[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/12 01:59 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 240
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】香川への挑戦状、清武がトップ下奪取へ意欲 「自分が一番輝ける場所」



1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 22:59:32.32 ID:???*.net]
「サッカーがしたい」が原動力

 日本代表MF清武弘嗣(ハノーバー)が、「自分が一番輝ける場所」と自負するトップ下のポジション奪取へ、
強い思いをたぎらせている。13日に行われる親善試合のイラン戦に向けた練習後、
報道陣の前に姿を表した清武が決意を語った。

 清武は、6月の日本代表合宿で右足中足骨を骨折。リーグ戦は開幕から3試合連続で欠場した。
しかし、復帰後に徐々に調子を上げて、代表復帰を果たすと、8日のシリア戦では途中出場で3月以来の
代表戦のピッチに立った。FW宇佐美貴史(G大阪)の得点の起点になるなど、短い時間で持ち味を発揮した。

 負傷による欠場が続いたことで、プレー機会に飢えている。「けがをしていてサッカーができなかった分、
今はサッカーがしたい。それで調子が良いと思う」と、本人もコンディションが上がっていることを認めている。

 これまでは代表でもサイドでの起用が多かった。右足から放たれる正確なクロスは大きな武器の一つだ。
しかし、バヒド・ハリルホジッチ監督の初陣となったチュニジアでトップ下に抜てきされ、
所属のハノーバーでも中央でプレーしている。「与えられたポジションでやらないといけない」と語りながらも、
最も得意とするポジションでの起用を待望している。

「(トップ下は)ハノーバーでもやっている。そこが自分が一番輝ける場所なんじゃないかな。
監督は常に厳しい、常に100%の力で練習をしないといけない。そういう意味では力を抜ける監督ではない」
.
後押しする充実感

 日本代表のトップ下といえば、C大阪時代の同僚で、代表チームの背番号「10」を背負う
香川真司(ドルトムント)の定位置だ。ファイナルサードのパス成功数がここまでブンデスリーガトップを
記録するなど、同じドイツの地で躍動する香川の壁は高い。しかし、清武もハノーバーでは
今季から10番を背負うなど、チームの攻撃をけん引する存在だ。いつまでも、香川の背中を追うばかりではいられない。

 イラン戦は最大収容人数9万人を超える、テヘランのアザディ・スタジアムで行われる。
この一戦については「異様な雰囲気の中でやれる。そこは楽しみ。負けないでやれればいい」と話し、
完全アウェーのゲームにも気負った様子はない。

 3月以来の代表戦のピッチとなったシリア戦も「僕が入って10分くらいの間に、
何回か危ないシーンがあった」と反省する一方で、「楽しかった。相手も疲れていたし、スペースもたくさんあった。
リーグの疲れはないといえばうそになる。こっちに来ていい感じではきている」と、
久しぶりに日の丸を背負った充実感に浸っていた。

「勝ちたい、勝ちにこだわりたい」

 イラン戦、強い決意を胸に清武はピッチに向かう。ハリルホジッチ監督も、
この試合では新しい選手を試す意向を明かしている。レギュラー争いに名乗りを上げるためには、
結果を残してアピールしたいところだろう。

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151010-00010005-soccermzw-socc

2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:00:50.42 ID:C5oiwjpb0.net]
香川よりは清武のほうがいいよな

3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:00:51.88 ID:apW+3dOA0.net]
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  電  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  通   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:03:23.32 ID:/eaxKoao0.net]
こいつはプレースキック上手いし、中盤のどこかで必ず使ってほしいな。

5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:03:27.72 ID:A3UbWQwu0.net]
本田がトップ下候補から完全に無くて寂しいな

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:04:39.32 ID:wUeCsvCZ0.net]
いいねぇ

7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:05:51.99 ID:SRNuQTcd0.net]
清武って狭いスペースで自力でキープや突破したり
あの2点目みたいなアシストできんだろ。
香川の方がいろんなオプション持ってると思うけど

8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:06:04.48 ID:w3Gv8bxR0.net]
無理よ
ゴール乞食もできない
フィジカルでキープもない
展開力あるわけでもない
視野が広いわけでもない
スピードない
ドリブルできない
裏ぬけはしない

キックだけそこそこ正確
サイドでクロスマシーン目指して

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:07:41.19 ID:VW6Ewh3w0.net]
香川以上にキープできないしスペースないと何もできないだろ

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:08:37.13 ID:f/9+Os+p0.net]
あの突破は清武には無理だな
清武と香川のいいとこ取りみたいなのいねーのか



11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:09:18.40 ID:Ue5LrhWt0.net]
清武は怪我してからちょっとがっついた感出てきたかな
いいかもね、あとは点さえ取れれば
ただ代表では今のところ右だろうなあ

12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:09:20.33 ID:7RvFnVA20.net]
本田さんのおうちっすよww

13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:09:51.83 ID:kXpDpJbH0.net]
まぁ香川より空気の時間帯長くなりそうだしなぁ

14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:09:56.72 ID:nzbhqu1u0.net]
代表になるとイマイチなんだよなあ清武。
香川より本田を追い出す活躍を望んでるんだが。

15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:10:25.55 ID:l4NG+jqs0.net]
香川は相手がバテてきたら機能するから清武スタメンでいいわ
宇佐美も同じ

16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:11:21.11 ID:/9nOk1I/0.net]
弱者のサッカーでも存在感を発揮しつつある清武
雑魚専相手にしか存在感を発揮できない香川

日本がW杯で強豪と対戦すると弱者のサッカーにどうしてもなる
となると清武と香川をそろそろ交代してもいいだろう

両者の先発併用は後ろの負担が増えるだけでチームの穴にしかならないから
やめておけ

17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:11:29.40 ID:jJ8kmdYR0.net]
こいつが代表で輝いたことあったっけ?

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:11:34.49 ID:LNEyQ6oh0.net]
わかった清武をトップ下で
香川がほたるのとこにはいるんだな??

19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:11:56.40 ID:zsu6xK1e0.net]
ピヨ武だからダメだわ

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:14:34.34 ID:TbjKl5M+0.net]
一番輝ける場所って岡崎の横だろ。光をあててくれる。



21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:14:57.46 ID:u7/H7KFu0.net]
ベーハセとかアベちゃんになってほしい(向いてる)とおもうけどな。
本田はDF(センターバック)がいい。
前は香川みたいな不安定な存在の方が向いてると思う。

22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:15:16.24 ID:mjjdNEd4O.net]
清武は単純に下手だからな
代表の試合見る限り一番下手だし空気
この前も出てきていきなり空気だった

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:15:21.87 ID:BOuyNOns0.net]
香川のせいで負けたとかが続かない限り清武は控えで我慢してもらうしかないんだよなあ
FKCK要員としては香川より優秀なんだけど

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:15:56.69 ID:SRNuQTcd0.net]
先日はたまたま運よく清武が前の本田へパス出せるチャンスが来たけど。
それまで、香川がこいつと交代してから攻められまくってたじゃん。

25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:16:04.71 ID:vtJ36n3x0.net]
ボランチで後ろからキラーパスだしまくれよ。
遠藤みたいになってくれ。香川の負荷分散にもいい

26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:16:07.20 ID:YCeeBRbAO.net]
そんな事より清武君はシンガポールだかどっかのホテルで何で逆盗聴されたんだ?

27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:16:40.59 ID:/UGZ2WQ+0.net]
清武、アギーレJAPANで後半初投入される

タッチラインにボールが流れる

相手選手死に物狂いでダッシュ

清武、投入されたばかりなのに追いかけずに歩く

実況と解説者も絶句

以後アギーレJAPANで出場なし

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:16:44.18 ID:4l5AtXum0.net]
>>7
清武のがドリブル上手いよ。
フィーゴみたいな静止した状態でのドリブルは清武が日本で一番上手い。

29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:17:51.41 ID:9283JDUi0.net]
よく動くし、体ムキムキにしてボランチがいい。
長谷部は歳だし、山口は展開力がないし、代表の穴はここだ。

30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:17:54.54 ID:ME+uveeu0.net]
清武は代表向きじゃないな。あと武藤も



31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:19:02.59 ID:+hZHgU+Q0.net]
一度ダメだった事をいつまでも詰られ続ける選手もいれば
毎度リセットされてまた期待持たれては空気の繰り返しを続ける選手もいる

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:19:06.78 ID:cPoyaKct0.net]
ボランチでいいよ。

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:19:43.28 ID:1aenjRXb0.net]
五輪的に右サイドで
トップ下はリンクマン的な東役を香川がやればええ
ワントップは永井役を武藤
大津役には原口か金崎で後半に宇佐美投入

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:20:04.18 ID:dXjumkH50.net]
右足のプレースキッカーいないし、香川と入れ替わってほしいが、
色々な意味で無理だろうな…

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:22:05.70 ID:ME+uveeu0.net]
海外組はボランチになっていくね
本田も香川も清武も。大迫もそんな感じになってきてるし
器用にパス散らして守備のバランス取る役じゃないとやっていけないから

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:22:31.35 ID:kN51jPk+0.net]
電通「ダメです」

37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:22:49.32 ID:5zDWHbwB0.net]
戦術が無さすぎて何を話せばいいのか分からねえ
今の香川の位置に清武いれてもダメなんじゃないか?

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:23:04.71 ID:4l5AtXum0.net]
香川=シャビ
清武=イニエスタ
柏木= ブスケツ
柴崎 = アロンソ

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:23:15.94 ID:6zwZr/gg0.net]
弟もフリーキック上手いな
ゴール後のガッツポーズも似てる

40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:24:35.76 ID:/75/QwZz0.net]
まずは本田を追い出してからな



41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:24:48.22 ID:+hZHgU+Q0.net]
お前らの中盤底の選手の仕事に対する認識の甘さはいつもの事

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:25:40.70 ID:VW6Ewh3w0.net]
あの展開力とフリーキックをベンチに置いとくのは惜しいのには違いない

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:25:41.87 ID:1ldB8J4K0.net]
正直、清武の方がよかったな。

44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:27:25.13 ID:GOj+fvcv0.net]
ーー宇佐美か武藤
香川ーー清武ーー岡崎
ーー長谷部ー柴崎


こんな感じで行こう

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:27:41.26 ID:5vYI4lPQ0.net]
やっぱり香川は真ん中じゃ駄目だったね
後半左サイドによってからよくなった

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:28:58.08 ID:pmZF5tsw0.net]
相手が強くなればなるほど香川のヘタレメンタルはやばい
この前のバイエルン戦も攻撃で何かしたか?というぐらい空気

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:30:37.33 ID:yOxNoVUx0.net]
>>28
こういう書き方イラつくわー

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:32:13.39 ID:Y04Qc+qd0.net]
>>47
>>7みたいなレスのがムカつくだろw

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:34:20.52 ID:VxsNg6JK0.net]
親善のイラン戦で使ってみれば良いよ
ただプレッシャーがある所で、どこまで出来るか見てみたい
クラブだと、相手がどんどん攻撃に出てきて、スペースがあるからできるのか
ドン引き相手にも出来るかは、未知数
本田に変えて清武でもいいような、右サイドでも崩せるようになるかも

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:38:43.41 ID:yOxNoVUx0.net]
>>30
現時点での代表には合わないのかもしれないけど、清武と武藤は相性良いよね
本番での格上相手にはむしろこういうタイプの方が期待出来る

今回は本番までたどり着けなそうなのが問題なのは分かってるけど




51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:39:49.41 ID:xmBp7/rt0.net]
本田はもういらん

52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:41:33.02 ID:mZ+gwdSg0.net]
清武は内田にビビってるうちは代表10番は無理

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:43:28.06 ID:JOzyzHd30.net]
清武は他の選手の動きを読むのが遅い・・・

54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:44:42.37 ID:LTOmLWwr0.net]
FKは本田が強奪するからなぁわ。
間違いなく本田より上手いのに。

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:45:24.60 ID:/X5rVOsA0.net]
香川はゴール決めれるモードの時のみ清武より良い
そうじゃない時はキッカーとしても使える清武の方が便利

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:48:46.56 ID:3X98zwou0.net]
香川は清武の1学年上で8ヶ月違う。
前はこんなことは言えなかったね。
地位(10番)が人を作るというが
その自負に基づく風格がでてきたね。
あのオーバーヘッドは以前では考え
られなかったパフォ。実に自由闊達。

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:49:08.70 ID:qdxVNE980.net]
清武には無理

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:50:15.85 ID:gA2AR1M50.net]
清武は厳しいだろ
平凡な司令塔
相手に潰されずに基点になれるとか得点力があるとか突破力があるとか相手に捕まらないスピードがあるとか守備に頑張れるとかパス出し以外にも武器が必要
積極性が無いのが一番使いにくいところ
無難にやっているだけじゃダメ

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:51:00.55 ID:975pOC4X0.net]
今の日本じゃイランに勝てないだろ

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:51:25.33 ID:TS2rTcMf0.net]
清武は守備を鍛えてボランチになって欲しいんだが。
ロングパスの精度、スルーパスのセンス。今の代表に足りないピースとなりえる



61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:51:35.73 ID:Ehhmqndj0.net]
多分日本で一番良い選手。
もっと欲を出してほしい。

62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:51:58.91 ID:slq86HeD0.net]
本田片付けないと

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:52:00.03 ID:5zDWHbwB0.net]
贅沢やな、パスとキック、テクニックは非凡だし
清武の代わりにじゃあ誰か圧倒的なプレイヤーがいるかと言えば日本にはおらんで

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:52:32.56 ID:pNKZy9aY0.net]
清武は、相手を背中にブロックして
ボール受ける努力してるからなぁ。

香川とは、そこで少し差がでてきてるように思う。

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:52:58.01 ID:ct70yeVb0.net]
チョン「何でもいいから香川叩くのが仕事ニダ」
清武上げしてるのは全員チョンだぞw

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:53:24.90 ID:5hxoQP4xO.net]
パス地蔵じゃ無理だわさ(笑)

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:53:25.65 ID:3X98zwou0.net]
>>58
清武のことは全く知らない見本のようなレス。
試合など観ていないのだろう(笑

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:53:33.41 ID:pyZ96jrq0.net]
清武はボランチが適正だって。
ポポビッチ大分時代の強さ半端なかっただろ。

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:54:34.09 ID:ZqFl5V5Z0.net]
遠藤の代わりかな

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:54:48.72 ID:/X5rVOsA0.net]
清武は今も結構やってるけど、なんか香川ドリブルしなくなっちゃったからな
なんか怖さが減っちゃったな
クロスはうまくなったけどw



71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:56:03.28 ID:ME3S3OFD0.net]
>>61
今の香川よりも将来性は感じるよな
もちろんまずは本田に外れてもらわないとというのはあるけど

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:57:15.33 ID:P0p4aLq30.net]
>>28
このぬけ作ww

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:58:13.79 ID:EGvbgxy30.net]
>>1
うむ、オールセレッソJAPANでいくかw

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 23:58:27.16 ID:BOuyNOns0.net]
原口岡崎本田
−香川清武−
−−ハセ−−
この布陣は一度見たいんだがなかなか実現せんなあ

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:58:34.27 ID:hz23hVrr0.net]
香川サイドにいる時間が長かったから清武でいいんじゃねえの

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 23:58:57.01 ID:O95XaM8g0.net]
肉弾戦されると何もできないセレッソコンビ

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:00:18.71 ID:8Gd4q5btO.net]
清武は宇佐美と一緒でちんたら歩いてるイメージ
代表ではかなり厳しい

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:00:53.07 ID:3hxpWfOO0.net]
まあ基本は香川でいいよ
ただ香川はわかりやすくポンコツな日があるから
そういう日はさっさと清武にかえるようにしろ

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:02:22.11 ID:LXJ19kaJ0.net]
>>74
長谷部に散らし役は無理

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:02:28.07 ID:IMuTncOr0.net]
>>67
見たまんまですよ
だから代表のレギュラーに定着できないのです



81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:02:55.43 ID:+6M8Xpyp0.net]
>>74
長谷部過労死待ったなし

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:03:38.79 ID:Cola1+RH0.net]
ドルのような4-3-3で、行けば良いのに
ドン引き相手にトップ下は要らない
中盤を、香川 長谷部 清武 でどうかな?

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:03:51.32 ID:T3Se56Y10.net]
トップ下の能力云々より清武のCK/FKが必要
全員で守備してたまに岡崎が前線でファウル受けて、清武FK→吉田、森重、槙野の頭でゴール
これが現実的
香川も清武も強豪相手には通用しないんだから

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:04:17.33 ID:Cc7Cv9NiO.net]
>>74
このチームの最終ライン絶対やりたくないな
どんな罰ゲームだよ

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:04:43.00 ID:2eFWS4vG0.net]
>>78
それだとこの前のシリア戦で後半即香川out清武inと考えた奴なんてそれこそ星の数ほどいただろうしな
結果として変えなかったら追加点が生まれた

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:05:11.01 ID:67JdycFe0.net]
香川いらね
清武の方が顔もマシだしこっち使えや糞ハリル。

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:05:24.91 ID:7gYAxPkg0.net]
香川と清武って合うと言われてたけど、混ぜると危険になってきたな
使うならどちらか一人か

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:06:24.80 ID:z3DaZujv0.net]
シリア戦は何も出来なかったな

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:06:29.04 ID:kw3rQdHF0.net]
トップ下ばかり出て来ても意味ないんだよ
守備もできてビルドアップもできるボランチいつ出てくるんだ

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:06:55.94 ID:quVaUJhJ0.net]
>>87
同時に使いとDF終わるからな
ただでさえDFザルなのに



91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:07:12.62 ID:nJZAVyrT0.net]
>>27
なんかそれ覚えてるwwwww

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:08:43.72 ID:3hxpWfOO0.net]
>>87
ランパードとジェラード並べたらなんか全然機能しなかったイングランドみたいやな
まあ長所も短所も被って、相補的じゃねえからな

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:08:53.36 ID:2eFWS4vG0.net]
>>89
森重ボランチ転向で解決
けど槙野CBは見たくないしなー

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:09:15.68 ID:x4HpTsce0.net]
>>78
ポンコツなのは仕方ないとしてそういう日は守備しろよと思う
山口はミスしまくってたけど香川がサボった分守備してたからな

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:10:18.46 ID:BhbQMx9e0.net]
まぁ〜たプロレス始めやがった
サッカー日本代表のマイクパフォーマンスはもう飽きたわ

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:10:26.11 ID:864LGUqa0.net]
清武こそ遠藤の後釜に育てて欲しい

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:13:19.59 ID:HIloO2H10.net]
清武香川コンビってそれ程試してないな
オシム兵法で本田抜き試して見るのも良いかも
監督に信念が有って本田使い続けているのであれば結果でアンチ黙らせられるし

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 00:15:38.05 ID:2eFWS4vG0.net]
森重と大迫で大型ボランチ&ビルドアップ問題は解決すると思っている

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:15:53.69 ID:xzbAq6L50.net]
無責任で頼りにならない香川
実力で頼りにならない清武

どっちもどっち

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 00:18:58.14 ID:d6gGuKOO0.net]
本田みたいなクラブチームで結果の出てない選手が
代表で結果が出ていることはそもそも間違いなんだよ

本田の代わりに清武みたいなクラブチームで結果を出している選手を出せば
少し時間が掛かるかもしれないが間違いなくチーム状態も向上する








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef