[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 05:14 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

J・A・シーザーと悪魔の家or四瑠舞orアジアンクラック



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2015/01/31(土) 00:01:54.12 ID:cmnAZ/NL.net]
落ちてたので立てました

実質的前スレ
【万有引力】J.A.シーザー【天井桟敷】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1120926006/

501 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2016/07/16(土) 20:28:21.56 ID:/vhNgAy7.net]
今更ながら、ボックスの4巻買おうと思ったけど
やっぱり特典付のやつだと見つからないな・・・

502 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2016/07/17(日) 09:38:19.26 ID:6K9g+ACB.net]
まあネットオークションで気長にやってればそこまで難しくないんじゃないかな
売り切れてるけど特典の表記は消えてないから、ディスクユニオンの実店舗か、シーザーのライブあたりに行けるんなら特典付きの在庫自体はあるかもよ


vol.4の特典盤はシーザーマニアなら結構聴きごたえあるから持っておきたいところだね

503 名前:名無しがここにいてほしい [2016/09/29(木) 23:04:05.57 ID:y5plH/fL.net]
音楽に直接関係ないけどJ・A・シーザー黙示録が装丁関連で賞を受賞したらしい
ドイツのフランクフルトやライプツィヒでも展示されるとか

地味に凄いと思ったので書き込み

https://twitter.com/tokyo_kirara/status/779515271971086336

https://twitter.com/katoooooooooo/status/780253385928744961

504 名前:名無しがここにいてほしい [2016/11/22(火) 02:30:03.78 ID:RfdNLljl.net]
                      _   _
                  -‐ァ'´   `´   ` ‐ 、
               / /    /   ヽ    丶.\
              /  /   / .:.l   .l .:.l:..\:.:  ヽ ヽ
             〃 .:.,′.:  ! :.:.l ...:!.:|:...:.|:.:.. ヽ:.:.  ',: ハ
              /{ .:.;ィl  .: . :| :.:.|:.i.:.:i.:.|:.:.:.|ヽ:.:.:.l ',:.:.. l:...:.ハ
.        、   ○(゚ )=≦|:....:.:!.:.|:. :.:.|:.l :.j_:j:.:.:!| V:丁:!`:.:. l..:l:.N
      _ ≧==イ:.:7''>‐|.:!.::.| :.|:.: 斗七:./ |.:.リ  ィ=ミ:.lヽ:.:.j:.:|:.!
     / .:_.:.:._ノ:.ノ:./:,':.:ハ.:! :.| :.l:.:.:.リV__/ l/   {:r1リハ .:/:.:|リ
    ' ̄¨フーァ., イ:.:/:.,':.:.:.∧ヘ:.i:.:ヽ:.{y'"⌒`     ゝ'- {.:j/|lイ
      〃/´/´.:./ :,'.:.:.:/:.:{.fヘハ:. .:{ヽ .::::::.    ' :::: ル!:.|:.l
      {!/ イ:.:.:./:.:/! : /:.:.:.ゝ=テヽ.:.'.,       r ア  ,イ:.,':.:! |    ageます・・・
      '( j:.:.:/ル l :.:;:.:.:./:.:.:/:.:.:ハ.:.:ト         /:.〃:/j/
.       ノ/ '  ヽ.:!/´ ̄ ̄`寸\!_ : `7 ーイ:/j:./ }/
            ヽ/: : :     l\ヽ¨l/ル/|/
           _, イ        : :| ハ\^ヘ`\
.     ____ _,r'´          i.: :| l | l ヾ┴‐┐ー-、
    ⌒〜=<: : | . : : : : : : : : :   八 | l | |  \''⌒! ヽ}
       ヽ: l: : : /: : : : : : : : : . . ヽ小、_\  \ l : ヽ
        ヾ\/: : : : : : : : : : : : : ゝ、:.:. ー\__ヽ:/∧
          く: : : : : :_: : : : : :/:::::::\_/⌒≧ヘ/イス
           Y二二 __\厂/::::::::::::::::/  〃 r'-t'=<:::}
           {――--、 〉::丁::::::::::::: _/__,,,," /:::::ノ : :.}/
           7 ̄ ̄\/ :::::|:::::::::::::/     /::::〃  :/

505 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2016/12/11(日) 17:35:22.87 ID:k1mXbxZ8.net]
何か向こうで規制くらってて書けないからこっちに書いとくけど、3月の身毒丸再演、安く見たいなら三階のB席の前列の方オススメよ

506 名前:名無しがここにいてほしい [2017/01/19(木) 18:20:39.40 ID:fOOek5hf.net]
保守age

507 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/01/27(金) 10:11:26.20 ID:ZxhT12Bv.net]
身毒丸、追加ある? 土曜日の夜あけてあるけど。

508 名前:名無しがここにいてほしい [2017/01/31(火) 20:33:05.52 ID:ooidHKDU.net]
ついに荒野よりCD化来たみたいだな
今回も榊原ゆいの歌った曲は入ってないけど、やはり声優関連の権利とか入ると ユニオンで出すのはコスト的に厳しくなるのかも

509 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/02/02(木) 00:31:11.12 ID:UmuH1GF0.net]
diskunion.net/sp/jp/detail/1007315626



510 名前:名無しがここにいてほしい [2017/02/07(火) 10:20:48.63 ID:mt2ZOSDK.net]
レビューにも名前ないところをみるとそうなんだろうけど、完全版で欲しかったな。
二日間でCD4枚組とかで

511 名前:名無しがここにいてほしい [2017/02/07(火) 17:56:50.32 ID:+VaREHMt.net]
質問です
月蝕歌劇団のネバーランド航海記ってほんとにシーザーが作曲してるんですか?

512 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/02/07(火) 21:22:16.70 ID:2O9Jtv5d.net]
CDの話?
収録曲は全部シーザーだよ
打込みはシーザーが自分でやってるのと、月蝕の人がやってるのがあるみたいだね

ただシーザーもいい加減に作ってるのかわりと適当な感じの曲ばっかだよ
リズムパターンとシンセの使い方はいかにもシーザーだけど、高取英の歌詞のセンスは寺山修司やシーザーと比べるべくもないし、月蝕のメンバーの歌も白々しさ満載だし

513 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/02/07(火) 21:31:51.43 ID:2O9Jtv5d.net]
まあプレミア付いてまで買うものではないと思うが、全体としてパッとしないアルバムなりに多少は聞ける曲もあるかなって感じ

曲調とかは激しかったりリズムが利いている曲もあるんだけど、ともかく軽い打込みの音色と凡庸な歌詞で色々台無し
歌は人によるけど普通
結論から言うと重度のシーザーマニア以外は買う必要ない

514 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/02/07(火) 23:07:23.56 ID:tykvQQXm.net]
月蝕って他のなんかも全体的にあんな感じですか?

515 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/02/07(火) 23:30:10.70 ID:2O9Jtv5d.net]
ぶっちゃけ見た事ないんだけど、見に行く気が起きなくなった原因はこのCDと、tutayaで寺山修司過激なる疾走をレンタルして見たから(月蝕の舞台dvd)

あれで月蝕は見に行かなくていいやとなった

516 名前:名無しがここにいてほしい [2017/02/08(水) 07:46:16.08 ID:sH+eQyOH.net]
詳しい解説ありがとうございました!ヤフオクでもプレミアで一万以上してたので聞く価値があるのか悩んでましたが、一旦保留にしてみます
劇の方は高円寺だかなんかあたりで見たけど座席が酷すぎの割に値段が高くて。劇の云々より腰が痛くて2度と行かないと誓いましたわ

517 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/02/08(水) 08:20:16.32 ID:y1DAa+80.net]
>>516
あのクラスの劇場はみんなあんなものかと
CDは1万もしない

518 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/02/08(水) 12:40:22.26 ID:xWkGHdgk.net]
ちょっと前まで一万超えで出品されてたみたいだけど、今ちょうどアマゾンとかヤフオクで下がってたような気もしたけどね
面白いっちゃ面白いところもあるけど、期待して聴くとがっかりするのは間違いない

座高円寺は1階の劇場しか入った事ないんで、月蝕が何度かやってる地下の劇場の座り心地はわからないな
そこまで違うとも思えないけど、あそこで腰が痛くなったことは特にない

519 名前:名無しがここにいてほしい [2017/02/09(木) 17:34:35.89 ID:S+VF+/bz.net]
高円寺じゃなかった
阿佐ヶ谷かな。羊座かも
とにかく詰め込まれて地獄だったわ



520 名前:名無しがここにいてほしい [2017/02/14(火) 20:23:57.50 ID:H8FhZmmc.net]
特典出たね

>「空飛ぶ絨毯=足無き片輪のアラジン」
(1977年「寺山修司の千一夜アラビアンナイト展」ミニコンサートより)

BOXや探求にも入ってなかったからここら辺散逸してるかクオリティの問題で未収録だと思ってたよ

521 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/10(金) 01:36:10.52 ID:SLv2ZKLe.net]
www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく

522 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/19(日) 16:51:07.30 ID:QSAHUemL.net]
身毒丸行ってきたんだけどライヴ情報

まだ詳細は怪しいらしいが4/28日に吉祥寺スターパインズカフェにて中規模ライヴか

523 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/20(月) 16:03:34.79 ID:vg+NMyFo.net]
身毒丸の書き込みが無いけど他のスレッドに書き込んでるのかな?

身毒丸千秋楽観に行ってきた。
2015年の蘇演と比べるとところどころ変わってた。
曲にブレイクが足されてたり。
声楽の人たちの実力が蘇演より総じて上だったし
千秋楽だから演者演奏者総じて気迫を感じられた。
演奏も非常に素晴らしかった…。
2015年蘇演より今回の方がまるで良かった。凄かった。
物販で楽譜(手描きのを製本したやつ)売ってた。
省いた部分には×がしてありそのまま音符が見える。
堪らないなこれは。

524 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/03/20(月) 18:57:09.24 ID:XVMWmVs6.net]
やはり演劇板に書き込んでるね
演劇板で万有の話、プログレ板でCD、 ライブの話、伝説板は荒れたから死亡状態
ただまあ2chに書き込もうという人も減ったんじゃない?今のご時世

個人的にはコーラス隊の出来がそこまで違ったとも思わないけど、座る席によっても違っただろうし何とも言えないな

525 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/21(火) 20:41:45.45 ID:FFhuQC3b.net]
音響は本当に席によって違うだろうな
自分は一階前だったけど3階だと台詞ちゃんと聞こえたのかな

526 名前:sage [2017/03/21(火) 21:29:34.52 ID:kxWMoBPT.net]
3Fは音が反響してしまってあまり良くなかったかも。
いわゆる桟敷席でした。
良い音で聴きたかった…

527 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/03/21(火) 22:14:33.98 ID:H5yp3yc1.net]
今回3階だったけど良く聞こえてたと思うけどね
反響と言うよりは結構朗々と響くような劇場なんじゃないかとも思ったが

528 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/03/22(水) 12:29:37.73 ID:Vxlr7uM8.net]
皆荒野よりの話してないけど、シュラから人間果実の流れが良いね
母迷宮から鎌倉外人歩抄とかもそうだけど、ギャップを生まないように繋げていて面白い

529 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/22(水) 19:35:29.39 ID:cJLugJdr.net]
荒野よりは待ったかいがあった
これが選り抜き収録とかだったら泣いてた
歌詞カードもちゃんと全曲分あって良い

3階席はやっぱり聴きづらい部分もあったんだな
1階でも役者のマイクがちょっとボワンとした音だったから



530 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/03/22(水) 20:02:12.93 ID:jgtNP01c.net]
3階は地獄のオルフェの「しんとくー!」があまり聞こえなかったかな
あと復讐鬼で撫子と身毒が入れ替わったあと、舞台袖からの蜂谷さんの声がよく音割れしてたのは覚えてる

531 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/25(土) 13:35:47.02 ID:gyAKDoy9.net]
吉祥寺のカフェのライブ、どうも本当に席少ないみたいだから早く予約しといた方が良いよ

今見てたら残り13席しかないようだ

532 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/26(日) 11:41:39.60 ID:BFrYM98Z.net]
スタンディングで300くらいのキャパか
ラ・ママの時のMCでスタンディングは好きじゃないみたいなこと言ってたし
着席だとしたら150人くらいか

533 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/03/28(火) 19:39:38.15 ID:/iXAQtYD.net]
今日イープラスで60番ぐらい

534 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/30(木) 20:36:01.51 ID:id5bOfW8.net]
チケット発送連絡きた

535 名前:名無しがここにいてほしい [2017/03/30(木) 20:36:59.57 ID:id5bOfW8.net]
ライブハウスは犬神祭以来かな
わたしゃ血吹き走馬ききてぇ

536 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/03/30(木) 23:22:01.94 ID:1tQDLm5j.net]
血吹き走馬灯は阿佐ヶ谷のライヴでやってたな
個人的には長歌=指導と忍従(無産の祖父)
寺山演劇祭で歌ってたけど、もう一度聞きたい
後は轜車

ライヴのタイトル的にはさよならモーターバイクとか、フーテン追分とかやりそうだけどね

537 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/04(火) 13:47:33.31 ID:PCEU4S/a.net]
チケット早い番号だが18時に行くのは厳しい…無念
青森行けなかったから無産の祖父聞きたいなー
ザムザライブは編成中途半端だったし、血吹き、耳からの訪問者、娼婦市子あたりはまたやってほしい

538 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/04(火) 19:29:19.72 ID:5L3PBD3Z.net]
チケットの番号とか全然気にしてなかったんだけど、裏に手書きで書いてあんのね
30番代だから悪くないけど微妙だな……

539 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/05(水) 14:14:40.19 ID:YQjjjhTI.net]
アジクラサイトで10時過ぎくらいから申し込んだけど私も30番台。みんな早スギィ



540 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/05(水) 14:42:20.32 ID:48+03HAu.net]
100番台ですが何か?

541 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/05(水) 20:20:46.23 ID:9gIkbjNz.net]
今日店頭で買ったら10番台でしたよ。

542 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/05(水) 23:32:07.28 ID:71skkOsR.net]
ライブハウス店頭ってこと?
それはまあしょうがないな
俺もアジクラサイトで10時半前後に予約して30番台だったから、20番くらいまではライブハウス直販枠なのかもね

どっちにせよ席が300あるか怪しいレベルだから、100番以降の整理番号でも見るのにそこまで問題ないだろうけど

543 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/05(水) 23:53:55.41 ID:9gIkbjNz.net]
>>542
です。
まぁ平日で開場時間が早いので当日間に合うか心配だけど。

544 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/17(月) 14:06:40.20 ID:PL32WQFO.net]
最新のアルバム、ヴォーカルの音量がちょっと小さくない?
シーザーの声が昔よりくぐもってるから現場だと爆音に埋もれちゃって
CDでちゃんと聴けるの楽しみにしてたんだが…

545 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/18(火) 20:09:45.89 ID:Cp1lNHod.net]
最近シーザーにハマった大学2年です。
既に入手難多数で途方に暮れております。
CDというメディアには愛着が持てないので音源だけDL販売してほしい。

546 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/19(水) 02:36:53.79 ID:L36+PKd3.net]
https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。

547 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/19(水) 12:17:23.34 ID:SpUKV+Y4.net]
スパム踏まないようにね...

548 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/19(水) 17:15:12.74 ID:WPsQ35mw.net]
ついに万有引力公演のCD化はじまったか!

549 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/21(金) 13:39:40.31 ID:Bm5v/G7+.net]
高校の時に藤原竜也版身毒丸DVD買ってたまに観てるけど
一番好きなのがしどしど菩薩あられりうまの曲と演技
調べたらタイトルは無いみたいだけど
あられりうま、しどしどってどういう意味?
CDも買おうかなぁ



550 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/23(日) 11:35:25.75 ID:GE+vBTgI.net]
ついにシナの皇帝とドゥーブルの起源のCD出るみたいだけど田中浩司と話はついたのかな

前に万有引力vol.2の時に文句言われてたみたいだし

>>549
結構身毒丸は古語使われてるけどこれはわりと意味不明
しどないとか、しどという言葉自体はあるけど、あられりうまは荒れてる馬だとして、髪にかんざし花狂いとかに続いてるのをみると寺山らしくゴロのいい言葉をまとめてそれっぽくしてみただけではないかと言う気もする

551 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/24(月) 17:40:30.08 ID:uTxlKTRG.net]
>>549
藤原達也版(蜷川版)は音楽シーザーじゃないよ
何のCD買うつもりか分からんけど念のため

>>545
シーザーは未だにカセットテープを愛用するくらいアナログ的な実感を大事にする人だから
DL販売とかは抵抗あるんじゃないかね
ところでどんなきっかけでシーザーにハマったか気になる

552 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/25(火) 00:38:02.07 ID:CJ30q3Nd.net]
身毒丸と大鳥の来る日はダウンロード販売されてるけどね

しかしウテナでシーザー知った世代なのでまだまだ若いつもりなんだけど、CDというメディアに愛着が持てないとか言われるとカルチャーショックを感じるな

553 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/25(火) 14:24:40.63 ID:zsORswCo.net]
>>552
DL販売やってるんだ
知らなかった

自分も同じくウテナ世代
最近は結局取り込んで聴くわけだけど、やっぱり大事なものはCDの形で持っておきたいな

554 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/26(水) 00:22:16.85 ID:FevnGvbM.net]
>>550ありがとう!ようやくわかった…
>>551もありがとう。身毒丸cdが出てたんだね。
自分もウテナで知ったけど最近レンタルして合唱曲に驚愕した
かっこよすぎて痺れた

555 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/26(水) 21:02:16.20 ID:dJvmExM2.net]
まあ、菩薩 在られり かもしれないし(この場合うまはなんだか知らんが)深く気にしても仕方がない

とりあえず色々CD出てるからなんか買って見たら
初心者へのオススメはこの前出たばかりのライブCD荒野よりだけど

556 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/29(土) 00:50:31.23 ID:xvXvrFZS.net]
シナの皇帝はブックレットとかが一切無しというのはやはりしがらみがある作品だからなんだろうなあ

557 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/29(土) 10:18:23.79 ID:Qjp9H/Y5.net]
昨日どうでした?行った方のレポ聞きたいです

558 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/29(土) 11:21:47.21 ID:3Gsp+69C.net]
>>557
いつもより輪をかけてフランクな雰囲気でした
ライブ会場は地下2階で、地下1階と吹き抜けになっており
高橋優太さんが1階から音声のみで司会を担当していて
一曲終わるごとにその曲についてシーザーに制作秘話を訊いていくという構成
色々と赤裸々な話が聞けました

冒頭では身毒丸の「復讐鬼」(なぜかバックの映像は地獄のオルフェ)
休憩明けには草迷宮から「黒門屋敷の怪(黒門怪異)」をやったり
(※どちらもシーザーは不在)

MCの流れでセトリにはないけど「1970年8月」や「首吊りの木」を少しだけ歌ったり
かなりレアなライブでしたね

559 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/29(土) 12:12:05.71 ID:Qjp9H/Y5.net]
>>558
ありがとうございます!
そんなレアなのやったんですか…行きたかったな…
ライブハウスの轟音も心地よさそうですね!



560 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/29(土) 15:24:31.91 ID:xvXvrFZS.net]
そのうち本郷さんとか誰かツイートするかもしれないけどセトリはこんな感じだったよ

身毒丸より復讐鬼
母捨般若経
母恋しや珊瑚礁
越後つついし親不知
七夜の祝い
煙草極楽浄土
ソドムの杉天牛

前半終了15分休憩

561 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/29(土) 15:25:22.98 ID:xvXvrFZS.net]
前半終了15分休憩

草迷宮より黒門怪異
フーテン追分
被愛妄想鈴蘭燈
純愛

トークの合間に
1970年8月(やりかけ)
狼王ロボ(やりかけ)
首吊りの木(やりかけ)

さよならモーターバイク
巴里寒身
満男ヤミンないない人形
詐欺師マリーのプレゼント

562 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/29(土) 15:35:51.17 ID:xvXvrFZS.net]
やりかけってのは本当に触りだけで、シーザーがトークの合間に急に語り引きしてa_kiraが少しエレキで合いの手入れたりしてたね
他は前に言ってたウテナの世界観での新作アルバムの告知と、三沢の市街劇公演の翌日に青森市内でライブをやるという告知とか

後はどうでも良い話だとライブハウスとは言えドリンク代は比較的高めだったw

563 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/29(土) 15:38:18.35 ID:xvXvrFZS.net]
あ、七夜の祝いは子供遊戯七夜の祝いで

564 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/30(日) 15:46:25.05 ID:/885dP7X.net]
そう言えば、今回活動再開以降で初めてソドムの杉天牛を完璧にシーザーが歌ってたのにおおー、と思ったw

あの最後の部分、難しいからね

565 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/30(日) 19:47:58.35 ID:rkLtqnLI.net]
ソドムよかった〜 満足度高め。
シーザー全然知らない友人連れていったけど、気に入ってくれた模様

天の声略して天子ちゃんの部分に少し笑った。

ウテナのアルバムの副題はシーザーは覚えらんないらしい

566 名前:名無しがここにいてほしい [2017/04/30(日) 21:03:49.51 ID:rkLtqnLI.net]
seはufo以外はレミングのオープニング曲?と、なんだったかわかる人おります??

567 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/04/30(日) 23:23:57.50 ID:yjTdU6wu.net]
近年出ている作品にシーザーの意思はあんまり入ってなさそうだね

568 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/01(月) 00:13:40.76 ID:/r6erphO.net]
寺山修司少女詩集はああ言うの出したかったんじゃない?
ライブもそうだけど、自分でも少しはやる気あったけど出来なかった事を、若手の後押しやらで形になったという感じだと思うけどね
今回のウテナのアルバムにしたって前にああ言う世界観でもう少し作ってみたいような事を言ってたような気がするし、なんだかんだでシーザーの意思は入ってるんじゃないの

569 名前:名無しがここにいてほしい [2017/05/02(火) 00:55:00.53 ID:PngPgsVD.net]
バンドでの録音はやらないのかな



570 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/02(火) 22:19:09.88 ID:TQsJ3JwY.net]
昔とのイメージの整合性もあるし打ち込み+ギターかもね
それでも薔薇卵あたりよりは真面目に打ち込み作るだろうけど

571 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/03(水) 04:38:57.53 ID:YfG5uvR0.net]
犬神とか最近やったのを出せばいいのに

572 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/03(水) 13:39:06.70 ID:nk/WI+d8.net]
そういえば夜叉ヶ池はなんでCD化しないんだろ
せっかくのALL新曲だし単体で出して欲しいんだが万有引力vol.4に抜粋収録するつもりなんだろうか…

573 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/03(水) 14:10:59.95 ID:bIbmLYIe.net]
夜叉ヶ池にしろ犬神にしろ極端に出来がいいわけでもないし、まずは旧作の代表的な作品からというのは理解できる

後は虹翔伝説をちゃんとブックレット付き+DVD付きで出て欲しいのと、86年版草迷宮とかしっかり作ってそうなものは出してもらいたいな

574 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/03(水) 15:39:04.75 ID:nk/WI+d8.net]
って犬神CD化来たね!5月発売とはこれまた急ピッチだ

575 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/03(水) 18:19:43.25 ID:bIbmLYIe.net]
公演の複数回視聴でオマケCDとかも出してたし、元からサントラ化も織り込み済みだったという事か

a_kiraのギター重ね録りくらいしててくれたら嬉しいけれども
しかし急だなあ

576 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/03(水) 20:52:05.81 ID:nsNOI+S5.net]
なんというCDラッシュ
シナの皇帝はアジクラ復活の時からの公約?だったからな…すごい嬉しいわ
犬神のCD化も2003年公演の時に予告が書いてあったっけw
まあベスト盤と特典でめぼしい曲は収録済みだからちょっと今さら感はあるけど
虹翔をはじめ初期〜中期作品群のCD化を期待したい
欲を言えばブックレット欲しいけど、昔のカセットを思えばこの仕様で充分

577 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/04(木) 19:04:16.56 ID:0oX/r2xg.net]
古い作品だと

影の断層
架空庭園の犯罪
アウトオブマン
劇底二万里
トーフ西へ行く
ペストの肖像
バベル
アウトマトスの方舟
バーベQソース
ペストシュタイン

個人的にはこの辺のCD出してほしい
でもまあダーウィンとか過去にカセット化された作品からが順当なのかな
収録時間延びる分で追加曲とかあるといいな

あとブックレット無しの仕様で行くなら
アジクラのサイトとかで歌詞だけでも見れるようにしてくれると嬉しい

578 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/05(金) 18:53:02.60 ID:eStJg8Y0.net]
シナとドゥーブルが簡素化されたのは権利関係のせいだと思ってるけど、そうじゃないとしたら今後の合唱曲多用するような舞台のサントラは厳しいものがある

シナの皇帝の孔雀少女の唄とか、あれなんて言ってるんだろう
してんきてん さんてんぽ みたい繰り返しのやつ

579 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/08(月) 15:28:37.76 ID:zbBwnUoI.net]
歌詞の問題が絡むのは虹翔伝説までかな?
そうすると虹翔のDVD化も難しいか…



580 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/08(月) 20:51:45.79 ID:hvWpJT/j.net]
虹翔は権利関係クリアした上でユニオンから出して欲しいな
それだけの傑作なんだから

581 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/10(水) 18:38:16.65 ID:0YqSoJzK.net]
石川詩織さんがバルバラのレコーディングに参加したみたいだけど合唱とかどうなってるんだろうね?

あんまり考えてなかったけど、竹林加寿子さんも参加してるみたいだし、昔の東京混声合唱団+万有俳優みたいな雰囲気とは若干異なるのかも。

582 名前:名無しがここにいてほしい [2017/05/16(火) 12:54:26.48 ID:fXDrNN/O.net]
バンドサウンドっぽい感じになるのかなー
あえて「ウテナ」と言うからには昔のイメージを守ってほしいが

583 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/22(月) 14:09:57.86 ID:Pjo6lSY8.net]
なんか月蝕のCDの総集編が出るとか

584 名前:名無しがここにいてほしい [2017/05/23(火) 14:41:47.08 ID:ODv5B/OO.net]
>>583
決定したの?
高取しのツイートにakiraしもはんのうしてたけど

585 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/23(火) 22:21:42.55 ID:ipZlYTj8.net]
やっぱりバルバラにも特典付くみたいだね。しかし現在進行形で作ってるだけあって曲名コロコロ変わるな。

586 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/25(木) 19:58:35.09 ID:Ns1EaM98.net]
バルバラのジャケ写出てたけど思ったよりウテナ踏襲デザイン
ある意味物凄くジャパニーズプログレっぽいというかお城系っぽい匂いを放っている

587 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/05/25(木) 21:48:30.46 ID:q2WNvq3H.net]
芸スポから来ますた。早速だけどユニオンで2枚ポチったわ

588 名前:名無しがここにいてほしい [2017/06/06(火) 22:51:52.57 ID:olh15wtL.net]
えらい事が発表されてしまったが、金銭的に見なかったフリをしたい気すらする
2017年版身毒丸音源は2015年版あれば十分だろと言う冷静な心の声も聞こえるが、ファンとしてはマストバイとしか言えない気もするし

シーザーに作曲してもらうのは、流石に無理だな……

589 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/07(水) 00:27:14.30 ID:N5b0n7JQ.net]
BOOSTER限定【「身毒丸(しんとくまる)」】スペシャルパッケージ 10,000円
BOOSTER限定【「レミング−壁抜け男−」】スペシャルパッケージ  5,000円
【J・A・シーザー未公開音源付】50周年記念イヤホン 6,000円

音源しか興味ないオレとしては気になるのはココらへんかなー



590 名前:名無しがここにいてほしい [2017/06/07(水) 10:49:20.14 ID:+LmJT7Pw.net]
>>589
最低限そこは抑えたいよね!
イヌカレーはどーでもいい気すらする

591 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/07(水) 11:50:34.82 ID:ujwX1Okg.net]
俺もやっぱりその三つかな
とはいえ、かゆい所に手が届かないというか…

身毒丸はもう再演ないんだから、楽譜やパンフレットよりもDVDを付けてほしいし
レミングもラジオドラマよりサントラ入れてと思うし
イヤホンいらないから抜粋じゃなくて全曲ちょうだいと思う

592 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/07(水) 12:00:21.61 ID:nmlctgJ/.net]
レミングはサントラ既に出てるからこれでいいんじゃないか?
個人的には万有も含めての50年なら万有時代の音源を出しても良かったんじゃないかと思うけど、まあそこら辺は今後アジクラで 出してくるのかな

593 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/07(水) 12:28:28.34 ID:N5b0n7JQ.net]
イヤホンも3曲くらいじゃあちょっと手が出ないなー

594 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/07(水) 19:25:05.86 ID:CCqxUJvI.net]
身毒丸はCD屋で単独販売するの?

595 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/07(水) 23:15:26.48 ID:nmlctgJ/.net]
しないでしょう
既に2015年版と78年版の同梱版がある以上、一般流通で出すには商品価値が低いしね

596 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/08(木) 08:37:25.96 ID:3kZ8tyK0.net]
演奏については、2015よりも2017の方が総じて凌駕していたと思う。部分的には1978を超える内容もあったかと。2017の商品価値はあると思うよ。

597 名前:名無しがここにいてほしい [2017/06/08(木) 11:58:35.84 ID:+babIbZz.net]
そりゃリマスター版なんかでも出たら買う人は居るわけだけど、それはマニア視点であって新商品として出すならやはり買い足は鈍ると思うよ

598 名前:名無しがここにいてほしい [2017/06/08(木) 23:05:48.70 ID:v+X6jBQp.net]
ページ見てもごちゃごちゃ書いてあって何だかよく分からんのだけど
パルコがプロジェクトをするために金を集めてていろんな商品が出てるってこと?
誰か分かりやすく教えてくれると助かる

シーザーが叩きまくって破れたドラムヘッドに笑った
万有の物販であったらノリで買うかもしれないけどわざわざ注文する気はしないなw

あとマニア心をくすぐるなら無人島は使用済みの方がいい気がする
疫病の釘打ちしたやつならちょっと欲しいな

599 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/08(木) 23:39:14.36 ID:6v45VG0L.net]
まぁ通販に見えないこともないけど、基本的に集めたお金で製品を作ってお返しするっていうもの。



600 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2017/06/08(木) 23:44:09.87 ID:+babIbZz.net]
クラウドファウンディングと言うのは基本的にネットとかでファンが資金を投資して新規プロジェクトが始動する、みたいなやつだね
今回パルコがシステムとして協力して、ふるさと納税じゃないけどリターンと言う形で投じた金額により商品が送られるみたいな
まあ今回みたいな形式だと正直限定通販みたいなもんだけど、これが活動資金になってなんか大きなプロジェクトやりますから応援してねって事






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef