[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/22 05:28 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 512
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★87



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 22:48:11.65 ID:???]
▲ キッチンDIY ◆2dYlDRNW8.及び キッチンDIY ◆wHgOE6OEs.は立入禁止 ▲

次スレは>>970を踏んだ人が責任もって立てましょう。
立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→uni.2ch.net/entrance2/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★85
awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1400764060/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▲▼質問をされる方は以下の点に気を付けてください。▼▲

・  【重 要】 画像や図などで説明する。
 簡単に説明している図などの画像ををどこかにアップロードしてください。
 多くの質問で、質問内容に肝心な情報を提示しないことが度々見受けられます。
 ・DIY@2ch掲示板用アップローダー
  mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/write/id339
  www.diyupload.lrv.jp/uploda/
  www.diyupload.lrv.jp/bbs/joyful.cgi

・ 質問は具体的且つ簡潔にすること。
 大事な情報を書き漏らすと、有益な回答が出づらくなります。

・ 用途や目的をきちんと書くこと。
 一つの方法にこだわらないのであれば、代替案などが出やすくなります。
 代替案を求めるのもいい方法です。

・ 条件や情報を後から追加しないこと。
 内容次第では回答者から嫌われる場合があります。
 特に、回答を否定する情報(それは○○で出来ません)など。

・コテハン、トリップ、IDを出す(メアド覧を記入しない)などすると、
 回答者がレスの流れを追いやすくなるので推奨します。
 質問者の偽物が出て荒らす場合がありますので、ID+トリップを強く推奨します。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 22:48:49.88 ID:???]
▲▼質問をされる方は以下の点に気を付けてください。▼▲

・  【重 要】 画像や図などで説明する。
 簡単に説明している図などの画像ををどこかにアップロードしてください。
 多くの質問で、質問内容に肝心な情報を提示しないことが度々見受けられます。
 ・DIY@2ch掲示板用アップローダー
  mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/write/id339
  www.diyupload.lrv.jp/uploda/
  www.diyupload.lrv.jp/bbs/joyful.cgi

・ 質問は具体的且つ簡潔にすること。
 大事な情報を書き漏らすと、有益な回答が出づらくなります。

・ 用途や目的をきちんと書くこと。
 一つの方法にこだわらないのであれば、代替案などが出やすくなります。
 代替案を求めるのもいい方法です。

・ 条件や情報を後から追加しないこと。
 内容次第では回答者から嫌われる場合があります。
 特に、回答を否定する情報(それは○○で出来ません)など。

・コテハン、トリップ、IDを出す(メアド覧を記入しない)などすると、
 回答者がレスの流れを追いやすくなるので推奨します。
 質問者の偽物が出て荒らす場合がありますので、ID+トリップを強く推奨します。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 22:49:35.90 ID:???]
□■質問する前に見てみよう、考えてみよう!■□
DIY ノウハウ
 www.diy.or.jp/
 www.interq.or.jp/japan/sakura/kurasi.htm
 www.yomiuri.co.jp/homeguide/reform/repair/
 hint-file.tokyu-hands.co.jp/
 www.royal-hc.co.jp/diy/

質問する前に…
 「……ですが私にできるでしょうか?」という質問は不適当です。
 なぜなら、文字だけで情報を交わす掲示板ではあなたの技量やスキルが見えないのです。
 そういう言葉は使った瞬間ネタ扱いされる恐れがありますので使わない事をお薦めします。

4 名前:キッチンDIY ◆rkQyUB6FFY mailto:sage [2014/06/28(土) 23:05:00.69 ID:???]
私はおkですね!

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/28(土) 23:37:27.52 ID:???]
巣に帰れ

6 名前:キッチンDIY ◆RpFiUQL.UY mailto:sage [2014/06/28(土) 23:58:42.49 ID:???]
私もおkですね

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/29(日) 02:19:35.47 ID:0cbVLxVI]
築30年の田舎の家の台所にディスポーザを付けるべく
シンクの下を確認したのですが
こんな風になってます(写真はネットで見つけたもので実際のわが家ではありません)
aimss-blog.img.jugem.jp/20120824_143412.jpg
aimss-blog.img.jugem.jp/20120824_143411.jpg

ディポーザの取り付け説明書を読むと
シンクの下には塩ビのパイプがあってそこにでディスポーザ付属の
ホースやSトラップを取り付けるとあります

しかし、わが家の場合だとシンクのから伸びたジャバラホースが短い塩ビパイプの入り口に
突き刺さってるだけです
これは引っ張ればぬけるのでしょうか?
抜いた上で短い塩ビにピタッと配管を接続するのでしょうか?
誰か教えてください、

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 04:20:11.32 ID:???]
>>7
既存ホースは排水管に突っ込んであるだけだからそのまま引き抜いて、
新規ホースをアタッチメント使って接続する
排水管の床上出代が短すぎる場合は相応の対策を講じなくてはならないが

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 08:25:15.72 ID:???]
それ、今まで臭ってたろうな。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 10:17:36.33 ID:???]
>>7
こういうとこから、ネズミが出てくるんだよな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 10:30:57.89 ID:???]
祝 ネズミーランド化!w

12 名前:7 [2014/06/29(日) 19:48:13.00 ID:0cbVLxVI]
うぉーーーー!!ありがとうございます
これまで生まれて30年流しの下は臭いものと思って生きてきました
とりあえずガムテープで隙間を埋めましたありがとうございます
これで臭い流しの下とはおさらばだ!

>>8
今日ディスポーザー屋さんから電話があって
床から10センチも塩ビが出てるなら問題ないと言われました
でも、そもそもこれまで下水管に蛇腹ホースを挿してるだけの構造だった
ディスポーザーの配管がよく解んなくなったらまたテキトーに刺してい割りにしてやってもいいのか
とか考えてました。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 20:22:16.11 ID:???]
>12
挿してるだけが普通だよ
通常は排水管とホースの接続部はゴムの防臭キャップかエアコンパテで塞ぐけどな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/29(日) 21:38:36.06 ID:???]
臭いが上がるなら外のトラップが無いから塞がないとあかんで
湿気も上がるから流しの下がボロボロになる

15 名前:ネズミーランドの息子 [2014/06/30(月) 03:13:21.11 ID:9p5Cdhdd]
はー。。。みなさんありがとう。
これまで母も「ネズミや虫ってどこからくるのかねーー玄関から入ってきてんの?不思議!」とか言ってたけど
ここだったのかと。。

ちなみに数年前に家の敷地まで公共下水道が繋がってトイレ以外の下水はそれにつながったのですが
トイレはまだです
トイレも繋がってたらうんこちゃんの匂いもしてきてたのかね。。
おそろしいわ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 09:16:32.15 ID:???]
虫にもよるけど人と一緒に玄関から入ってくるのはほんと。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 12:12:55.30 ID:???]
下水繋がってれば、トイレも繋がってるはずだわ
何か間違っているぞ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 12:26:19.09 ID:???]
直放化がまだってことかな?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 12:40:56.88 ID:???]
昔は裸電球に傘が付いてましたが
傘の部分の名称わかりますか?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 12:45:17.79 ID:???]




21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 12:49:28.71 ID:???]
シェード

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 13:02:29.24 ID:???]
かさ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 13:03:47.26 ID:???]
昔はシェードのこと「電笠」つったな

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 13:26:12.86 ID:???]
>>20-23
ありがとうございます
銀色の傘がほしかったんですが
今はそういのって売ってないみたいですね

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 13:27:46.97 ID:???]
あるでしょ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 13:33:34.01 ID:???]
>>24
ここDIY板なんだけど?
作れ。

27 名前:ネズミーランドの息子 [2014/06/30(月) 13:41:42.72 ID:9p5Cdhdd]
>>17
我が家はビンボー過ぎて
とりあえず排水だけつないでもらって
トイレはいまだに汲み取り式なんです、
たしかに周りの家は水洗にしたんで遠くでウンコーにもつながってますね

28 名前:ネズミーランドの息子 [2014/06/30(月) 13:45:23.10 ID:9p5Cdhdd]
コンセントに直接指すタイプの電球ソケットと延長コードをうまい具合に組み合わせて
シェード付きの照明器具を作るのに資格っていらないですよね?
配線とかをネジ付けや半田付けしたりはしないで
延長コードを板とか棒に括りつけたりする程度の場合で。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 13:52:46.04 ID:???]
>>28
コンセントよりも上流(壁や天井の中)の配線をいじるのは資格が必要ですが、ランプシェードの自作は法的には可能です。
放熱と絶縁はしっかりやらないと火災の原因になりますので注意が必要。
白熱灯よりもLEDや蛍光灯の方が発熱は少ないですが、基本は一緒。
重さに対する注意も必要。電線で吊る場合は重さが原因で接続が外れたり、被服が剥けないようにする必要があります。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 16:54:23.70 ID:???]
シンクに排水穴につける排水金具は三角パッキンとネジの間にシールテープ巻く
とかかれてますが、何週くらい巻けばいいでしょうか?
水栓と同じくらいまけばいいのでしょうか?



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 16:56:11.07 ID:???]
3〜4回くらい
何回でも巻きなおしできるからいろいろやってみろてかそれくらいで質問するようじゃ頭悪いと思われるぞ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 17:15:57.71 ID:???]
逆回転に巻くなよw

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 21:09:47.96 ID:???]
内径24mm(長さ30mm)のスチールパイプを内径25mmに広げたいんですが、
旋盤を用いずホームセンターで調達できるものを使ってできる方法ないでしょうか?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 21:11:06.16 ID:???]
1mmぶった切って2mm分溶接する

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 21:20:35.63 ID:???]
>>33
ホムセンに売ってるかは知らんが
φ25のドリルとかリーマーとか最大径25mmのステップドリルでいけるんじゃね?
25mmのスチール棒(矢坊主とか)が入手できれば
プレスや万力で押し込んで拡げてやれば良い。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 23:05:28.22 ID:???]
逃げろ キッチンが来るぞー

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 23:35:51.28 ID:???]
流〜れ〜る〜ぞ〜

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 03:48:30.18 ID:???]
内径25mmのスチールパイプを切ってもらって買うという選択肢はないの?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 05:12:37.17 ID:???]
内径24mmのパイプを25mmに広げて、電球を通すの?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 09:11:27.38 ID:???]
穴拡張の基本は細いものから太いものへ



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/01(火) 09:28:53.73 ID:s4MQjjTm]
風呂場のタイルが欠けたので修理したいんだけど、これは貼り換えたほうがいい?
それとも補修材で埋めるだけでいける?
mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/image/909jpg.html
mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/image/910jpg.html

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 09:51:58.98 ID:???]
ステンレスは高いんで、これを買おうかと思いますが
重量28kgってのは間違いで、2.8kgくらいですよね?
item.rakuten.co.jp/kenzai-station/sehc-p12?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10003675

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 10:08:43.37 ID:???]
>>41
2枚目の画像で、欠けてる下の目地部分が黒いのはカビ?
もしそうなら、内部にまわっている可能性もあるし漏水も心配なので
タガネで切れ目入れて貼り換えたほうがいいよ

損傷の初期段階ならパテやコーキングで埋めるのが手っ取り早いけど、
在来工法の風呂場は裏に湿気溜まると根太逝っちゃうから
しっかり処置したほうが後悔しないですむ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 10:11:36.43 ID:???]
>>42
比重7.85で計算してみるがよろしいでしょう

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/01(火) 10:15:21.72 ID:s4MQjjTm]
>>43
ありがとう。
ホームセンター行って、色やサイズが同じようなタイルがあれば貼り換えることにする。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 10:15:59.32 ID:???]
>>41
作業しやすい場所だし取り替えちゃえ!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 10:45:21.37 ID:???]
>>42
鉄は1辺が100mmの立方体で⒎85kgになるよ〜

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 10:46:27.75 ID:???]
ありゃりゃ 7.85kgね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 10:55:37.53 ID:???]
>>41
その程度のタイル張替えは面取りタイプとか分かれば素人とでもいけるけど、同じ色のタイルがなかなかみつからない場合がある。
自分も30年前のタイルはりかえたけど、同じ色がなかったのでそこだけ同じ色系だけど色濃い。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 13:53:57.80 ID:???]
ユニットバスの壁が水ぶくれみたいになってたのを放置したら変色したので破ってみたら錆びてました。
やすりがけしてパテでも塗ろうと思ったら錆がひどくて穴が開いてしまいました。
材質不明(たぶん鉄)の薄い板なのですが直径2cmぐらいの穴になってしまいました。
手元にいい補修材がなかったので、
柔らかいペットボトルから切り出した平なプラスチックの中心に、
糸を通したものを突っ込んで引っ張りながらパテを塗ってみましたが、
パテだとそこまで硬くはならないので膜のようになっていつ破れるか心配です。
なんかいい対処法ないでしょうか?



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 14:06:45.53 ID:???]
>>50
ホームセンターの自動車補修用品コーナーに行って見る

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 14:09:05.31 ID:???]
>>50
www.ecoraku-osoji.com/works/2010/06/post_29.php

53 名前:50 mailto:sage [2014/07/01(火) 14:27:54.83 ID:???]
>>51-52
ありがとうございます。
実は石膏でも塗ろうかと思ったのですが、湿気が強いのと変な反応起こしてさらに錆びそうなのでやめました。
>>52は参考になります。
ここまでひどくはないですが、ひどくても綺麗に修理できるんですね。
ただ素人が材料揃えるのは難しそうですね。
ホームセンターにあればよいのですが、業者用にすごい量を売ってる専門店じゃないと厳しいかなぁ・・・

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 14:35:11.56 ID:???]
>>52
「取替えれない」って、ページ担当はゆとりか。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 14:36:14.17 ID:???]
>>53
早めに処理しないと業者に依頼して10万は余裕で越える工事になるよ
表面覆い隠す前にサビをきっちり全部落として錆止めしないと

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 15:23:03.37 ID:???]
市販のパテって錆止めじゃなくカビ止めだよね

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 15:28:27.79 ID:???]
>>53
上貼りするFRP板は楽天でも容易く入手できるぞ
補修面に応じた小サイズなら価格も安い

『錆取り』→『錆止め塗布』→『変成シリコンで穴埋め』→『ボンドでFRP板上貼り』
の作業工程で、仕上げに『防水コーティング上塗り』すればバッチリだ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 16:48:10.88 ID:???]
ミキサーの組立て方教えてください
mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/318.jpg

外でちょっと作業してたら熱中症になって頭痛くなりました
そういえば近所の工事すごい煩かったのに急に静かになりました
暑くなる前に作業終わらすようにしているんでしょうか

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 16:59:00.26 ID:???]
8 名前:キッチンDIY ◆wHgOE6OEs. :2014/07/01(火) 15:38:28.18 ID:???
ミキサーの組立て方教えてください
mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/318.jpg

外でちょっと作業してたら熱中症になって頭痛くなりました
そういえば近所の工事すごい煩かったのに急に静かになりました
暑くなる前に作業終わらすようにしているんでしょうか

9 名前:キッチンDIY ◆wHgOE6OEs. :2014/07/01(火) 16:42:54.46 ID:???
教えてって言ってるんですが

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 17:00:48.53 ID:???]
スルー検定始まってたのか



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 17:23:35.43 ID:???]
タイヤの割ピンが入りません><;
落ちてしまいます><+
あんたら遊んでないで早く回答して

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 17:40:23.58 ID:???]
組み立ての時は毎回だなw
ほんまもんのアホやな

63 名前:50 mailto:sage [2014/07/01(火) 18:17:25.48 ID:???]
>>55 >>57
レスありがとうございます。
とりあえず今は錆止めとFRPがないので、
応急処置にポツポツしてるとこだけ潰して乾燥させてから防水パテ埋め程度にしようと思います。
大穴開けちゃったとこに関してはパテの上に薄いプラスチック板貼ってさらにパテ塗っときます。
これでしばらくは水漏れは大丈夫かな・・・?

下部全面にFRP貼る場合ですが、
ポツポツ全部潰して周りの塩ビ剥がして錆落とし塗って拭いて、錆止め塗って、
パテでならしてFRP貼って〜って感じでいいのでしょうか?
ポツポツしてるとこはともかく、してないとこ(まだ錆びてない所?)はうまく塩ビが剥がれないのですが、
将来的にポツポツするであろう下部の箇所の塩ビは全部剥がして錆止め塗るのが理想でしょうか?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 19:24:07.27 ID:???]
屋根裏で土壁がちょい崩れて鳥がはいる隙間ってなにで埋めたらいいですか?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 19:30:55.89 ID:???]


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 19:42:54.70 ID:???]
>>65
モルタルでもいいですか?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 19:59:09.28 ID:???]
60x110で厚さ6mmくらいの鉄板が欲しいのですがどこなら安くかえますか?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 20:03:51.28 ID:???]
鉄工所

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 22:16:56.10 ID:???]
>>62
ちょっとでもつまずくとすぐに質問してるんだろうな
で、どんな製品かもわからないから誰も答えられるわけがないんだけど、数時間後にはできてるっていう
これの繰り返し

相手にしてるやつは相当の暇人だわな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 22:29:13.01 ID:???]
ここでキッチンの話題を出すなクズが



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 22:29:30.42 ID:???]
何で外国人ってあんなにカミソリの刃が好きなの?
youtubeとか見てると結構使ってる人多い。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 22:46:46.24 ID:???]
お恥ずかしながら浮ついて三角飛びを友達の家でやったら壁に足穴がついてしまいました
友達大笑いおばさん( ゚д゚)ポカーンだったのですが僕が修理しますといって引き上げてきました
diy-ch.com/maintenance/1251/
www.inner-space.jp/kabeana/?ID=57
このあたりを参考にやろうと思うのですが
ビスっていうのと電動ドライバが写ってますがどういうのを買えばいいのでしょうか?
あと石膏ボードの厚さはだいたいどこの家の壁も同じなのでしょうか?
厚さどのくらいのを買えばいいのでしょう?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 22:50:56.75 ID:???]
僕が修理しますってやったこともない素人がやるのか?
人の家の壁を。普通弁償しないか?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 22:55:18.63 ID:???]
君には無理あきらめな

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 22:56:18.72 ID:???]
>>72
電動ドライバは必要ないよ
手回しのドライバーでもできる
ボードの厚さは既存のボードを測るしかない
規格が決まってて普通9.5mmか12.5mm、それ以外もあるけど一般住宅じゃ使われない

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 22:57:00.65 ID:???]
だな、ど素人に修理されるよりも普通に業者に任せるわ…
素直に親に話して自分も金出せ
そこで折れるのも大人の証よ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 23:00:21.06 ID:???]
>>72
一度自分の家で試してみなさい

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 23:01:40.20 ID:???]
ボード張ってクロスも張らないとダメだろ?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/01(火) 23:02:10.65 ID:???]
> 電動ドライバは必要ないよ
> 手回しのドライバーでもできる
ばかw

80 名前:72 mailto:sage [2014/07/01(火) 23:03:19.05 ID:???]
>>73 >>76
話をだいぶすっ飛ばしたので悪い印象与えてしまったようですが
そう結論が出るまでに色々あったのですが長くなるので置いといて下さい

>>75
ありがとうございます
一応家にmakitaっていうとこの電動ドライバーはありますが
電動ドライバーならなんでもいいんでしょうか?
怖いのでいけそうなら手動でやってみます
ドライバーってことはビスっていうのはネジのことなんでしょうか?
ボードの厚さもありがとうございます
実測したあとに買いたいと思います



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 01:54:20.99 ID:???]
そんな結論が出てくるとは謎だw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 02:00:53.47 ID:???]
どうせ厨房か工房だろ
人の意見を聞くふりをして一切聞かないお年頃だ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 02:01:35.86 ID:???]
>>80
おし、応えてやるからやってみろ

ここで言うビスってのは『石膏ボード用ネジ(ビス)』のことだ
石膏ボード用に耐腐食性に優れ、保持力を持たすために頭が大きいネジ

コイツを面に対して垂直にネジ込む
ネジ込み深さは表面からわずかに沈む程度
面から出てりゃ仕上げに響くし、めり込みすぎると強度が保てない

下地の補強木材は最低14mm位のを使うだろうから、ボード厚(9.5or12.5)と足して
長さ25〜28mmサイズのビスを用意しとけばいい
裏に既存の木下地がある場合は32mm以上のビスを使う

電動ドライバー使うならグリップ握る手と反対の手は、ドライバーのバックエンドに添えて若干押し気味にするんだ
ボードはモロイからあまり力を入れずに低速回転でナ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 06:39:43.03 ID:???]
その後のこともおしえてあげなよ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 08:40:56.70 ID:???]
甘えん坊かよ
まずはやれ、だ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 09:43:29.39 ID:???]
写真つきで直し方を詳しく教えてるサイトがたくさんあるんだから出来るでしょ
ボードは多分最低でもサブロクサイズしか売ってないから余ったボードの処分とかそっちのが問題だと思うw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 10:05:26.54 ID:???]
>>72
電動ドライバーの種類なんて気にしないが、使い方は大事だぞ(手動だと曲がることが多い)
ボードやる前に端材にうることをおすすめする

置いといた話後で聞かせろよ

対価だ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 11:15:48.38 ID:???]
>>72のリンク先もそうだけど、穴ふさぐよりクロスが問題だわな
新築ならともかく黄ばんだ壁紙なんて合わすのはムリポ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 11:26:41.52 ID:???]
名前:キッチンDIY ◆wHgOE6OEs. [sage] 投稿日:2014/07/02(水) 08:36:19.67 ID:???
もはでつやる気ないわ
あんたら墨だしのやり方全然書いてないんですが
文句言いたい人は向こうの質問スレに行って

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 11:53:49.66 ID:???]
プレハブの床が2X4で「日」の字に組んで、その上に12mmの合板が貼ってあって結構重いです
この床を簡単にはがせるようにしたいんですが
どんな工夫が思いつきますか?



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 11:57:21.79 ID:???]
床下点検口を付けるってそういうことじゃないのか

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 12:12:51.89 ID:???]
移設がよくあるの?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 12:24:47.08 ID:???]
質問です。
種類はわからないのですが硬質のプラスチック製の密閉容器があり
水を入れるだけなら大丈夫なのですが圧力がかかると少し漏れます。
ひび割れしてるようなので、そういう圧力のかかるヒビにも耐えられる
耐水のシーリング材を教えてください。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 12:32:13.01 ID:???]
>>93
プラの種類で使えるのと使えないのがあるので、
プラの種類がわからないと答えようがない。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 13:36:18.61 ID:???]
>>90
2X4の根太に鬼目ナット埋め込んで、床板を皿ボルトで固定すりゃいい

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 19:52:56.26 ID:???]
ニラのつもりがスイセンだったってオチか?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 20:45:49.90 ID:???]
誤爆か?意味が分からん

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/02(水) 22:01:32.02 ID:UO6XhxdM]
あげ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 23:02:05.66 ID:???]
名称がわからなくてちょっと説明が難しいんですが

ロープみたいに腕でキュッと引き締める程度の強度で物を固定したいんですが
縛るのでなく、いざとなればあっさり外せる仕組みになっている、長さ1.5m-2m程度のベルトってありますかね?
ホームセンターの何コーナーでどういう名称で探せばいいですか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 23:05:27.38 ID:???]
荷締めベルトかな100均にもあるよ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 23:08:41.61 ID:???]
ラッシングベルト
www.monotaro.com/k/store/%83%89%83b%83V%83%93%83O%83x%83%8B%83g/
荷役コーナーか小型クレーンのある場所に置いてあるはず

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 23:13:14.89 ID:???]
>>99
Fクランプやシャコ万買う時に、同じ棚にあったよ。
調べたらベルトクランプって名前のようです。
万力なども一緒のコーナーだった。

これで頼りないようだったら100の人が書いているように、荷締めベルトになるかと思う。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 23:19:34.37 ID:???]
ラチェット式だとオーバーだろうから、『タイダウンベルト』のことじゃないか?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 23:36:24.92 ID:???]
どーでもいいことなんんだが
>89 は どこからコピってんの?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/02(水) 23:38:07.03 ID:???]
触るな

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 14:00:05.43 ID:???]
ドルゴ通気弁は吸引口付近に匂いある?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 15:50:43.25 ID:???]
網戸が高いので、1X4の板で作ってみました
アルミの網戸に比べて、ちょっと重いので、もっと軽くできたらと思います
他に安価で作れる方法ありますか?
トタン板を曲げて、アルミの網戸みたいに加工しようかと考えて見ましたが
直角に曲げると亀裂が入るので駄目でした

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/03(木) 16:30:34.98 ID:wB4n52Kx]
昭和の初期の頃 近所の家は木製の窓枠 網戸だった 後に わいけぇけぇ がアルミ製の窓枠造って売りまくって ボロ儲け

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/03(木) 16:36:49.40 ID:KnXz0cLR]
>>107
多少重いのが何か問題か?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 17:12:13.75 ID:???]
コンパネ1枚と3x6mm角くらいの木で作る
半分くらいにゃなるんでねえの?



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 18:31:52.21 ID:???]
ホムセン行けば30x7x200くらいの杉材売ってるからそれ2枚で網はさんで枠作れば

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 18:32:28.52 ID:???]
200じゃなくて2000やった

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 19:57:19.66 ID:???]
塩ビ管をくっつけたくてタフダイン青ってのを買ってきたんだけど、
少量しか使わなかったからほとんど余ってる。
これって他に何かの接着に使えない?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 19:58:22.14 ID:???]
>>113
ガンプラ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 20:39:10.42 ID:???]
>>113
池袋で車に乗って袋に入れてスースーしてれば
お巡りさんにナンパされる

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 23:57:00.35 ID:???]
トイレのドアの縦長のスリガラスがヒビ入ってるのでどうにかしたいのですが
かわりになるような2mm厚でプライバシー性のある素材ないでしょうか?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 00:15:02.36 ID:???]
ある

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 00:53:16.86 ID:???]
>>116
磨りガラス調のアクリル板がある

ドえらいローコストで透光性とプライバシーを両立させたいならナチュラル色(乳白色)のプラダンだな
一番薄いのは2.5厚だけど、中空だからキツメで入るだろ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 02:51:08.22 ID:???]
>>116
現物持っておっちゃんがやってる小さいガラス屋行ってみ?
ちょうどいい端材があればチャチャっと切ってタダでくれるレベル

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 05:52:31.30 ID:???]
ノイズフィルターなんですがどちらが正しい接続ですか?
uproda.2ch-library.com/803462wcK/lib803462.jpg



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 06:17:31.28 ID:???]
>>120
↓でどうぞ。

電気工作とか回路図とかのスレ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1136825205/

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 07:27:36.91 ID:???]
>>120
導通のある方に同じ極だからBっぽいね

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 09:16:09.43 ID:???]
>>122
120じゃないけど針金つながってんのBっぽいけどA接続なら何がどうなるの?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 09:45:07.11 ID:???]
>>123
Aだとただのトランスになるんじゃない?
流れてんのが交流なら電気的に絶縁しつつ減圧されるけど、直流ならショートするだけだと思う

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 10:12:02.66 ID:???]
>>124
いわゆる電源ケーブルの場合は?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 10:35:17.01 ID:???]
>>124
こういうノイズフィルタってコンセントのほうがコイルにしたらいんだよね?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 17:41:01.26 ID:???]
雨水マスのゴムパッキンかたくて入らんわw
あぶらでもつければスルスル入るの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 17:42:33.37 ID:???]
ローション

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 17:49:41.22 ID:???]
っドライヤー

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/04(金) 18:04:31.68 ID:???]
バージンオイル塗るんだよ



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 07:43:58.15 ID:???]
シリコン製のスマホケースを切ったりして成形したいんだけど、
切断に適した道具って何かあります?

カッターナイフしか思いつかないんですが、
たとえば発泡スチロールをカッターでやるより電熱線で切るほうが良い、というような知っていると便利な知識がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 09:28:00.24 ID:???]
スマホケースはそれ以上切りようが無い。
切ったら使えない。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 09:34:25.26 ID:???]
>>131
成型のための型枠作るなら少しは自分で調べてから分からない所を質問に来い
一から教えろって言うバカには無理

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 10:20:24.96 ID:???]
>>133
なんでもっと早く教えてくれなかったの><;
あんたら人が困ってるんだからちゃんと答えて
ほんとおまいらやくたたずでつね

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 10:48:52.56 ID:???]
自作のACアダプタについてです
コンデンサとチョークコイルのシンプルなノイズフィルターなんですが
チョークコイルを並列に入れずにこう入れた時、どういう効果が働くでしょうか?
全く無意味だとか、悪影響があるとか、違う効果があるとか、シビアな解答がほしいです
あくまでもこれに関してのみ解答いただければ幸いです
uproda.2ch-library.com/8037656SO/lib803765.jpg

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:15:29.86 ID:???]
>>135
DCを流すなら周波数ピーク持たせてもほぼ意味無いんじゃね?
効果が有るとすれば有る特定周波数のノイズが低減されるだけ。

VCC出入口に直列にLいれて出口側VCCからGNDにC抱かせる(直列に入れる)なら
交流的なLPFになるからノイズ低減の意味はあるかも知れんけど。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:20:18.27 ID:???]
>>133
成型じゃなくて成形って書いてあるだろばか

138 名前:131 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:33:30.72 ID:???]
スマホケースは4円で売っていたケースが側面とイヤホンのところだけ穴を開ければ使えるので、
それを切り取りたいと思って質問しました。
シリコン素材をきるのにはやはりカッターナイフが一番でしょうか?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:35:08.74 ID:???]
4円で売ってるはずがない。

140 名前:131 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:37:50.72 ID:???]
>>139
LGのスマホ。L-02Eのケース。ワゴン投売り@山田でんき

>>137
131の書き込みですが「成形」でも間違いかもしれませんすみません。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:38:39.71 ID:???]
ある!

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:41:44.31 ID:???]
LGか。勝手に電源落ちるんだよな。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:46:33.93 ID:???]
>>138
100円ショップに数種類の穴あけポンチが売ってるよ。
あれで空けばバリ出ないし亀裂も広がらない。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 11:47:16.72 ID:???]
4円で売るなんて山田もセコイな
ご自由にお持ち帰りください。くらいしとけや!

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 12:11:11.60 ID:???]
>>131
真円の小さい穴なら、適したサイズの『穴開けポンチ』で抜く

それ以外の切断は細工用カッターの『デザインナイフ』が最適だ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 12:14:35.82 ID:???]
横長なら穴あけポンチ二か所に打ってカッターで繋げばいいよ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 12:57:24.22 ID:???]
>>136
参考になりました
では、もしここれがコモンモードチョークコイルならどうですか?

原理も大事かもですが、モこのシンプルな回路にコモンモードチョークコイルを直列と言うか並列というか
+-のケーブルに渡して入れたとすると(真ん中で割れてるので接続としてはドーナッツ状の方から見て真ん中で分けてプラスマイナスに繋ぐと思いますが・・・) ーマルチョークコイルか、コモンモードチョークコイルか
どちらかを使用してACアダプタをDIYしようと思ってます
まっ、どちらのコイルを使って作る方が優秀で無難かなと考えています

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 13:00:01.13 ID:???]
この回路にノーマルチョークコイルを使うか、コモンモードチョークコイルを使うか、で迷ってるということです
ACアダプタをDIYする必要がありまして、実際に数本作らないといけないので統一して材料を買い揃えようと思っています

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 13:11:21.56 ID:???]
具体的に使用するコイルはこれになります
それと有り合わせの電解コンデンサ一個という組み合わせです
コイルはこれのどちらかを7個買って7本作る必要があります
どちらが無難でしょうか?
akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06921/
akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06923/

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 13:28:03.60 ID:???]
機械音痴の女にアドバイスください・・・
それでは殿方よろしくお願いしますね



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 13:44:32.41 ID:???]
回答が付かないと見るや「女」を売りに… やるな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 13:46:40.30 ID:???]
>>151
ネットでわざわざ女だと打ち明けることもめったにないですが
状態をわかっていただけたほうが皆さんもわかりやすいと思いました
意味はありません気にしないでください

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 13:48:31.50 ID:???]
>>152
まずはワシが抱いたる。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 13:48:56.83 ID:???]
彼氏はいますか?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:00:43.65 ID:???]
>>153
よけいなことするまえに回答をよこせジジイ
>>154
まぁそれなりにね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:01:17.85 ID:???]
コイルがほしい?チンコイル?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:02:43.72 ID:???]
>>152
やるな、は「逞しい」の褒め言葉だ
意味はないなどとツンケンするな
カワイイぞ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:12:36.76 ID:???]
>>156
チンポはまにあってる
>>157
むさおに興味はねえ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:15:01.71 ID:???]
騙りは引っ込んでろ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:16:02.40 ID:???]
>>149
コモンモードコイルはノーマルコイルの上を行く性能がある
性能的に上回るんだからどうせならそっちにしとけこのアマ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:17:25.46 ID:???]
女なワケねーだろ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:18:41.77 ID:???]
>>161
女の裸が珍しいのかこのあまぐり
どっちでもいいわしるか

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:20:14.51 ID:???]
チョークコイルのコモンモードはチョークコイルを超越する
付加価値としての性能を備え持つので予算がする素限り上位機種のコイルの利用が望ましい

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:20:55.34 ID:???]
コモンモードコイルを7個買うわね♪

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:23:15.33 ID:???]
雨どいについて質問です
現在トタン製の雨どいで、冬は雨どいの中で凍ってしまいます
これを塩ビ?のに変更したら凍りずらくなりますか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:26:25.85 ID:???]
>>165
塩ビスピーカーって
この世で最強に腐ったSPだなww

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:28:11.84 ID:???]
【質問】初心者の為のカーオーディオ vol.118
kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1402544461/347

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/07/05(土) 10:18:11.54 ID:3KLRp/WH0
カーアンプのACアダプタについての質問です
コンデンサとチョークコイルのシンプルなノイズフィルターなんですが
チョークコイルを並列に入れずにこう入れた時、どういう効果が働くでしょうか?
全く無意味だとか、悪影響があるとか、違う効果があるとか、シビアな解答がほしいです
あくまでもこれに関してのみ解答いただければ幸いです
uproda.2ch-library.com/8037656SO/lib803765.jpg

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:28:44.60 ID:???]
>>165
その通り

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:36:08.23 ID:???]
>>167
コモンモードチョークコイルは二刀流のようなもので性能を兼ね揃えている
よってコモンモードチョークコイルを購入せよ!

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 14:36:34.77 ID:???]
なんだ中古女か



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 15:30:00.28 ID:???]
>>165
「ほんのちょっと凍る」くらいの時は効果があるが、ガッツリ凍るような時期には差はない。
言い換えると、「凍り始めが少し遅くなる」程度。

172 名前:131 mailto:sage [2014/07/05(土) 15:48:16.02 ID:???]
目からうろこでした。
カッターかはさみくらいしか思いつかなかったのですが、穴あけパンチ的なものを使えば確かによさそうですね。
カメラを使えるようにしたりと穴以外の加工もあるのですがそちらはデザインカッターでやってみようと思います。
質問してよかったです。
ご親切にありがとうございました。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 16:23:38.98 ID:???]
いいってことよ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 16:43:13.98 ID:???]
現在棚を作っていて棚板を自由に配置できるようにダボを利用しようと思うのですが
棚板にダボ受けの溝を綺麗に彫れる道具ってありますか?
試しに彫刻刀で1段分彫ってみたのですが中々均等に彫れないため水平にするのが難しいです
よろしくお願いします

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 16:49:44.68 ID:???]
>>174
プログラマブルNC旋盤なんかいいんじゃないかな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 16:50:50.48 ID:???]
>>174]
は?だぼがこら

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 16:55:12.67 ID:???]
>>174
それダボじゃないだぼ?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 16:55:49.87 ID:???]
>>147
コモンモードチョークコイル(以下コモンモード)ってのを自分は使ったことがないから判らん。
つか、コモンモードっつーのが電解コン抱かせるような使い方を想定しているのか?
そもそもACアダプタがDC-DCなのかドロッパなのかでも変わるだろうし、情報少なすぎだわ。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 17:11:59.62 ID:???]
>>174
ダボに溝?
ピン状のダボじゃなくて棒状の「桟」を使ってるのか?

てか>>1に書いてあるように図や写真でわかるように説明してくれ。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 17:54:55.03 ID:???]
>>174
二枚の棚板の裏を合わせてクランプで固定して、木口から垂直にドリリングすれば簡単だ

自信がなければ棚板を乗っけるだけの「平型棚ダボ」を使えばいいんじゃないか
item.rakuten.co.jp/nonaka/10003250/?s-id=review_PC_il_item_01#10003250



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 17:57:16.46 ID:???]
>>179
理解力がないって大変だねw

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 18:02:40.02 ID:???]
>>178さん、皆さん宜しくお願い致します
お手数おかけ致します画像を見てください
上のような回路はなんとなく理解できるんですが
下のような回路になればどういう働きが期待できますか?
上下の違いを簡単にでいいので説明宜しくお願い致します
uproda.2ch-library.com/8038702yf/lib803870.jpg

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 18:17:14.86 ID:???]
もうお腹いっぱい

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 18:22:51.23 ID:???]
そういうのACアダプタの中にあるじゃん。
そのまま使えよw

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 18:22:52.13 ID:???]
マルチうぜー

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 18:26:55.00 ID:???]
>>184
それはなりません
重ね技みたいなところを重んじています

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 18:48:20.80 ID:???]
>>179
このダボが

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 19:26:55.62 ID:???]
>>179みたいな馬鹿は回答しなくていいのにな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 19:31:29.64 ID:???]
>>187
10点

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 19:34:17.56 ID:???]
>>182
俺はドロッパ以外で直接インダクタンスとでかいキャパシタぶら下げる方が理解できんわ。
通常は電圧落としを二段重ねにした場合はなんとかなると思うけど。

自分なら変な負荷掛けるよりフェライトビーズ入れて終了w



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 19:58:11.61 ID:???]
>>190
肌寒い日にカーディガンを羽織る女もいるなら
厚手のジャンバーを羽織ってその上から防寒具を着込む女もいるって寸法さ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 20:11:49.24 ID:???]
>>191
それドロッパなら問題ないけど、スイッチングだと昇圧トランスが飛ぶ恐れが大きいし
寄生発振とか余計な心配の必要性が発生するからなぁ。
俺はとても怖くて精々高周波インピーダンス下げるとかの手法くらいしかとらんわ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 20:21:20.06 ID:???]
空に壁は無いってことか
しかし、その手法は不本意だ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/05(土) 20:39:39.96 ID:XBc+iP54]
タイプライターみたいなフォントの打刻印売ってる所知らないか?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 20:40:39.74 ID:???]
知らない。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 22:14:20.11 ID:???]
玄関から裏庭への段差にコンクリでスロープ作りたいんですが
築20年以上たってるので元のコンクリにコケとか生えてます
精一杯デッキブラシで落とすくらいの処理で大丈夫ですか

それと、調べた限りだと補強のためホールインアンカーを突っ込むのとメッシュ筋を入れるようですが
アンカーとメッシュ筋は何かでがっちり繋げたりしますか

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 22:16:21.77 ID:???]
高圧洗浄機と苔とり剤を使おう
アンカーとメッシュ筋は固定する針金があったはず

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 22:34:19.64 ID:???]
>>196
コンクリ(セメント)は固まった表面に継ごうとしてもくっつかないはず。
施工直前に一回表面をはつり落とさないとくっつかない。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 22:47:42.55 ID:???]
>>196
巣に帰れ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 22:49:11.21 ID:???]
何だキッチンかよ、まともに答えて損したな



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 23:41:18.04 ID:???]
キッチンに回答してもアドバイスが活かされる事は無いし
無駄にスレ消費されるだけ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/05(土) 23:44:12.59 ID:???]
答えたが最後延々粘着されるからな
マジでアク禁になってほしい

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 00:11:13.64 ID:???]
まあコピペしただけなんだがな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 06:10:40.13 ID:???]
191 名前:キッチンDIY ◆wHgOE6OEs. [sage] 投稿日:2014/07/06(日) 05:47:36.96 ID:???
もはです。ちょっと分かりづらいでしょが
◆が漏れです
GLはどこなのかはっきりさせて

もうええわ。87のほうで名無しで質問してやるわ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 06:44:23.37 ID:???]
ツーバイを土台にするって、ラティスたてるより小屋たてなさいってことでしょうか・・
ボッシュのガイドは高いのです・・6500円以上するのです・・
買った人は所詮ジグソーは曲線用で縦は使えないって書いてたのですが
どなたかお持ちの方、感想教えてもらえませんか

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 07:56:21.10 ID:???]
>>205
キッチン、触れるな危険

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 15:32:05.42 ID:???]
天板と脚4本だけでちょっとしたテーブル作りたいんだけど
脚はどうくっつけるのが一番楽で早い?
thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/unoonline/cabinet/itemp-4/t010004863067.jpg
こういうやつ使って真ん中の穴で脚と固定して
両端で天板と固定する、って考えたんだけど出来るかな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 15:35:57.26 ID:???]
あ、テーブルといっても触らない物置きみたいな感じだから強度は結構どうでもいい

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 15:42:14.43 ID:???]
どうでもいいならそれでいいんじゃね?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 16:21:40.82 ID:???]
木工用ボンドでもいいんじゃない?
それかビスを天板真上から一本打つだけとか



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 16:46:07.56 ID:???]
そのステーで真ん中の穴が脚で両端の穴が天板て
3D機能の乏しい俺に誰か説明してくれないか

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 16:58:43.55 ID:???]
>>211
真ん中ざぐって皿使わないと出っ張るとかいう指摘?
言いたい事が分からん。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 17:03:10.64 ID:???]
>>211
貼った画像のじゃサイズ的にはみ出ないけど
こういうイメージなんだが
i.imgur.com/NvySqLM.png
多少の隙間は気にしない

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 17:11:13.76 ID:???]
なるほど、そういう脚の位置か
俺にとっての机は、脚の位置が天板の4角だから
3Dイメージが湧かなかったんだよ。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 17:29:30.85 ID:???]
本当、理解力のないやつだなw

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 17:34:45.56 ID:???]
>>207
一番簡単確実なのはこういう金具付きの既製品の脚を買ってくる
www.rokuro-koubou.com/arc/2012/01/post-38.html
ホームセンターでも扱ってると思うよ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 17:38:29.85 ID:???]
>>213
脚が天板の端の角から少し内側に入ってもいいならそれでいいんじゃないかな
多分金物の穴は皿取りされてないだろうけど、金物と脚を固定する真ん中の穴は皿ネジにしないと
出っ張ってガタガタしちゃうだろうけどさ

脚にこだわりが無ければウッドポール使うのが一番簡単かもね
俺も脚だけウッドポール使ってテーブル作った
item.rakuten.co.jp/okamoku-s/c/0000000236/

脚に鬼目ナットを埋め込むテクがあるなら、丸座金みたいなの使ってもいいかもしれないね
store.shopping.yahoo.co.jp/ejoy/0400100001325.html

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 17:39:27.11 ID:???]
ああ 同じようなこと書いてる人いたわw

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 17:55:28.79 ID:???]
>脚はどうくっつけるのが一番楽で早い?

確定

210 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/07/06(日) 16:21:40.82 ID:???
木工用ボンドでもいいんじゃない?
それかビスを天板真上から一本打つだけとか

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 18:10:09.45 ID:???]
まだ脚買ってないなら
合板を2枚、真ん中に板厚分の切れ目を板幅の半分入れる
これをX字に組み合わせて天板は置くだけ



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 18:11:32.86 ID:???]
大工さんの現場机か

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 18:13:35.44 ID:???]
>>220
下のスペースが死んじゃうのが惜しい

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 22:40:05.26 ID:???]
図面を頼りにACアダプタのローパスフィルタを作りました
ところが右側に見える緑のGNDをどこに繋いでいいかわかりません・・・
電源のケーブルは+-と2本あるだけですしどう対処すれば宜しいでしょうか?
iup.2ch-library.com/i/i1233744-1404653606.jpg

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 22:41:53.14 ID:???]
GNDに落とせよ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 22:44:47.10 ID:???]
>>224
それはどこですか?ケーブル?アンプ本体ですか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 22:45:25.87 ID:???]
基板のどこかに結ぶのでしょうか・・・

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 23:12:23.44 ID:???]
FG. FlameGround

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 23:20:29.55 ID:???]
真面目にお願いします・・・

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 23:31:34.84 ID:???]
北朝鮮のコラみたいな画質だな

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 23:35:03.64 ID:???]
>>229
ふざけないでくださいw

セラミックコンデンサの片足をケーブルの+に
もう一つのセラミックコンデンサの足をゲーブルのマイナスに
それぞれの余った足をまとめてGNDの線を張りました
もしかしてこの線は通常どこにも繋がなくていいんでしょうか?
通常どこに結び付けるのでしょうか?
間違いがあればご指摘ください



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 23:36:53.09 ID:???]
GNDって書いてるならGNDに落とすだろ普通は。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 23:40:38.48 ID:???]
>>231
お前の普通がわからん
どこだそれ?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 23:50:47.72 ID:???]
え、何これ絵なの?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/06(日) 23:56:14.39 ID:???]
セラミックコンデンサの片足をケーブルの+に
もう一つのセラミックコンデンサの足をゲーブルのマイナスに
それぞれの余った片方の足をまとめてマイナスのケーブルに!ってことですかね!

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:01:41.45 ID:???]
>>232
最低限の基礎知識すらなく、上っ面の聞きかじりであれこれ弄るのはもうやめとけ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:01:56.88 ID:???]
なんでそうなる

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:03:06.00 ID:???]
普通は試作するならブレッドボードか↓みたいな蛇の目基板使うけど
akizukidenshi.com/img/goods/C/P-00182.jpg

>>223は変な感じだな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:09:44.31 ID:???]
>>235
そう書くと一人で必死にリフォームと言う名の破壊をしてるアイツを思い浮かべる

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:10:33.41 ID:???]
>>237
左のエッジ見ると段ボールっぽいな。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:14:08.31 ID:???]
>>239
あれはマジックでケガキしてずれたんだと思われ



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:22:55.72 ID:???]
色々不自然なんだよな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:27:26.63 ID:???]
こっち行けよ
電気工作とか回路図とかのスレ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1136825205/

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:35:56.14 ID:???]
>>242
そこは過疎りすぎて有識な回答者不在になり
ネットでまさぐりながら本当に手探りでDIYするスレになってるぞw

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 00:40:18.78 ID:???]
>>223
ACアダプタなら整流済みなんだからリップル除去でいいんじゃないの?
その回路は音声とかの交流用回路だよ
GND以下にも電位振れるからそうなってる
GND以下のマイナス2Vとか無いなら半分の回路でいい

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 09:43:19.50 ID:???]
>>244
>その回路は音声とかの交流用回路だよ
そいりゃ間違いよ、交流入力したらおもいっきりローパスwww

これ、たぶん両極用のノイズフィルタ回路で
入り口GNDをフローティングさせているだけだから。
入り口が±xxVで出口が±にGND。GND繋げないとノイズの逃げ道がない。

>223は基礎知識が無いのに、ちょっと頭でっかちつーか、知ったか君になりすぎている。
>235さんの言うことが正解。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 12:04:04.11 ID:???]
ここにも居るのかノイズ釣り質問

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 12:23:02.24 ID:???]
スプリングベットを解体してスプリング部分をコンクリートの上に放置してたらコンクリートがきつね色になってしましました。
錆びだと思うのですがこの色はどうやって落とせますか?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 12:55:00.22 ID:???]
さび落とし

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 12:57:07.03 ID:???]
>>247
衣料用の還元漂白剤『ハイドロハイター』塗ってごらん
もらいサビにはコレよ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 13:15:40.18 ID:???]
ダイソーに石膏って売ってる?
屋根裏の土壁ぐずれたところにすこし埋めようと思ってるが。
モルタルなんかだめだろ?



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 13:46:55.01 ID:???]
>>250
ええよ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/07(月) 13:59:08.44 ID:umQw+M+W]
キッチンを改装しようと思います
ありとあらゆるその手順の一部始終をこの私に伝授してください

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/07(月) 14:00:43.06 ID:umQw+M+W]
それ故に私はキッチンの総てを包括するキッチンの王位継承者となります
キッチン改装の技術を惜しみなく私に継承してください
宜しくお願い奉ります

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 14:02:13.10 ID:???]
ダイソーに聞けこのトンチキ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 14:36:20.12 ID:???]
ダボに溝はいらんだろう

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 14:40:04.22 ID:???]
>>251
モルタルでやります。ありがとう。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 14:44:40.93 ID:???]
この度初めてDIYでデスクを作ります

天板はマルトクさんの集成材、
脚はTurnBuckleというショップのオリジナル品です。

天板厚は25mmなのですが、
脚固定時のボスは20mmで大丈夫でしょうか?
それとも脚厚み考慮して25mmを選ぶべきでしょうか。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 14:59:26.68 ID:???]
脚固定のボスてどんなん?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 15:08:52.55 ID:???]
あービスか。
鉄脚なんだな板厚は3.2てとこだろ20mmでいい
25mmじゃ突き抜けないにしてもちょっと割れるかも

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 15:10:26.34 ID:???]
何と言えば適切か分かりませんが
脚付属のボスは太さ4mm×長さ20mmです。
脚は四隅に付けますが、1本あたり六ヶ所の穴があります。

今気付いたのですが脚の鉄板厚みが4.5mmもあるので、
付属だと15mm程度しか入り込まないです。
これだと短いような気がしますね・・・。
25mmぐらいは必要でしょうか。



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 15:13:21.30 ID:???]
あ、すみません。
× ボス
○ ビス ですね(恥

20mm位でいいんですね!

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 16:46:32.34 ID:???]
長さしか頭に無さそうだけど、素人ってこういう所が怖い

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 17:57:32.66 ID:???]
>>262
ほほう、玄人の御意見を俺もぜひ聞きたいものだな
ナニが言いたいのか具体的に頼む

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 17:58:57.64 ID:???]
下穴が大事ってことだよ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 18:00:15.13 ID:???]
即答www

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 19:03:18.74 ID:???]
(*´艸`)゚・*:.。. ☆クスクス☆.。.:*・゚

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 19:04:37.69 ID:???]
したあなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 19:13:33.01 ID:???]
笑っちゃしつれいよぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 名前:age [2014/07/07(月) 20:04:43.02 ID:h/u3qxnF]
教えて!
ニトリで買ったオープンシェルフの収納力が足りなくて、棚板を追加したいんです。
見た目がよくて簡単な方法って何がありますか?
可動式の棚板用の穴はあいていて、ダボの余分はありません。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 20:07:59.93 ID:???]
参考画像はないのかね



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 20:12:47.01 ID:???]
>>259,>>263-268

教えて欲しいなら素直になれよ(^ω^)

272 名前:269 mailto:age [2014/07/07(月) 21:04:44.58 ID:???]
ニトリでは廃盤?みたいで見つからないんですが
これと似たような感じになってます。↓(寸法は違います)

thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/livingut/cabinet/maker_takashin/4986081993232_1.jpg

こういう穴に、プラスネジ式になった金属のダボを差し込んで
好きな高さに棚板をはめられるようになってます。
棚板をどこかでカットしてもらって、棚を増やしたいんですが・・・

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 21:07:03.34 ID:???]
これに合うダボを探してはめればいいんでないの?
ホムセンで探せばありそうな気がするが

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 21:07:27.33 ID:???]
増やせばいいんじゃないか?
具体的に何が聞きたいのかが分からんぞ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 21:21:08.35 ID:???]
>>269
これとかitem.rakuten.co.jp/diypartner/d-mc/

276 名前:269 mailto:age [2014/07/07(月) 21:27:30.97 ID:???]
>>274
ダボがないので、どうしたらいいのか??と・・・
>>273>>275
ありがとうございます!!
ネジ式のダボってちゃんとあるんですね(^・^;)なんで見つけられなかったんだろう・・

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 21:36:33.02 ID:???]
>>276
一度ホームセンターをゆっくり見て廻るがよろし(なんでもある)

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 21:44:50.68 ID:???]
ダボ持ってホムセンに行って店のおじさんに
「これ欲しいの。うふっ」
って言えばいいだろ。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/07(月) 22:16:50.01 ID:???]
このダボハゼがぁ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 11:07:10.86 ID:???]
適当なネジぶっこんで板差せばおk



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/08(火) 11:54:10.06 ID:5xmQax3N]
嫁が洗面台のコップとか置くとこを盛大にぶっこわして、こんなの余裕だよって言って直した結果がこれなんだがもうなす術はないのか?

up.subuya.com/view/1404787236221.htm
up.subuya.com/view/1404787468526.htm

ちなみに「セメダイン エポキシパテ プラ用 P45g HC-117」というのを使用した模様

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 11:57:16.61 ID:???]
削れ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 12:41:49.24 ID:???]
勝手に直すと夫婦関係が悪化するパターン

こんなの余裕だよ結果これなら褒めるしかないだろ
頼まれたのなら削ってやすれ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/08(火) 12:56:46.85 ID:5xmQax3N]
やっぱり削るくらいか。紙やすりでいいかな?
色もどうにかしたいけど。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 13:31:37.91 ID:???]
削って平らにしてカッティングマットみたいなのを形に合わせて
置いときゃいいんじゃね?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 13:32:10.71 ID:???]
てか、嫁ってゴリラ?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 13:48:22.37 ID:???]
まさか賃貸じゃなかろうな?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 13:48:48.31 ID:???]
空気嫁だろ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 14:02:21.24 ID:???]
嫁じゃなくて部屋が

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 14:27:20.98 ID:???]
怪しげなこの部品は何ですか?
容量がまったく不明で調べがつかない
iup.2ch-library.com/i/i1234747-1404797005.jpg



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 14:46:43.94 ID:???]
>>290
その部品を調べてDIYで何がしたいんだ?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 15:05:07.72 ID:???]
>>290
チョークじゃねぇの?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 15:07:27.19 ID:???]
>>290
部屋(家具)と一体でDIY真っ最中
>>292
チョークねぇ、で肝心の容量は?
070の表記も意味不明だし

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 15:10:19.85 ID:???]
>>281
「やっぱりどうにかしてくれ」って言われたなら
全部削り落として剥がすしかない。
オルファのアートナイフプロの平らな刃のやつとかを使うのが良いだろうね。
んでもう一回バラして断面の接着剤も剥がした後に透明エポキシ接着剤で接着しなおせ。
その際、しっかり圧着することと、隙間からはみ出した接着剤は
硬化する前に綺麗に拭き取ること。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 15:15:25.59 ID:???]
コード的に読み取れば7μHじゃね?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 15:15:42.66 ID:???]
いいじゃないのお宅の嫁は温厚で
うちの嫁はこれの容量わかんないものだからキレキレだよ
俺だってわかんないんだからこまったもんだ
iup.2ch-library.com/i/i1234747-1404797005.jpg

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 15:17:59.78 ID:???]
>>295
7mhってことはないかな?
または700μH

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 15:20:16.27 ID:???]
>>295
100と書かれたもので10mhのものがあると思うんだ
070ってことは0.7mh
つまり700μHじゃない?
違うかな・・・

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 15:23:05.23 ID:???]
070ってことは7mh
つまり700μHじゃない?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 17:26:41.34 ID:???]
マイクロインダクタはμH単位が多いから7μHに一票
メーカによって違う場合もあるので絶対ではないけどね
消費電力不明でパターンが見えないから感だけどDCジャックの+に繋がっているなら
サイズ的に7uH程度なじゃいと殆ど電流が流せないし



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 17:59:11.42 ID:???]
スレチじゃないか?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 19:01:56.14 ID:???]
>>281
補修跡からすると、手前の縁は残ってて真ん中だけ割れて穴があいてしまったのかね?
中が空洞だと思うから、これを表から直すのは難しいな。
この状態にしただけでも結構頑張ったと思うよw

俺の補修案は、とりあえずヒビを全部埋めてから、この上から低粘度のエポキシ樹脂で
2mmくらいの層を作ってしまうかな。元とは違う物になってしまうが、しょうがない。

元通りが良いなら、本体側の割れてる部分に裏からプラ板を接着して、そのプラ板に
破片を接着って感じかな。
水がかかる部分なので、最後に何か塗ってコーキングもする。

洗面台を外せるようなら、裏から補修するのが一番いいけどね。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 19:23:33.96 ID:???]
さんびゃくトン

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 19:33:36.11 ID:???]
>>281
しばらく使ってポロっといったら買い換えれ
取り付けはDIYで

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/08(火) 23:38:11.06 ID:???]
トイレの排水芯を3cmばかり後にずらす方法考えがありましたら宜しくお願いします。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 00:01:49.78 ID:???]
後ろってのは壁側かい?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 00:16:30.84 ID:???]
>>305
リスクもあるけど一般的には偏芯ソケットで対応だろうな
リフォーム用の便器使うなら芯ズレ対応のアジャスターがあるよ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 00:17:34.96 ID:???]
>>306
そうです。壁側へ移動したい。
壁側から排水芯230mmを200mmにしたいです。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 00:24:52.94 ID:???]
ちなみになんで移動させたいの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 00:36:54.92 ID:???]
CFはりかえ検討していたら、以前から便器の後にスペースが微妙に開いてて設置上ほぼ関係のない空間があり
壁ギリギリまで移動して便器前を広くしたいと思ったんです。
汎用性のある微妙な移動ができる可変アダプタとかあるんでしょうか



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 01:13:32.91 ID:???]
調べてみたが
www.monotaro.com/k/store/%94r%90%85%20%83A%83W%83%83%83X%83%5E%81%5B/
30mmなんて微妙な調整ができるのはなさげ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 09:24:32.49 ID:???]
>>305
下駄噛ませばいける
便器が高くなるけどw

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 10:21:57.45 ID:???]
3分の1偏心ソケットが有るよ。
但し、床下でパイプを切らないといけないので、床下に潜るかパイプの中から切れるカッターを使うか。

床を張り替えるなら、床材を切って貼り直してから3ミリ程度のベニア貼ってCFで仕上げるって方法はどうかな?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 10:55:11.07 ID:???]
image.rakuten.co.jp/suidou/cabinet/vu-toku/3ss-75-cad.gif
本当に三センチだけ移動してるな。
素人にできるのかな。中から切れるカッターで切り、床の合板も三センチ削る。
根太がある場合どうしよっかとなってしまうかもw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 10:55:14.20 ID:???]
床を上げるか剥がすかだあな

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 11:17:31.10 ID:???]
塩ビ管を中から切れるカッターはなんて名前でしょうか?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 11:20:34.91 ID:???]
内径パイプカッター

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 13:11:00.87 ID:???]
>>317
d。

319 名前:281 mailto:sage [2014/07/09(水) 13:40:29.56 ID:???]
>>294
>>302
丸く割れて一箇所だけぶらんとつながってた状態だったんだがそこをはさみで切り取って完全に穴が開いた状態にして、裏側に定規?みたいなのを何枚か接着剤でくっつけて補強、その上で割れたのを位置合わせてくっつけて隙間をパテで埋めたらしい。
洗面台はずすの難しいからひとまずゴツゴツしてるのを削って平らにしてから低粘度のエポキシ樹脂で多い隠すか・・・。

>>304
賃貸なんだ。しかももうすぐ引越・・・。
3万くらいで済むならいいけど、鏡とかも一体だからもっとするんだろうなぁ。。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 13:47:11.35 ID:???]
嫁の口の悪臭をなんとかしたい



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 13:50:33.20 ID:???]
>>319
同じ色の石鹸トレー買って来てくっ付けて隠しちゃえば?
いかにも最初からついてましたよみたいな感じで
接着してあればそういうものかと気が付かずセーフかも(^ω^)

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 14:37:22.29 ID:???]
>>319
賃貸なら退去時に丸ごと交換になるから、
いっそ自分で買って交換するって手もあるぞ。

どっかにメーカーと型番のラベル無いか捜してみ。
んでパーツ代がいくらか調べた方がいい。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 14:46:00.28 ID:???]
いつも作業用のカッパは980円とか高くても1980円くらいのを買ってます
1万円くらいのカッパが売ってますが、差額分の満足は得られますか?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 14:48:52.09 ID:???]
>>323
カッパは蒸れるけど高いゴアテックスは中の湿っ気は外に逃がして外からの雨はシャットアウトします。超快適

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 14:51:27.82 ID:???]
>>321
さすがに厳しいだろうw

>>322
帰ったらちょっと確認してみる。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 16:36:26.31 ID:???]
そこまで一人で出来る嫁て
ウザいか大好きかのどっちかになるな

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/09(水) 17:16:51.92 ID:6JUJzIDn]
はじめまして。
塩ビパイプ(HIVP)に3.1mm前後(3.00mm〜3.2mm)の穴をあけたいと考えております。
近くに加工してくれるところや
工具のレンタルをしてるところがありません。

おすすめのドリルを教えてください。
(年に1回使う程度なので予算休めでお願いします)

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 17:25:36.97 ID:???]
ホムセンで聞いてこい

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 17:27:05.36 ID:???]
>>328
ごめん。そんな都会じゃないんだ。
エアコンの取り外しとかできる電気屋さんはいるけど
こんなこと頼みにくいし
ネットで工具買う

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 17:33:42.52 ID:???]
内径24mm(長さ30mm)のスチールパイプを内径25mmに広げたいんですが、
旋盤を用いずホームセンターで調達できるものを使ってできる方法ないでしょうか?



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 17:50:14.87 ID:???]
またお前か
ろくに回答もせずにノコノコ来るな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 17:55:54.52 ID:???]
>>330
棒ヤスリ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 17:58:31.80 ID:???]
>>327
何箇所開ける?求める精度または用途は?
数箇所だけでそこまで位置精度も求めないなら
diyneet.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
こんなもん(ダイソー)で良かろう。
力加減さえ間違えなければプラスチック用ドリルじゃなくても割れたりはしない。
特に塩ビはアクリル程は割れ易くないからね。
ただ、穴開けた後に面取りは必要になる。
ということは内側のバリが問題になるのであれば話は変わる。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:02:45.79 ID:???]
>>333
用途はVHF帯のアンテナで
あける箇所は28カ所になります。
誤差は±1mm程度にしたいです。
内側のバリは気にしません。

ありがとうございます。
探してみます!

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:09:21.33 ID:???]
>>334
ちょっとまて、手動ドリルで28箇所はさすがに手がだるくなるぞw
その条件なら安いACドリルドライバに3.1mmのドリルビットが一番マトモだと思う。

まあ値段と体力と根性と時間を天秤にかけて選んでくれとしか・・・。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:13:02.43 ID:???]
>>335
これはどうでしょうか
item.rakuten.co.jp/bp-shop/se2-ddd-0012/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:28:54.43 ID:???]
>>330
ヤスリで削る。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:28:55.65 ID:???]
>>336
レビュー見たら地雷としか思えんが・・・。
チャックのガタ(回転のガタ)は結構穴の精度に効いてくるし、
当然危険度も高くなるから積極的に勧められない。
試しにVPの35×20変換ソケットに上の手動ドリル3.3mmで
穴開けしてみたけど、23秒で開いた。
HIVPと硬さがどれぐらい違うかは知らんけど参考にしてくれ。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:29:53.84 ID:???]
>>338
ありがとう。
手動でがんがりやす

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:30:04.93 ID:???]
>>335
年1回くらいなら手がダルくなってもいいんじゃね?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:38:47.85 ID:???]
>>339
曲面だから最初に滑って怪我しないように気をつけて。
外側のバリはちょっと大きめのドリル(5mm以上ぐらいかな)か
カッターナイフで取ると良い。

>>340
まあそれもそうか。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 18:47:47.39 ID:???]
穴あける位置に半田ゴテでジュっとしとけばドリル刃が滑らないぞ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 20:09:21.27 ID:???]
>>310
床にでているVU管に3分の1偏心ソケット接続し
上部のほうの長さ調整してゴムパッキンかまして便器排水管に直結。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 20:24:49.86 ID:???]
>>310
3cmずれてる排水ソケットあるぞ。ワンピース用便器だけど、上手く応用すればいけるかも。
item.rakuten.co.jp/myhome-mainte/3000992/

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/09(水) 20:33:02.72 ID:???]
>>344
TOTOの便器だったら排水ソケットの規格は高さ186mmで統一されてる。
ある意味その排水ソケットは3分の1偏心ソケットになった排水ソケットというわけか。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/10(木) 12:03:29.87 ID:???]
板に貼り付けたアルミホイルが結露ですぐに黒くボロボロになるのですが
防水スプレーでコーティングしたらどのぐらい効果が持続するもでしょうか
水だけでも1-2週間もすれば効果がなくなりますか
靴や傘みたいに物理的にこすれる事はありません

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/10(木) 12:42:07.98 ID:???]
アルミホイルって時点で間違っとるわ
もっといい方法あるはず
何をどうしたいのか教えておくれ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/10(木) 13:07:30.32 ID:???]
薄いステンのシートとかホムセンで売ってるよ。
その方がいいよ。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/10(木) 14:21:11.00 ID:HSFl4/8G]
住宅屋内照明スイッチでパイロットとホタルの違いを教えて下さい
お願いします

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/10(木) 14:29:55.85 ID:???]
この回路は動作中です って表示がパイロット(換気扇に使う)
点いていないランプのSWはここです って表示がホタル



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/10(木) 14:35:11.17 ID:HSFl4/8G]
>>350
さんくす!

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/10(木) 15:51:47.11 ID:???]
どーいたしまして
パイロットは 他に 外灯点灯中 ってのもあるね

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 06:58:56.72 ID:???]
俺電気工事しだけど、パイロットは電源要るから使いたくないわ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 09:45:22.77 ID:???]
「しだけど」ってナマってんのかと思ったw

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 10:28:23.31 ID:???]
電気工事しる!

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 10:53:44.87 ID:???]
>>355
wwwそれ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 14:45:13.11 ID:???]
家に風呂のボイラーと、シャワーのボイラーがあります
煙突が2つ出てるんですが
2つの煙突をひとつにまとめて外へ出すのは問題がありますか?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 14:55:51.27 ID:???]
排気効率が落ちなければいいんじゃね?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 15:22:30.41 ID:???]
>>357
一般的には、まとめない
煙突をシンプルにしたいなら、ボイラーを風呂用シャワー用を一つにしてしまえば?

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 15:24:59.77 ID:???]
屋内だったら他方のボイラーへ逆流して中毒とかなるんじゃね?



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 15:26:48.48 ID:???]
ボイラー1級持ってるけどようわからん

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 16:48:46.25 ID:???]
>>357
>>360も書いてるけど、
風呂のボイラーからシャワーのボイラーに逆流したり、
シャワーのボイラーから風呂のボイラーに逆流したりするよ。

屋外設置でCO/CO2中毒の心配がなかったとしても、
逆流した排気の微量の硫黄分のせいで、
機器が腐食したりする原因にもなるからやめときな。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 18:24:29.34 ID:???]
煙突付いてるんだから、屋内設置なんじゃね
まさか、風呂釜と給湯用ボイラーを一緒にしようとか

余程古い家か賃貸の戸建か?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:09:54.07 ID:???]
こんなこと聞かれてもわからないだろうが、、、

木造の一戸建てなんだが、、玄関土間が微妙に濡れてるんだよね・・・
それもドア側じゃなくて奥の床の框の下から水が染み出して来てる感じで・・・

玄関框の下は前に発泡ウレタンのスプレーで埋めちゃったから奥がどうなってるのか良くわからなくて
そんなの知るかって感じだろうけど、、原因は何が考えられるかな?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:12:27.10 ID:???]
床下からの湿気がウレタンスプレーの間を縫って出てきてるだけじゃないか?
床下から裏を見れれば一番いいんだが

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:19:09.58 ID:???]
湿気だけではなく霊的なものも視野に入れとかないとな。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:23:11.59 ID:???]
>>365
ありがとう
やっぱり床下に入って見ないとわからないよね
雨漏りとか水道管が漏れてるとかじゃなければいいんだけど・・・

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:24:50.39 ID:???]
そもそもなんでウレタン入れた?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:25:36.46 ID:???]
天気関係無く濡れ濡れになっちゃう?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:37:50.64 ID:???]
女子高生ですけど天気関係なく濡れ濡れになります



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:38:18.79 ID:???]
>>368
隙間があって床下と繋がってるから埋めちゃったんだ
玄関土間にゴキブリが居たことがあるから
>>369
いや、気付いたのはここ数日だよ

入ろうと思えば入れる作りなんだけど、今の時期はゴキブリいそうだから潜りたくないんだよなあw

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:39:22.94 ID:???]
いや、もし湿気がそこまでひどいなら床下環境が心配だ
土台が腐るかもしれないし速攻見た方がいい

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:41:11.68 ID:???]
きっと温泉が湧いてきたんだよ
玄関に露天風呂つくっちゃいなよ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:46:13.00 ID:???]
>>372
あーそうだよね
やっぱり一回見ないと駄目だよね
秋になってからにしようと思ってたけど、入れる時に入ってみる

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:50:43.92 ID:???]
フローリングスレで土台が落ちた人がいたからな…
手遅れになる前に処置しないと大変よ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 21:55:48.53 ID:???]
げげ そんなこともあるのか
ひどいことになってなきゃいいんだけど・・・

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 22:10:31.99 ID:???]
水道の継手から漏水してたのは良いんだがその継手から漏れた水が
上に向いて噴き出してて土台に柱に廊下をごっそり直した事もあったな
外なら良いけど家の中の漏水は早く対処しないとやばいね

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 22:13:30.04 ID:???]
水道メーターをじーっと見てきんさい

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 22:19:11.50 ID:???]
>>364
そこまで来ると床下がプールなんてこともありえるようだ
床下を覗くこともしてないなら楽観しすぎかと

380 名前:364 mailto:sage [2014/07/11(金) 22:38:22.13 ID:???]
なんかめっちゃ怖くなってきた
とりあえず入らなくても覗くだけはすぐにやることにするよ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/11(金) 22:43:07.68 ID:???]
それがいいよ
土台関係は取り返しがつかない

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 08:51:21.24 ID:???]
仮に床下がプール状態だった場合
膀胱に溜まってるおしっこを測定する機械に反応するのかな?

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 10:04:39.74 ID:???]
雨水排水管をブロック塀で土砂あげた土地のに塀ギリギリにひこうと思って
地面ほっていったら控え壁というものがでてきて参ったw迂回していくかないな。
一段けずったらあかんだろ?

384 名前:364 mailto:sage [2014/07/12(土) 10:55:59.39 ID:???]
とりあえず外の換気口と台所の床下収納から覗いてみたけど、水が溜まってる様子はなかった
すぐ近くまで入っていかないとわからないかもしれないけど
水道のメーターも大丈夫みたい

玄関は濡れてるっていうよりうっすらと色がついてて湿ってるって感じだったんだけど、何が原因なんだろう不気味だw

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 11:10:06.16 ID:???]
この時期なら結露の可能性もあるかな。軽微だといいんだけどねぇ。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 11:36:43.83 ID:???]
ケツロ!

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 13:06:20.18 ID:???]
トイレのドア(フラッシュドア系)プリント合板だけ張替えは難易度高いですか?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 13:19:07.89 ID:???]
一枚でいければ楽勝

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 13:49:02.67 ID:???]
張り替えつーか上から1mm位のメラミン化粧板をボンドで貼るだけだけどね
カッターと小口を仕上げるカンナが有れば出来る

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 14:16:45.92 ID:???]
>>387
既存剥がして貼替えすんの?
それとも上貼り?
トリマー+フラッシュビットがあれば剥がすの早いけど、キレイに骨組み出すのが手間&肝心
まぁ、難しい作業ではない



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 20:11:47.76 ID:???]
>>384
うちも似たようなもんで雨が降ると土間の色が濃くなる
築50年の頃は既にそうなっててもう築80年
震災も乗り切ったしあまり気にしてない
でも土台の上の木部は多少湿気で傷んでるのでそっちのほうが要チェック

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/12(土) 20:40:33.86 ID:???]
通気口ふさいで結露がおこってるとかか?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 10:08:12.98 ID:???]
先日の地震のとき蛇口をひねったら水圧がえらく低かった
明け方だったがウンコ流れなくて泣いたわ

サッカー中継のハーフタイムみたいな水道局の対応は無理なんだろうなあ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 15:03:15.29 ID:???]
暁に
ウンコ流れず
むせび泣く

 【辞世の句】

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 15:14:09.17 ID:???]
御冥福!

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 16:21:46.30 ID:???]
>>388-390
1.2mm厚のメラミン化粧版だと薄いから上から張ってもいけますね。
既存のはがせれば安価なポリエステル化粧版2.5mmはれるけど
手間とか材質をとればメラミン化粧版に軍配か。
両面分かうと一万こえるが、メラミン化粧版ドア買うよりは安い。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 23:47:45.29 ID:???]
新しく引っ越す先の家が築33年で押入れがちと汚い
接合部が浮いてたり床のベニヤ材が割れてたりカビてたり
カビとかを塗料かなんかで抑えこんでから、全面をカビや湿気に強い杉板とかで覆う
とか大丈夫ですかね?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 00:03:21.56 ID:???]
ベニヤ張替えろ簡単だから

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/15(火) 00:21:23.02 ID:PkxwI9a2]
>>398
簡単にひっぺがせるもんなんですか

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 00:23:23.14 ID:???]
はい



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 07:00:35.14 ID:???]
>>397
で、写真は

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 09:20:51.28 ID:???]
あるわけねーだろ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 10:02:43.19 ID:???]
賃貸か?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 11:24:24.69 ID:???]
布基礎で脱衣所近辺の抜け落ちそうな床ベニヤ剥がすのはドキドキしたな。
剥がしたら蛇の皮あってびびった。
根太もだいじょうぶそうだったので、そのまま合板かましてCF張り。
2000円くらいでなおせたわ。業者だと五万くらいからといわれてw

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 15:41:04.90 ID:???]
布基礎で築年数経ってると色々見たくないものを見てしまうようでコワイわな
俺も先日、床下配線するために潜ったばかりだが、
軽度の熱中症になるわで作業というより戦闘のようだった

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 16:45:22.68 ID:???]
去年から姿の見えなくなった猫とか
先月から見かけなくなったおじいちゃんとか…

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 16:45:50.43 ID:???]
風呂の換気扇を外して洗いたいのですが、はずし方が分かりません。

教えてください
iup.2ch-library.com/i/i1240142-1405410197.jpeg

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 16:49:20.05 ID:???]
>>407
まずそのカバーを外せ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 16:49:58.55 ID:???]
ネジは逆回しな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 17:54:26.13 ID:???]
>>407
カバーの汚れ方からするとパイプファンに見えるんだけど
プロペラ型?どっち?



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 18:02:39.66 ID:???]
>>410
恐らくパイプファンに当たると思います

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 18:10:28.86 ID:???]
>>411
じゃあダクトの中に突っ込んであるだけか、
もしくは壁にアンカー打って2本位のビスで固定してあるだけだから外して手前に抜いてごらん
水や洗剤は直接器具に掛けないで、歯ブラシ等で細かく掃除するのヨ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 18:18:55.61 ID:???]
さぁ重曹の出番だ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 18:37:58.98 ID:???]
>>413
それは台所ファンの油汚れ用ですw

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 19:24:48.89 ID:???]
>>407
旧ナショのかな、下からビスでカバーが止まってない?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 20:01:45.35 ID:???]
セスキ炭酸ソーダがこちらを見ている仲間に入れますか?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/16(水) 01:42:11.75 ID:???]
>>416
まず、セスキスプレーを股間に吹きかけてキッチンペーパーでパックして下さい
それでもし黒ずまなければ貴方には適正があります
ぜひ御一緒にアルカリングしましょう

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/16(水) 16:54:35.53 ID:???]
油には油で
オリーブオイルいいよオリーブオイル

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/16(水) 23:30:11.02 ID:???]
それはほんとうにオリーブオイルなのでしょうか

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 10:07:52.97 ID:???]
跳ね上げ式の車庫扉の開閉が段々重くなってきました。
10年、20年使ってるものです。
良くあるこんな形 → www.paylessimages.jp/preview/gf/pic58/gf1120289699.jpg
グリスアップや摩耗部品の交換などで初期の頃の軽さに戻せますか?



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 10:57:59.45 ID:???]
>>420
可動部を更新すればスムーズにはなるだろう
しかし、扉やアームは風圧や荷重による微変形等で歪むことがあるので
『新品時の軽さ』はなんとも言えない

422 名前:420 mailto:sage [2014/07/17(木) 11:11:11.23 ID:???]
確かに開け閉めする場所も決まってしまうので歪は間違いなさそう。
DIYでメンテしたようなWEBページとかも無いんですよね…。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 11:41:57.16 ID:???]
>>422
DIYのメリットは、トライアル&エラーが可能なとこ
まず摩耗パーツ交換して、上手くいけば万々歳
イマイチだったらまたその時に別の手考えればいい

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/17(木) 12:43:08.00 ID:6OPzOb4r]
ピンク石鹸サラット6kgを買ったまま置いてあったのを忘れてて
このたび使おうと思ってるんですが
・小分けにするときの容器は何がいいですか?成分的に化学反応が起きたりしないかと・・・
・本体の保管もしっかりするつもりですけど、見た目からして湿気があると駄目とかってありますか?
・汚れの問題は爪の中がありがちだと思いますが上手な取り方ってありますか?粉なので爪にうまく入るかなと
・最後は普通に水洗いでいいですよね?更にその場合はそのまま下水に流してしまっても
目的のほとんどは自転車の油・ゴム汚れ、次が自動車周りと同じような対象です
あとこれは気になることですけど、サラットの成分は人体及び環境に対して影響はあるものですか?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 13:04:53.61 ID:???]
あれ気持ち悪くて最後に石鹸で手を洗ってしまう。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 13:19:04.99 ID:???]
>>424
ただの界面活性剤だから、湿気帯びない容器ならなんでもいいだろ
タッパーとかペイント用の蓋付きバケツとか

湿気がダメってのは、固まって使いにくくなるからだ

爪ブラシ併用するんだよ

軽石(パーライト)入ってるから使いすぎると排管詰まるぞ

洗濯等の合成洗剤と同程度の環境負荷だろ
過敏性なら常用で肌荒れすることもある

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/17(木) 13:26:57.10 ID:6OPzOb4r]
>>426
詳細な回答ありがとう!
特に考えずに使えそうです
爪用のブラシは以前から用意しようと思ってたのでそうします
あとDIY頻度はそんなに高く無いので量的にもセーフと思います

>>425
これから使っていくわけで・・・どういう感じなんだろう('A`)

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 13:29:43.67 ID:???]
>>427
洗い上がりにサラッとした爽快感がないから
最後に石鹸を使ってしまう…。
上等な奴でなくていい、例のレモン石鹸でも。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 14:54:10.82 ID:???]
百均で売ってるパッキン付の保存瓶つこうてる
タッパよりは湿気ず長持ちする

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/17(木) 15:23:45.06 ID:P1WHHrB3]
あげ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 16:32:02.63 ID:???]
4mmくらいのネジ(ステンナベ、+)があるんだけど硬くて緩まない。
なんかガッチリ締まっててて普通のドライバーじゃ歯が立たない。
インパクトみたな電動工具持ってないし、お金の掛からない方法で
このネジを緩める事はできませんか?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 16:45:26.57 ID:???]
うp

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 17:10:08.01 ID:???]
ドライバーの尻をハンマーでひっぱたいてみると大体の固着は解決

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 17:12:39.11 ID:???]
>>431
ネジザウルス

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 17:23:23.06 ID:???]
小さいナットついてたりして

436 名前:431 mailto:sage [2014/07/17(木) 17:37:22.28 ID:???]
H鋼みたいな(大げさ)柱に4つくっ付いてる。
2つは最初から外れてて、ナットは無いみたい。
ちゃんとしたドライバーは3mmしか持ってなくて
4mmのはビット交換する奴でヘボい。
T字ハンドルみたいな強力なドライバーが欲しい。
無ければネジザウルスみたいに噛みついて回せばいいのかな…。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 17:52:32.03 ID:???]
>>431
ドライバーをネジに当てた状態で、ドライバーのケツをハンマー等でネジ方向に叩く。
壊れない程度に強めでね。
そうすればいけるかも。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 17:58:08.96 ID:???]
>>436
どうも分からんのだが、3mmとか4mmのドライバーってナニ?ネジ溝の直径を言ってんの?
2番ドライバーのことかな?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 18:04:33.56 ID:???]
叩け派の意見を聞いて叩いてみる。
ドライバーは番号で呼ぶものなの?
ウチの職場じゃニロクだのサンミリだの呼んでたので
それが染みてしまった。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 18:22:54.97 ID:???]
>>431
ドライバーを使う基本(押す力7:回す力3)を念頭に

CRC5-56みたいなのかけて放置してからトライ
ネジをライターかなんかで温めてトライ
トライバー(出来れば貫通ドライバー)で回しながら頭を叩く(どちらも無理せずコツコツ)
ネジザウルス買ってきてトライ
ショックドライバー買ってきてトライ

大体金の掛からない順に書いてみた
回らないからってインパクトドライバーを〜は悪手



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 18:27:54.30 ID:???]
>>439
精密ドライバー以外は大概1〜3番の呼称だな
その呼び方は初めて聞いたよ、なんの職種かな?

叩く前にネジ部に油注すか火炙りしといたほうがいいよと書こうと思ったら既出か

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 18:49:16.91 ID:???]
いろいろ了解。焼いても見る。
ネジザウルス評判いいみたいなので、
この件は別にしても欲しくなって来た。
それにしてもナベじゃなくて六角にして欲しかったな。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 18:51:12.03 ID:???]
>>436
ドライバーぐらい安いんだから買えよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/17(木) 19:08:52.84 ID:Ig18b6bt]
ニッパーの先で思いっきり摘まみながら回すって
これは頭がバカに成った時かー

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 19:12:09.59 ID:???]
正論だな
合わないビットで四の五の言ってるのがおかしい

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 19:14:51.31 ID:???]
>>445>>443への同意

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 19:18:55.83 ID:???]
合わないビットで回してる訳じゃないだろw

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 19:43:09.99 ID:???]
ヘボイドライバーは合わないのと一緒
ベッセルの電工ドライバーで楽に緩みそうな案件

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 19:48:16.38 ID:???]
ああ、ビットじゃなかった、ヘボいドライバーだった

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/17(木) 23:08:52.46 ID:???]
まあ、最悪ドリルでネジを中空にしちまえば、容易に外れる。



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/18(金) 17:06:29.25 ID:???]
壁紙を張り替え予定ですが
古い壁紙を剥がしたら石膏ボード?の紙がボロボロ状態です
ヤスリかけてみましたがそれでもボロボロ
このまま新しい壁紙貼って大丈夫?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/18(金) 17:15:27.05 ID:???]
新しい壁紙が凹凹でもいいのなら

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/18(金) 18:31:05.37 ID:???]
>>451
ボードの紙まではがしちゃったんじゃ無いの?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/18(金) 20:50:15.10 ID:???]
ボードも張り替えればいいじゃない

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/18(金) 20:54:42.00 ID:???]
もはやリフォームの域
ボードは捨てるのが大変なんだよなぁ…

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/18(金) 23:22:15.79 ID:???]
珪藻土バスマットって自作なら1000円しないよな?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:04:36.90 ID:???]
業者が壁紙を傷つけてくれたおかげで壁紙が新しくなりました。
綺麗を保つためにプラダンを貼って養生したいと思います。
どのように貼ればいいでしょうか。
長期間貼ってもノリが残らないテープなどあれば教えてください。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:05:34.53 ID:???]
んなもん適当にやれ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:13:04.63 ID:???]
>>457
全張り替え?まじかよ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:17:36.59 ID:???]
何処を養生したいのかサッパリ分からない



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:20:26.31 ID:???]
壁紙じゃないの?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:23:14.11 ID:???]
そうだと思うけど長期間プラダンで養生ってw

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:24:21.86 ID:???]
せっかくきれいになったのに隠すなんてもったいねー

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:31:01.50 ID:???]
ちゃんと答えて

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:33:27.27 ID:???]
最初から壁紙じゃなくてプラダンを貼ってもらったらよかったのに

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:37:14.87 ID:???]
養生テープだとべったべたになりそう

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 12:42:35.80 ID:???]
ブチルの両面テープでがっちりと固定
これしかない

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 13:00:33.17 ID:???]
>>457
もしかして賃貸で敷金対策のためにやるのか?
ポスター用の「剥がせる両面テープ」でも長期間貼ってると壁紙にダメージあるくらいだぞ
テープ案はあきらめろ
やるなら虫ピン使え

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 15:10:11.38 ID:???]
壁 ━━━━━━━━━━━━━

プラダン ──────────

テープ   ─  ─  ─  ─


テープを壁や柱に貼らないようにプラダンにだけ貼ればいいんじゃないかい?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 15:16:51.34 ID:???]
>>464
ちゃんと質問して



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 15:20:29.09 ID:???]
>>469
それだと浮いてこないか?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 15:30:40.08 ID:???]
壁 ━━━━━━━━━━━━━

マスキングテープ ──────

両面テープ ────────

プラダン ──────────


これでいいだろう

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 16:10:59.83 ID:???]
プラダンが汚れないように保護フィルム貼った方がいいよ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 16:14:35.97 ID:???]
マスキングテープも長期間ほっとくと劣化して
ねちょねちょになるよ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 16:35:43.53 ID:???]
庭石が邪魔で、1m四方のが6個もある。裏庭なのでクレーンもトラックも入れない
なので時間掛かっていからDIYで割ってみようかと
ハンマードリルとセリ矢があれば割れる事がわかったけど
石はたぶん花崗岩の白っぽい石
22mmでいいの?
あとオススメ機種と必要なアタッチメントあったら教えて

20cmx20cmx40cmのつくばいが転がすのやっとで穴から持ち上げられなかったから
かなり細かく割らないと移動できそうにない

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 16:39:15.67 ID:???]
文体が臭い

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 17:21:29.61 ID:???]
5校の擦りきれ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 17:24:00.93 ID:???]
今、1kgの石頭ハンマで花崗岩叩いていったらボロボロくずれてわれていった。
時間かかっていいたなら100円のゴーグルとタオルを防護にしてハンマーだけでいける。
意外にガラスみたいにもろい。おれも花崗岩200kg、庭のリフォームででて処分に困ってる。
クリーンセンターは廃棄できんし、細かく砕いてくとガラス割れたときのクズみたいになって
庭にまくには剥かないから埋める感じになるな。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 20:04:17.67 ID:???]
なんだこのとっちらかった作業日報は

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 20:59:24.57 ID:???]
>>475
家ごとジャイアントブレーカーで壊せ



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 22:39:17.52 ID:???]
DIYになるのかわからないですが、水道の蛇口からポタッポタッと一日中、水が垂れてます。
水道屋に頼まず、自分で修理できますか?場所はキッチンで、カランは左に向けるとお湯
右に向けると水が出るタイプで、シャワー機能などはない10年程経過した物です。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 22:42:54.96 ID:???]
まずは過去スレ嫁

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 22:54:32.85 ID:???]
>>481
”シングルレバー 水が止まらない”で検索すれば解説ページがすぐに見つかる
メーカーによって修理方法が違うからここでは答えられない
一般的に修理するよりも交換してしまった方が早い

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 22:59:14.64 ID:???]
>>483
助かりました、ググッてみて、多分交換することになるんでしょうね。
もう10年使ったので、交換時ですね、シャワーが出るタイプに変えようと思います。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 10:03:49.75 ID:???]
807 名前:キッチンDIY ◆wHgOE6OEs. [sage] :2014/07/20(日) 08:35:13.08 ID:???
ぬか漬けしてるんですが人参入れたら青カビ生えてます
これは食べられるのですか?
旦那がいないので試食してくれる人がいません

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 11:19:10.62 ID:???]
「ねえねえ見て
こんなの書いてる信じらんない
笑えるんだけどー、ねえ笑えるよねー」か?コピペ出歯亀乙

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/20(日) 14:04:07.78 ID:XamJszv/]
エアコンから異音が聞こえます・・・
水が詰まってるような音です
どうすれば改善されますか?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 14:27:34.97 ID:???]
>>487
常時か?
それとも換気扇ON時の負圧状態でか?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 14:30:42.60 ID:???]
>>487
エアコンのスイッチを切る

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 14:48:32.31 ID:???]
>>486
出歯亀の意味分かってんのか?w
まぁ何にせよそう言う反応も荒しと同じって事でスルーしたら?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 15:05:04.11 ID:???]
隔離スレ覗き常習変質者って意味だろ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 15:37:14.95 ID:???]
>>487
まずは本当に水が詰まってるのかどうか確認。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/20(日) 15:55:27.77 ID:XamJszv/]
>>488
ONの時だけです
>>489
暑いっす
>>492
どこでしょうか?

494 名前:488 mailto:sage [2014/07/20(日) 16:07:30.74 ID:???]
>>493
んじゃ、ドレンホースから空気引っ張って水音がするんだ
コレを付けなさい
item.rakuten.co.jp/joint-service/4518301058201/?scid=af_pc_ich_link_tbl&sc2id=257066033

あと、部屋に給気口があるならホコリが詰まってるはずだから掃除しとけばOK

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 17:24:35.81 ID:???]
小便器について質問です
水が流れるタイプなんですが
手前の方に水が来づらいので、どうしても汚れてきてしまいます
水の量を調整して増やせばいいんでしょうが
小便器の内部に何かを貼って
水が手前に来るような製品てありますか?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 17:32:37.91 ID:???]
>>495
座りションするように
小便器周り汚い

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 19:14:25.68 ID:???]
>>495
小便器の奥に的を描いて、10点、30点、100点などと色分けしておけば
奥に届くようにゲーム感覚で楽しくそして清潔に排泄できるのではないだろうか

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 20:31:26.00 ID:???]
>>494
すんません
水漏れもしてきました・・・・
ドレンホースっていうのから水はまぁ出てました
ちょろちょろって
でもほんの少しですが水滴がエアコンからポタ・・・ポタ・・・と5分ぐらいの感覚で落ちてきました・・・
>>494のを買えば改善されますか?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 21:19:31.69 ID:???]
>>498
ドレンが詰まってる。掃除しろ。傾斜も確認しろ。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 21:45:50.65 ID:???]
>>498
なんで換気扇止めないん



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 21:50:31.30 ID:???]
>>499
細くてフニャフニャで強度のある棒がないんです
>>500
常時まわしてるのはユニットバスの換気扇だけです

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/20(日) 22:18:28.93 ID:???]
>>501
いや、だから換気扇を止めて漏れるのかどうか
漏れるのなら>>499
漏れないなら>>494

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 01:27:38.29 ID:???]
>>498
エアコン稼働時にその部屋の窓を少し開けてみな
それで水音が止まれば負圧が原因なのは確定だから、俺が薦めた逆止弁をドレンの先にハメりゃ解決する

以降は蛇足的に書くが、換気扇と因果関係が無いなら
・ドレンホース詰まりによる逆流 →棒がなければ掃除機で吸え
・室内機の傾きによる吐水    →室内機を壁から少し浮かせて厚紙等かまして補正
・チャージガスが漏れてる    →業者呼んでチャージ

ま、換気扇ON時だけだっつってたから最初ので適切だろうが

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 06:37:51.30 ID:???]
すげえな高気密住宅って

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 07:41:54.84 ID:???]
プップクプー

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 19:01:17.40 ID:???]
ちょっと聞いていいっすか?
素人が丸のこでフローリング切ろうと思っているけど
直角切りの器具って使った方が良いかな?
2mm位の誤差に収まれば綺麗に見えそうw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 19:04:57.46 ID:???]
ヘタクソほど道具に頼れ
道具代が高く付くならプロに頼め
これは鉄則

508 名前:506 mailto:sage [2014/07/21(月) 19:12:07.02 ID:???]
>>507
ラジャ、指示通り執り行います

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 23:29:41.88 ID:???]
>>507
ぐっときた

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/21(月) 23:43:15.15 ID:???]
>>509
パッと目覚める



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/22(火) 02:13:30.15 ID:???]
にんじん娘






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef