[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 07:36 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 502
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

認知心理学



1 名前:学術デジタルアーカイヴ教授 [2016/03/09(水) 20:50:35.77 .net]
臨床心理学出身の者です。
フロイトとユングから 身の回りの遠景、近景というか。

201 名前:釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 mailto:sage [2016/05/05(木) 18:25:22.51 .net]
人間社会で検証しているに過ぎない科学が
人間の事を特定する人間科学というのは
検証の可能性を私有化したという事で
それ自体が非科学的なものだ

それを社会が認める様では
その程度の常識さえ弁えない科学者気取りの知恵遅れ集団に
あらゆる検証の可能性を献上したという事なのだよ

検証の可能性を私有化した馬鹿連中が
勝手に人間社会を牛耳るようになる事は
火を見るよりも明らかで
現時点でその様にしか世界は動いていない

その程度の事さえ弁えて居ない
連中がいる様であきれ果てるばかりだ

しかし・・・
社会がその程度の事を
まかり通してしまった事には
背景があったのだよ

電磁波兵器によるマインドコントロール計画だ

ちんプル

202 名前:釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 mailto:sage [2016/05/05(木) 18:29:54.73 .net]
電磁波干渉はばれ難い故に洗脳計画は簡単だ
基本的に知能を完全に破壊すれば全ては思い出せないが
それは死を意味する

では、それより少し前に戻って
知能の中から都合の悪い事だけを破壊する

それは極めて容易だ

ならば社会全体が都合の悪い事を思い出せなくなるようにすれば良い
それは現代の自動化技術と電磁波の制御技術を合わせればやはり容易だ

それならばその条件下で次々と勝手な電磁波干渉システムを
社会に蔓延させることは容易だ

破壊を少なくする程に不自然さも目立ちにくくなり更に容易になる

更にはその破壊行為によって発生する知的障害者を表向き「精神病」と語り
それさえを更なる破壊行為によって隠ぺいしようとする
その行為を表向き「精神医療」であると語り続ける
区別する方法がある訳でも無いので本当に有耶無耶に出来る

そんな事態に対して知識人は否定的である事の方が多い
その対極にいる者の方が抵抗が少ない
だからこの過程で率先して行動を起こすのは無知蒙昧の輩になる
とても安直で幼稚な集団行動が目立つプロセスが社会で進行する事になる

そんな連中が秘密裏に行動を起こす・・・気づいた時にはパーの世界だ

社会はどこまでも滅茶苦茶だ・・・

ちんプルイズベスト

203 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/06(金) 10:08:44.48 .net]
現世利益か。うそっぱい。

ストーカーについてはよく知らないけど、女に近づくようなことは
しない方がいいよな。俺はその派。

電磁波というか電波についてはちょっと考えてたことがあるけど。
電磁波より面白いテーマになると思う。

因果とは本当にあるのか。何らかの積極的意思(宇宙意思であれ)によらないものだと思う。

科学(旧世代の終末期学)はおすすめではないけど、
人間科学なんてカッコいい奴とか
派手な子がいっぱいいた気がするよ。安易に見切らないでほしい。

204 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/06(金) 10:10:32.48 .net]
発起→原因→結果→検証→反省→記憶→・・・・・

205 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/06(金) 19:13:40.73 .net]
心理学にもなにか賞があるの?

206 名前:釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 mailto:sage [2016/05/07(土) 07:08:14.91 .net]
>>203
昔から美しい奴隷は好まれていたと思うが?

一体何を言いたいんだ?

人間科学の本質は詐欺であり

無論表面的には結構なものを取りそろえる訳だ
それこそが問題であって

未成熟な人間がすぐに取りつかれるように
何時も活動していれば
簡単に社会を制圧できるからな

社会の大勢を取りさえすれば
洗脳計画は順調だろう

207 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/07(土) 10:57:15.05 .net]
うつくしい奴隷?身分上位の?人を使う身分なわけだ。使えない。

高度な詐欺?

はーん社会を制圧は有言実行ですか。

洗脳も意図せずして起こる。無意識レベルで。の層。

208 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2016/05/07(土) 18:26:13.45 .net]
地方企業文化と院生文化の対立とか
どういう平等と階層性なのってかんじ

209 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/07(土) 19:29:41.21 .net]
地方の方が本社多いでしょ。実際のところ。
院政は中央とか大都市圏が多いかもしれない。
対立といわれれば学費の問題もそうだけど、
身分の問題があるかもね。それに加えて

階層性の問題は昔考えたことあるけど、だれが大学院に入ってもおかしくない
ということはないけど代表で役割を演じてるって面もなくもない。



210 名前:釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 mailto:sage [2016/05/08(日) 19:14:48.37 .net]
>>200-202
そもそも洗脳願望の背景には
あらゆる意味で生物的優位に立てる「知能への攻撃」と言う現実がある
それだけ動物にとっての知能の働きが重要だという事だ
これ自体は本能的に確実なので
その点には大抵の動物が本能的に従うだろう

まるで全てが思い通りになるような気がするのではないだろうか?

思い通りの世界を「過去の現実の出来事」から夢想する限り
それと同じ状態を洗脳によって形作る事が出来ない事は
論理的に保障されているのだがね

現実には常に相手に対して優位に立てるという事に過ぎないので
「洗脳によって思い通りの世界を作る」というのは妄想であり
想定外の因果関係から必ず破綻する事が論理的には分かる

しかし上記生物的優位性から慢心し
そこに実現性を夢想できるだろう

大体その様な傾向の人物は
ボンボンの様な何時も周囲の人から優遇されて生きて居る者や
デスクワークや特殊なスキルによって社会的に成功した人物に多いと思う

率直に言えば現代社会が「エリート」と見做している人物の傾向だろう

そういう人物は色んな事で他人に依存した実際を生きており
日常を形作る細々とした実態に疎い

全ての因果律を考えれば存在し得ない
「洗脳によって思い描いた通りの世界を作る」などと言う空想が
社会の実態の認知の欠如から容易に起こり得る・・・ちんちんプルプル

211 名前:釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 mailto:sage [2016/05/08(日) 19:15:34.77 .net]
>>210
今更だが洗脳計画は進行している

現代社会が「エリート」と見做している人物の傾向と
洗脳計画を夢想する人物の傾向が
類似である事は偶然では無い

既にその種類の人物の活動が進行して
勝手に仕切っているのだから
必然的にそうなるに決まっている

どの道知能を攻撃されたら
誰でも無力化するから
社会的に無敵なんだよ

どうでも良いけど
「兵器」だという自覚さえ無い奴らが居るよ

洒落にならない

ちんちんプルプルイズベスト

212 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/09(月) 22:05:30.80 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=W82J9y1oyfk

213 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/12(木) 11:24:01.60 .net]
オタクギャルは ギャブ打つタイピスト

涙面’タイプ’で殴る。

214 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/12(木) 13:07:13.53 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=BJKpUH2kJQg

215 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/12(木) 13:14:27.81 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=rVNCpCy8gLc
https://www.youtube.com/watch?v=YdrFpPJgxC4
https://www.youtube.com/watch?v=7jMlFXouPk8

216 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/12(木) 13:22:29.50 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=bVYu3f4qfsU
https://www.youtube.com/watch?v=oWLkhjb6roo

217 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/12(木) 22:19:36.86 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=eMhzMVum5UU
https://www.youtube.com/watch?v=eMhzMVum5UU

洗脳は興味ない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


218 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/13(金) 08:01:06.68 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=IiDSwsEkl04

219 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/13(金) 12:02:00.01 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=cCCNHg8-lZY
https://www.youtube.com/watch?v=FB8nIGKbpJY
https://www.youtube.com/watch?v=jJN3gHXowP8



220 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/13(金) 12:35:07.03 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=IvPT2QuCIOA

221 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/19(木) 11:43:02.06 .net]
自分の陥った心理学的状態は自己(匂)妄想狂だった。
人格が破たんしてしまうような危険な心理的状況を心理学の教授と出会って
自己研鑽していく中で克服できたことが快い一つの成功体験と
なっている。

222 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/19(木) 11:46:41.59 .net]
ま、振り返ってみると小さなことに思うけど。
当時の人生の現実の映え方は感動的かつ危機的で
青年期の人生の印象に色濃く残っている。

223 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/21(土) 09:29:25.09 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=Bm6fWP6DA6o

224 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/21(土) 15:37:26.67 .net]
要するに酒やらたばこやらが禅宗の悟りやら、心理学の命題に
なっているわけですよね。心理的にも宗教的にも緊張感を解きほぐす。

一限の心理学の専門の講義の前の晩に毎回ウイスキーを一本明けると心地が良い眠りに落ち
寝覚めがよく
朝起きた後期の水がおいしかった。トラウマはそのころにはもう消えて
なくなっていた。

225 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/21(土) 15:39:17.35 .net]
なぜか狂わず毎週同じ時間におきていました。何週で何本空けたかわ忘れたけど
まあ少しよりはちょっと。な時期がありました。

226 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/21(土) 16:07:26.12 .net]
酒飲むと頭がさえるで、禅境にいるし、心のスッキリ
心理的にも鋭くになれる
とは後から分かったとこ。悪酔い深酔いは一切なし。

227 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/21(土) 16:19:28.09 .net]
タバコは神衣を身につけるようなものだろうか。意外に水質で霊泉。

228 名前:没個性化されたレス↓ [2016/05/22(日) 20:30:54.16 .net]
小泉八雲の著作の中でも、
当時の学生は勉強の量に比べて
食事が貧相である。と書いていて、
早死にが多いことを嘆いていましたね。
歴史に残る偉大な仕事は砂糖と蜂蜜をたっぷりとのせた「プディング」から出来ていると。

そういうわけで僕も大食いや贅沢を必ずしも
非難するわけではないんですよ(`・ω・)ゞ

229 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2016/05/23(月) 00:41:14.80 .net]
高カロリーのものを代謝もできないでたらふくとると
なかでガン化やアレルギー化するのだ~
中年以降つらいょ~



230 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 11:03:21.95 .net]
東洋経済に母校の特集があったが文学部卒の記事は一個のみ。
文学部卒の活躍ぶりがあると思うのでもうちょっと
記事になればよかったがスリムで良かった
面も。心理学と食べ物の関係なんて面白そうですね。
栄養士や調理師と議論してみるのもいいでしょう。

食べるのは大好きです。最近甘いものをよく取ります。
癌は皆で研究して医学的にはほぼ克服されて久しいですが(最近の新聞に癌の記事もめっぽう少ない)確かにアレルギーは
厄介ですねえ。無意識とアレルギーの関係について昔考えていました。癌もアレルギーも両方とも運動性の低下
運動不足には何らかのかかわりがあるようです。

231 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 11:10:50.95 .net]
排気ガスも癌とかかわりがある。当然ながら。車が減る
無くなると将来は徹底する、状態にならないと、良くなる、根治に至らない例も多いと思います。

232 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 12:11:07.76 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=3Kdhgw4uGno

233 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 12:21:15.30 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=W2mEjkBmDQo

レフトアイも 死んだよな。 死んでみるといろいろ違って
(仮死体験ではない)
よくわかるはず。

234 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 18:51:20.85 .net]
医療少年院のVTRを見たが決して逃げるわけじゃないのに
建築物や行動に最大限の自由がない。遊びにも行けんのか。
人権思想に反している。
刑務所や少年院は高度文明立国のためには出来るだけ早くつぶして
拘束のないほかの制度に移行すべきと思います。センターに通うとか。
危険性のないように。

235 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 19:06:35.38 .net]
裁判制度のせいで懲役や死刑で苦しめたいという感情世論
があるならそういう裁判をやめたり検事の訴えをぼぼ退けるのも手。
人権を侵す刑法や刑事罰がいらない。

236 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 19:09:47.91 .net]
復讐心を国家や公共が代替するのではなく、法律の範囲内で
当事者同士で行えばいいと思う

237 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 19:10:23.70 .net]
憲法 民法 の力を強くすればいい。

238 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 19:12:59.43 .net]
刑務所 精神病院の 強制入院 当事者側の自由意思でない入院
を廃棄するのがいい。

239 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/23(月) 20:33:23.34 .net]
犯罪は野性によっておこるならなぜ罰したのでしょう。
武器による犯罪は武器により起こったのです。



240 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/24(火) 09:02:33.46 .net]
週刊ダイヤモンドか。

241 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/25(水) 20:40:23.76 .net]
刑事罰も 逮捕制度もいらないようになればなあ。

242 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/25(水) 20:49:20.10 .net]
もともと人は人を殺すようにできてないし
捕まえるようにもできていない。
洗脳や訓練によりそうさせる面もあるのだろう。

243 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2016/05/26(木) 02:06:32.04 .net]
キチガイの脳内は営利目的です
みたいなのって
なんなの?

244 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2016/05/26(木) 02:07:20.94 .net]
営利のために意図的に理解しないと意図的に曲解してくるがでてくる
状況のばあい
どう切り抜ければイイノ??

245 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/26(木) 07:51:55.92 .net]
たしかに。
相談者側にも当事者にもそういうところあるよなあ。

切り抜けるか。相談者側が嘘(営利)かどうか見抜かないでいいってこと。

とりあえす。

246 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/26(木) 07:52:46.44 .net]
当事者は、邪魔するものに抵抗することだろうか。危なくない範囲で。

247 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/26(木) 10:44:13.86 .net]
武器や 爆弾で まだ死ぬ人も多い。それを防ぐために
そういう心理をアーカイヴしていきます。

早くシリア等に平安あれば。

248 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/26(木) 10:47:32.76 .net]
最初のところは狩がきっかけじゃないと思う。

249 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2016/05/26(木) 13:51:53.23 .net]
死んでほしいヤツがふらふらでたら
おっ、やっとか顔の某リベ紙



250 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2016/05/27(金) 00:58:45.36 .net]
水頭症チワワとか言われてもちろんオンナなんてできねえよなwww
とか言われてるってどうなの??

251 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/27(金) 07:48:08.45 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=NOjmN-ZHlBQ

252 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/27(金) 07:50:07.88 .net]
おしゃれでもすればいいんじゃなの。障害独特の風貌にならないように。
ていうか異常じゃないでしょ。

https://www.youtube.com/watch?v=Y3xehyYXbJw

253 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/27(金) 12:28:49.88 .net]
体育館借りて久しぶりにバスケットボールした。
大怪我してから初めてだったけど納得のいく部分と納得いかない部分。
スポーツ心理学でリハビリについてあるのかな。

254 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/27(金) 12:42:24.66 .net]
アドラー読んでるけど編集上まだ価値が出てない感じ。

255 名前:sage [2016/05/27(金) 12:59:02.12 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4

256 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/27(金) 13:49:45.77 .net]
ありがとう。
https://www.youtube.com/watch?v=DYJrrcKbDs8

257 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/27(金) 23:27:02.38 .net]
best hit usami

258 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/31(火) 12:55:57.99 .net]
音楽家までではないけど 一応アントワープの王立音楽院出身(現代風に)
バークレー校にも同窓生がいて ルーブル美術館の仕事も最近やったし。
人生はまあふつうに楽しいけど、音楽は聞き手に回る時間が長いほうが
他人を知れて面白いと思うな。美術もそうかも。

259 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/31(火) 16:56:20.23 .net]
名(めい)荒しとかなかなかいないし、出ない
すぐにレッテル張る傾向はどうか。



260 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/05/31(火) 17:10:35.34 .net]
しいていえば傷ついた人が荒しなのでは。

261 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 06:24:46.42 .net]
人は人の心の中で死んでも生き続ける云々。


youtube.com/watch?v=cm3oLvkOiZM

262 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 06:39:17.21 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=cm3oLvkOiZM

263 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 06:40:48.18 .net]
詩(詞)の方もま、そこそこ参加。

264 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 07:48:09.45 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=tnoG0ONh4b8
https://www.youtube.com/watch?v=Do5MMmEygsY

映画もそれなりに携わってきたなあ。

しかし小谷津先生紹介のサムシング フォー ジョーイ はよかった。

まだまだいろいろな面で各分野の先輩の域にはかなわず。
https://www.youtube.com/watch?v=f5qICl3Fr3w
https://www.youtube.com/watch?v=C3xHEHt0XvU
https://www.youtube.com/watch?v=VGNnQ12ItuE
https://www.youtube.com/watch?v=cCCNHg8-lZY
https://www.youtube.com/watch?v=tKFBHyMHjt4

265 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 07:54:48.79 .net]
子供時代に経験した、風景の感触は、若いころ酒で感受性かわって
到達した純粋美の主観世界 によって変わってしまって、もう戻れない
こともうれしいが、最近は
コーヒーを飲むと魔神が現れたりすることもある。
コーヒーの心象風景もこれまた美しく、これもいくらか主観的で
体に悪いものはやめられないなあ。

266 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 07:56:18.02 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=vdkmhquF60o
https://www.youtube.com/watch?v=Kgjkth6BRRY

267 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 07:58:20.12 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=T-s5pP2aTiY
パラノイア は精神病的というより宗教的観想に近い気がするが。

268 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 07:58:40.44 .net]
医学的というよりもね。

269 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 08:09:19.50 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=CC5ca6Hsb2Q
https://www.youtube.com/watch?v=fS2j-aHepG4
https://www.youtube.com/watch?v=DYnkczTBT_Q



270 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 08:10:57.36 .net]
健全な観想としての観照。

271 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 08:29:23.69 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=tx36WlwBJ1c
https://www.youtube.com/watch?v=LU3phUrg6es


マイバスケットボールとバスケットボールシューズを買いに行くよてい。

ちなみに自分渋谷でかつて妖精とデートしたことある。

本文に関係ないけど吉事を病気ととらえる、その嫉妬隠しの心性
にとらわれないことだ。投薬の時に嫉妬で薬で症状=良徴、吉事を抑え込む
ま、そんあほなこと現代にはほとんどないけど、
しっとでなくても、そういう薬での症状
抑え込みことはやめた方がいい。少しでもそんなことがあれば悲しい。
そこそこいろんな薬、限定されるが言えることかもしれない。
薬は微量、微回数でいいのではないか。将来は。

しかしコーヒーは幾分夜景にも合うなあ。
人生が芸術のイベントづくしだ。
自然科学(少し医学込)も隆盛したが自然芸術などが高く上がるでしょう。

272 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 08:31:53.03 .net]
人間嫉妬自体はいいことだが人間達が無意識に嫉妬すると、
ある特有の心理学状態が強制的に干渉され、才覚の目が出ないことがある。
ケースがある。

273 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 08:35:29.22 .net]
嫉妬する側される側も正常だがする側には策略にかかりやすい
難点がある。暴力はほとんどなくても、暴力威のような、干渉
を意図せずにしてしまう場合、気を落ち着けて、心を落ち着け
心を信じてほしい。

274 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 08:36:36.49 .net]
無意識の理論も似たようなところがある。

275 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 09:21:35.64 .net]
狐憑きなら霊能者とかわすれがち。

276 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 10:34:06.41 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=alfBqzy6eFc
https://www.youtube.com/watch?v=SFjPJrs5wMM
古事記もいいけど。

277 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 10:39:40.61 .net]
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=im5fiehrGAM

278 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 10:40:52.36 .net]
https://vimeo.com/136355963

279 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 21:32:12.34 .net]
偏執狂(パラノイア)は狂人文学に近く、精神医学からは遠い。
心理学的にはまだ未踏の分野に思う。薬学的には何かわかっているよう。



280 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 21:35:00.05 .net]
精神看護とは良きパートナーだった。これからは必要なくなる
時代も来るだろう。

281 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 21:36:04.23 .net]
すぐにでも。

282 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/01(水) 21:40:47.71 .net]
狂人文学と心理学で対談やコラボすれば相性かなりいいと思うよ。

283 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/09(木) 08:55:26.92 .net]
そもそも精神分裂病や統合失調症などほとんどの病気は宗教の職掌であったはず。
聖書にも快癒の事例があったと思う。宗教版で相談すればいいのでは?

284 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/09(木) 12:14:56.37 .net]
コーランにも記述があるんじゃないか。

285 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/09(木) 12:20:01.37 .net]
キリスト時とはちょっと異系のことが。
キリスト時点で世界が病や悪霊を脱して
ムハンマドの時点で世界が言語ゲームを脱してる。

286 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授・高校教士 [2016/06/09(木) 12:23:34.24 .net]
良霊とか 有言語実行道 の世界。

287 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授・高校教士 [2016/06/09(木) 13:11:30.68 .net]
それに最近では舞踏なんかが加わった。

288 名前:ストーカーを条例で取り締まってください!お願いします mailto:age [2016/06/09(木) 18:01:59.72 .net]
 ひだりにまがりますのあとに からの しゅらしゅしゅしゅごーごー

 遠足ストーカー 
  すとーかーあいてまえで 声そうおん

 のぼりくだり で 陰険粘着ババアのしつこいうるさいウザい声

 ひっきりなし 地おくれ幼児自演子供 のとくいげなうざごえ て名づける陰険目ンへらママの声もうるさい

 痴漢車バイク
 もうすぴーど ごうおん  のるまっちゃえばいいのに 低学生やめて

 てんないほうそうで じろじろみる あとつける の異常痴漢痴女行動は
 やなまいよ すとーかーめあてきゃくだもの

 単身♂性格不細工(人格障害)の *-*- を 性処理に

 ストーカー痴漢痴女は 子供でも証拠として撮影可 にしてくれないかな
 しかるべき機関にしか見せないから

こうだんとかほじょとてきとか 入居条件で 声騒音で 故意だと敷金礼金的なものを賠償金として支払うとか 
                      くるまばいくなら ほにゃらら税を賠償金とか
 
 痴漢痴女子供なら学資保険的なものを賠償金に充てるとか

 !うりょくあるひとばっかり・・・・

289 名前:没個性化されたレス↓ [2016/06/10(金) 10:52:50.74 .net]
おまえら全てはグリスム理論で説明できるのだ

まさか知らないおぼこい奴はいないよな?



290 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/10(金) 14:59:50.24 .net]
グリスムか いいですね。

ストーカーか。一度も見たことない。どこの世界にいるんだろ。
近所じゃなさそうだし。

291 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/10(金) 17:26:58.92 .net]
カウンセラーと折り合うがつかないのは性格毎に
カウンセリングが違う計画とか分岐点がある
からじゃないかな。そのほうが俺はいいな。

292 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/10(金) 17:29:11.61 .net]
カウンセラーの性格毎に。

293 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/13(月) 20:06:23.84 .net]
www.dailymotion.com/video/x5dzea_yoshii-lovinson-call-me_music

294 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/14(火) 16:26:06.75 .net]
アードラー コンビニ本ではよかったけど 原典にまだ価値が出ないな。

295 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/14(火) 20:33:53.32 .net]
地元に港湾事務所でも立ててつとめようかな。レインボーブリッジの
下にあるみたいな。将来。なんか縁があるんだろ。

296 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/14(火) 20:39:10.76 .net]
夕焼けの 空を空ろに 見渡せば オフサ(虹・蛇)の橋の 上に立つ虹
今レインボーブリッジの下にはサッカーコートがあるよ。ダートの。
ダートサッカーじゃW杯しばらくとれないから、ダートサッカー
の国際大会でも開いたらどうかな。

297 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/14(火) 20:47:56.83 .net]
dirt foot ball jc dirt の頃とか。

298 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/16(木) 10:53:04.88 .net]
教育心理学の方が確信がない感じがするなあ。レベルはそこそこ。
臨床心理は確信があって実益がある。レベルは高低でまちまち。
雑感。

299 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2016/06/16(木) 13:28:07.99 .net]
臨床の教授はメシア有名人願望、エゴイスト、キレやすい弱い人だった。
教育心理の先生は、現実的に大学経営、大学教員の事を教えて下さった。
学生に支持されていたのは、勿論後者。
あくまで、私の学校の事です。



300 名前:学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [2016/06/17(金) 08:40:44.94 .net]
どうも。臨床の教授の方が人気でしたよ。ウチは。
しかし教育心理にも今でも魅力を感じます。
かなり研究が進んだ分野に思えました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef