[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/05 12:08 / Filesize : 314 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

同人の流行を考える 11th season



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/12 15:36:49 ID:KpC2Fc/b]
同人の流行についてのスレです。
ジャンルや作風、女性向け・男性向け問わず、
同人の流行についていける人もついていけない人も、
色々な角度から流行について話しましょう。

作品名などに関しては伏字・当て字推奨ですが、
その作品を知らない人が見てもわかる程度でお願いします。

◆前スレ
同人の流行を考える 10th season
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1101866297/ (dat落ち後は↓こちらから)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1101866297/

そのほかの過去スレ、女性向け・男性向けの流行年表などは>>2-10あたり

235 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 11:50:07 ID:ogYXqTKv]
>233
真っ黒ス…なんてダジャレがあったな

236 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 12:01:43 ID:sqz5PipU]
昔のジャンルに詳しくない自分でも、スレの流れ読んだり
単語を何度も読み返したりすれば全部読めるようになったよ。

表記変える必要ないとおも。
むしろ難しくしてくれると解読に燃えるw

237 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 12:21:49 ID:6vZaJ+zU]
チンカンって
つ/い/で/に/頓/珍/漢だと思ってた…
スレ読んでて気づいたよ

238 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 12:34:19 ID:KWcorggZ]
>>237
ここで説明があるまでずっとそうだと思っていたよ。
せめて年表くらいはジャンル外の人間にも分かりやすくした方がいいと思う。

>>236
スレの流れを読んでても原作自体を全く知らない作品は読めん。
解読に燃えるなら相応のスレで勝手にやっててくれ。

239 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 15:03:06 ID:RIwJRFip]
>>230
リアルタイムオタとして見た世代だったら、
1977〜8年生まれくらいが一番下(当時11、2才)くらいだと思うから
現役二十代も結構多いんじゃないかな

240 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 16:58:37 ID:QRTb5ama]
自分21歳だけど素羅団は小学生のときに飛翔で連載されてたから知ってる。
当時は同人関係なく(本誌を)読んでたけど、周りもほとんど読んでたよ。
むしろこの世代はいまだに好きな人多いとオモ

241 名前:239補足 mailto:sage [05/01/16 17:40:09 ID:RIwJRFip]
トルーパー〜スラダソをひとくくりにすると、大分期間が長くなるね。
トルーパー放映が88〜9年、スラダソ連載終了が96年だから、
96年頃中学生だと今22〜5才くらいだもんなー

小学生の頃読んでいたというのは、
我々キン消し世代からすると、北斗やキソ肉マソと
同じような位置付けなのかと、今思った

242 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 17:51:50 ID:ygakIlGm]
男だけど小学生の頃才バー早朝に眠い目擦りながら必死に見てたなぁ。
20代中〜高年代の場合、>>230にあるようなアニメ・漫画が
読み手として最初に同人に接した作品である事が多いんじゃないかな。
後は悠白辺りとか。

自分の初体験は何を血迷ったか中身も良く知らず
うっかり兄メイトで購入した力口賀ハヤ本でしたよ。ええ。

243 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 23:08:44 ID:7C1BSqzN]
最初のテンプレに載せるのだけでいいから
暗号伏字しない方がいいと思う。
初めに載せとけば、分かんないって言われてもテンプレ読め、で済む。



244 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 23:48:26 ID:KjYy0VFo]
麻宮/菊池コンビのブレイクは、ボーグマン放映年と同じ1989年あたりだと思うがどうか?
サイレントメビウスの連載が絶好調だったのもこのへんだよね?
ただ、同人人気の絶頂時が89年なのかはようわからん。

245 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/16 23:55:38 ID:HDpoeYLu]
99年ラブひながかなり売れたなぁ
流行ったかどうかはしらんけど

246 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 00:23:40 ID:uxmRdwWA]
ラブひなも結構使われたので、間違いではない。

247 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 01:21:46 ID:TFOs85Uk]
結局伏字なしでいいのか?
検索よけはしなくていいの?
伏字使ってない>>245-246よ。自分には良く分らんから説明してくれ。

248 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 01:51:31 ID:fkV756rf]
良くしらんが、男性向けは引っかかっても無問題ってのが普通ならそれでいいんじゃないの。
女性向けは引っ掛かって欲しくない人多数っぽいから現状維持でいいかと。
まあ確かに、男性向け二次エロパロと女性向け二次ホモパロじゃ
何も知らない人の衝撃度合いも違うだろうしなw
女性向けなんてむしろ暗号状態のほうがいいんじゃないの?
知りたい奴は自分で調べるくらいしろと。

249 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 02:02:44 ID:TFOs85Uk]
もう本気で男性向け流行スレと女性向け流行スレに分かれた方がいい時期なんじゃないか?
そうすりゃ、男性向けは思う存分伏字無し使えるだろうし、女性向けもテンプレであーだこーだ問題
起さないですむだろうし。

250 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 02:18:54 ID:5q23VDBl]
てか暗号伏せ字にしなくてもスラッシュ入れればいいのでは?
例:タ/モ/リ倶/楽/部

そうすりゃ「何て読むのかわからん」というのも
「検索に引っかかりたくない」というのも
どっちも解消できるわけだし。

251 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 02:21:41 ID:DyXz3BAH]
麻宮/菊池コンビの人気ピークは90年〜91年って感じだと思うが


252 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 02:29:09 ID://1KUMsi]
麻宮/菊池コンビw
同一人物なのにコンビ?

253 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 02:58:38 ID:/y0aNhbd]
もの知らずな恥さらしが多いなw



254 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 03:28:52 ID:1selcDJq]
くりいむレモンは映画・OVAその他諸々含めて40本近く出てるらしい↓
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AF%A4%EA%A4%A4%A4%E0%A5%EC%A5%E2%A5%F3?kid=55137
年代的には1984-1993(2001にも出てるけどさすがに除外)。
人気の頂点はどこでしょうね。とりあえず1985に出たPOPCHASERは有名かと。

255 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 04:07:42 ID:3UokqI3s]
アニオタ的評価では「P/O/P CH/AS/ER」が有名だが、
同人についてはPart1の亜/美人気だったと思う。
続編もうんざりするほど作られたが・・・。
ラジオ「今夜はそっとく/り/ぃ/む/レ/モ/ン」放送が'85〜'86で
亜/美に関してはこのへんがピークと考えていいのではないか。

256 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 04:15:07 ID:D4KNnnMy]
じゃあ伏字なし・スラッシュ区切りでいくか。

ところで3/×/3/ア/イ/ズだが、同人誌上という意味では
流行というほど流行ってなかった、と前スレにあるんだが


257 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 05:46:49 ID:q85GE3G+]
>>252
むしろコンビと思い込んでる方が古参な人多いかもね。
昔はずっと『コンビでやってる』と言ったりインタビューでも無理矢理別々に答えたりしてたし。
カミングアウトしたのなんてつい最近じゃなかったっけ?

258 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 06:04:12 ID:wNqsUCYq]
>257
ニュータイプの手帳で別々の誕生日まで載せてた。
だまされた…

259 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 07:36:12 ID:uxmRdwWA]
>>247
ラブひなはアニメ前後に(大手含む)かなりの数のエロ同人を確認してるし、男性向け内で1つの勢力としてあった。
その事実で十分かと。

260 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 07:37:57 ID:uxmRdwWA]
麻宮/菊地はうたたねが流行る前はフォロワーが大増殖するくらい絵柄に影響与えた人だからなあ。
うたたねや323と同じ系統。作家名で入れても問題はないとは思われ。

261 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 08:42:23 ID:1selcDJq]
うたたねが入ってないのか……でも作品単位でブレイクしたわけじゃないしな。
そもそも、うたたねのフォロワーってそんなにいたっけ。

ま、それはそうとして。
今後は作品だけでなく絵柄の流行も一緒におさえておくべきなのかな?

262 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 08:49:44 ID:3UokqI3s]
「時代を代表する作家年表」は、ジャンル年表と別に作った方がいいかも。
ちゃんと縦横の表に出来ればいいんだけど、掲示板じゃ難しいか。

263 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 10:08:06 ID:4WabCcQU]
うたたねより七/瀬/葵のほうが絵的な流行としては凄かったと思う。



264 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [05/01/17 10:53:01 ID:JwjOt/vZ]
絵柄七瀬でジャンル格ゲーってやつ、死ぬほどいたな。


265 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 11:58:16 ID:oVZHjsG0]
今は本家の絵柄が変わっちゃったね>七瀬
こげの絵に似てきた。
個人的には昔のが好きだったんだがなあ。
世間一般の評価としてはどうなんだろう。今の方が評判いいの?
…こげも絵柄流行に入れるべきなんだろうか?
でもあれは、同人で絵柄をそっくりに真似るやつが多いというより
商業作家がどことなく影響受けた感じなのが多いな。

266 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 13:00:44 ID:+vObYZAt]
流れ豚切りだが
>・キャラが多いのでカプが複数作れる→サークルが分散拡大する

って、実際のとこ何人くらいがベストなんだろう。
あまり多すぎても、各キャラの出番が減って逆効果のような気もするし。

つか、悠々白書って今の庭球並には流行ってた記憶があるんだが、
メジャーカプになり得る男性キャラって、
主人公、狐、三つ目、コエンマくらいしか思いつかないんだけど、他に誰かいた?
翼もそんなに多くはなかったような。

267 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 13:07:47 ID://1KUMsi]
>>266
敵キャラ・ライバルキャラだけで何人いると・・・

268 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 13:12:18 ID:zkvx0dBi]
>>266
ゆーはく、主人公サイド以外も結構いたよ。
○○編、××編とか原作の流れに沿って、敵キャラやサブキャラのカプが出てきたような。
この辺は庭球で言うところの他校カプみたいなもんか。
それでも一番多いのは狐と三つ目かな。

269 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 13:34:14 ID:+vObYZAt]
敵キャラ絡みのカプって、あるにはあってもそんなに多くなかった気がする。
そこそこあったのって烏×狐くらいでは?

270 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 13:41:58 ID:kZg1YB4v]
潜水&五木とか仁&当夜とか、敵同士のカプが馬鹿にならない規模であったよ。
狐は前世と現世で別キャラ扱いだったし、悠伯がキャラ少ないって印象はないな。
つうか主人公&百目&狐&子閻魔だけで、12カプ出来るわけだしな…

今の椅子や具だって主要3,4人の組み合わせカプでジャンルの7割ぐらい占めてるんだし
キャラ数と流行はあんまり関係ないような気がする。

271 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 13:47:57 ID:Pcb3+pCI]
金岡もキャラは少ないのにドカンと流行ったしな。
渡来銃もほぼ赤と黒の2人しかいないのに結構流行ったし。

男性向けは12人妹できたりそーゆーのあるけど、
女キャラ同士のカプではあまり流行らないから
どれだけ違うタイプのキャラを用意できるか?が問題なんだろうな。

272 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 14:09:26 ID://1KUMsi]
>>257
別名義なのは税金対策だったらしい。
伊東岳彦=幡池裕行も同様。

スレ違いスマソ

273 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 19:10:43 ID:fv3ay67R]
>>272
今知った。
そうか、そうだったんだ。
なんか絵が似ているなとは常々思っていたけれど。



274 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 19:43:27 ID:tCNzlCST,]
>270
鍬腹君も入れてやってくれ…

275 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 20:30:01 ID:2Yp07Up5]
そいえば鍬腹君はどれくらいカプ同人出てたんだろね
庭球で言う所の寿司屋くらいだろうか

276 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 20:31:06 ID:7dPx7Jr0]
あと
>(一応)ファンタジーではなく、全般的に受ける学園スポーツモノなので
>先の展開や生死を気にせずに学園萌えホモ漫画がかける。 もしくは、
>軍部や暗い背景、陰謀うずまく悪役が出てくるので、生死に関わるドラマティックな話がかける

も、別にいらなくないか?
だって大抵の創作はこのどちらかには当てはまるだろ。

277 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 20:37:24 ID:1F/DtWKI]
鍬薔薇カプは最近結構見かけるようになった。

278 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 21:41:32 ID:IIMfRUzE]
テンプレに軽く手を入れてみた。いろいろ修正頼む。

同人で流行る要素と思われるもの

・テレビアニメが全国放送(最低でもテレ東ネット)のゴールデンタイムか日曜朝(ただし最低でも半年放送であること)
・タイプの違う美形キャラが多数出て、いろんな萌え好みのニーズにあてはまった
・キャラが多いのでさまざまな属性に対応できる→サークルが分散拡大する
・原作の絵が結構微妙で自分流に直せる (=絵柄の自由度が高い)
・原作やアニメでサービス満点、発信元もGOODSを出す企業も初期に力をいれてきた。
・アンソロやアニメ誌、同人情報誌等もバリバリPUSHして地方もFANも膨らんだ
・一般人気と同人人気はある程度比例する(一般人気が良くても同人ブレイクしないのもあるがその逆はほとんど無い)
・話のメインが恋愛ではない。恋愛以外に大きなテーマがある。
・スタートダッシュに成功した
(備考:露骨に狙った匂いがしない)

>>152-153
だって今は公式がどんどん後付けで設定を出してくるし。本編や前と矛盾してることも少なくないし。
もう考察や補完が出来るような時代じゃないよ。

279 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 21:44:01 ID:IIMfRUzE]
で、これを張ってから気付いたんだが

・タイプの違う美形キャラが多数出て、いろんな萌え好みのニーズにあてはまった
・キャラが多いのでさまざまな属性に対応できる→サークルが分散拡大する

は、一つに纏めてもいいかもしれない。

・タイプの違う美形キャラが多数出て、いろんな萌え好みのニーズにあてはまった→サークルが分散拡大する
みたいに。

280 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 22:36:28 ID:TFOs85Uk]
女性向け同人で流行る要素と、男性向け同人で流行る要素は分けたほうがいいと思うがなー。
男性向けは世間的にはマイナーな、エロゲーやMMOが大流行するような土壌だし。

281 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 22:49:24 ID:CQkfl5GG]
男オタの中ではメジャーなんじゃね

282 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 22:59:50 ID:uxmRdwWA]
男性向けの場合は、無名なモノがいきなり人気爆発する例が結構あるからなあ。
ただ、つくりものじ等の特定の(交友関係が広い)ネット系有名作家がアンテナになって爆発するというのは結構ある。

283 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:01:58 ID:UpqTJ3gp]
男性向けのテンプレ見ても、7時台はう/る星・め/ぞん・ナ/ディア・せ/らむん
ぐらいなもんだなー。大和はさすがに別にしてw
まず男オタクの文化に取り込んで、それから同人、というのが
本来のブレイクの条件じゃないかと思うよ。
ここ10年ぐらいは先取りも増えてきたし、自己消化みたいな世界だけど・・・。



284 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:16:19 ID:oerStel/]
・属性女の子キャラが複数いる
・主人公の男の影が薄い
・萌えられたらいい
・マイナーなのがよろしい


ぐらいしか思いつかない<男性向け

285 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:18:58 ID:6mVIUF2h]
さすがにマイナーなのはいかんだろ。男性女性関係なく。

286 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:24:03 ID:EaM9vq/0]
男女共通の「同人流行」的なものの根っこに>>278のテンプレがあって
そこから男特有、女特有の要素に枝分かれしてるように思う。
やっぱりある程度知名度があって、話が作りやすくて・・・って基本の部分は共通だと思うよ。

287 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:27:35 ID:4/6XW70V]
>>54の下6行はアニメだけじゃなくて男性向け全般的に当てはまるかもな

288 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:34:32 ID:UpqTJ3gp]
>286
そうなんだけど、「知名度」の定義が違うわけだ。
女性の場合は全国ネットとかそういう話なんだろうけど、
男の場合はオタク相互のネットワークに乗ることが重要で、
アニメ自体の一般的な知名度は関係ない。
大和や癌ダムが本放送では低視聴率だったのに
口コミを通して再放送ごとに人気を高めていったとか、
UHF系列やWOWスクランブル、CSオンリーなんてアニメでも
友人間ダビングやその他“きわめて特殊な方法”で広まっていったり。
雑誌とかで煽っても、だめなもんはだめだし。

289 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:52:32 ID:c3D08Dn9]
・タイプの違う美形キャラが多数出て、いろんな萌え好みのニーズにあてはまった→サークルが分散拡大する
・原作の絵が結構微妙で自分流に直せる (=絵柄の自由度が高い)
・原作やアニメでサービス満点、発信元もGOODSを出す企業も初期に力をいれてきた。
・アンソロやアニメ誌、同人情報誌等もバリバリPUSHして地方もFANも膨らんだ
・一般人気と同人人気はある程度比例する(一般人気が良くても同人ブレイクしないのもあるがその逆はほとんど無い)
・話のメインが恋愛ではない。恋愛以外に大きなテーマがある。
・スタートダッシュに成功した
(備考:露骨に狙った匂いがしない)

女性向け
・テレビアニメが全国放送(最低でもテレ東ネット)のゴールデンタイムか日曜朝(ただし最低でも半年放送であること)

男性向け
├大手サークルが絵を描く → ニュースサイト補足 → キタ━━(゚∀゚)━━!!→
└ピコ〜小手サークルが絵を書く → (´_ゝ`)悪くないね →ニュースサイト見る → キタ━━(゚∀゚)━━!!→
ニュースサイトが…… のサイクル

290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:56:39 ID:2Yp07Up5]
同人で人気が出た作品の2次創作が流行するのも男性向け特有だなー
憑き姫、日暮とか

291 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:57:56 ID:LLWY3Qdj]
>>288
>大和や癌ダムが本放送では低視聴率だったのに
>口コミを通して再放送ごとに人気を高めていったとか
は、当時だから通用したことだと思う。

今は本放送で低視聴率だったらもうダメだろ。

292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/17 23:58:05 ID:1selcDJq]
媒体別・男性向け同人の流行年表その1(2005/01/17β版)
【漫画】8作品
83 うる星やつら、めぞん一刻
93 ああっ女神さまっ
98 カードキャプターさくら
99 ラブひな
02 あずまんが大王
※ 麻宮騎亜/菊池通隆、3×3EYES
【アニメ】17作品
77 宇宙戦艦ヤマト
79 機動戦士ガンダム
82 超時空要塞マクロス
83 魔法の天使 クリィミーマミ、魔法のプリンセス ミンキーモモ
85 機動戦士Zガンダム、魔法のスター マジカルエミ
86 機動戦士ガンダムZZ
88 機動戦士ガンダム逆襲のシャア
89 超音戦士ボーグマン
90 ふしぎの海のナディア
92 美少女戦士セーラームーン
93 天地無用!魎皇鬼
95 赤ずきんチャチャ
96 新世紀エヴァンゲリオン
02 おねがい☆ティーチャー
03 おねがい☆ツインズ
04 ふたりはプリキュア
※ くりいむレモン
※ 戦え!!イクサー1
※ 破邪大星ダンガイオー

293 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 00:00:53 ID:1selcDJq]
媒体別・男性向け同人の流行年表その2(2005/01/17β版)
【ゲーム】21作品
94 対戦格闘ゲーム
95 同級生2、ときめきメモリアル
96 サクラ大戦、雫/痕
97 センチメンタルグラフティ、To Heart
98 Kanon
99 シスタープリンセス
00 Air、こみっくパーティー
01 高機動幻想ガンパレードマーチ、月姫
02 ブリジット(GUILTY GEAR XX)、ラグナロクオンライン
03 東方妖々夢(東方シリーズ)、メルティブラッド
04 CLANNAD、ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night
【小説】1作品
03 マリア様がみてる
【その他】2作品
80 ロリータ物全般
01 偽春菜



294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 00:06:35 ID:ramFRpuz]
>アンソロやアニメ誌、同人情報誌等もバリバリPUSHして地方もFANも膨らんだ

これって良く分かんないんだけど、プッシュしてるってのは何を?
単に原作を一般に広めようとしてるって意味なら、
>原作やアニメでサービス満点、発信元もGOODSを出す企業も初期に力をいれてきた。
と被るから、同人人気をって意味だよね?

でも原作の製作元が同人人気を煽ってるのはむしろ例外的だろうし、
アンソロ業者が煽るにしても、そもそもアンソロを許可してないジャンルも多いよ。

295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 00:21:18 ID:asCLpcbq]
数え直したらアニメも21作品もあったよ……スマンorz

数だけ見れば【アニメ】と【ゲーム】は拮抗してる。
でもアニメ発の流行は1990年代前半で失速。
代わりにゲーム発の流行が爆発的に増加する。
とりあえず男性向けのターニングポイントは1994年だね。
ここでアニメとゲームの勢力図が一変した。
きっかけこそ対戦格闘だけどあとはほぼギャル(エロ)ゲーから
流行が生まれていると。

あと、今回は【漫画】に入れた作品の同人ブレイク時期が
実はアニメ化以降だったりするのかもしれない。
特に気になったのが高橋留美子作品で、うる星もめぞんも同人ブレイクは
同じ1983年になってるけど、どちらも原作やアニメの開始時期とは相当ずれてる。
・うる星:原作開始1978年、アニメ開始1981年
・めぞん:原作開始1980年、アニメ開始1986年

296 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 00:36:29 ID:J8gEIbiz]
男性向けのゲームだが94年以前は
98、88、PCンジンCDROMで
イース、サーク、が流行った記憶。

まぁ、ゲームのハードがメジャーじゃないから
それほどメジャーでもないか

297 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 00:37:29 ID:BLq2ENvi]
>295
う/る/☆のオタ的ブレイクは、アニメ化後1年近く経ってから。
具体的には、スタッフが好き勝手やり始めてアニオタに注目されてから。
め/ぞ/んはそのあと、原作者つながりで注目され始めた。
(最初のころは掲載誌が月刊でマイナーな存在だったせいもあるかも)

83年頃までは炉系全盛で、ラ/ムや響/子さんみたいなキャラは人気がなかった
ということもある。
ただその年表は、う/る/☆のピークとめ/ぞ/んの走りをいっしょくたにしてるかも。

298 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 00:45:31 ID:tAeQTUJK]
>>296
イ/ー/スに関しては>>144が挙げた通り。サ/ー/クはそれより一段マイナーだった印象がある。
それより少し後のエ/メ/ラ/ル/ド/ド/ラ/ゴ/ンの方が流行ったんじゃないか?
イ/ー/スはやっぱりなんだかんだ言ってもPCEのハード性能を世に知らしめた功績は大きいよ。

そういえば、サ/ー/クもダブルヒロイン論争の激しい作品だったな。

299 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 00:51:42 ID:HFFCBKeO]
そういえば80年代末〜90年代初期くらいにモ/ン/ス/タ/ー/メ/ー/カ/ーが流行らなかった?
原作はカードゲームだけど、九/月/姫がコミック化して流行ったように思う。

300 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [05/01/18 01:10:29 ID:9qXbPqxE]
>>288
たしかにヲタクネットワークは重要なのだが、アニメに関しては最初のインプレが全て。
特に今はアニメの放送数が多すぎて、最初で駄目なら切り捨てないと視聴時間が確保できなくなっている。

それに女性向と同じで全国放送アニメの一般〜ライトヲタ層への訴求力は凄いよ。

イロイロいわれようが種のエロ同人が大増殖したり、金岡のエロ同人がけっこうあったりしたのはそういう流れ。

301 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 01:18:10 ID:BLq2ENvi]
>300
今はそうだけど、25年間を通しての傾向を話してるんじゃないのか?

302 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 01:22:16 ID:8aYe5gwQ]
今は作品数が多すぎてある程度一般人気や知名度がないとヲタネットワークに乗るのが難しいのかも。
運良く大手の目に止まれればいいんだけど、やはり大手も人の子。そんなにマイナー作品のチェックもしていられない。

結果、世間的にもそれなり以上には知名度のある話題作が残るんじゃないかな。

>>301
それを言ったら女性向けだって昔の作品が少なかった時代は話が変わってくるぞ。

303 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 01:36:10 ID:cPzG10wf]
冬コミで女性向けの種本を買い漁る男ヲタを結構見かけたんだけど
男ヲタが手をだす801ジャンルの最初の走りはなんだろう?



304 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 01:41:02 ID:XXK7rWpn]
↑それ転売ヤーなんじゃないか?

305 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 01:42:15 ID:9qXbPqxE]
女性向けと同じで、初めは好きなジャンルの面白い本が欲しい,って事じゃないかな?
地方ではアニメの数も少ないから、数少ない放映作品の同人がほしいってことでしょう。

そしてその中で人気を女性に依存しない人が男性向けにシフトしていく土壌になっていくんでしょうな。

306 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 01:45:29 ID:0/UIJNOW]
男性が買う801というか、ショタなら。チャ/チャのリ/ーヤじゃない?

307 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 01:46:05 ID:cPzG10wf]
>>304
そうかも。
ただ男性向けの同人ショップでもショタホモ本を見かけたことがあるのを
思い出したので、どこからその傾向が始ったのかと

308 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 01:46:11 ID:0/UIJNOW]
ちがた。リ/ーヤじゃなくてし/い/ねだったごめん。

309 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 02:15:50 ID:Q5U2CsYO]
>>300
最近は放送数が多くなりすぎて1話だけでさえ見るのが大変なので
最初のインプレより先にヲタネットワークでの前評判が明暗を分けるような気が…
最近はアニメ新作情報ニュースサイトも多いしね

それと実はエロゲヲタって人が思うほどアニメ見てないよ

310 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 02:34:15 ID:ramFRpuz]
種や金岡って男性向けも多いの?
金岡の鷹の目あたりは、確かに男性受けも悪くなさそうだけど。

311 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 02:44:20 ID:JkNrDQqf]
鷹の目さんはむしろ女性受けしそうなキャラだと思うが

312 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 02:46:29 ID:9qXbPqxE]
地方作家や地方参加者向けのエロ同人としてはそれなりに威力はあると思うよ。
内容完全テンプレ本がほとんどだけど。

鳴門とかもあったなそいや。

313 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 02:51:16 ID:xSrG20H8]
ていうか蔵ナドって流行ったの?
ゲームは売れたみたいだが
同人はむしろ期待外れ甚だだったような



314 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 03:59:17 ID:O3XodcWp]
>>309
前評判は所詮前評判。インプレがダメなら切り捨てられる。
それに、あまりにもマイナーな作品はニュースサイトでも大して扱われないし
みんながみんな新作情報ニュースサイトを見てるわけでもないだろう。
大手ニュースサイトが扱う全国放送アニメが強い構図は変わらないよ。

エロゲヲタはアニメ見てないだろうけど、そりゃ男も女も最近はヲタ内部での細分化激しいし。
結果的に買って読まなきゃならない本やゲームよりアニメ系が数として強いってことじゃないか?

315 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 04:04:30 ID:V4N7xka8]
男性向けショタで椎ねちゃん人気あったのか!?
スッゲ気になる…w

316 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 04:06:19 ID:IR9W9RHb]
>>310-311
種は結構多い&金岡はそれなり。
キャラで言うと種はマニュー艦長が多数、次点でカガ、ラク、ナタ。
フレはあんまり見なかったか。種死になってからはルナ多し。
金岡は殆ど鷹目。
そういえば>>292の表に尾根ツイ入ってるけど、正直流行ってなかったかと…。
種の方が規模大きかったと思う。



317 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 05:18:52 ID:Wu27ZmIs]
>>293
ゲーム・ネット系(あるいはデジタル系?)というカテゴリにすれば、
偽春菜もそこに収めることができて、
その他は実質、ロリータもの全般だけになるね。

318 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 05:19:38 ID:9qXbPqxE]
実際、全国規模放送アニメのエロ同人は、一定水準以上の絵柄をかけるなら昔から安牌なんだよね。
ブーム作品のように爆発的ではないが確実に売れる。

319 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 05:55:21 ID:+FU1jPJb]

320 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/10/31 14:12 ID:/Rlgzo8O
大手がやっていて、なおかつ売れてるからこのジャンルはイケる、という決断方法は多く見受けられる。
が、勘違いしてはいけない。
大手は作家自身が人気だから売れるのであって(私怨厨には異論が山ほどお有りだろうがネ)、
彼らにとってはジャンルはあくまで相乗効果の範疇でしか影響を及ぼさない。

ぶっちゃけた話大手では、何をしようが売れるのであった。すくなくともよほどなものをやらない限り失敗はない。
そして、大手を大手たらしめている彼らの嗅覚は、よほどなものには手を出させない。つまりは失敗をしない。
どころか、よほどなものをやってさえ大手なら、逆にマンセーされてしまう。
「本物の大手」というものが持っているマジックは、それほどの力を持っているものなのだ。
ここで言う大手とは=シャッター脇クラス、なのだが。

作家のブランド名だけで売ることが出来ないピコ〜中手までは、この点を良く考慮してネタを選ぶ必要があると思う。
大手がやっている、売れている、という理由だけでネタ選びをしてはならないのだ。


320 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 06:44:54 ID:RHNRS8A0]
同人で流行る要素と思われるもの

・テレビアニメが全国放送(最低でもテレ東ネット)のゴールデンタイムか日曜朝(ただし最低でも半年放送であること)→ライト層にも高い知名度
・タイプの違う美形キャラが多数出て、いろんな萌え好みのニーズにあてはまった→サークルが分散拡大する
・原作の絵が結構微妙で自分流に直せる (=絵柄の自由度が高い)
・原作やアニメでサービス満点、発信元もGOODSを出す企業も初期に力をいれてきた。
・アンソロやアニメ誌、同人情報誌等もバリバリPUSHして地方もFANも膨らんだ
・一般人気と同人人気はある程度比例する(一般人気が良くても同人ブレイクしないのもあるがその逆はほとんど無い)
・話のメインが恋愛ではない。恋愛以外に大きなテーマがある。
・スタートダッシュに成功した
・大手・ニュースサイトのPUSHで話題になった
(備考:露骨に狙った匂いがしない)

321 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 08:03:19 ID:BLq2ENvi]
男性向けショタの萌芽は80年代末から90年代始めにかけて。
ふたなりが出てきて、その延長という感じで。
北/御/牧/慶や魔/北/葵、し/の/ざ/き/嶺らがいた。
その一方で、世間的にもボンデージブームがあって、
お姉様×美少年という形で美少年受が成立してたから
そこから発展したところもある。
これはう/た/た/ね/ひ/ろ/ゆ/き、あとは陽/気/婢とか。
前者はガチンコ、後者はロリショタにつながるんだと思う。

というのは、例に挙げた作家を見てもわかるように商業の話で
同人がどういう流れになっていたのかは正直知らない。
でもまあほとんど同人もしてた作家なので。
そしてせ/ら/む/んジャンルでの男性向け女性向けクロスオーバーがあり
女装という概念が持ち込まれてきたような。
ショタということで言えばエ/ル/ド/ラ/ンやサ/イ/バ/ージャンルでの
動きも大きかったんだろうと思うが、このへんも知らない。

ちなみにショタケット1は95年5月開催。このころにはもう男性向けショタが
ジャンルとして定着していたと考えていいわけだけど、時期的には
やはりし/い/ねちゃんメインでブレイクしたジャンルですかね。

322 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 10:30:32 ID:ramFRpuz]
ふと思ったが、男性受けした女性キャラの最高齢って幾つくらい?
エルフとかの異種族は別にして。

女性向けはミステリ系とか、30代半ばの男性キャラが結構受けたりしてるけど、
男性向けはその辺かなり厳しいよね。
お姉さまと言っても、27〜8くらいが限度だったりする印象。

323 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 10:41:39 ID:BLq2ENvi]
>322
電/童のベ/ガとか。設定年齢がよくわからんけど、30代だろう。
母親キャラというくくりでならけっこういろいろある。
ママケットとかも開催されてるし。



324 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 11:44:34 ID:/EdZBjaw]
女性向けは火の無いところに煙立たせるのが好きってことは無いと思う
男の子がいっぱい出てきてメザー誌に長期連載されてる人気作品で腐女子
狙ってなくてブレイクしなかったのはいっぱいある。飛翔だと盛田マサノリとか
他誌だと「強から折れは!」みたいなヤンキー&不良系やボクシング漫画系統
庭球は小波を筆頭に関連商法とかはっきり狙いまくっててそのとおり
人気だし。大振りやバッテリは作者が腐女子の素質あるから内容が受けてるし。
ただ狙ってても質が悪い作品だとやっぱブレイクしないけど。

・原作の絵が結構微妙
っていうより単純に見易い、シンプルでクセ(個性)が強すぎない絵が受ける
気がするんだが・・・

325 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 11:54:32 ID:C2cwKgt6]
盛田マサノリやジョ/ジョ等の絵は腐女子にはすこぶる人気ないよ。
リアル劇画調とでも言うんだろうか。
同じリアル系でも尾畑みたいな綺麗系ならOKなんだろうが。

326 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 12:02:03 ID:N29sCvNL]
劇画でも漢塾やアシタ野ジョーはそれなりになかったっけ

327 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 12:03:40 ID:C2cwKgt6]
年表に載るくらい流行ってたの?漢塾やアシタ野ジョーって。

328 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 12:05:05 ID:C2cwKgt6]
つーかそんな大昔の例出されてもなー。
今の若い人には受けんだろ。あの絵柄。

329 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 12:08:36 ID:zFJ46WB6]
陰/陽/大/戦/記ってどうですか?

330 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 12:54:11 ID:wy7yYv+x]
劇画やマッチョ系にしか反応しない腐女子もそれなりにいる。
ただ、いつの世でも多数派じゃないから関係ないっちゃないわな。

331 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 13:04:26 ID:BLq2ENvi]
あれ? 今ごろ気づいたんだが、テンプレにナ/デ/シ/コがないね。
ナデシコっていうか、ルリルリかw
放映開始が96年秋だけど、劇場版設定もけっこう見かけたから
98年までブームは続いてたかなあ。

332 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 13:05:09 ID:BLq2ENvi]
ごめん、/入れ忘れた・・・。

333 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 13:45:57 ID:Wu27ZmIs]
>>322
虹熟女萌えから高支持を得ていたのは、
零零八三のシ/ー/マ様じゃないかな?
(設定ではUC0048生まれだから、舞台上では35歳か)。
俺も、あれでCVが勝/生/真/沙/子とかだったら、も〜うg単位で(ry

>>331>>292>>216
撫子同人を年表に加えるなら97年でいいんじゃないかな?




334 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 13:54:30 ID:T6HVBTQe]
あしたの嬢がリアルで放映されたとき、既に嬢萌の腐女子はいたらしい
ソースはアニメ夜話

335 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [05/01/18 18:58:25 ID:bQu7obH3]
801系で確認されたので一番古いのは産みのトリトソだと聞いたことがある。
カプはイルカ(擬人化)×トリトソだったそうな…。

ただのホモ本ってだけならパープル式部あたりも腐女子になるがw







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<314KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef