- 1 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/04/29(金) 03:19:36.32 ID:qv4RMGDl]
- 年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。 【注1】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はご遠慮ください ◆公式サイト コミックマーケット準備会 www.comiket.co.jp/ ◆前スレ コミックマーケット総合スレ(64) hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1302694407/ ◆最近の過去スレ コミックマーケット総合スレ(63) hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1302276349/ コミックマーケット総合スレ(62) hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1302010977/ コミックマーケット総合スレ(61) hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1301734136/ コミックマーケット総合スレ(60) hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1301314088/ コミックマーケット総合スレ(59) hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1301110387/
- 401 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 22:18:18.55 ID:???]
- 久しぶりにコロ助出てこないかなあ
- 402 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 22:23:12.34 ID:???]
- >>398
前頭葉の退化した六十、七十の老人だからじゃないかい?
- 403 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 22:49:52.51 ID:???]
- >>328
被災地以外の人間でキャンセルかけるぐらいなら申し込まないで頂きたいというのが共同代表の本音
- 404 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 22:50:50.45 ID:???]
- >>402
それどころかもう80だからなあの老害
- 405 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:11:04.02 ID:???]
- なんだよ夏結局電力足りないのかよ…
- 406 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:11:46.90 ID:???]
- >>398
「理解できない物は規制しよう」
- 407 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:14:47.59 ID:???]
- >>403
「キャンセルは被災地じゃないところからの方が多い」 って言ったときの代表の声色はちょっと怖かったよな
- 408 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:19:04.03 ID:???]
- >>407
逆に被災地はキャンセルどころの話じゃないんじゃないか?
- 409 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:30:30.52 ID:???]
- 準備会の怠慢
1.ビッグサイトが震度6で一部傷んでいる。安全確保できてるか怪しい 2.地震や事故がおきた場合に準備会の「みんなが参加者」のノリでは死人が増える 3.東京は少ないとはいえ放射能汚染はある 4.停電や「参加者」よばわりの無理な節電による熱中症 つーか準備会さんは危機管理できてないしょ 所詮お祭り左翼はゲバ対処は得意でも災害にはめっぽう弱い 原因は1つ、「自分らは代表でいたいだけで責任者にはなりたくない」 から
- 410 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:33:07.12 ID:???]
- >>376
知らなかった。 たいていあるものなのか
- 411 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:42:16.68 ID:???]
- 前からだけど、コミケ中止させたいという願望がまず先にあって
根拠を後付けしようとするから、無茶苦茶な主張になってるなw
- 412 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:45:56.37 ID:???]
- >>411
409は主張と言うにはあまりにもお粗末だと思うが
- 413 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 23:48:14.66 ID:???]
- >>411
ぶっちゃけ、そういう主張はスルー推奨
- 414 名前:粘着安置 ◆mfTU7YQf7. mailto:sage [2011/05/11(水) 00:05:40.23 ID:???]
- 台風さんこちらです
つ福島
- 415 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 00:13:14.44 ID:???]
- 都心か近県でまた7クラスの巨大地震か
海底で起きた場合は巨大大津波が 起こるとおもうがそれが起きたら さすがに開催は無いと思うが。
- 416 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 00:15:48.22 ID:???]
- またコミケを中止にするために災害の発生を心待ちにする奴が現れたか。
- 417 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 00:22:09.66 ID:???]
- ビッグサイトの位置で被害被るような津波や、そんな津波が起きるような地震が発生したら
そりゃコミケどころではないわな。死者軽く100万超えたりするんじゃないか? みたいな話は何度目だろうな
- 418 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 00:25:26.34 ID:???]
- コミケの中止以前にそんな犠牲者が多数発生するような
災害やらテロやらの発生を希望するような事を考えるのは さすがに人間として許せないなぁ
- 419 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 00:46:03.53 ID:???]
- >>407
・申し込んだときは地震は起こっていなかった ・4月頭は停電や余震や液状化で夏のビッグサイトはどうなるか分からなかった ・被災地以外でも地震の影響で出られないのが決定した人間はいる ・キャンセルは被災地の住所限定という条件はなかった(住所が違っても被災者である可能性はあるし) ・被災サークルはキャンセルどころではなかった(のでキャンセルできたのは被災地以外が多くなった) 出られないサークルはさっさとキャンセルして出られるサークルに譲って頂きたい サークル側としてはキャンセルするサークルもしないサークルもウマーな感じ
- 420 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 00:48:55.94 ID:???]
- >>418
ここ最近酷くなってきてる気がする 最初のうちはまだ不謹慎とか電気がとか 心情的にまだ理解できる内容だったけど ここんとこネタが尽きたのかレス自体が不謹慎になってきた
- 421 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 01:02:25.05 ID:???]
- 構ってちゃんはスルー
- 422 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 01:23:36.53 ID:???]
- そそ
訳の分からん書き込みもそれを構う奴もただの荒らし
- 423 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 03:46:35.48 ID:???]
- 中止にはならないだろうけど、大きく変わる年にはなるだろう。
同人者のほとんどは元来、広くて大人数が集まるハデな場所を必ずしも好まないだろ? 環境さえ整えば、オンでイベントが出来ればうれしいのに。
- 424 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 05:04:42.83 ID:???]
- 温泉は支部でも見てろ
- 425 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 05:07:17.17 ID:???]
- 専業涙目すぎワロタ
- 426 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 10:15:01.96 ID:???]
- そうか、紙も印刷もいらないから支部をたたくレスが多いのか
すげー納得した
- 427 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 11:03:46.16 ID:???]
- それは別の話だ
ハードルが低いとほかにも低くなるものがある
- 428 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 12:08:37.55 ID:???]
- >そうか、紙も印刷もいらないから支部をたたくレスが多いのか
それは大いなる勘違い 人気に寄ってヒエラルキーがはっきりするからだろうよ 支部で人気出れば落書きでもランキングする それを見てギギギとなってるヘタレ底辺共の嫉妬渦巻くピク支部
- 429 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 12:21:47.03 ID:???]
- 支部でランクインしたいなら、金曜日の12時に旬の人気絵をアップすべし。
DRの切り替え時間だし、金曜は見てる人が多いから。 できれば内容は屁でも漫画がいい。 なぜならブクマする人は後で読もうととりあえずブクマするから。 後で選別されて外されても、デイリーには反映される。 数日前からサイトやツイッターで絵を描いてる実況をして、 アップしたらすぐマイピクがブクマと評価をするように誘導しておく。 マイピクは普段から増やしておくとさらにいい。
- 430 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 13:21:56.81 ID:???]
- そうやって箸棒絵描きが神と呼ばれるまでになる、と
- 431 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 13:31:33.04 ID:???]
- >>429
一度それを試してDR入りしてヒャッホーしてたら、 その後アップしたマイナー現ジャンル絵があまりにも無反応で死んだ。 適当な理由をつけて、支部から下げたよ... もうどうすればいいのかわからん。
- 432 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 82.8 %】 mailto:sage [2011/05/11(水) 13:39:26.25 ID:???]
- >>181
亀レスすまんが、 車やバスの話が出てるが、車持ってないやつも多いのでは? あと、朝7時からなんてったらサークル締め切り時間 何時になるんだよw 朝6時締め切りじゃ徹夜しなきゃ来れないサークル多いぞ。
- 433 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 14:21:57.61 ID:???]
- >>432
「ぼくのかんがえたかっきてきなかいりょうあん」は その仮定に基づいたシミュレート…とかの前に 実際のコミケを知らない奴が出して来てるモノが殆ど。
- 434 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 14:25:05.96 ID:???]
- >>431
良くあることだ 上に行けば行くほど、落ちる時が惨めなんだよな…
- 435 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 17:57:24.40 ID:???]
- ランキングなんか気にしなけりゃいいのにw
- 436 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 17:59:07.55 ID:???]
- ランキングだけじゃないんだぜ
同人はいつでも諸行無常
- 437 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 18:16:21.72 ID:???]
- 気にしなきゃいけない人たちもいるけどね
でもほとんどのサークルは気にするだけ損
- 438 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 18:30:19.25 ID:???]
- 神奈川県は11日、南足柄市内で採取した茶葉から、
食品衛生法に基づく放射性セシウムの暫定基準値(1キロあたり500ベクレル) を超える570ベクレルが検出されたと発表した。 これを受け、県は同日、周辺の市町村でとれたものを含むすべての「足柄茶」の茶葉を回収し、 当面の間、出荷を停止するよう同市やJAに要請した。 アサヒ・コム www.asahi.com/national/update/0511/TKY201105110358.html?ref=rss 関東最南端県でこれだよ それでもまだエロ漫画買いたさのために東京くるかね?
- 439 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 18:42:48.76 ID:???]
- >>438
お前のレス見てから、今し方数万円かけて航空券とホテル予約したけど?w
- 440 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 18:43:59.06 ID:???]
- >>439
神奈川県民乙 日帰りできないとは余程の田舎と見た
- 441 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 18:48:59.03 ID:???]
- 植物と人間じゃあ放射線物質のたまり方も排出のされ方も違う
- 442 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 18:50:52.72 ID:???]
- 今まで福島ちばらぎ叩いてた神奈川さん涙目
- 443 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 18:56:52.84 ID:???]
- 今度から「神奈川様」と呼ばなければなりませんね…
- 444 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 19:04:57.58 ID:???]
- >>439
交通費数万円はすごいな、痛い出費だ。 自分はどうせ仕事で1日しか行けないからせいぜい1万ちょいだぜ。 それもサークル参加が決まってからの話だけどな・・・。
- 445 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 19:05:46.63 ID:???]
- 前も書いたが東側待機場利用者は覚悟してこいよ
あそこはコンクリじゃなく土壌だがらな コミケまでに風雨でいろんものがたっぷり染み込んだ所に何時間も座ることになるんだ
- 446 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 19:07:32.82 ID:???]
- ほんとに神奈川県民が叩いてたん?そりゃ一部の愚民だろ
俺を含めて神奈川東部民は叩いたりしないよ いずれ放射性物質が来ることは確実だったからな
- 447 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 19:15:05.83 ID:???]
- >>446
地震板とか緊急自然災害@超臨時板は県名が表示されるんだけど 福島のスレに心無い嫌がらせをしまくってた。 自分は福島県民じゃないけど、腹が立ったよ。 もちろん神奈川県民全員がやってるとは思ってないけどね。
- 448 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 19:16:10.24 ID:???]
- 川崎市は福島の汚染ゴミよこすなとか酷かったしね。
- 449 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 19:17:23.34 ID:???]
- >>447
それを言うなら他県もしまくってたけどな よそから見たら関東全部一緒だろwと笑えたが
- 450 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 21:07:24.87 ID:???]
- コミケの当落通知って郵便局へ転送届け出していれば普通に転送されるかな?
それとも準備会に返送されてしまうんだっけ? いきなり短期転勤決まってgkbrしていたら当落通知の住所変更届明日必着とか もう間に合わなくて二重でgkbrだ。 放射能なんかよりサークルチケット届かない方が怖い気がしてきた
- 451 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 21:18:55.90 ID:???]
- >>450
郵便局に聞くのが一番でしょう
- 452 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 21:20:00.79 ID:???]
- 準備会の郵便物は宛先不在の場合返却だから、転送してもしなくても郵便局側の規定違反ではない
あとは郵便局の対応による
- 453 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 21:38:59.40 ID:???]
- www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=kawasaki_t&Type=WM
川崎地区設置場所環境放射線リアルタイム表示 ビッグサイトより原発から遠い場所ですよ、これ。
- 454 名前:450 mailto:sage [2011/05/11(水) 21:40:01.73 ID:???]
- レスありがとう、自分テンパりすぎだな。
転送届けを出すときに一緒に聞いてみます。
- 455 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 21:44:42.10 ID:???]
- >>453
ふむ。高くても0.097μSv/hか。 ありがとう。この数値見て安心したわ。 川崎はまだまだ大丈夫だな。
- 456 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 21:57:32.99 ID:???]
- >>440
高知だよ!旅費八万行ったぞ八万!! はははははは……
- 457 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 21:58:34.66 ID:???]
- お前ら貯金とかしてるか?
今年はとりあえず15万持って参戦予定
- 458 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 22:29:10.46 ID:???]
- >>457
旅費代抜くと10万くらい持ってくと思う まあ、そんなに使わんだろうけど
- 459 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 22:47:15.00 ID:???]
- エルニーニョ発生で、米不足になりそう。
今年は東北が欠けているので1993年以上か。 食べる米がないから、冬コミどころじゃないよ。
- 460 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 23:57:39.00 ID:???]
- >【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
>toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
- 461 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 00:47:25.51 ID:???]
- 秋葉原近辺に計測器専門店みたいなのがあったよね?
ガイガーカウンター扱ってないかな? ビックサイトで測ってみたいんだけどw
- 462 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 01:07:15.39 ID:???]
- ガイガーカウンターはどこも品切れだよ
メーター抜きで放射線の有無を知るだけなら材料費1000円もかからずに作れるけどね
- 463 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 01:14:12.00 ID:???]
- >>459
米が無ければパンをお食べ
- 464 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 01:16:46.16 ID:???]
- >>462
放射線自体は原発関係なく自然界にあるもんだし 有無判定だけじゃ地球上どこ行っても有り判定しか出そうにないけどな
- 465 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 02:05:30.22 ID:???]
- >>464
たしか蛍光灯の点灯管にβ線源入ってるんだっけ? ウィルソンの霧箱ぐらいならつくりは簡単なんだけど、 夏コミ会場内で過冷却状態の飽和水蒸気をキープするのが困難だからなぁw
- 466 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 05:16:41.46 ID:???]
- >>438
足柄茶ですら出荷停止なのに 海に放射線汚染水垂れ流しのすぐ上にある宮城県が 漁業どころかわかめやのりの生産復帰するって言ってるんだぜ… どうするよ?
- 467 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 05:32:06.87 ID:???]
- >>465
そんなたいそうな物持ち出さんでも、ガイガーミュラー管を購入すれば、 電子工作ができる人であれば、簡易測定器くらいなら簡単に造れる。
- 468 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 10:05:15.86 ID:???]
- >>466
どうもしねえよ 嫌ならお前が食わなきゃいいだけ
- 469 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 10:40:28.40 ID:???]
- 福島第一原発の1号機で、圧力容器やその外側の格納容器に、ほとんど水がたまっていないことが
JNNの取材でわかりました。 「格納容器に水をためる」という、当初、予定していた冷却方法の大幅な見直しを迫られることになります。 1号機には作業員が原子炉建屋の内部に入り、今週、水位計や圧力計の修理を行いました。 圧力容器の水位は、これまで高さ4メートルの燃料棒が半分以上、水に浸かっている位置を示していましたが、 水位計を修理したところ、実際の水位は大幅に低く、水がほとんどたまっていないことが政府関係者への取材でわかりました。 燃料棒がむき出しになり、空だき状態になると水素爆発の危険が高まりますが、原子炉の状態が安定していることから、 燃料が溶けて圧力容器の底にたまり、かろうじて水で冷やされている可能性もあるということです。 また、外側の格納容器にもほとんど水がたまっていなかったということです。 1号機では、原子炉を冷却するため、格納容器に水を満たす「冠水」を目指していましたが、 格納容器から水が漏れている可能性が強まったことで、大幅な見直しを迫られることになります。 MBSニュース www.mbs.jp/news/jnn_4723045_zen.shtml
- 470 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 10:41:49.64 ID:???]
- 今年の出品物
けいおん痛ガイガーカウンター これだ!w
- 471 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 10:44:02.22 ID:???]
- ようつべ JNN福島第一原発 情報カメラ(Llve)が見られないわけだが
- 472 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 11:10:08.49 ID:???]
- 放射能や地震より怖いのは、コミケ効果w
せっかく地方から運賃と時間をかけて参加するイベントなんだから、一期一会なんだから、と冷静さをかなぐり捨ててしまう 半年後には地方の古本屋やリサイクルショップに\20/冊で棚いっぱい売られてたりするのは必然なんだろうな そりゃ、お祭りでメシ食ってる連中は自粛ムードを牽制するワケさ
- 473 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 11:11:40.20 ID:???]
- 先日の夜中に三号機が煙上げるとこ映しちゃったからな。
あれ以降LIVE映像は隠蔽大好き政府に止められちゃったよ。 まあこれでまた工程表に遅れるが出ることは確実。 それどころかいつ収束するか、いつ爆発するかがわからない状況が続いていく。 これでもまだコミケくるかい? 運良く当日まで何もなかったとしても、恐らくその日も一触即発状態のままだぜ? 何かあったら日本中がやばいが、それでも西にいればまだ助かるチャンスがあるんだ。 でも東京にいたら大パニックで西に逃げることすらできない状態になるよ。
- 474 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 12:31:54.63 ID:???]
- 東京がヤバイ
- 475 名前:粘着安置 ◆mfTU7YQf7. mailto:sage [2011/05/12(木) 14:38:53.28 ID:???]
- 震災や原発で廃墟となった地域に借金までして豚小屋再建する必要あるのかね
その金で油田の権益でも確保した方がよほど安定した将来が築けるだろうに 憲法で最低限の生活保障が定められているのなら東北関東を日本から切り離せばいいだけだろうに
- 476 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 15:46:32.16 ID:???]
- おまえの血はなn
- 477 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 15:49:22.45 ID:???]
- 【東京電力】夏の電力需要、供給力確保か 広野発電所再開へ
(p)raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305181405/
- 478 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 17:28:02.02 ID:???]
- カタロムがあるくらいなんだから、同人誌もそっちでいい気がきてきた
CD-Rなら安いし、ライターも\4.000.くらい 200部刷っても売るのに半年以上かかる弱小サークルなので、オフ本より断然融通もきく GIFアニメなんかも収録してみたりして
- 479 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 17:29:15.29 ID:???]
- 当落発表まで後21日だな
今回も受かってるといいが
- 480 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 19:51:08.65 ID:???]
- 東日本は全部危ないんだと思ってるほど危機感全開のくせに
西にいれば大丈夫だみたいに思ってるのは何でだろうなw 放射性物質なんて、風向き次第では普通に太平洋側を回って西に届くし 黄砂の影響は西の方が受けやすいだろ
- 481 名前:粘着安置 ◆mfTU7YQf7. mailto:sage [2011/05/12(木) 21:33:48.84 ID:???]
- >>478
1TBくらいのメディアができたらそこに全サークルの本のデータ収録して リアルの即売会は開かなくて良いと思う
- 482 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 22:00:47.03 ID:???]
- >480
出回る食料が西日本産中心だからじゃね?
- 483 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 22:18:39.81 ID:???]
- GWの大規模イベントが何事も無く終わった今、
コミケだけでも開催を止めないとな。 我々の立場がない
- 484 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 22:23:28.80 ID:???]
- いやー…
5月が無事に終わっただけに「いけんじゃね?」って思った人間増えたと思う 浜松止めるのは予想外だったが
- 485 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 22:41:29.06 ID:???]
- 自動車関連の工場が木・金休みで土・日操業になるらしい
お盆休みとかもズラす企業が増えるかもな
- 486 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 22:51:41.98 ID:???]
- 何のための盆休みだと思っているんだか。
祭りを自粛とか、この國は神の國じゃなかったのか。 神仏を大事にしないから天罰が
- 487 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 22:52:22.05 ID:???]
- ホテル予約完了。
まだ開いていたとは・・・
- 488 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 22:54:15.51 ID:???]
- >>487
一気に埋まるのは、当落が出てからじゃないか。
- 489 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 22:55:18.72 ID:???]
- >>485
お盆はともかく、週休をずらすって噂は聞いたことがある。 俺が聞いた話だと火、水休みだが
- 490 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 23:15:17.22 ID:???]
- 被災した人だけでなく、お盆が営業日になって休めない人も出て、
より一層サークルの欠席が多くなりそうだな・・
- 491 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 23:28:06.12 ID:???]
- 夏季の暑い時期のお盆が営業日になることは非効率なうえに電力も使うので、
お盆の前後が休みになって大型休暇になります。 その替わりに、涼しくなり出す9,10,11月の祭日・土日が出勤です。 秋に開催するオンリーが大変だろうね。
- 492 名前:粘着安置 ◆mfTU7YQf7. mailto:sage [2011/05/13(金) 00:01:23.77 ID:???]
- ならビッグサイトも7~9月は休館すべきだな
- 493 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 00:09:26.31 ID:???]
- 放射線の影響の心配<<<<<<<<<<<<<コミケに参加する意欲
- 494 名前:粘着安置 ◆mfTU7YQf7. mailto:sage [2011/05/13(金) 00:12:59.17 ID:???]
- 1号機が完全にメルトダウンしたから2・3・4・5・6号機も時間の問題だな
漏れ出す核燃料はチェルノブイリの10倍を越える
- 495 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 00:17:17.52 ID:???]
- 最後のコミケになるなら、なおさら参加したいがな
区切りがほしいよ
- 496 名前:粘着安置 ◆mfTU7YQf7. mailto:sage [2011/05/13(金) 00:21:17.47 ID:???]
- 福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00001114-yom-sci これまでの経緯から察するにメルトダウンというのは目くらましで、 それ以上に隠したい都合の悪い状況が他にあるんだろうな
- 497 名前:粘着安置 ◆mfTU7YQf7. mailto:sage [2011/05/13(金) 00:32:31.70 ID:???]
- 東北や関東といった既に壊死した手先足先を切り落とせば日本は助かるのに
その手術を拒んで日本全体が滅んでいくのを見ているとワクワクしてくる そのうち貨幣価値も無くなってコミュニティや親族同士の生存競争が始まるのだろう
- 498 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 00:44:24.62 ID:???]
- キムチ臭いw
- 499 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 01:06:46.20 ID:???]
- 24時間テレビは大阪でやるらしい…
しかし4mもある棒がほとんど溶けて溜まって穴も空いてるって どういうことだよ今まで言ってたのと違うじゃねーか
- 500 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 02:18:36.09 ID:???]
- 祭りも花火も、さらにはコミケまで中止になったら。
ヤクザは何で稼げってんだ?
|

|