[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/18 10:46 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■尾道市総合スレ Part49■



1 名前:方便禁止 mailto:o [2017/08/07(月) 08:08:31 ID:dfuiYjaQ]
前スレ
■尾道市総合スレ Part48■
chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1479701004/" target="_blank">chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1479701004/

尾道市HP
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/" target="_blank">www.city.onomichi.hiroshima.jp/

読みにくい書き込みはスルーしてください。

もしくは、あぼーんブラウザ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html" target="_blank">janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
等で禁止ワードに登録し、無視してください。
「こいつ、読みにくい」と書いたら喜びます。



501 名前:名無しなんじゃ [2018/04/10(火) 21:16:46 ID:2fIxfoug]
>>498
初動のまずさは有ったかと

502 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/10(火) 21:22:48 ID:4+2dAuOw]
恐らく泥棒に入った家で包丁も持って出てるだろうから
警戒しないとね

503 名前:名無しなんじゃ [2018/04/10(火) 22:09:34 ID:lPnOrssA]
>>500
懐かしい

504 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 00:24:53 ID:IVfKX+8w]
犯罪者なんだけど、逃走劇を見ているとなんかワクワクする。
「車お借りします」とメモを残しているあたりからしてなんか憎めないw

505 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 01:48:21 ID:9Fdi/y4w]
>>504
パープー?

506 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/11(水) 02:56:26 ID:fFySjihg]
>>505
些細なことに人柄が出たんだろう。

507 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/11(水) 03:14:06 ID:x8TXB/eA]
まだ見つからんのか(笑)

508 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/11(水) 09:07:55 ID:9I1/0G8g]
もしかしてバイパスのねずみ捕り無い?

509 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 10:05:07 ID:eygY1mhA]
>>497
盗みを働いた場所
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://i.imgur.com/hzGjgV9.jpg" target="_blank">https://i.imgur.com/hzGjgV9.jpg



510 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 10:59:59 ID:+yPHPSXg]
早く捕まってくれないと
みなと祭りの開催が危ういんじゃないか?

511 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 11:35:30 ID:h45hZBPw]
>>510 みなとまつりは 本土だから影響は無いかと

512 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 12:27:11 ID:eygY1mhA]
大元神社のあたりの墓地から、しまなみ海道におりて
橋をダッシュで渡れば、新高山のほうに逃げられそうなんだよね。
山の上にパトカー止めてあったし、橋自体に監視カメラがあるだろうけど。

513 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 12:31:37 ID:P7EBHZdQ]
見つけたら100万円の懸賞金を出す。怪我させても何やってもいいと言う条件で。

そしたらカラーボールか硬球ボール投げつけて捕まえて動画をアップするユーチューバーとか出そうだけどな、

514 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 12:37:59 ID:4sAKY4qA]
向島の人は律儀だから、渋滞回避のため皆 渡船に並んでる、1時間待ちとか・・・

515 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 13:45:15 ID:sj5sFOaA]
逃亡者にはなにかわけがある

516 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 15:11:19 ID:P7EBHZdQ]
あと2年の刑期が5年位に伸びるのか?

517 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 15:53:40 ID:vEdpPKew]
>>513 懸賞金かーー。良い案ですね。
120%捕まえれるよw
>>524 模範囚と思いきや、何の反省もしてないだけ。
>>516 5年じゃ、向島関係者の怒りは収まらないやろ。

518 名前:削除したけん mailto:削除したけん [削除したけん]
削除したけん

519 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/11(水) 16:31:37 ID:Aht6jtJg]
>>516
それでも造船所で働くよりは刑務所に戻りたいという人間は多いそうだ



520 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/11(水) 17:29:02 ID:C6uZ84zw]
造船所はそんなにキツい作業してんの?

521 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/11(水) 17:54:19 ID:m/eJio5A]
記事見たらあの刑務所は17件も脱走してるのね
しかもそのうち1件は逃走中に女子大生を人質にしてたり
更正の意思を尊重とかもっともなお題目あるんだろうが、塀もない、作業所の出入りも自由とか近くに住んでる人間にはたまったもんじゃないわ

522 名前:名無しなんじゃ [2018/04/11(水) 18:49:56 ID:O1rkCc+A]
脱獄受刑者捕まったらしい
うちの近所に警察がおってそんなこと言ってた

523 名前:522 [2018/04/11(水) 19:14:38 ID:uSUcoULg]
嘘情報でした
すいません

524 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/11(水) 23:08:38 ID:bdOa2eqQ]
>>521
有井作業場って同じようなのだっけ?

525 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 09:08:08 ID:UklvIA0w]
脱獄犯、スレに書き込んでたりしてw

526 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 10:29:10 ID:4lEuu72A]
今日は1000人態勢で1200件の空き家探すらしい
警察が空き家を探す様子をテレビで見たが施錠されている空き家は、
外から中を覗き込んでいるだけだった、大体の空き家の所有者(親族)は、
市外県外で連絡先も不明が多い、施錠されtいても、窓ガラスたたき割って入って
調べられないのかな?
犯人が施錠されていない空家に入って、中から施錠すれば、警察は内部はノーチェック
なんかな

527 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 12:01:51 ID:FByPoWWw]
ニュースで向島の映像見たけど捜索に大人数を投入してえらい大事になってるな〜
こんなにごった返すのは男たちの大和のロケセット公開時とかホリエモンの6区立候補時とか以来か

528 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 12:14:14 ID:Z5Yi4JCg]
尾道県警、脱獄犯取り逃がす
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の男が脱走した事件で、
広島県警が、男が運転していたとみられる盗難車を確認しながら、
取り逃がしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。

4/11(水) 15:13
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00050094-yom-soci" target="_blank">https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00050094-yom-soci

無能すぎじゃろ尾道県警

529 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 12:42:35 ID:JWzDS9qQ]
尾道は県だったのか



530 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 12:45:44 ID:Y7Y80rpw]
空き家なんか探してるうちに他のとこに行っちゃうよw

531 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 13:20:56 ID:JHKS3WUQ]
夜中に海泳いで逃げてるんじゃね?

532 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 14:41:00 ID:UVB7Ig4Q]
空から見てみよう 瀬戸内海〜尾道
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.bs-j.co.jp/sorakara/" target="_blank">www.bs-j.co.jp/sorakara/
逃亡中の向島、BS7で今夜9時から!

533 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 15:52:27 ID:7sp2CcKA]
尾道県警(笑)
こりゃ逃亡犯に一本取られましたなぁ

534 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 15:54:11 ID:zrmVnzfQ]
ええ経済効果になったなw

535 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 17:02:36 ID:NF5bDT8g]
>>428も中止になるかもよ

536 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 20:43:51 ID:VNrw7Rwg]
潮の流れと寒さとかサメ

537 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 20:55:27 ID:5j5blLuQ]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://i.imgur.com/2jz2lao.jpg" target="_blank">https://i.imgur.com/2jz2lao.jpg

尾道水道を夜間にこっそり泳いで渡れますか?

538 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 21:01:33 ID:ftO7Sqcw]
>>521
その数字に驚いたけど、脱走も17年ぶりとかなんじゃなかったっけ

539 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/12(木) 21:25:08 ID:kTLaT+zw]
岩子島に居るって可能性は
このままじゃ夏に海水浴にも行けないじゃないか



540 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 22:32:28 ID:3bOOvJDg]
小野田さんは何年頑張ったんだっけ?

541 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 22:53:46 ID:VNrw7Rwg]
25年くらいかしかしその昭和の時代今持ってきてもしかし逃げきれ無いと

542 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 23:04:13 ID:R7NvTZQA]
夜中、警備がいなくなったころに停泊しているフェリーにこっそり忍び込んでいたりして・・・。
翌日の日中はそのままフェリー内に潜伏し、夜中、警備がいなくなった時に、こっそり上陸・・・とか。

543 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 23:05:59 ID:YTbAXalw]
>>536
尾道水道に人食いザメなんているの?

544 名前:名無しなんじゃ [2018/04/12(木) 23:20:36 ID:3ea/MbwQ]
>>543
もっと怖い吉和の漁師がいる、泳いでは渡れない

545 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 00:14:08 ID:kC6eRYNA]
因島大橋の歩道、防犯カメラ備えとるけど
ちゃんと機能しとんじゃろうの

546 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 00:36:37 ID:1opT4UhQ]
駐車中の大型トレーラーの屋根に乗って脱出してたりして。
屋根なんて、検問では見えないと思うし。

547 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 03:27:25 ID:0il+xk5w]
>>542
こういう逃走劇は脱走後に仲間に連絡取るなり何らかの手引きがないと
仮に島を脱出したとしてその後どうするんだという問題がある。身辺はどうなってるかだな
ノープランで逃げ続けるならこれだけ大規模な包囲網では身動き取れないしその内力尽きる

548 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 06:41:36 ID:PPQ8lMoQ]
尾道県警とかバカが書き込んどるけど尾道県はないだろ! 広島県警尾道警察署! 捜索してるのは半数以上が脱走させた愛媛県警です。

549 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 07:39:29 ID:FIezXkXg]
>>548 まぁ、まぁ。些細なミス(尾道県警)に、
突っ込まなくてもw



550 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 08:23:30 ID:i1B5lawA]
脱走者が出た愛媛県警より
それを発見しながら取り逃がした広島県警のほうがアレだよな。

551 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 08:40:34 ID:fyNjw/Ow]
>>548
ともう済んだ話に今頃馬鹿が突っ込んでおります。

552 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 09:03:08 ID:aTs/Lt9w]
正しい認識出来たから感謝しなきゃ
広島県警尾道署

553 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 10:08:22 ID:JS1STrKQ]
広島県警って昔からこんなに無能なん?
広島県警を見たら8500万円窃盗犯と思えってことわざもあるくらいだしな。

554 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 11:09:31 ID:ybV2Ndeg]
もうとっくに泳いで本州に逃げてる説もあるけど
地元の人から見て夜中に対岸まで泳ぐって全然あり得る事なんですか

555 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 11:16:12 ID:6giLHY0w]
8572万円な。72万円はきりすてていい金額ではない。

556 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 11:25:14 ID:kC6eRYNA]
今回の事件は愛媛県警の不手際と広島県警の不手際が重なった大醜態
ぬるま湯に浸かった田舎の両県警が相手で
在日の兄ちゃんもラッキーじゃったのう?

557 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 11:29:20 ID:jFoSRthg]
>>554
潮の流れの問題もあるけど泳ぎができるなら距離的には全然あり得る話
ただ時期的には水温の問題があるからどうかなというとこか
仮に泳いで渡ったのなら三原方面へ進むかなあ?

558 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 12:11:36 ID:1opT4UhQ]
懸賞金出せばいいのに。そうすれば地元の人はもちろん、懸賞金を目当てに全国から人が寄ってく来るのに。
YouTouberなんか速攻で集まりそう。
狭い島なんだから大勢で捜索すれば、より早く見つけられると思うのに。

559 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 12:35:22 ID:xKgHhahg]
目的があるから脱走したと思うので、島には、いないと思う。



560 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 13:30:36 ID:eFgz1cJw]
グランツールせとうち どうなるのか気になります。

561 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 15:26:49 ID:hdMvaj+g]
さすがにサイクリングやってる場合じゃないわ。
開催出来ずに準備にかかる費用丸損か・・

562 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 16:48:09 ID:ZyPXQOXQ]
明日朝のAM6時までに脱走犯が捕まらなかったらグラン・ツール・せとうち は開催中止と正式発表されたね

563 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 17:20:32 ID:wIIHMlXw]
>>556
愛媛県警への風評被害やめーや。
というか管轄省庁とか理解できてない馬鹿なのかな。

564 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 17:45:59 ID:PUOYlcVQ]
尾道北IC付近 事故通行止め時間長すぎ
どんな事故なの一体

565 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 18:25:16 ID:I7e/wv2A]
>>564 尾道道、トラックの事故 らしいけど、
上下とも止めてるなら、横転かな?
大型だったらクレーン車が来てくれんとダメやろ。

566 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 18:38:23 ID:9j5SVlcg]
>>562
まぁ捕まらんだろうなぁ・・・

567 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 18:50:01 ID:PUOYlcVQ]
>>565
あそこは片側一車線だけど、トラック運転手によってはもの凄く煽ってくるからね
無謀運転が多すぎ

通行止めももうすぐ4時間になりそうな勢いだわ

568 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 20:10:52 ID:hT/jyBrQ]
>>567
追い越し車線が少なすぎるからイライラして煽るんだよね
あと二車線でスピード上げるとおせんぼも居るし

569 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 20:14:16 ID:H+NdEbeg]
>>567
自分が煽ってる運転手みたいな書き方だが、実際どうなの



570 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 21:08:02 ID:N9XSDnmA]
グランツールせとうちで、チャリで尾道に逃げる予定の脱獄犯、涙目。

571 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 22:23:25 ID:2sUxyUCA]
明日天気大荒れやからギブアップして自ら出てくるんじゃね?

572 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 22:24:27 ID:5Gg2tz3w]
空き家に潜伏してれば天候は関係ない

573 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 22:29:43 ID:H+NdEbeg]
逮捕されなければ永久に窃盗繰り返して、今から50年後の80歳以上とか高齢になったら
衰弱してきて野垂れ死ぬんだろうけどさ。
50年間は窃盗やりまくるよ

574 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/13(金) 22:52:44 ID:zNmpAbZg]
食い物はどうやって調達してるんだ
その都度、盗みに入ってるのか

575 名前:名無しなんじゃ [2018/04/13(金) 23:02:48 ID:1opT4UhQ]
無人販売所を設置して、おにぎりやイナリなど置いていたら、引っかかりそうだなぁ。

576 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 02:17:04 ID:vH2DGXOQ]
ホンマにまだ島にいるんかいな

577 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 02:37:54 ID:0MUsvRtQ]
ホンマ・・・。

578 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 06:56:15 ID:mPif+/kQ]
日立の東工場から大原池交差点まで、
警察が立つてる。

579 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 07:04:57 ID:PJAToWEg]
もう警察の特殊部隊(スクワットだっけ?)や、
自衛隊の遭難者捜索チームとか頼めんのかね。

それとも発端が愛媛って事は、
愛媛・今治の加計問題を誤魔化すために
わざと逃した
〜けど今治市民に迷惑をかけれんから遠方に
とかさ・・。

だって四国島内に逃げれば良いのに、
なんで向島なん?

車にナビが無かった?
ナビ有れば「ちっさい島」って
わかるやろ。



580 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 07:10:55 ID:eIVJ0X+Q]
>>579
それ半分以上同じ事を思ってたわ
不思議な展開が多すぎだわな

581 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 09:04:41 ID:dSKxtk/g]
福山で目撃談

582 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 09:34:05 ID:8cURVQ6w]
マジ!?
ということは、検問はザルだった!?

583 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 09:59:46 ID:QtnHGzkw]
>>579
しまなみを終点直前に降りたのが最大の謎
向島出口にも料金所は1レーンはある
協力者を頼った?その協力者は誰に雇われた?
目くらまし長期化には最適のロケーション
誰が書いたシナリオなんだか

584 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 10:05:27 ID:eDSoleGQ]
>>583 一部情報によれば、
『1度、本州に渡り、
どこかで向きを変えて向島に戻り、
旧大橋を渡った先のトイレの場所に、
車を乗り捨てた』

で、この『1度、本土に渡る時』に
パトカーとすれ違った らしい。
なぜ、島に戻った?

585 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 10:24:43 ID:M9FOZdlw]
15日に開催予定だったサイクルイベント「グラン・ツール・せとうち」を中止すると14日早朝、主催者がホームページで発表した。
参加料については返金にかかる「事務手数料を差し引いた」額が返えされる。

586 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 10:34:35 ID:M9FOZdlw]
規約からして嫌だわ。開催中止になった場合のリスクを全て参加者に負わせて胴元は一切腹が痛まないように決めている。

台風や地震などの天災、荒天により橋が通行止めになった場合など、大会を中止する場合があります。
上記の理由により大会開催が不可能になり、中止となった場合でも参加料金の返金はいたしかねますのでご了承ください。

587 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 10:44:37 ID:otsTYk3A]
>>582
どこにでもあんな感じの中国人労働者は多数いると思う

588 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 11:02:12 ID:8cURVQ6w]
>>586
おまえ、バカなの?
こういうイベントは、事前に多くの手配事があるよね。
テント設営や什器のレンタル費、移動トイレ設置費、エイドステーションのドリンクやフード、参加賞のTシャツ・・・・。
たとえイベントが中止になってもこれらの費用は必要。

世間知らずのガキは、書き込むな。

589 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 11:06:32 ID:kZ/iUmGA]
>>586
そうだよな 胴元すごいよな 

当然 嫌だろうし、参加しないからどうでもよくね?



590 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 11:09:39 ID:M9FOZdlw]
社会には>>588みたいな無知蒙昧の輩も生息しているんだろうけど、
君の言っていることって、
「多額の材料費・人件費を掛けて自動車を作ったので、引渡し前に不可抗力の天災で壊れたけど代金は払ってね」っとの同じことだから。

イベントが中止なって費用がいくらかかろうが、参加者は一切権利を享受していない

591 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 11:21:54 ID:kZ/iUmGA]
>>590
全然違うだろ 同じと思うその考え怖いわ

592 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 12:00:52 ID:eDSoleGQ]
>>586 だいたいのイベントは、
そのような規約を持ってるよ。

悪質なのは「規約は運営の都合で、
いつでも変更します」ってやつ。

593 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 12:20:45 ID:pFN+jMgQ]
>>590
中古車なら代金の支払い義務があるけどな。

594 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 14:24:23 ID:cCL/vavw]
参加もしない大会の規約読んで腹立てる男の人って。。。

595 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 16:20:57 ID:bvkoDamA]
そもそも規約に納得できない人は参加しない。
(規約読まないのは自己責任で論外。)
なぜ文句言う人が出るのか分からない。

596 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 17:46:06 ID:L/RGOLcw]
>>579
何でもかんでもアベノセイダースwwwwww

597 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 18:07:03 ID:hUqAev+Q]
特殊部隊スクワット
さぞムキムキなんやろなあ

598 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 18:13:41 ID:otsTYk3A]
警察の特殊部隊=通称:SAT(サット)

しかし、今朝のニュースはハ?と思うほど呆れたわ

空きやの戸が開いてただけで、SAT(サット)登場だよ・・・

これさすがにやりすぎだろうに、ピストル所持の警官に突入させろや・・・

599 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2018/04/14(土) 18:32:00 ID:w1ypQzgQ]
グランツールはいろんな面に配慮しての中止判断でしょ、
中止告知をちゃんとテレビでも流してるし、
手数料引くけどちゃんと費用は返すって言ってる、
もちろん楽しみにしてた人には残念だろうけど、
運営としてはめちゃしっかりした運営で、腹立てるとこないと私は思うけどなあ。

毎年ぐずぐずの出来レースくさいイベントに比べたらぜんぜんいいよ。



600 名前:名無しなんじゃ [2018/04/14(土) 19:39:29 ID:Wfi3e7yg]
こんなことは滅多にないんだろうが何か事が起こると島ってのはハンディが大きいね。やっぱ島には住めんわ島には。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef