[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:24 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【一見さん】時計購入相談Part.94【大歓迎】



1 名前:Cal.7743 [2018/01/01(月) 16:52:38.00 ID:eycmSvTd.net]
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅&全周

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

質問などは下記スレへ
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part81★
lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1514115218/

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.93【大歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1505392649/

101 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 08:42:13.77 ID:79DTZ7cC.net]
>>98
ロレックスのデイトジャスト36mmかグランドセイコーを推す
その予算なら大体手に入ります

102 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 08:52:04.24 ID:5TjEMAWW.net]
GSクオーツでいいと思う

103 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 08:58:54.75 ID:k7W29OXv.net]
個人的にはスーツにはDJ36のフルーテッドジュビリーを推すけど、どんな営業さんか分からないからGSかな

104 名前:Cal.7743 [2018/01/09(火) 09:03:03.88 ID:BGqOTYwB.net]
>>99
コレ。

105 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 11:11:16.61 ID:sHn2HIqJ.net]
>>98
なにしろ手首が細いのでGSのサイズが小さいの一択だろ
それかデイトジャストのサイズが小さい奴
38ミリ以下でさがすのが正しい

106 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:02:36.36 ID:jdBHzoC2.net]
>>98
ロレのオイスターパーペチュアルって手もある。
デイトなくてレンズついてなきゃロレにはなかなか見えないし、
34mmってサイズも仕事用としてはいい。
あと、ダイヤルがデイトジャストよりもシンプルだよ、アラビア数字になっちゃうけど。

107 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:08:13.75 ID:gIZdKPf1.net]
34はレディースじゃないのか

108 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:12:24.00 ID:jdBHzoC2.net]
>>106
レディースサイズではないよ。

https://sirclo-shops.s3-ap-southeast-1.amazonaws.com/strapgua/files/rolexsss.png

109 名前:Cal.7743 [2018/01/09(火) 12:17:19.98 ID:VP5eEudf.net]
営業ならGS



110 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:43:31.17 ID:SUXPOsmE.net]
クラフトマンシップを大事にするならスプリングドライブより普通の機械式が良さそうやけど

111 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:50:18.25 ID:Z+g39rWo.net]
ロレ オイパペ 36mmやな

112 名前:Cal.7743 [2018/01/09(火) 12:52:39.20 ID:6CQAVyV2.net]
ロレックスってださいよね

113 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:59:02.34 ID:jdBHzoC2.net]
ダサくはない。普通。コカ・コーラみたいなもん。

114 名前:Cal.7743 [2018/01/09(火) 13:02:52.62 ID:LaMRsx7J.net]
ださいよ(大笑)

115 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 13:51:43.84 ID:wAfanmJ1.net]
ださくないよ

116 名前:Cal.7743 [2018/01/09(火) 13:58:29.81 ID:mRqfrQ1w.net]
ださいなあ

117 名前:Cal.7743 [2018/01/09(火) 15:58:49.87 ID:akDU8X+g.net]
春から社会人で、仕事用にこれ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%89-WIRED-%E3%80%8CWATER-CHRONOGRAPH-AGAW442/dp/B01ER5EYDM/ref=sr_1_3?s=watch&ie=UTF8&qid=1515480639&sr=1-3&keywords=wired
買おうと思ってるんですが、安いかな...?
新卒におすすめの時計ってありますか?
予算は出せても3万円台、メタルバンドで探してます。

118 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 16:28:00.92 ID:6AQ97Vly.net]
●【年齢・性別】35 男
●【予算】〜70万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、中古可
●【用途】主に仕事用(士業)
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】こだわりなし
●【ケース】円形
●【バンド】レザー、金属
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】形見にもらった昔のセイコークォーツ、ポールスミスのクォーツ
●【手首サイズ】16〜17くらい
インターのマーク18&15やポルトギーゼ、ゼニスのパイロット、ジャガールクルトが気になっています。
宜しくお願いします。

119 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:48:00.40 ID:aQVmiquL.net]
>>117
候補にあげてる中ならジャガールクルト

マスターコントロールデイトQ1548120
金属ブレス仕様の方があとから汎用の革ベルトにも換装できるので便利
kakaku.com/item/K0000958478/



120 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:58:56.19 ID:sHn2HIqJ.net]
>>116
そもそも社会人でクロノグラフが必要になる時はないw

121 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:02:44.74 ID:32GqmzEe.net]
>>117
ポートフィノクロノもギーゼより落ち着いてていいと思うよ。かぶりにくいしね
ミラネーゼブレスを推します

s.kakaku.com/item/K0000452346/

122 名前:Cal.7743 [2018/01/09(火) 21:28:28.32 ID:uTAvutIA.net]
40で初めて時計購入を考えています。
アクアテラに一目惚れをし購入しようと思うのですが、40の男が着けるには若すぎるでしょうか?

123 名前:Cal.7743 mailto:age [2018/01/09(火) 21:36:40.93 ID:Stl0PJ66.net]
>>121
むしろ40台ならスーツに映える時計。007のジェームズボンドもつけてたやん。

124 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/09(火) 23:05:44.38 ID:S0/C6bZb.net]
>>121
40と言ってもジジ臭い40もいれば若い40もいるからな。
自分がどっちのタイプかは見極めた方がいい。

125 名前:Cal.7743 [2018/01/10(水) 15:51:15.14 ID:0Atzqom3.net]
●【年齢・性別】男 35
●【予算】20万位
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)

126 名前:
●【欲しい機能】防水性
●【ケース】丸型
●【文字盤】バーインデックス、グレーか黒文字盤
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】セイコーダイバーズ、オリエントスター(レトログラード)、アテッサ、シーマスター
●【手首サイズ】16センチ

オフの日用の40o以下の3針ノンデイトの時計を探しています。
今のところsinn556の限定モデルが候補なのですが現物見れないのとオールサテン仕上げっぽいので地味かな?と躊躇してます。
[]
[ここ壊れてます]

127 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/10(水) 19:35:05.71 ID:VZr5sYik.net]
●【年齢・性別】男 34
●【予算】60万以内
●【購入手段】正規、並行、中古問わず
●【用途】オンオフ問わず、業界的にカジュアルでも問題ない
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】日用防水
●【ケース】特に指定なし
●【文字盤】白文字盤
●【バンド】革ないしラバー
●【過去所持していた時計】パネライpam00024、オメガスピードマスター
●【現在所持している時計】ウブロビッグバンブラックマジック、カシオGSHOCK
●【手首サイズ】17センチ

ビッグバンとGSHOCKを交互につけていますがさすがに落差がありすぎるので、セカンドウォッチを探しています。
白文字盤の時計を所持したことがないので、パネライの白文字盤やフランクミュラーが気になっています。
アドバイスよろしくお願いします。

128 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/10(水) 20:05:22.10 ID:mR1+m8kk.net]
>>124
デザインが気に入ってるならジンがいいと思いますよ
他の買ったら買ったでまた後悔したりもしますし

品揃え豊富な時計屋が近くになければ、全国チェーンの質屋とかでも商品検索してみては?案外マニアックなもの置いてたりするよ
現物確認はしといたほうがいいと思いますよ

>>125
ビックバンとバランスとれる時計って難しいね
時計好きなら誰もが知ってるマニアックすぎないとこをせめるとしたらIWCのポルトギーゼあたりとか
ビックバンとまったく違うテイストで考えました

フランクミュラーもチャラくていいけど、新興ブランドで揃えるってのは味気ないような気もします

129 名前:Cal.7743 [2018/01/10(水) 20:52:07.89 ID:3mysip1/.net]
>>125
好きそうなので、手持ちの時計と違うテイストのもの。全て白文字盤で。

APロイヤルオーク 3針
レベルソスクアドラ
ラルフローレン スポーティングクロノ
カルティエ ドライブ



130 名前:Cal.7743 [2018/01/10(水) 21:13:09.19 ID:a0mJiqKv.net]
土方の質問ほしいね

131 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:40:09.71 ID:hPyDWGn4.net]
>>124
インデックスが楔になるけど
ケース・ブレスはサテンとポリッシュのコンビ
オメガ アクアテラ クォーツ
kakaku.com/item/K0000468320/

132 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:52:01.10 ID:p33MKlwT.net]
●【年齢・性別】男 18歳
●【予算】2万
●【購入手段】正規取り扱い店
●【用途】私服
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】なし
●【ケース】なんでも
●【文字盤】わかりません
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】わかりません。


ダニエルウェリントンっぽくない、
きれいめな革時計がほしいです。
よろしくお願いします。

133 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:56:00.33 ID:UA7ghbPV.net]
>>126
ポルトギーゼ確かにいいですね。候補に入れててよさそうなのに何故か浮かびませんでした

>>127
ROは予算的にビッグバン売却ですw
なんかスクアドラよく思えてきました。ありがとうございます

134 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:06:21.49 ID:ZPmKV9/X.net]
>>130
DWっぽくないって大体の時計があてはまっちゃうよ
もうちょっと好みとか雰囲気、イメージを
どういうファッションが好きとかでもいいし

135 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:18:01.64 ID:p33MKlwT.net]
>>132
夏服がカジュアルすぎにならぬようなフォーマルな革時計が良いです

時計の知識は一切ないので
貴方の好みでもかまいません

136 名前:Cal.7743 [2018/01/11(木) 00:03:55.36 ID:8Lw5Xa8Z.net]
>>130
ここで好きなセイコー5にしたら?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mmr2/

137 名前:Cal.7743 [2018/01/11(木) 00:27:41.51 ID:Aok//6wg.net]
>>130
Knotで自分の好きな感じにカスタマイズしたらいいよ。

138 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/11(木) 03:10:30.14 ID:LB+AQ4bE.net]
>>133
夏に革ベルトとかやめたほうが良いような気もするよ。
革ベルトをちゃんと定期的に変える必要がある。

何も勧めないのは無責任な気もするので、
シチズンの FRA59-2431 はどうかな。

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Ms52O1SkL.jpg

DW とは対極にあるドレスウォッチだと思う。
大きすぎないのも上品だと思う。

139 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/11(木) 07:57:15.97 ID:UUkFobKg.net]
ご相談させてください。

●【年齢・性別】34
●【予算】30万以下
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】オン、オフ
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】生活防水以上
●【ケース】問わず
●【文字盤】問わず
●【バンド】問わないのですが、
      革のが好きです。
●【過去所持していた時計】
  オメガスピードマスター
●【現在所持している時計】
  なし
●【手首サイズ】
  15、5

ノモスやIWCが好きです。IWCは手首サイズと合わず断念しました。予算もあっていないのですが。。
参考になるご意見おまちしております。



140 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:25:14.85 ID:SknBH4LH.net]
>>133
革ベルトがあうシンプルなモデルって考えて、いくつか選んでみました
amazon価格も参考につけてます

セイコー 10k↓
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075YCG3QG
セイコー 15k↓
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076VRKP5S
セイコー 20k↑
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0781K1N18

ティソ 20k↑
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006VXAD84

基本的にクラシックなデザインのほうが革ベルトにあうので、そういうのを選んでます
文字盤は何色でもいいのですが、ローマ数字が革ベルトにあうように思います
(アラビア数字でもいいのはありますが予算内の価格帯はフォントがいまいち)

予算2万円だと国内メーカーがいろいろ選べていいと思いますが、海外メーカーに憧れがあるならギリギリ予算ぐらいのモデルをティソはだしてます
クォーツでもちゃんとした海外ブランドだと予算が4万円ぐらいは必要ですね

141 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:29:29.86 ID:SknBH4LH.net]
ひとつリンク忘れてた

ティソ 30k↓
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LDXRM12

142 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:46:27.33 ID:SknBH4LH.net]
>>137
ノモスなら予算内で買えるモデルありますし、デザインで選んで良いんではないでしょうか?

IWCも含めてデザインはドイツ好みのようなので、ジン、ユンハンス、クロノスイスなどもブランドとして候補にあがるかなと思います

143 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:48:10.05 ID:xrey+PHY.net]
>>137
予算考慮して考えてみました
いずれもノモスやらポルトギーゼっぽいの持ってるとこで
エポス
ロンジン
モンブラン

中古もアリなら、
クロノスイス
ブシュロン

144 名前:Cal.7743 [2018/01/11(木) 16:50:37.29 ID:RjpP1aUO.net]
>>130
knotしかないな
シンプルな北欧デザイン風で日本製クォーツ
二万以下で買えるし正規点でカスタマイズみたいのもできる

145 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:50:30.65 ID:cnt/9LX/.net]
>>130
Henry London

146 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/12(金) 00:00:30.21 ID:hfTQrgod.net]
>>130
Knotとティソ エブリタイムが出たから
TIMEX ウィークエンダーも出しておこうかな
TIMEXなら安いし
どれもDWっぽいけどね

147 名前:Cal.7743 [2018/01/12(金) 08:48:36.47 ID:eHwRnmsH.net]
●【年齢・性別】 31 男
●【予算】 20〜50万
●【購入手段】並行品、中古可
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式orクオーツ
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】SSか金無垢、形は問わず
●【文字盤】アラビア数字は避けたいです
●【バンド】問わず
●【過去所持していた時計】 オメガコンステレーション アンティーク
●【現在所持している時計】 ビッグレベルソ、クレドールGBAR016、タンクLC LM クオーツ
●【手首サイズ】5cm 15.5cm…手首が細いので、小さめの時計を希望です。

次に時計を買う為の貯金を始めたのですが、何を目標にしたらよいか分からなく、ご相談をしたいと思いました。
次はクロノグラフや、スポーツタイプもありだなと思っています。
こんな時計もあるよ〜というようなご意見を頂ければと思います。
よろしくお願い致します!!

148 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:21:59.10 ID:9WrFEIQP.net]
>>145
オメガのシーマスプロおすすめ!ボーイズサイズでちょうどいいのがあるよ。私も手首15.5だけど愛用してます。
212.30.36.20.01.002

149 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:06:56.07 ID:dhvq8jzp.net]
>>145
遊び用ならダイヤ付のスポーツ系いいよ
チュードルのプリンスデイトデイとか値ごろだと思う



150 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:52:47.11 ID:DMXL+j/a.net]
>>145
ユンハンスのクロノスコープ
リューズ別で40mmぐらいだけど、ゴツくないデザインのせいか、手首15.5cmの自分でも悪目立ちしないよ。
https://i.imgur.com/XDBfSbK.jpg

151 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:58:52.52 ID:E1pDvxd/.net]
>>145
レベルソやら持っているなら
ジラールペルゴのロレアートや
ブランパンのバチスカーフ
ともに38mmモデルが良いかと思う。
ただし、予算は100万近くになってしまうので参考までに。

152 名前:Cal.7743 [2018/01/12(金) 22:30:48.08 ID:uQk+fcVe.net]
>>145
手持ちの時計との使い分けで

ダニエルロート スポーツクロノグラフ
ラルフローレン スポーティングクロノ(38mm)
ブランパン ヴィルレクロノグラフ(白 34mm!)
ブランパン レマン・フライバッククロノ(白バーインデックス 38mm)
GP 1945 クロノグラフ

153 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/12(金) 22:35:02.57 ID:5Var3iYD.net]
>>148
ツルッツルやな!

154 名前:Cal.7743 [2018/01/12(金) 22:58:31.86 ID:7AJu7Dht.net]
https://i.imgur.com/4U6q37N.jpg
https://i.imgur.com/4QxOHXV.jpg
時計気になりだして半月なんですが
ジャガールクルトのマスターウルトラスリムって
時計気になっていてるんですが…
グランドセイコー付けてたほうが玄人に好まれるだろうなと
思ってるんですが…
ジャガールクルトって日本製のグランドセイコーと比べたら
技術力とか質ってやっぱり落ちるんですが?

155 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:02:40.04 ID:dhvq8jzp.net]
いやむしろヨーロッパ屈指の技術力だろ…

156 名前:Cal.7743 [2018/01/12(金) 23:17:05.15 ID:uQk+fcVe.net]
>>152
セイコーはこんな薄くて洗練された自動巻作れないよ
仕上げはどちらも違うベクトルで良さがあるけど、玄人好みならむしろルクルト
スイス時計の中では価格、外装、機械のバランスが良く満足度は高いと思うよ

157 名前:Cal.7743 [2018/01/12(金) 23:55:10.72 ID:+ca4e3CS.net]
>>152
グランドセイコーだけは無いなw
ただのもっさりしたオヤジ時計。

158 名前:Cal.7743 [2018/01/13(土) 00:03:30.26 ID:jeuGeGv8.net]
>>146>>150
ありがとうございます!!
予算との兼ね合いがあるので、なかなか全ての案を候補に入れるのは難しいのですが…今度実物を合わせにお店に行ってみます。

ありがとうございました。

159 名前:Cal.7743 [2018/01/13(土) 00:23:11.66 ID:kUV45tEb.net]
>>153>>154>>155
ありがとう!
正直意外だった
もともと自分は車趣味の方の人間で
まとめやvipやなんJにいると日本車が1番性能良い外車は見栄だけ
って植え付けられるものがあるけど時計の世界って車の世界と違うんだな
正直どの分野でも日本製品が1番玄人好みで性能も良いって思い込んでた



160 名前:Cal.7743 [2018/01/13(土) 00:28:31.19 ID:kUV45tEb.net]
あとやっぱり正規の店で買うのが1番なんですかね?
高い買い物だし偽物はつかまされたくないけど
自分にはたぶん本物か偽物見分けつかないわけですし…

161 名前:Cal.7743 [2018/01/13(土) 00:38:52.13 ID:kUV45tEb.net]
連投ですけど
ジャガールクルトの時計がどういう経緯でどういう技術力で評価されてるのかも
教えて頂ききたいです!
あと技術力があるのになぜ雲上時計ブランドに入らないのかも教えてください!

162 名前:Cal.7743 [2018/01/13(土) 00:47:51.48 ID:QQ2xiem6.net]
高校2年生

手首15cm
だが予算2万円で自動巻きが欲しい
もちろん日本製が良い
文字盤は黒か白か銀でシンプルなのが良い
セイコー5が候補だが他にも良いのあったら皆さん教えてクレメンス

163 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:52:12.28 ID:nDMQMChP.net]
申し訳ないけど、腕時計界のスイス製は

ブランド力 + スイスブランド やからGSがダメってわけじゃないよ

164 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:52:21.92 ID:qrKE5TfY.net]
>>160
オリエントの海外モデルだろうな

165 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/13(土) 01:16:35.60 ID:2wBqSQSc.net]
>>159
機械式時計が薄いほど偉いという時代があってw
当時のピアジェの最薄の6.6mmを超える6.3mmの手巻き時計をジャガールクルトが作った事

ま、色々あるのよ振動数が多い方が偉いとか
石が多い方が偉いとか色々その時の流行りがあるから

つい最近はでかくて厚い方が偉いという時代だったし

166 名前:Cal.7743 [2018/01/13(土) 01:53:09.85 ID:kUV45tEb.net]
>>163
なんとなく理解出来たかも
薄い時計ほど玄人受けするだろうし
機械式だと歯車いっぱいで薄くするのにも相当な
技術力がいるって事は素人ながらなんとなく分かる。。
そういう技術が時計好きの心を掴んだって事で理解した
デカ厚時計はにわかの自分でも趣味悪いなって思うし
そういうのは時計好きには評価されないんだろうな…
振動についてはよく分からないからいろいろ調べていこうと思う

167 名前:Cal.7743 [2018/01/13(土) 10:48:29.62 ID:QQ2xiem6.net]
>>162
ありがとう
オリエントの腕時計は安くてデザインもイカしてるのが多いな
しかもほとんど日本製だし

168 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/13(土) 11:00:58.17 ID:FPBWn4Nj.net]
金色なのに金メッキで作られてる時計があるメーカーはどうしても格が落ちるイメージある。
本当に些細なことのように思えるけど、それは将来メッキがハゲることを承知で売ってるってことだから。
うちの商品を長く使ってくれなくてもいいって姿勢で売ってるとみなされるんだろうとおもう。

169 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:37:52.06 ID:Z1O4VRDR.net]
●【年齢・性別】20台後半 男
●【予算】15万まで
●【購入手段】こだわりはないです(中古も可)
●【用途】スーツに似合う物
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(ポインターデイト)、ムーンフェイズ
●【ケース】円形、ステンレス
●【文字盤】黒、白、ネイビーいずれか
●【バンド】取り外し可能なもの
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】自動巻き青文字盤(3針、日付、24時間表示、パワーリザーブ)、手巻き白文字盤(クロノグラフ、パワーリザーブ)
●【手首サイズ】標準的だと思います、文字盤は38〜42位を希望しています。

機械式にはまってしまっていて、機能重視で3本目を探しています。
今持っているものには無い機能を持った物を探しています。
上にあげたように、ムーンフェイズやポインターデイトを使ってみたいです。
ブレゲ針(出来れば青色、青焼きは予算的に難しいと思いますが)ならばよりよいです。
www.ts-horiuchi.jp/wp/maker/fred/no6127/

この時計がかなりイメージに近いです。



170 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:48:44.58 ID:5IWl4/qe.net]
>>158
ちゃんとした非正規の店なら大丈夫じゃね?

171 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:57:36.82 ID:5IWl4/qe.net]
>>167
機械式だと着けようと思った時に時、分、秒、日付、月相、
合わせないといけなくて大抵の人は脱落するけどその辺の覚悟はある?

Seikoの古いクォーツのデイト付きムーンフェイズ持ってるけど楽ちんだわw

172 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:07:51.31 ID:7ZfFqeYl.net]
>>167
エポスのムーンフェイズがイメージに近いと思う

173 名前:Cal.7743 [2018/01/14(日) 15:16:32.83 ID:pZp ]
[ここ壊れてます]

174 名前:b2Pf8.net mailto: >>167
予算的にスイスの機械式は難しいと思うんで、天賞堂のグランドコンプリケーション(クオーツ)を中古で探すのが、満足度高そうな気がする
http://www.tenshodo.co.jp/watch/story/tabid/199/Default.aspx
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:25:12.26 ID:ZnBV6YjJ.net]
>>167
予算を1万円か2万円ほど追加して、
フレデリックコンスタントを買うのが一番幸せになれそうです。

176 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:13:02.42 ID:EVtbv2QU.net]
>>167
https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/FC330MC4P6B?gclid=EAIaIQobChMI0MvDspvX2AIVC4G9Ch1LwwifEAkYCyABEgLzVfD_BwE

1000円ほど予算オーバーだけど

177 名前:Cal.7743 [2018/01/14(日) 21:05:11.23 ID:HuS+tSnl.net]
はじめまして
三針で立体感があって一万円台で幅40ミリ以上(リューズ含まず)盤面は黒 白 紺で何か良いのありませんか?

178 名前:Cal.7743 mailto:age [2018/01/14(日) 22:48:51.82 ID:0ItFV83t.net]
>>174
その条件だとCITIZEN、CASIO、セイコー、オリエントと色んな製品で該当するから家電量販店で現物見た方が早い。

179 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/14(日) 23:25:39.23 ID:x0xDPMvG.net]
>>167
171さんと同じ理由でクォーツでいいんじゃねと思う。
シェルマンの中古なら探せばこんな感じで予算の半額ぐらいで手に入るかと。
このへんて需要の隙間ニッチ産業だから高騰しないのも有難い。
item.rakuten.co.jp/ginzo/800000038200000/



180 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/14(日) 23:32:30.26 ID:x0xDPMvG.net]
あとブレゲ針じゃないけどオリエントエプソンの自動巻き。
www.amazon.co.jp/dp/B0728PHSN3/
ただこれはビックカメラとかで実物見ると分かるけど
針がこんな上品な水色寄りの青じゃない。
オリエント特有の下品な紫がかった濃い青なので注意。

181 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 00:19:19.98 ID:pydWaz0M.net]
>>167
Seagull(中国)の手巻き
www.ebay.com/itm/302457158364
公式で見たら1500ドルらしい。

182 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 11:55:34.38 ID:LZtEhsgp.net]
マルチですまん
お前ら120万の予算があったら何買う?
中古並行有りの条件でさ

183 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 11:57:29.05 ID:qSbrQ1d8.net]
GPロレアート

184 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 13:15:32.53 ID:0KlN87+S.net]
漠然としてるけど中古の雲上

185 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 14:19:53.58 ID:cAj5Hz2x.net]
中古の雲上なら新しめの入門機買えるね。

186 名前:Cal.7743 [2018/01/15(月) 17:17:11.56 ID:ytM4jFck.net]
●【年齢・性別】18 男
●【予算】30万程度
●【購入手段 正規店
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】ダイバーズ 日本製以外
●【ケース】ダイバーズ 40mm程度
●【文字盤】できれば青系統
●【バンド】メタルブレス
●【現在所持している時計
セイコーの機械式のみ

機械式のダイバー時計を探しています
宜しくお願いします
日本製の腕時計しか持っていないのでできればスイス製が欲しいです
お願いします

187 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:06:28.24 ID:R0togqzM.net]
>>183
チュードルのハイドロノート
今から使い込んでボロボロになったチュードルとか10年後宝物やで

188 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:11:33.99 ID:FFA6eQzz.net]
全部かなえようとすると選択肢そんなに多くなさそうな条件やね

189 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:14:13.42 ID:FFA6eQzz.net]
並行輸入はなんで駄目なん?
プレゼント的な何か?



190 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:25:51.08 ID:GjXyi5bS.net]
ど定番すぎて面白くないけど、並行輸入ありなら
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00I96MKQY

191 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:35:36.00 ID:mciLzOGk.net]
年齢からみると大学合格のお祝いじゃない?

定番のアクアレーサーかな

192 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/16(火) 11:50:05.20 ID:NeUmPdrL.net]
38mmのダイバーズってないのかな。
需要無いか。

193 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/16(火) 11:53:32.22 ID:O+Xwkn3V.net]
ブランパンのバチスカーフなら38mmあるよ
39mmならオメガトリロジー版復刻300
カールFブヘラなら36mmもある 多分ボーイズだけど

194 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/16(火) 11:59:18.61 ID:hmGgxuJh.net]
>>189
安いのならSeiko skx013

195 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:04:11.21 ID:NeUmPdrL.net]
>>190
>>191
ありがとうございます。
意外と有名どころでも作ってるんですね。

196 名前:Cal.7743 [2018/01/16(火) 16:45:35.42 ID:Qg7tDGUt.net]
>>184
チュードルいいですね
10年たつと味が出るんですか?
ロレックスのように文字盤が黄色っぽくなったりするのには憧れます
>>186 初めて本格的な腕時計を買うので正規で買いたいのです
>>187 カッコいいけど少し派手かな
>>188 自分の趣味です

197 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:23:11.97 ID:kzYmetdJ.net]
初めての高級機か
ええねえ

198 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:11:18.70 ID:1SNVXJli.net]
●【年齢・性別】35
●【予算】200万前後
●【購入手段】正規店、並行品、中古 、実店舗のみ
●【用途】オンオフ兼ねます
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特に無し
●【ケース】希望無し、
●【文字盤】アラビア数字以外
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】祖父から譲り受けたSEIKO
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】出先の為計測出来ませんが、身長170で骨太のがっちり体型です

譲り受けた時計を使っていたのですが、故障に伴い買い換えを考えて悩んでいます。

堅い仕事や立ち位置ではありませんが、銀行さんとの場や新年会に着けていって恥ずかしくはない時計を探しています。
こだわりや好みはそれほどありませんが、何かの際に手放す優先度としては高いため、リセールは意識しています。

もうしばらく頑張って下記はどうかなと候補として考えていましたが、こちらのスレを拝見してから迷走しています。
ロレックス‐デイデイト
ロレックス‐デイトナ



これまで時計に興味が向いていなかった為、お恥ずかしながら右も左も分かりません。
知恵をお貸し頂けると有り難いです。
よろしくお願いいたします。

199 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:21:40.93 ID:/tmwPcHG.net]
>>195
マジレスすると3大(パテック、AP、ヴァシュロン)やブレゲ、ジャガールクルト、ブランパン等選べばどこ行っても相手が誰でも恥ずかしくはない。スーツにダイバーとかチョイスミスは除く

そんなにお金使えるのに売るかもしれないのは残念だが、リセール気にしちゃうならパテックか、格はだいぶ下がるけどSSデイトナ、SSサブマリーナ、SSエクワンかな。



200 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:57:51.96 ID:FzyFbHBP.net]
>>193
残念ながら、チュードルは日本に正規代理店がないので
買うなら並行品しかないよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef