[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:19 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロレックスの純正ブレスレットって安っぽいわ・・・



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/24(水) 20:37:04.88 ID:BqQIzbqI.net]
せっかく買ったのにペラペラでガッカリした
この値段で擬似3連とかありえないでしょ

501 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 03:04:27.50 ID:r7ax+zW5.net]
>>478
60万のシーマスは擬似3連だけど70万のサブマリーナーも擬似3連
擬似3連同士比較するとシーマスの方が駒が小さくて着け心地はいいし仕上げもいい

502 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 06:39:42.90 ID:0oN1yHlS.net]
知り合いがロレジウム買った。見せてもらったら、偽物なんじゃねーの?って位酷い造りだった。ベゼルガタガタ、ベルトペラペラwねーわ

503 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 06:49:18.90 ID:F9PsFRII.net]
>>455
自分のコマで擦れてブレスが傷つきそうだな

504 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 08:26:39.01 ID:+SxCTfIw.net]
ロレックスは裏スケモデルが作れないレベルの見た目が汚い無骨な手抜きのムーブメント

505 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 08:29:04.06 ID:Xp+1eSQZ.net]
革ベルトモデルだらけでブレスモデルはオイパペ36mmとレイルマスターの2つしかないんだけど
オイパペの着け心地が妙に悪いとは以前から思ってはいたがブレスに問題があったのか

506 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 08:50:50.41 ID:DSwgnKc/.net]
ETA2824-2
デイト表示
サファイアクリスタルカーブ風防
ガチ3連無垢ブレス
SWISS MADE
これで50000円

ハミルトンやるね

507 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 08:54:01.28 ID:wmVe7smD.net]
>>486
付け心地にこだわるなら5連モデルのほうが出来が良いの多いでしょ
ロレならオイパペみたいな安物じゃなくてジェリーブレスのDJや
サブマリのコンビだし別にロレックスである必要もないんだから
インターやブライトリングを選ぶべき
何も考えずにコレクションすると無駄な出費増えるだけ

508 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:02:19.21 ID:xN9eN4W2.net]
ジュビリーブレスの装着感も決して良くないけどね。
国産の10万円クラスの方が遥かに上。

509 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:04:50.34 ID:wmVe7smD.net]
>>489
じゃあGSとかがいいんじゃない
何持ってるの?



510 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:09:00.94 ID:Xp+1eSQZ.net]
>>488
汗っかきなこともあって夏場用にノンデイトSSモデルが欲しかっただけだからね
でもオイパペに比べるとレイルマスターは人とあまり被らないし着け心地も悪くは無いよ

511 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:13:37.31 ID:xN9eN4W2.net]
>>490
会社ではエクシード。休日はセイコー5とかファッションウォッチとかいろいろ。
グランドセイコーのメカニカルとスプリングドライブは厚すぎて
装着感が悪い、と知り合いが言ってた。

512 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 09:18:45.24 ID:upaHw4bx.net]
>>492
安物ばっかりだなw
知り合いは気を使ってくれてると思うよ

513 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 09:21:20.31 ID:upaHw4bx.net]
>>492
エクシードをメインで使ってる人が
ジェリーブレスのDJやサブマリのブレス語ってるのか

全く参考にならんなw

514 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:32:53.98 ID:xN9eN4W2.net]
「ジェリーブレス」とか書いてる人が言ってもね。

515 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:37:28.07 ID:8BI/LdoR.net]
エクシードってデュラテクトだからロレの904L自慢なんて話にもならない硬度だし、
エクシードはシチズンの中でも中の上クラスだからたぶんオイスターブレスよりまともだわ。

516 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:39:00.62 ID:8BI/LdoR.net]
>>492
エクシードのブレスがどんなものなのか知りたいから画像アップしてくれないか?

517 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:55:14.89 ID:AeBFY9cx.net]
擬似3連のくせに一駒7000円ぐらいするよね
ぼったくりやん

518 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 10:15:46.34 ID:uBLfxMDi.net]
手元の復刻300で確認したけど
これはガチ3連だな
ただし、ガタと言える程度の僅かな可動域だ
つまり中駒と両脇の駒は別パーツ
擬似と勘違いするほど可動域が狭いのは耐久性の為だろうな
可動域の大小でコストは変わらんだろうし
ロレの3連だってコストの為じゃなく、考えがあっての事だろう  くだらん

519 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 10:26:07.04 ID:+MyqICgy.net]
オイスターブレスは鋳造だから肌触りや輝きが全く違うと聞いたが
稼働領域とかよりそっちの方が着け心地への影響大きいんじゃね?
まあ着け心地おいといて擬似三連が作り的になんか萎えるってのは分かる。



520 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 10:35:56.24 ID:yZFe4x6I.net]
>>469
いやこの通りだわ。
可動域が広かろうが狭かろうがたいしてコストは変わらないってことだよ。
6万程度のハミルトンや国産安物でさえできる

521 名前:程度のこと、ロレックスができないわけない。コスト的にも。
そこを追求するより、ブレスの形状や質感にこだわったり、クラスプを頑丈にしたほうが、いいと思ったからあえてそうしてるんだろ。
例えば高級時計がロレックス以外が全て>>1の言うガチで、安物時計が全て擬似ブレスなら、あー、ロレックスは手抜きしてるわ、安物時計といっしょじゃんってなるとこを、
>>1がハミルトンや国産安物の話を持ち出したせいで、ガチブレスなんてたいしてコストがかかるほどの技術じゃないってのを、奇しくも>>1が身をもって証明してしまった形になったなw
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 10:47:36.08 ID:YEBZnl0h.net]
左からゼニスレインボーフライバックのブレス
オメガスピマスのブレス
右上からインターGST、インターポートフィノ
シチズンエクシードです。
どれも現行ではありませんがデータの足しになれば良いのですが。

imgur.com/ombqXWF

523 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 10:48:06.44 ID:lQ/Q1T5q.net]
CITIZENがアップされないな。
ザシチとか見てみたい。

524 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 10:49:45.30 ID:lQ/Q1T5q.net]
と思ったらアップされた。

525 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 11:11:49.31 ID:YEBZnl0h.net]
>>504
>>502>>492とは別人です、一応書いておきます。

526 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 12:48:28.71 ID:hNUW9Psj.net]
>>501
技術が手抜きのただのブランド料って事だ

527 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 12:52:30.39 ID:6qgrfA/U.net]
耐久性重視と考えればオイスターブレスの構造は納得いく
3連に見えることで誤解を生んでるだけで

528 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 13:07:03.49 ID:+2FSA9sI.net]
カンパノラの5連は僅かに可動するな
このスレ見て試して見るまで固定されてると思い込んでたわ

529 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 14:05:51.57 ID:0vpkoY/7.net]
擬似だの可動域だのなんだかんだ言っとるが着け心地って自分の感覚だろ
それこそブランド信仰と同じ
擬似だろうが可動域が狭かろうが自分が着け心地良けりゃそれが一番



530 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 14:38:14.33 ID:kDhuFKmQ.net]
ブレスだけにスポット当ててロレ叩いている連中いるけど
そんなの微々たるモンだと思うけどなぁ。

■金属をくり抜いて生成するケースの堅牢な気密能力(+買収した別特許の「ねじ込み龍頭」も含む)
■回転オモリによる、自動ゼンマイ巻き上げ機能
■日付カレンダー瞬時の切り替え機能
■元来装飾目的だったメタルブレスレットを時計の機能に取り込み普及させた

世界中の時計メーカーが、これらの機能にどんどん乗っかっててどんだけ躍進できたことか。
機能によっては、クオーツ時計(アナログ式)式にも活かされてる。

ROLEXの名声が絶対的なことには理由があり、しかもそれが揺らぐことはない。
それに対してどうすることも出来ない悔しさが、このスレを建てたんだろうね。

オメガなんて、ロレックスより創業早いのに何やってたンだかねぇ
ブレスで勝ってるかも? あーそうですか、良かったですねぇwww

531 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 14:59:39.82 ID:nBudtzsa.net]
>>510
論点すり替えるなよ。
ロレックスのブレスがショボいのは事実。

532 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 15:18:05.99 ID:uBLfxMDi.net]
>>510
苦労して長文書いても、
最後に草3本生やした時点で
何の説得力も無くなるんだが

533 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 15:35:05.40 ID:rYQvQoFA.net]
>>511
ブレスはオメガの方が圧倒的にショボいぞ
1000円の時計みたいに遊びが大きくていびつに歪むから安っぽく見える

534 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 1 ]
[ここ壊れてます]

535 名前:6:20:54.72 ID:MZOTPtKe.net mailto: >>1
お前残念なやっちゃのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シコシコ貯めた70万が無駄やったのぅ

ウンコやのぅ
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 16:29:12.36 ID:QhC9kV5g.net]
>>502
GSTとエクシードの中駒は独立して動きますか?

537 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 16:29:28.44 ID:Syxxxx22.net]
>>510
でも使ってるやつがお前みたいなやつが多くてうざい。

538 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 16:44:28.07 ID:Su3WxuNu.net]
>>513
しょぼさ合戦してもな・・・。
見ていて寂しい気持ちになる。

539 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 16:56:47.05 ID:YEBZnl0h.net]
>>515
どっちも画像の状態が限界です、擬似に分類されると思います。



540 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 17:01:41.85 ID:QhC9kV5g.net]
>>518
GSTタイプって少し動くと思うんですが?

541 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 17:04:08.39 ID:wmVe7smD.net]
>>513
そういえばシーマスが微妙に動くってあったけど
単に制度が悪いだけってことか
動かせるなら普通に動けばいいだけだしな

542 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 17:08:27.06 ID:YEBZnl0h.net]
>>519
ちょこっとですよ、ぺちゃんこになりません。
外駒と内駒の2連構造でブレス裏の丸を押すと棒が抜けます。

543 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 17:09:50.02 ID:QhC9kV5g.net]
>>521
ありがとうございます
全部の駒抜けるんですよね?

544 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 17:18:34.80 ID:YEBZnl0h.net]
>>522
全部の駒がぬけます、ただ1駒が大きくて微調整が出来ません。

545 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 17:22:48.78 ID:ZQvy0871.net]
>>510
そう考えると、今の腕時計の技術を実用化した
ロレックスとセイコーは凄いよな。

546 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 17:53:14.49 ID:QhC9kV5g.net]
>>523
ありがとうございます
エクシードって傷はつかないんですか?丈夫さとかどうでしょうか?

547 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 18:01:38.10 ID:YEBZnl0h.net]
>>525
10年以上前のものですが目立った傷はないですね。
チタンでソーラーで軽くて良い時計です。
たまに洗う位でメンテナンスはしていないです。

548 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 18:04:01.08 ID:QhC9kV5g.net]
>>526
ありがとうございます

549 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 18:55:39.62 ID:RQT9VROv.net]
〜まとめ〜

■ガチ3連&5連勢
グランドセイコー(SD、メカ、一部クオーツ、レディース)、ロレックスジュビリー(デイデイト、デイトジャスト)
スピマス、マーク15〜17、GST、ポートフィノ、タグホイヤーカレラ&アクアレーサー、ブライトリングスーパーオーシャン
オリスダイバー、オリエントダイバー、マラソンダイバー、チュードルデイトデイ、ゼニス、ティソ上位モデル、ハミルトンカーキ

■擬似3連勢
ロレックスオイスター(デイトナ、サブマリーナー、エクスプローラー、オイスターパーペチュアル、エアキング、ミルガウス)、シーマス
グランドセイコークオーツ最廉価モデル、ティソ廉価モデル、エクシード、セイコー5

○ガチ3連の例 i.imgur.com/DWtORGb.jpg
 簡単に言うと中駒と外駒が別々に動く(i.imgur.com/38gI7EM.jpgの黄・青・赤が別に動く)
 i.imgur.com/sBmZzBe.png

○擬似3連の例 i.imgur.com/VC4sOGU.jpg
 簡単に言うと中駒と外駒が別々には動かない

3連オイスタータイプのブレス時計持ってる人、ガチ3連か擬似3連か情報よろしく
ガチ3連なら画像もあると信頼性があがる



550 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 18:59:32.03 ID:RQT9VROv.net]
これまでの話をまとめると

・オメガの3連ブレスはロレックスのオイスターブレスよりフィット感がよい
・エクシードのブレスはロレックスのオイスターブレスより硬度があって傷が付かない
・ロレックスのオイスターブレスは国産5万円クラスの時計のブレスと同じ

硬度 エクシード>オイスターブレス
装着感 オメガ>オイスターブレス
質感 国産廉価機械式のブレス≒オイスターブレス

こんな感じか

551 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 19:26:00.83 ID:1kcgnkkL.net]
僕も今日サブ買ってきました!どうでしょ
i.imgur.com/kofs1BD.jpg

552 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 19:28:50.83 ID:R97aZqeS.net]
>>530
ドラちゃんお帰り!

553 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 19:30:00.02 ID:envXNLsi.net]
>>530
ベイマックスかな

554 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 19:36:43.94 ID:wmVe7smD.net]
>>529
まとまってないじゃん
オメガやロレックスよりもエクシード方が優れてるから
装着感や実用性を重視すればオメガやロレックスを選ぶ理由はないってことだろ

オメガやロレックスはいらない
エクシード一択

こんな感じだよ

555 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 19:44:27.15 ID:RHm4FeSg.net]
現役サブ持ってるけど、フィット感でストレスを感じたことないけどな。
クラスプで2mm刻みの微調整ができるので体調・季節に合わせて最適化ができるしさ。
あとここで言う擬似3連ってのも剛性を考慮してあえてやってるんだろうし、じゃなかったらわざわざ別パーツ接続で1コマ作らないでしょ。

556 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 19:47:24.81 ID:Su3WxuNu.net]
ストレスは感受性にもよるから。

557 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 19:48:14.61 ID:j2fvZaIw.net]
シチズン厨は隙あらばシチズン製ホルホルするから嫌われるんだよな
アテッサのブレスなんか質感も装着感も最悪じゃねえか エクシードだって一緒だろ

558 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 19:56:06.14 ID:1rui3ZiQ.net]
可動部がそんなに気になるならナビタイマー01でも買えよ
ナビタイマーの7連ブレスは凄いぞ
ロレックスも持ってるけど不満はない。
国産はバックルが安っぽい。
いいのはチタンとか素材だろ。

1が持ってるロレは本物か?
ソリッドなブレスはロレックス特有のものだと思うが

559 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 19:59:15.96 ID:EIB7Rb7h.net]
>>528
のまとめの人ってなんでこんなに一生懸命まとめてるの?
気持ち悪いんだけど



560 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 20:00:41.47 ID:1rui3ZiQ.net]
多分、パチスレに大勢いるニートの1人だろ。
本物のロレックス欲しくて狂ってるんだろ。

561 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 20:08:08.05 ID:wmVe7smD.net]
>>539
>>1が欲しいのはオメガだよ
そしてロレックスには敵対意識がある
だからあくまでもロレ下げオメガ上げにこだわってるんだよ

ただ、馬鹿だからそれが成り立たないw

562 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 20:26:28.64 ID:YEBZnl0h.net]
オイスターブレスの事で思い出したので書いておきますね。
34ミリ径のモデルとボーイズ31ミリ径では、ブレス幅が19ミリと17ミリでブレス自体は違いますが、
延長駒とバックル部は共用なんですよ。

左6426、右67480
imgur.com/c6Ba9HZ

563 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 20:32:09.77 ID:aiJ71eIb.net]
ハミルトンカーキキングは擬似だったわ・・・orz

564 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 20:35:27.03 ID:ng4mBezD.net]
オイスターブレスは耐久性重視のブレスであって3連ブレス作ろうとしたわけじゃないと思う

565 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 21:00:20.78 ID:kDhuFKmQ.net]
オメガって気の毒だよね。
ロレより創業早いのに、あらゆる面で追い抜かれて二番煎じ扱い。
雲上の部類にも属してない。
唯一の悦びが 「宇宙へ行った!」 これを叫ぶだけ。

566 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 21:13:55.97 ID:yZFe4x6I.net]
>>537
やっぱブライトリングの7連ブレスはロレックスのオイスターブレスに耐久性で劣る?

567 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 21:39:54.00 ID:RQT9VROv.net]
>>541
ロレックスのパーツ流用はいつものことだからね・・・
36mm時代のオイスター流用・・・39mmのオイスター流用・・・今のDDとDJの流用・・・

やっぱりやることがせこい

568 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 21:41:01.40 ID:jJEXVtVs.net]
>>545
理論上は可動箇所が増えれば故障する箇所も増えるから、可能性で言えば耐久性では劣るんじゃない?
でも使い方や構造にもよるから一概には言えないね
ブラの7連カッコ良いよね
大事にしなよ

569 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 21:43:20.77 ID:YEBZnl0h.net]
>>546
知らなかった、ありがとう。



570 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 21:45:19.33 ID:4kNCpVYS.net]
ブレスを他モデルに流用するとかロレックスはやることセコすぎるw
オメガもIWCもGSもタグもブライトリングもゼニスもそんなあからさまなセコいことしないわwww

571 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 21:48:38.05 ID:k6vXZUau.net]
巻きの頃のロレックスは、
素材はともかく高級感は大したことなかったけど、
今のはいいよ、付けてみたら。

572 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 21:50:18.67 ID:yZFe4x6I.net]
>>546
エクワンの針忘れんなw

573 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 22:09:24.60 ID:4kNCpVYS.net]
試しに現行サブマリーナーのデイトとノンデイトのブレスを調べてみたら品番同じwww
オイパペ39mmとエクスプローラーもクラスプ以外流用wwwwwwwww
やっぱ流用wwww

酷すぎるwwwwwwwwwwwwwww

574 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 22:19:11.73 ID:ji7bB4Vr.net]
>>530
コラかな?

575 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 22:19:39.31 ID:kDhuFKmQ.net]
流用ロレの足元にも及ばない
二番煎じのオメガ気の毒過ぎて
慰めたくなるwww

576 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 22:25:11.43 ID:4kNCpVYS.net]
耐久性重視ならラグ幅を22mm以上にするのに20mmがデフォ
快適性重視ならガチ3連にするのに擬似3連、ついこないだまで弓環すら巻きww

このあたりがもうねw

577 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 22:32:25.20 ID:kDhuFKmQ.net]
それよりも人気で劣るメーカーの立場www

578 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 22:32:48.58 ID:4kNCpVYS.net]
ロレックス「ブレスの質感が上げました!弓環も無垢にしました!巻きやめました!なので値上げします」

オメガ・IWC・タグ・ブラ「おれらはずっと前からそうだけど?なにいってんの?おまえ遅すぎるんじゃね?」

こんな感じw

579 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 22:35:54.72 ID:kDhuFKmQ.net]
そんなロレ以外の人気ってw
新手の漫才か何かかね。笑



580 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 22:37:46.11 ID:kDhuFKmQ.net]
ゆる

581 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 22:48:36.79 ID:91Rm1Y9/.net]
だからロレックスはもともとブレスの悪さに定評がある。
いくら向上したといってもそれはロレックス比での向上であって同価格帯の他社と比較したら劣るのは当然。
オイスターブレスなんて国産の3万円程度のモデルのブレスと全く変わらんよ。

582 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 22:52:26.89 ID:wmVe7smD.net]
>>557
インターやブライトリングはわかるが
その中でオメガは質感良くないだろ

あくまでもオメガはロレに手が届かないやつが買うブランドだ

583 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 22:53:04.60 ID:fA9hRtyH.net]
GSオメガIWC厨ミジメw
所詮はロレ下げしたいだけの嫉妬スレ
酸っぱいブドウ炸裂

584 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 23:03:02.60 ID:k6vXZUau.net]
>>560
その定評とやらはどちらで?
国産3万程度でオイスタークラスと全く変わらぬ時計を教えてください。

585 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 23:04:28.22 ID:91Rm1Y9/.net]
走行会とかのミーティングには必ずフェラーリで乗り付けてくる奴がいて
「GTRやポルシェはフェラーリを買えない奴が買う車」のような薄ら笑いを浮かべる
こういう奴っていうのは価格とかブランドとかに固執し車選びをしているから走行性能を全く理解していない
だからタイムアタックしてもロクなタイムが出ないしはっきりいってコースの障害物車でもある
>>561のレスを見てこんなフェラーリ乗りを思い出した

586 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 23:05:37.85 ID:wmVe7smD.net]
>>564
ピュアスポーツはポルシェだろ
ガチ勢は昔からポルシェのほうが多いぞ

587 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 23:07:37.06 ID:91Rm1Y9/.net]
>>563
擬似3連+サテンサイドポリッシュ仕上げ+弓環が無垢=ロレックスオイスターブレス≒国産3万円程度のブレスと全く同じ

588 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 23:09:42.40 ID:kDhuFKmQ.net]
>>564
走行会で乗ってる君の車、
id付きでうpヨロシク。
でなければ、作り話確定。

589 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 23:21:15.53 ID:k6vXZUau.net]
>>566 素材は?製造法は?定評はどうしましたか?



590 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 23:35:43.09 ID:wmVe7smD.net]
ここでオメガ持ち上げようとするやつ
言い張るだけだし、そもそもオメガも持ってない

やってることがほんと子供だわ

591 名前:Cal.7743 [2016/02/28(日) 23:45:52.44 ID:mnS/i8Tu.net]
>>561
>インターやブライトリングはわかるが
その中でオメガは質感良くないだろ

IWCもブライトリングも持ってるが冬はブレスから革に付け替えて使ってる
ロレックスは一年中ブレスのままだわ
着け心地は何れも満足してる 質感も何れも文句の付けようがないよ
オメガは知らん

592 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 23:48:18.92 ID:O/cRIQl8.net]
>>570
ID付きでうp頼むわ
うpしないならロレ厨の妄想ってことで勝利宣言する

593 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 23:50:09.80 ID:wmVe7smD.net]
>>570
わざわざ

594 名前:ブレスかえるの?
おれはブレスはブレスのままで使って
革は革のままで使ってる
別に変える必要ないじゃん
使い分けでしょ
[]
[ここ壊れてます]

595 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 23:50:21.21 ID:u3fJaDZt.net]
ロレックスって擬似3連で他モデルにもブレス流用してるとかクソワロタw
時計通ほどロレックスを毛嫌いする理由がやっと分かったわwww
マーク18買いま〜す

596 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/28(日) 23:55:47.37 ID:FpCs/se1.net]
ロレのオイスターって共通だから
エアキングとデイトナのブレス、オイパペとサブのブレス、ポリッシュとバックル以外同じだからな・・・
時計ヲタからロレのブレスは手抜きしてるとか質感が悪いとか言われるのはしょうがない部分ではある

597 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/29(月) 01:32:10.95 ID:AFxMhBcL.net]
>>552
オイパペ39とエク

598 名前:純唐ヘクラスプどう違うん?いっしょじゃないの? []
[ここ壊れてます]

599 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/29(月) 01:55:09.35 ID:++G9wWoL.net]
若林、IWCの次はロレックスにまで噛みつくのか。
おとなしくハミルトンでも使ってなさい。



600 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/29(月) 09:19:29.30 ID:zSV7k2U4.net]
ロレックスのブレスはジュビリーブレスはいいけどオイスターブレスはダメなこと
オイスターブレスの装着感は他社に比べ非常に劣り安っぽいこと
時計偏差値の高い人たちの書き込みを読みかなり勉強することができました
着け心地を考えるならオイスターブレスのモデルは避けるべきですね
アクアテラにしようかエクスプローラーにしようか迷ってたんですがアクアテラにしようと思います






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef