[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/21 23:02 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神速斬撃】ディープインパクト54【疾風の勇者】



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/06(木) 05:49:58 ID:6cAnmhuqO]
無敗の二冠馬ディープインパクトのフラッシュ
f49.aaa.livedoor.jp/~bean/hkoubeshinbunhai.htm
 
前スレ
【空翔ける】ディープインパクト53【英雄】
ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127667996/
 
ディープをまったり応援しましょう




900 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 09:04:19 ID:Akd7guN50]
で、今日は追い切りしたの?

901 名前:部長 [2005/10/12(水) 09:29:28 ID:/lLMvujc0]
>>899
「4kign」聞いたことない→よってこのスレの香具師じゃない→オペ基地か→きんもー☆

902 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 10:13:01 ID:HnRnXqsp0]
それにしても、今年の菊を勝ったとしても
一銭の価値もないな。ここ勝ったからといって
評価が上がるなんてありえない


903 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 10:19:29 ID:B41dhDDKO]
はいはいw
ショボい餌だことw

904 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 10:23:52 ID:xYd1v8oKO]
来年からフランス留学なんだけど、本当にディープ来るんだな?
信じていいんだよな?

wktk

905 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 10:26:21 ID:VAKfB8aY0]
>>902
残念ながら世間の評価はあがると思うよ

906 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 10:26:36 ID:xYd1v8oKO]
あと次スレのタイトルの候補に

【常勝】ディープインパクト55【磐石】

907 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 10:30:49 ID:wzbDcgCP0]
ディープよ、淀でライスシャワーが待っている!
ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127643887/l50

908 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 10:31:19 ID:HnRnXqsp0]
というか、ディープ以外の重賞ウィナーって
コンラッドだけじゃん!
こんな低レヴェルで500万クラスなみの菊花賞
なんて見たことがないな




909 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 10:34:52 ID:Akd7guN50]
追い切り情報まだ〜?

910 名前:目玉クト ◆HoEPbXXSPI [2005/10/12(水) 10:39:34 ID:Kq9iVimeO]
>>908
釣り・・・ですよね・・?

911 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 10:40:09 ID:/j4Kc7QdO]
重賞ウィナーって コンラッドだけじゃん! www

912 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 11:11:00 ID:feTBuOEM0]
GT馬ってディープだけじゃん! www

913 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 11:13:39 ID:XT7CjKqW0]
主な勝ち按

ディープインパクト:略
シックスセンス:2歳未勝利
ローゼンクロイツ:毎日杯(G3)
フサイチアウステル:九州スポーツ杯(1000万下)
ピサノパテック:3歳上500万下
アドマイヤジャパン:京成杯(G3)
コンラッド:ラジオたんぱ賞(G3)
アップドラフト:3歳上1000万下
マルブツライト:HTB杯(1000万下)
ヤマトスプリンター:川西特別(1000万下)
アドマイヤフジ:若葉S(OP)
エイシンサリヴァン:セントポーリア賞(500万下)
シャドウゲイト:グリーンチャンネルC(500万下)
シルクタイガー:3歳500万下
ゼンスピリッツ :富良野特別(500万下)
ディーエスハリアー:新緑賞(500万下)
マルカジーク:2歳500万下
ミツワスカイハイ:3歳500万下
レットバトラー:梅花賞(500万下)

G2勝ち馬いないんだ・・・。

914 名前:神速斬撃 ◆LcokMlFhQk mailto:sage [2005/10/12(水) 11:34:44 ID:W2fmfs5c0]
今では、この馬の力は疑うべくも無いが、
皐月賞を見るまでは正直、半信半疑だった。
若駒S圧勝でも、弥生賞は辛勝だったし、兄の例もあったし。
しかし、皐月賞での、躓き出遅れ→捲り→楽勝
を見た瞬間、モノが違うことを確信した。
疑ってすまなかった。
その後はダービー、神戸新聞杯と、期待通りの快走。
菊花賞でも、その力を存分に見せつけてくれ。

915 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 11:38:56 ID:yHtWBc+s0]
05年世代・牡馬クラシック戦線のGII勝ち馬のその後

ペールギュント(デイリー杯2歳S) → マイル戦線に行くもヘタレ化
スキップジャック(京王杯2歳S) → 皐月賞後エビ発症
ダンスインザモア(スプリングS) → のど鳴り+この後マイル戦線へ
マイネルハーティー(NZT) → ペールギュントの後を追うようにヘタレ化
ダンツキッチョウ(青葉賞) → ダービー後エビ発症
インティライミ(京都新聞杯) → ダービー2着で強さをアピールするも蹄の炎症+ザ石発症
キングストレイル(セントライト記念) → 復活したが秋天へ

書いてて空しくなってくるんだがorz

916 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 11:44:44 ID:ukJRv8Nr0]
まぁマックイーンもそうだったし、スーパークリークもそうだったし
レオダーバン、ライスシャワー、マヤノトップガン、マンハッタンカフェ
ヒシミラクル、デルタブルース

88年のスーパークリーク以降の菊花賞全17回のうち8頭が菊花賞までにG2は
おろかG3さえ勝ってない。菊花賞ってやっぱり後になって、やっぱあの馬は強かったんだな
と思うようなレースってこったな。まぁ5割は切ってるけど、
クラシックのG1でこの確率はかなりだよな>重賞勝ちない馬が勝つ確率

今年はクロイツかシックスに期待するしかないか

917 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 11:46:45 ID:nxgT3eZV0]
エイシンサリヴァン:セントポーリア賞(500万下)
シャドウゲイト:グリーンチャンネルC(500万下)
シルクタイガー:3歳500万下
ゼンスピリッツ :富良野特別(500万下)
ディーエスハリアー:新緑賞(500万下)
マルカジーク:2歳500万下
ミツワスカイハイ:3歳500万下
レットバトラー:梅花賞(500万下)

こいつら超うぜぇよ〜。早めにたれてディープのじゃますんじゃねぇぞボケが。

918 名前:目玉クト ◆HoEPbXXSPI [2005/10/12(水) 11:47:56 ID:Kq9iVimeO]
ダービーの時点で思ったのですが、G1を除く重賞を
三歳勢がこれだけ均等に獲り合ったのって、近年では珍しくないですか?
そうでもないのかな?



919 名前:神速斬撃 ◆LcokMlFhQk mailto:sage [2005/10/12(水) 12:11:06 ID:W2fmfs5c0]
重賞勝ち馬が少なくても、多くても関係ない。
「メンバーが低レベルだ」とアンチに吠えられるのが嫌なのか?
ディープは無事にここまで辿り着いた。
もし3冠を達成すれば、それは紛う方なき快挙だ。
それでいいんじゃないか?
淀の3000は未知の距離。今までも数々の波乱があった。
伏兵の台頭が無い事を祈りつつ、今は只、見守ろう。

920 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 12:14:13 ID:9oNhRAIC0]
>>918
去年の三歳重賞勝ち馬
金亀、ダメジャー、ハーツ、ハイアー、バルク、ハーティー、タイド
キョウワハピネス、ダイヤ、タイキバカラ、ブルック、デュプレ、フォーカルポイント
etc
短距離路線も含む


921 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 12:16:41 ID:feTBuOEM0]
相手が弱かろうとブッチ切りでしかもレコードなら文句なし…
と思ったが、脚の負担の事を考えると最後は流してくれた方がいいです。
ゴール前で握りこぶしをする程度の小さなガッツポーズをしながらね。

922 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 12:17:13 ID:Akd7guN50]
今日、追い切りやってるの?

923 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 12:32:10 ID:v5XFNea20]
ダービー馬が順調に行かないことはよくあるが、ダービー2着馬が秋に使えないというのは珍しい。

924 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 12:46:28 ID:ukJRv8Nr0]
まぁ武も場合によっては、直線の最後に抑えるかもな(脚への負担を減らすために)
ダンスインザダークはどう考えてもあの凄い最後の脚のために
壊れたっぽいし、キンカメも神戸新聞杯で無茶したし、
出来ればテイエムとかルドルフ式に最後は余力を残して勝って欲しい

925 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 12:54:25 ID:9oNhRAIC0]
そらそうよ

926 名前:目玉クト ◆HoEPbXXSPI [2005/10/12(水) 13:04:37 ID:Kq9iVimeO]
馬三郎から何も来ないってことは追い切り明日ですかねー

927 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 13:25:34 ID:Zc7j1CAK0]
第二のライスシャワー、ザッツザプレンティが一頭いますね。

928 名前:英雄を応援する会 ◆RAb70K3Tes [2005/10/12(水) 13:51:18 ID:jmmibGXTO]
>>927
えっ?
思い当たるのは
インティライミくらいしか

怪我だったか



929 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 14:00:28 ID:9oNhRAIC0]
第二のルドルフVS第二のライス
こりゃルドルフの勝ちだ

930 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 15:25:21 ID:7FBFo1NPO]


「三冠なんて当たり前すぎて意味がない。
 早くジャパンカップに駒を進めたい」


byルドルフの調教師、野平祐二(菊花前のルドルフに対して)

931 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 16:04:58 ID:+WJuA2RGO]
>>930
まぁその時のJCと存在価値が違いすぎるわけだが。

池江さんは秋に4走もさせたくないみたいだね。
種無しが使いたがってる。馬壊れるぞ。

932 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 16:13:13 ID:bQ0Dk7Zf0]
ちょっと早いけど次スレ立てておきますね

933 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 16:27:12 ID:C7DIcaTU0]
秋は3走で十分だと思う。

来年以降は古馬GTをルドルフ並、もしくはそれ以上に勝ってもらい
ルドルフのような「誰もが認める最強馬」の称号を得てもらいたい。

今年無理して来年以降ダメになるとナリブと同じになってしまう。


934 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 16:31:21 ID:bQ0Dk7Zf0]
【常勝】ディープインパクト55【磐石】
ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129101461/
新スレ

>>906に適当なスレタイがあったので考えるのもめどいし採用

935 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 16:31:49 ID:P95JBlwk0]
ナリブの二の舞にだけはなってほしくないです

936 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 16:39:52 ID:Akd7guN50]
追い切りは明日かぁ

937 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 16:44:37 ID:tUadIIv/0]
武は強欲だな
でも池江さんと金子氏はそこまで馬鹿じゃないでそ

938 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 16:53:58 ID:0CurRQzk0]
体力的にはあき4戦はレース内容しだいじゃいけると思うが
脚にかかる負担を考えるとね…3戦でいいよ。



939 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 17:28:17 ID:K0svx/9J0]
ここのアンチはどんだけG1勝ってもメンバーが弱いといって認めんのだろうな。
中には凱旋門賞勝っても無駄とか言い出す奴もいるし。。。。

940 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 17:34:18 ID:bQ0Dk7Zf0]
それが2ch競馬板
最強論争が基地集団の唯一の話のネタ

941 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 18:36:56 ID:hSGRA7gJ0]
>>939
アンチのほとんどは池沼か釣りかのどちらかだからスル−しとけばいいよ。


942 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 18:50:18 ID:MgmfzwiLO]
スルーをできないウンコ共

943 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 18:56:55 ID:N3IGIfJ40]
無理使いして終わったデルタブルースの二の舞は勘弁して欲しいな

944 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 19:03:04 ID:dxNp3dKEO]
>>943
終わったの?

945 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 19:03:29 ID:Pq4sAEGlO]
アンチも何も史上最弱世代の三冠馬になろうとしているのは事実(´・ω・`)
ライバルが1勝馬のシックスセンス

946 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 19:04:41 ID:lM49r5Lu0]
無敗で圧勝。
これ定説

947 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 19:04:50 ID:dxNp3dKEO]
明後日帰厩ジャン
がんがれデルタブルースヽ(`Д´)ノ

948 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 19:06:23 ID:dxNp3dKEO]
>>945
そこは皐月2着、ダービー3着のシックスセンス
と言ってあげて



949 名前:英雄を応援する会 ◆RAb70K3Tes mailto:sage [2005/10/12(水) 19:08:54 ID:jmmibGXTO]
明日
時計出しますね
今日のジャパンよりいい時計を出してほしいな(≧∀≦)ノ))
まぁ一週間前だから
出さなくてもいいとも思うけど

950 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 19:13:19 ID:Pq4sAEGlO]
>>948
シックスセンスはまだ1勝馬なのが可哀想なくらい実績あるが、他の馬がショボすぎないか?
朝日杯の時点ではそこそこやる世代かなぁって思ってたけど、マイネルハーティーとペールギュントの古馬相手の凡走。ライバル馬の相次ぐ故障。キングストレイルは天皇賞へ…
ひどすぎる(´・ω・`)


951 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 19:18:38 ID:9a2+Pqsu0]
叩かれまくる糞コテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

952 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 19:21:34 ID:dxNp3dKEO]
>>950
ペールギュントはまだ古馬とは・・・

菊の面子は確かに寂しいけど
まあ来年以降クラシック上位組が
どれだけやれるかじゃないかなあ?
世代の評価は

953 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 19:27:56 ID:I0U9P4Nu0]
>>949
消えろ

954 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 19:42:23 ID:CABvVTww0]
ルドルフはJC・有馬としっかり戦ったのに、それに続く馬が逃げたら萎えるね。。
ステイゴールドのローテを思うと大したことない。
馬体重軽いし脚元の不安も少ないだろう。
大型馬のクリでさえ3歳秋4戦したのに。

955 名前:謎のパ券師出渕 ◆23wH98Obxc mailto:sage [2005/10/12(水) 19:48:27 ID:5dKD98v30]
遅レスでスマンが
弥生は状態どーのこーのより
当時の馬場を考慮に入れれば着差以上に強い事がわかるはずなんだけど・・・
戦績だけ見て弥生が今一とか言う奴はちょっと・・・ねぇ

956 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 19:48:36 ID:dxNp3dKEO]
>>954
故障は馬体重より馬場、その馬のバランス
だと思うよ
馬体重ある馬がみんなピザならともかく

957 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 20:14:07 ID:CABvVTww0]
池江ならJC・有馬と使うでしょう。
使うときには使うよ、過去の例を見ても。
ディープを若駒の後にきさらぎ賞にも出そうとしたそうだけど、
ユタカに王道(弥生)1本でいけると言われやめたみたいだし。
兄貴のローテより余裕ある。
小さいし兄貴より負担も軽く全力だしてないから余力ある。

958 名前:偽皇帝 ◆23wH98Obxc mailto:sage [2005/10/12(水) 20:21:57 ID:5dKD98v30]
関東馬のルドルフは輸送は菊のみだが
関西馬のディープはJC有馬と使うと二度も輸送しなくてはいけない
それは負担になるのでは?




959 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 20:25:23 ID:28ezFWiG0]
菊花賞にこの馬がいてくれてホント良かったよ。

3歳時に凱旋門賞行くべきだとも思ったけど。

960 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 20:30:23 ID:CABvVTww0]
>>958
ルドルフのJCは中1週で下痢状態でのもの。
だいたいシンザンの時代ならいざしらず今の時代東西輸送なんてそんな負担じゃないよw
春の3度の輸送も順調そのものだったじゃん。
ダービーはシックスセンスと一緒に輸送され、降りてきたときも元気もりもり
だったぞ。

961 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 20:35:13 ID:mgEi0e18O]
凱旋門なんて行かなくていい。
エルでもあわやを演じたレースなんて獲る意味がない。
親子でBCクラシック制覇が最高のシナリオ。
ディープでクラシックに通用しないなら諦めもつくだろう。

962 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 20:42:48 ID:Pq4sAEGlO]
エル>>ディープ

963 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 20:49:23 ID:C7DIcaTU0]
斤量が有利なJC・有馬で勝ってもなぁ

964 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 20:56:41 ID:k3abDNwq0]
なんかいつのまにか、JC有馬両方出るって向きが
強くなってるなぁ
個人的にはJC勝てば有馬は必要ないんじゃないかと思う
出たら年末相当盛り上がるんだろうけどな


965 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:00:35 ID:/2j23i+V0]
どっちかでいい。たぶんJC。
こんな凄い馬をつぶすんじゃねーぞ!!

966 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:01:57 ID:dxNp3dKEO]
>>960
今週のギャロで岡部が輸送を経験させるのはどうたらこうたら書いてたよ
負担があるから経験させることは大事と書いたと思いますたよ

967 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:02:55 ID:jABPWdMa0]
3歳で凱旋門勝っても世間的にはそれほど騒がれないよ。
日本競馬の宿願を達成した馬がハルウララより知名度が低いなんて嫌だ。

968 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:10:15 ID:CABvVTww0]
>>966
馬の気性にもよるんでしょうね。
環境の変化に思いつめるタイプはマイナスかも。
市川さんが言うように天然で動じずいつもと変わらなかったディープなら問題ないでしょ。
春の3度の輸送も全く問題なかったじゃん。



969 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:13:46 ID:KAfgukLt0]
輸送は微妙にきくからなぁ・・・

皇帝だって関西馬だったらあのローテ、はたして?

970 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:14:41 ID:Go4rQ16t0]
>>957
新馬の後、すでに若駒→弥生
のローテが決まっていたはず…
その話は初耳

971 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:16:59 ID:QqfL6Kn30]
関西馬の方が輸送は楽でしょ。栗東→東京中山の方が美浦→京都阪神より近い。

972 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:18:26 ID:CABvVTww0]
>>969
関係ないだろ、ルドルフ陣営はそんな甘い陣営じゃないよ。
オグリなんて3歳秋は4戦とも関東じゃないか。
4歳秋は5戦関東だろ。
関西馬で王道を歩む馬は当たり前のこと。
こんな些細なことで弱音を吐くなら、王者の資格ないね。
甘えたローテじゃなく王道ローテを堂々と守ってこそ価値があるんだろ。
オペ立派だったよ。
皆勤したステイらも大したもんだけどな。
エルコンのようなローテだと萎えるだけ。

973 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:21:44 ID:YlHiSF+S0]
ディープは夏休養せずに精神面を鍛えるという厳しいローテな訳だが
ローテというか休んでないだけだけど

974 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:21:53 ID:CABvVTww0]
>>970
記事じゃなく、ユタカのインタビューで見たよ。

大事に過保護に育てても故障するときは故障するからな。
サラブレッドの宿命だよ。
そんなに故障が怖いのならYUJI先生のとこに転厩を祈るだね。
成長放牧するよりよっぽどいいよ。
出し惜しみして故障したとき後悔するよりよっぽどいいわ。

975 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:22:24 ID:CABvVTww0]
てか、まだキャリア6戦だろ。
ユタカがいうように余裕あるし、レース自体も余力がある。

976 名前:偽皇帝 ◆23wH98Obxc mailto:sage [2005/10/12(水) 21:23:26 ID:5dKD98v30]
最近3歳馬が菊→JC→有馬って使った場合、3戦使った馬のその後が悪すぎるから
消極的とも思えるローテになったとしても、しょうがないんじゃないのかな
実際にどう使うかは、わからんけどね

977 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:25:58 ID:XhyfcHLX0]
JCを勝てば有馬を使う意義がどこにもない

978 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:29:02 ID:dxNp3dKEO]
>>972
ルドルフはオーナーがよく口はさんでたからねえ



979 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:29:20 ID:KAfgukLt0]
>>972

現に菊、JC、有馬、3歳でやると皇帝以外潰れちゃってるからなぁ・・・


980 名前:プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA mailto:(・深・)ゞ [2005/10/12(水) 21:36:59 ID:gmJnBJfo0]
クソ外国馬しか来ないJC使う意義はどこだ

981 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:42:52 ID:ToLUGxXQ0]
1000ゲットだぜ

982 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:43:16 ID:z5YxpRgq0]
マルゼンスキーだって苦戦したレースがあるのだからディープが
弥生で苦戦してもおかしくはない
マルゼンスキーはその後も圧倒的な強さで勝ち続けたわけだし

983 名前:偽皇帝 ◆23wH98Obxc mailto:sage [2005/10/12(水) 21:44:03 ID:5dKD98v30]
バゴやエレキューはクソじゃないと思うよ

984 名前:プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA mailto:(・深・)ゞ [2005/10/12(水) 21:44:41 ID:gmJnBJfo0]
ほんとに来るのかよお
いつもそんなこと言っててこねーじゃん

985 名前:偽皇帝 ◆23wH98Obxc mailto:sage [2005/10/12(水) 21:46:17 ID:5dKD98v30]
バゴは買ったんだから確実に来るっしょ
エレキューはわからんけど

986 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:46:40 ID:dxNp3dKEO]
バゴはお披露目かねてくるんジャマイカ

987 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:46:47 ID:QqfL6Kn30]
バゴは来るでしょ。お披露目だけかもしれないが。

988 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:48:08 ID:YlHiSF+S0]
バゴは日本で種牡馬入りするからもう戦績に傷が付こうがどうでもいいもんな
だから確実にJC出走するよ、怪我でもせん限り



989 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 21:48:43 ID:dxNp3dKEO]
>>987
つきあわないか?

990 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 21:49:57 ID:z5e4FxHp0]
990

991 名前:プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA mailto:(・深・)ゞ [2005/10/12(水) 21:50:27 ID:gmJnBJfo0]
今年もウオーサンとかパワーズコートとかしか来ないようなら
マジでやめていいよJCなんか

992 名前:Vita ◆/VJxsUn3ao mailto:age [2005/10/12(水) 21:53:06 ID:a9HzXFQp0]
菊の後は有馬じゃないかな

993 名前:偽皇帝 ◆23wH98Obxc mailto:sage [2005/10/12(水) 21:58:19 ID:5dKD98v30]
【常勝】ディープインパクト55【磐石】
ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129101461/

994 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 22:00:54 ID:4yaJBbvJ0]
( ^ω^)1000だお

995 名前:偽皇帝 ◆23wH98Obxc mailto:sage [2005/10/12(水) 22:01:37 ID:5dKD98v30]
エレキューが来る事願ってうめ

996 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 22:02:05 ID:z5e4FxHp0]
996

997 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2005/10/12(水) 22:02:34 ID:9a2+Pqsu0]
1000なら凱旋門賞来年圧勝

998 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 22:02:43 ID:dxNp3dKEO]
1000なら秋山がディープインパクトに嫉妬



999 名前:偽皇帝 ◆23wH98Obxc mailto:sage [2005/10/12(水) 22:02:50 ID:5dKD98v30]

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < |  1000いただきクマ-
  | //// ( _●_) ミ   >
 彡、     l⌒l  ノ、
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)

1000 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2005/10/12(水) 22:02:51 ID:xMrNu7t40]
997






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef