気味のほうがフリーで前向けるでしょ。

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:53:22.94 ID:dASegls50.net]
8番取られてんのな

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:54:04.75 ID:DZ6rUew60.net]
清武は体厚くなったな
特に背中がでかくなった。体は重くなってなさそうだし。

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:54:06.85 ID:8vxtgD0y0.net]
清武も宇佐美も良いものを持ってるのにいつになっても一皮剥けない
もう見限ったわ

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:54:45.17 ID:piF6FQQL0.net]
>>82
アジアの格下雑魚相手に必要ない
強豪相手なら守備崩壊
何より日本には牛丼もヴァイグルもいない

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:56:46.56 ID:70kqxdfp0.net]
2015欧州5大リーグにおける全98チーム
全選手のパフォーマンススコアランキング
www.squawka.com/

1位 レバンドフスキ+504
2位 メッシ+459
3位 チアゴシウバ+434
4位 アレックスサンチェス+424
5位 ロレンツォインシーネ+388

9位 ネイマール+354 12位 クリロナ+335

19位 香川+296

414位 武藤+109、448位 清武+104、
650位 大迫+70、655位 吉田+70、1105位 岡崎+23

1300位以下(評価点数一桁)
本田+6、原口+2、酒井高徳-3、乾-7、長谷部-36、酒井宏樹-67

ランキング未登録選手(長友、内田、長澤、丸岡)

相手が悪すぎたな清武

今の香川はマジでワールドクラスの一角だから



187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:57:01.13 ID:6JD2j6FR0.net]
原口の位置に香川、トップ下に清武でいいだろ。
最近の香川はサイドにいる時の方が結果出してるし。

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:57:34.41 ID:v490IfNL0.net]
清武は最近クラブで調子良いし
普通に香川外して清武でも悪く無いと思う
香川がサイドも出来れば別だけど、サイドで待ってられないのがな

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:58:47.80 ID:rDo4LGqw0.net]
>>187
最初からサイドだと上下動で守備することになるだろ?
それだとダメなんだよ香川は
自由にプレーする中でサイドに流れたいわけ

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 01:59:04.12 ID:ns8OH6xx0.net]
清武スタメン、香川控えでいいわ

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 02:00:22.37 ID:mkmXr90v0.net]
>>186
レヴァやべえええ
でも離脱してるくせに2位に入るメッシはなんなんだよ

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 02:00:25.69 ID:87Kdyd0u0.net]
>>169
「ワールドカップの試合だけはセットプレーでの得点率が落ちる」なんて話題があったら、
もっと騒がれてると思うけどな…

そもそも、コーナーキックだけに限定される話じゃ無いじゃん。プレースキックって

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 02:04:46.78 ID:6JD2j6FR0.net]
>>189
正規のトップ下の位置辺りだと全然仕事出来なくなってる選手をトップ下に置くのはなあ。
清武は色々不遇過ぎたから、しばらく清武トップ下試して欲しいわ。

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 02:10:16.90 ID:ToiIB57X0.net]
>>68
その頃は右MFだったよ

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 02:13:38.96 ID:9nnaKSrXO.net]
>>174
香川はザックの時から真ん中やりたいと通訳日記に書いてたな
ザックはサイドで起点になってからセンターに入れ
デル・ピエロのようにと言ったらしいけど
どっちもガチ試合には無理だろ

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 02:25:40.03 ID:Jn03VZ+Q0.net]
清武はバイヤン相手にも毎試合2-3回は決定機作れてるんだから
強豪相手なら清武のほうがよさそう
アジアなら誰でもいいけどね



197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 02:40:47.09 ID:ZzKndr1m0.net]
本田がダメになってチョンが清武に乗り換えたのがよく解ります

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2015/10/11(日) 02:57:42.72 ID:NsexeyOO0.net]
二人が共存するならドルのように香川はIHで
清武トップ下だな。今の日本に二人のどちらかを
スタベンにするなんて余裕はない。今は格下
の2次でいいが最終戦となるとそうは行かない。

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 03:04:04.95 ID:f8ocwZ9G0.net]
香川と比べると明らかに懐の深さというかマーカーを引き寄せていなせる技術があるわな

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 03:17:00.37 ID:FL/Nd91R0.net]
清武トップ下が自分も好みだけど
香川どうするかになるな

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 03:22:51.09 ID:FJxOW5wv0.net]
2列目よりボランチ覚えなさいよ

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 05:28:19.65 ID:4zTSq+LF0.net]
今は清武がイチオシ
特に韓国では清武人気がすごくて、もし韓国と試合する場合に香川ではなく清武がトップ下の場合
韓国DFは清武に道を明けると上司が言っている
香川は実力がないから控えの方が似合ってる

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 06:52:22.05 ID:7XRPXt+E0.net]
宇佐美  武藤  南野
  香川   清武
  


これでいいじゃん

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 07:02:41.83 ID:5Go1LNqE0.net]
コンフェデのブラジル戦のダメだった印象いまだにあるわ
あの試合は全員ひどかったが特に
サイドや真ん中というより前目が向いてないんじゃないかすら思うほどの出来
とにかく相手のプレッシャーに弱い

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 07:17:49.73 ID:XJcGwpGeO.net]
トップ下より一例下げた方がいいよ

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 07:23:55.23 ID:xIXpWe7i0.net]
香川-清武を並べる布陣書いてる奴いるけどさ
アジアカップで香川ポジ放棄で清武が混乱して他のおぼえてないのかね?
清武出すんだったらやっぱトップ下の方がいいわ



207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 07:28:41.84 ID:brQieI3L0.net]
香川がドルトムントでインサイドやってるのって攻撃のときだけな
守備時はトップ下
インサイドの守備できないから、変則システムで介護されてる
ギュンドアンにおんぶにだっこ
インサイドで清武と並ばせるなんてニワカだけ

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 07:28:58.28 ID:xJfxFLc00.net]
中盤を
香川柴崎清武
これでDF陣過労死させようぜ

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 07:29:59.03 ID:oMlbNzfT0.net]
清武と香川だと
帯に短したすきに長し

2人のいいところあわせたらかなり完璧に近づくんだが
そううまくはいかないな

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 07:34:13.03 ID:A//wXvam0.net]
>>5
まずはホンダ外して清武入れればいいんだよ。

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 07:40:30.07 ID:qzDKfeMd0.net]
清武は、身長が低いからボランチは厳しい。

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 07:47:29.60 ID:9rQ9EFSA0.net]
とりあえず韓国で人気の清武でよくね?
香川なんか海外で一度も活躍してないから諦めよう
清武はクラブでも連戦連勝だからスタメンが妥当

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 07:53:50.90 ID:saQUFgLa0.net]
清武の弱点はメンタルだからね

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 07:56:34.30 ID:gZjBWxIR0.net]
香川清武なんて
玉際弱し並べてどーすんだよ

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 08:05:49.20 ID:f8zdVYLp0.net]
>>214
DFの守備力が自然とあがりそう

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 08:51:26.72 ID:H3KCSBVY0.net]
今の時点ではトップ下は清武のほうがいいよな
香川はIHで左気味のほうが攻撃に関してはいいから
左SHで使うのもあり
ん出清武に変えて宇佐美とか南野とか攻撃的な選手を入れれるし



217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 09:25:14.85 ID:ns8OH6xx0.net]
香川は安全圏でのパスしか役立ってないからな
かと言ってボランチやるには守備弱すぎだし

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 09:27:41.51 ID:7XRPXt+E0.net]
宇佐美  武藤  南野
  香川   清武
  

いや、これでいいよアンカーに対人強いやつ入れて攻守のとき状況次第でトップ下は変則的に入れ替わればいい

ひとり上がったらもう一方がアンカーとスペース埋めて補完し合う

完璧や

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 09:29:36.38 ID:bpPqLbHnO.net]
>>27
QBT(急にボールがタッチラインを割ろうとしたから)

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 09:49:12.01 ID:TXNrSB7R0.net]
ヘタレの代表ピヨ武さん
対戦相手が格上だと及び腰
典型的な日本人メンタル
技術はあるだけにもったいない

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 09:50:22.65 ID:H/xs+ywJ0.net]
>>186
ブンデスで5位っておかしいだろ
どんな査定してんだそのサイト


ここだとブンデスで30位だぞ
www.whoscored.com/Regions/81/Tournaments/3/Seasons/5870/Stages/12559/PlayerStatistics/Germany-Bundesliga-2015-2016

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 09:52:57.27 ID:0g+epHEL0.net]
>>218
それでいいよね
ドルみたいに433にして香川と清武をIHにしたらいい

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 09:55:52.83 ID:mkmXr90v0.net]
>>221
フースコはドリブラー優位になりすぎるところがある
0-0の前半で交代したメッシのレーティングが8.94とかザラ
まあどっちも参考にすればいい

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 09:59:39.39 ID:H/xs+ywJ0.net]
香川
www.whoscored.com/Players/42862
キーパス    ドリブル    ロスト
2.4      0.9      1.6

清武
www.whoscored.com/Players/40266
キーパス    ドリブル    ロスト
2.4        1.6      1.0 

チーム力の差を考えても清武の方が上だな

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 10:02:49.56 ID:H/xs+ywJ0.net]
>>223
香川がヤヤトゥーレより上の時点でおかしすぎる、そんなの世界で誰も思ってないだろ
どう見てもそのサイトがおかしい
どうせ買収してんでしょ

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 10:04:11.40 ID:7pC3ZCTy0.net]
草化側に挑戦しても何も得るものはないし止めた方がいいな



227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 10:05:37.72 ID:B/N/CNlD0.net]
香川がヤヤトゥーレより上のデータとかクソの価値もないデータだなw

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 10:06:06.94 ID:HwlHEO5U0.net]
柴崎をトップ下で育ててよ。あいつボランチじゃないだろ。

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 10:23:55.30 ID:u3cv1EDj0.net]
香川をオプションとしてベンチに置いとける様な情況になると良いね

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 10:30:25.45 ID:DRJDBRYy0.net]
>>220
そうかバイエルンやドルに臆せず戦って点も取った人は別人なのかへー

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 10:47:22.60 ID:ns8OH6xx0.net]
清武は伸びてきてるからな香川は劣化したけど

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 11:01:35.09 ID:3V8g3+7F0.net]
清武はなんか風格がでてきたよ
やってくれそうな雰囲気がでてきた
こういうオーラ的なものも結構重要なんだよなあ

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 14:06:30.29 ID:ns8OH6xx0.net]
香川より清武だろ。

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 14:11:09.51 ID:8c4paRpY0.net]
まず、アディダスの靴を履きます。

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 14:46:36.11 ID:oWkhpf3P0.net]
清武は妻子を養ってる
香川はガキのまま
メンタリティの差は年齢と比例しない

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 15:01:34.30 ID:oIKGKNv20.net]
代表で一番点取ってる清武が香川の控えはやっぱりおかしい
なんか変だと思ってたんだよ



237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 15:15:32.93 ID:ToiIB57X0.net]
カガシンって朝鮮人そっくり
いやほんまの朝鮮人かな

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 17:58:29.49 ID:5rdyUE5U0.net]
清武スレを三年間荒らしまくってきた自演キチガイ分断厨がイキイキしていますね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef