[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/18 20:14 / Filesize : 62 KB / Number-of Response : 261
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【旅行】中国人が行きたい国「日本」 初の1位に「2択の質問でも88.9%が日本に行きたい」



1 名前:らむちゃん ★ mailto:sage [2017/12/17(日) 16:38:04.08 ID:CAP_USER.net]
JCAST2017/12/16 17:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2017/12/16316501.html

中国人が「今後行きたい地域・国」で、日本は40.2%と、2013年の調査開始以来、初めての1位になった。日本貿易振興機構(ジェトロ)が2017年12月12日に発表した。

「日本に旅行に行きたいか、行きたくないか」の2択の質問でも88.9%が「日本に行きたい」と回答。中国人にとって、日本は海外旅行先として強く支持されているといえそうだ。

アメリカ、イギリス、フランスを抑える

中国人の海外旅行経験者は76.9%で、このうち日本へ行ったことがある人は61.1%と、アメリカやイギリス、フランスなどをおさえて9か国のうち、第1位だった。

1位になった理由について、ジェトロは12月13日のJ‐CASTニュースの取材に、「日本に旅行に行った中国人が見たり感じたりしたものや魅力などを周りの人に伝えているからではないか」と話した。

また、越境ECでの日本商品の購入経験では、67.7%が「購入したことがある」と回答。「ない」と答えた人でも、4割以上が今後購入したいと答えており、越境ECを通じた日本商品の購入ニーズは、ますます高まりそうだ。

越境ECを使う理由では、「日本に旅行をしたときに購入して気に入った製品だから」が前回調査時(2016年10月)の22.7%から40.4%と17.7ポイント増加した。

購入商品のトップ3は、化粧品、食品、医薬品。今後購入したい商品のトップは、電気製品だった。

今回の調査は、北京市、上海市、広東省広州市などに居住する月収5000元以上の20歳〜49歳の中国人に、ジェトロが中国の調査会社「上海インサイツ」に委託して2017年8月に実施した。

260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/12/18(月) 17:10:28.85 ID:/XQJfNtU.net]
中国も韓国も、そんな事だから永遠の発展途上国なんや。

爆買いするヒマあったら、欧米に行って自国が何故劣ってるのか考えて、オリジナルの技術を作るべき。
かといって、欧米に留学してる奴らは、自国を捨てて帰るつもりは無いし。

京都に来て桜と紅葉を占拠しても、自国は何も発展せん。

とりあえず、一般マナーぐらい身につけて、帰ってくれ。
それすら出来ないなら、二度と来るな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<62KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef