[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/27 15:35 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Y!mobile AQUOSケータイ2 602SH Part1



1 名前:白ロムさん [2017/01/28(土) 00:18:48.94 ID:z8eLRvOL0.net]
音声通話(VoLTE対応) とキャリアメール
そしてY!mobileでは始めてテザリング(通信ルーター機能)に対応した
フューチャーフォンAQUOSケータイ2 602SH(シャープ製)のスレです。

尚以下のAQUOSケータイ2統合スレでは契約先の違いによる
問題点や指摘・提言の分離が難しくスレの書込が誤って伝わる事例も
あった為このスレはY!mobile系602SH専用での話題のみ扱う事にします。

<実質 AQUOSケータイ2 602SH part1スレ>
AQUOSケータイ2 SoftBank Y!mobile 601SH 602SH
mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1477336112/

<AQUOSケータイ2 602SH 公式HP>
www.ymobile.jp/lineup/602sh/(Y!mobile)
www.sharp.co.jp/products/602sh/(SHARP)

<AQUOSケータイ2 602SH 説明書>
(注意:同梱品はクイックスタートのみ取扱説明書は無添付)
www.ymobile.jp/app/manual/602sh/index.html(HTML版)
www.ymobile.jp/lineup/602sh/data/aquos-keitai2_userguide.pdf (PDF版)
www.ymobile.jp/lineup/602sh/support/index.html(その他書類等)

<AQUOSケータイ2 602SH FAQ>
www.ymobile.jp/support/product/602sh/(Y!mobile)
k-tai-faq.sharp.co.jp/category/show/4986(SHARP)

46 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/01/31(火) 23:15:29.53 ID:fbH+x0Fc0.net]
あぁキャリアとの契約関係は確かに601と602の違いはでかいね
端末としてみるとsimロック位しか違いはないからあまり情報を分散させないほうがいいんじゃないなと思ったので

47 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/01(水) 00:14:21.78 ID:YTp+yZ+40.net]
>>46
SIMフリー版のAQUOSケータイSH-N01なら
接続先い違いがあっても何も問題にならない話が・・・・

コイツら601SH・602SHでは機械的な違いは少なくても
キャリア関係で出来る事の違いが結構大きいんだよね

例えばY!mobile版602SHだとPHSが
機種変の元機種だったりすると旧WILLCOM系の
メールアドレスをそのまま変更なく引き継げて
@ymobile.ne.jpか何方か選べたり出来るし

Y!mobileは契約絡みの特例や料金設定が特に多い気がする

48 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/01(水) 17:16:19.97 ID:uro23XsN0.net]
テザリングやったことなくて
試しにスマホからBluetoothで繋げてみたら
ほんの数分で700k近く消費してて驚いた
こわひ

49 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/01(水) 18:08:10.72 ID:YTp+yZ+40.net]
>>48
単位に注意w
例えばスマホプラン1GBだと・・・・

1GB=1024MB=1048576KB

単位をKBに直すと1048576KBだから
700KBは全体の0.0007%しか使ってない計算

あとケータイプランSS+パケット定額だと

1KB=8パケットなので
8パケット×700KB=5600パケット

1パケット=0.005円
0.005円×5600パケット=28円

ってなるから使った料金は28円って事になるね

50 名前:白ロムさん [2017/02/02(木) 00:37:39.20 ID:n4kJ/jz+0.net]
<ニュースサイトなどでの紹介記事>
ソフトバンクとY!mobile、10月28日に「AQUOS ケータイ2」発売 - ITmedia Mobile
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/24/news134.html

「AQUOS ケータイ2」は10月28日に発売 4G LTEやVoLTE対応のガラホ - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/detail/12195405/

VoLTEやテザリングにも対応――ワンプッシュオープンボタン搭載の「AQUOSケータイ2」 - ITmedia Mobile
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/12/news046.html

AQUOSケータイ2、テザリングやVoLTEに対応のフィーチャーフォン型端末 - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1024232.html

「1週間以上バッテリーが持つ」Androidガラケー、ソフトバンクが10月28日発売『AQUOS ケータイ2』 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/2016/10/25/android-10-28-aquos-2/

ASCII.jp:ワンタッチで開く「AQUOS ケータイ2」はソフトバンクとワイモバイルから登場
ascii.jp/elem/000/001/247/1247790/

価格コム AQUOSケータイ2
kakaku.com/item/J0000021852/

<Blogレビュー等>
「AQUOS ケータイ2 601SH/602SH」羊の皮を被った狼?ガラケーみたいなスマートフォン 簡易レビュー: ガジェットレビュー
gadgetr.seesaa.net/article/aquos601sh602sh.html

【AQUOS ケータイ2 SoftBank 601SH】「ガラホ」その使い勝手と、アプリ導入のゴニョゴニョ!? - Alltagliche A & A
www.allaa.jp/entry/20161225-SoftBank_AQUOS_keitai2_601SH

AQUOSケータイ2のLINE機能について!WiFiに接続できるのか? | ねっとらぼ
internet-type.com/327.html

フィーチャーフォンの決定版か? ソフトバンク「AQUOS ケータイ2」レビュー - モバレコ
https://mobareco.jp/a89504/

51 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 01:23:31.05 ID:82lE8q3v0.net]
601のアレ何なの?
あれじゃあのスレ全く使えんわ

52 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 07:22:49.17 ID:KI8T9J4X0.net]
キチガイですけど何か?
使えないなら使うなよ

53 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 09:18:42.07 ID:aWa+x5OK0.net]
どうもロクにガラケーを
使った事がないとしか思えない
発言が多いので結構若いヤツっぽい

出来損ないのスマホって論陣に
肯定を呼びかけるのもそうだが
折畳み型ガラケーの非タッチ液晶を
平気で押して揶揄して見たり
本体が日本製でない点を叩いたり

昔のガラケーをメインで使ってたら
「それって昔からだよな」って言いたくなる
ツッコミできる書込も多いし

何より1か5の○か×か的な
視野狭窄な評価の出し方も
経験の薄い年齢的な要素にしか見えない

54 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 09:56:17.85 ID:pYKY2dcA0.net]
>>51
おかげでこちらが平和なんだし



55 名前:A
いいんじゃない?
本来こっちに来る筈のユーザだけど、
来たら負けとか思ってそうだし
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 10:46:24.10 ID:xClEEQEv0.net]
601ユーザーなのですがスレが荒れてて使えません
こっちに来てもok牧場?

57 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 10:47:26.46 ID:V6TbseGX0.net]
>>55
スマホ板にワッチョイ付きある

58 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 10:53:24.73 ID:pYKY2dcA0.net]
>>56
もう落ちたんじゃね?

59 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 11:07:27.57 ID:V6TbseGX0.net]
>>57
Android板の方が妥当だな
ワッチョイ付きで

60 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 11:11:42.13 ID:V6TbseGX0.net]
>>57
Android板に建てたわ

AQUOSケータイ2 601SH,602SH Part1 [無断転載禁止]2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1486087821/

61 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 11:37:06.91 ID:SWX4bl4t0.net]
>>59
ワッチョイ無いような気がする。立て直し?

62 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 13:15:43.44 ID:UIofWRx80.net]
OfficeSuiteって無効にしても平気?
急にこいつの宣伝めいた動画流れてビックリした

63 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 16:24:06.41 ID:cqTC11Yi0.net]
>>61
どうもMSオフィス系の書類とかに
対応してる互換アプリみたいだが
メールと電話しか使わない場合とかだと
何に必要なのかと思う謎の内蔵アプリ

どうも602SHのシステムアップデートにも
正規に対応してるみたいで自分は動画後に
アップデートしてしまったんで良く判らない

只無効にして困る要素は無い気はするね

64 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 20:16:54.74 ID:UIofWRx80.net]
>>62
ありがとうございます
無効にしちゃいました

オフィス系ならGoogleスプレッドシートとかに対応してくれた方がよかったなあ



65 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 20:24:53.82 ID:avlSIXAt0.net]
>>60
継続中だから601SH組はそっちで

66 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/03(金) 22:07:39.62 ID:cqTC11Yi0.net]
>>63
OSがAndroidと言っても・・・・

Android端末の規格には準拠してないから
Google純正アプリの採用は難しい

そういう意味でもコイツはガラパゴス携帯電話って事

67 名前:白ロムさん [2017/02/04(土) 00:55:45.22 ID:zEgmTGOD0.net]
左上に出るアイコンで画面の横に回転矢印
出てるのってどんな意味ですか?
説明書見ても該当するマーク見当たりません。

68 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 01:46:11.19 ID:X3vwcDoe0.net]
>>65
無効にした後ちょっと気になったことがあって
ブラウザからGoogle Drive入りPDFを開こうとしたところ
やはりPDFの閲覧でOfficeSuiteが起動しました
おそらくウェブ上のドキュメント開くのにこれが活躍するのかもしれません
PDFは見れると助かる場面ありそうなので有効に戻しましたw

69 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 09:18:29.67 ID:4LvD92CT0.net]
>>66
矢印というとタッチクルーザーEX位しか解らんけど
確かに説明書のアイコン一覧には載ってないアイコンが多い
デザリングのアイコンとかも載ってないし

タッチクルーザーEXの使いかた
www.ymobile.jp/app/manual/602sh/pc/03-03.html

画面上部(ステータスバー)のアイコンの見かた
www.ymobile.jp/app/manual/602sh/pc/02-08.html

>>67
そのアプリってどうも説明書等のPDF種類や
支払料金のExcel系種類とかを602SH上で読めるように入ってるみたい

70 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 09:26:45.88 ID:B7T7pk0N0.net]
せっかくAndroid板に立ててもらったのにそこにもキチガイがきてしまった

71 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 10:07:03.54 ID:bOetJAON0.net]
移転も失敗、削除も失敗、基地外無双だな。どうにもならん。

72 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 10:34:16.51 ID:4LvD92CT0.net]
一時の派手さに目を奪われず
地道に打てる手を重ねていけば
最終的には問題解決できると思いますよ

73 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 11:28 ]
[ここ壊れてます]

74 名前::46.63 ID:jBXiPple0.net mailto: 基地害に反応する馬鹿共を罵倒し続けた結果、
あのスレには基地害だけが残った
馬鹿には分からんのだろうが思惑通りだ

スルー耐性の低い馬鹿共>>69-70はいい加減口を噤むのを覚えような
[]
[ここ壊れてます]



75 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 14:31:59.73 ID:4Zi0q0X60.net]
ほらな、もうここにも>>72みたいな煽るしか脳のないキチガイが来た

76 名前:白ロムさん [2017/02/04(土) 14:58:22.82 ID:G2sTBwa20.net]
まあどうせ煽りも反論も自演だろうしほっとこう

ところで開発者サービスが入らないけど使い勝手のいいgoogleカレンダー使いたいんだけど
普通に使える?不具合とか無い?
おそらく端末標準の予定表が使いやすいとかはあり得ないと思うので
もし他のスケジューラー使ってるなら参考までにアプリ名教えて

77 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 15:00:53.00 ID:jBXiPple0.net]
ブーメランw
分かってるなら餌をやるなよボケが
煽るから煽り返されるんだろ馬鹿め

78 名前:白ロムさん mailto:age [2017/02/04(土) 17:51:51.88 ID:bD+i6nRg0.net]
フューチャーフォン? 未来の電話?

フィーチャー・フォンの間違いだよね?

79 名前:白ロムさん [2017/02/04(土) 20:55:08.23 ID:zEgmTGOD0.net]
>>68
携帯アイコンの画面に向かってと
画面から出る向きに丸く輪になった
矢印のマークが左上に出てるね。
説明書に載ってないマークだ。

80 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 22:18:04.50 ID:gIZdt22S0.net]
>>77
常時左上に表示されてるってなると
本来メールとか連絡系の何かアイコンと思うので
簡易留守電以外の留守電とかアップデートありとか
そんな感じのアイコンなのでは?

81 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/04(土) 23:48:35.43 ID:TEw4Lbdb0.net]
>>77
写真うp

82 名前:白ロムさん [2017/02/05(日) 08:11:34.94 ID:fapSGC9w0.net]
>>78
>>79
見れるかな?
iup.2ch-library.com/i/i1773170-1486249614.jpg

83 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/05(日) 08:56:58.47 ID:eSljq2Y30.net]
同期っぽい絵だね。
コッソ〜リ同期されてるかもしれないと思うと動悸が止まらない (||゜Д゜)ヒィィィ!

84 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/05(日) 09:24:56.87 ID:2ODzV1m90.net]
>>80
ステータスバー引き下ろしてみれば、何のアプリが表示しているか位は判るんじゃない。



85 名前:80 [2017/02/05(日) 09:49:16.73 ID:fapSGC9w0.net]
>>82
>>81
上部列をクリックしたらソフトのアップデートがどうたらこうたらってメッセージが残っていたらしくそれクリックしたら消えました。
やはりWi-Fiだけ使用でなくモバイル通信
しっぱなしじゃないと今後変なメッセージ
残りそうですね。
色々お騒がせしました。

86 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/05(日) 10:29:43.53 ID:qsG2K4lx0.net]
>>83
自分は先日エモパーのソフトウェア更新の時に表示されていたよ?
更新後、消えた

87 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/05(日) 10:43:23.01 ID:KMBslx8J0.net]
>>80
アップデートした内蔵アプリがあると表示されるヤツでは?
新しいアップデートが来ていた事やアップデートをした事を
端末利用者に伝える為にこのアイコンが左上にでるみたい

88 名前:80 [2017/02/05(日) 19:19:32.09 ID:fapSGC9w0.net]
>>84
>>85
色々回答もらいありがとうございました。
更新のメッセージマークの表示説明がないので
ちょっと不安でした。

みんな上部をクリック出来るの知ってました?

ちなみに今日ストラップ穴一つしかない
意味やっと分かりました。
個人的に中折れ恐くて使いたくないです。

89 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/05(日) 21:41:30.46 ID:KMBslx8J0.net]
>>86
今の携帯電話全般の事柄であって
AQUOSケータイ2特有の話では無いのだろうが

商品自体に説明書らしい説明書が付いてないのと
ネット配布の取扱説明書も図版より文字情報がメインで
実際の画面操作等を指し示した情報が無い場合が多いので
色々な場面で「これってどうやるの?」ってなる場面が多い

実際“上部クリック”に付いては何処かのスレで現在の充電%
を簡単に確認する方法として書かれてて初めて自分は知ったw

それとストラップの取り付け方は別の機種かもしれないが
ネット情報で取り付けを説明してる写真があったので知っていた

90 名前:白ロムさん [2017/02/05(日) 21:56:48.09 ID:fapSGC9w0.net]
>>87
結局ネットで情報集めないと知らない事多いって事ですね。

91 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 10:57:47.80 ID:RpMtAeyo0.net]
>>88
スマホも実は似たり寄ったりなんだろうけど

あちらは解説系やら徹底攻略系やらの
書籍やムックもあって説明書の参考書的な使い方で
取扱説明書では判らない情報を得られたりするから
ネット情報無くてもそこまで困んないって流れなんだろうな

この手の新型ガラケーって利用者の年齢層も高そうだし
ネット情報頼みより同様に参考本を出した方が救われる人が多いのでは?

92 名前:白ロムさん [2017/02/08(水) 12:28:41.04 ID:ki7M/94Z0.net]
>>89
そのうちこの機種の特集記事組んで
貰えると助かるんだけどね。
そこまで売れてはないのかな?

93 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 13:02:20.23 ID:RpMtAeyo0.net]
>>90
Y!mobile AQUOSケータイ2 602SH以外に

AQUOSケータイ2の601SH(SoftBank専用)や
ほぼ同型で機能が追加であったり逆になかったりする
SH-N01(SIMフリー機)やSH-01J(DoCoMo専用)や
全部入りのAQUOS K SHF33 (au専用)とかもあるから

同シリーズ5機種トータルではそれなりの数に
なりそうだけど各1機種づつだとどうなるかな?

SHARP AQUOS携帯電話
www.sharp.co.jp/k-tai/lineup/feature.html

94 名前:白ロムさん [2017/02/08(水) 14:14:00.07 ID:sjnKp2qM0.net]
wifiの親にも子にもなれるガラケーって貴重だから
世間にもっと知られれば評価も高まると思うけど
世の中スマホ、スマホでちっとも注目されてないね
用途がハマればこれ神端末だよねぇ



95 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 14:26:53.20 ID:gLPSeKDB0.net]
ねーよ
そもそもスマホなら実質どれでもテザリングできるうえに
屋外でwifiルーター使う必要がある機器で作業する奴が少ない
屋外で何かやるにしてもたいがいの事はスマホで間に合う
一般人にとってはこの機械自体にさほどの価値はない
カメラ・ブラウザ等一式載ってるガラケっぽい機械だから需要があるだけ
たとえばYモバが通信速度を多少絞っていいから602SH専用の定額データプランとか作れば
モバイルマニアなユーザーを一手に集めるキャリアになれるかもしれんけどね

96 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 15:45:30.35 ID:T0z3mnAo0.net]
ずいぶん前からauからは出てるしね。あっちはお財布までついてるし。

97 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 16:25:29.32 ID:gLPSeKDB0.net]
93のように思ってたが
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1041627.html
ポータス程度の速度が安定して出るならばだが、このプランのSIM挿せば結構使えるかも
実質一日5時間も連続で使えないし
一年待ってSIMフリー化する必要があるけど

98 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 17:21:34.95 ID:0vhRUj8c0.net]
>>95
>一年待ってSIMフリー化する必要があるけど
まずはその知識の間違いから学ぼうな!

99 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 17:43:51.04 ID:RpMtAeyo0.net]
自宅や会社にメインの回線があるって場合
携帯電話の回線は移動中のサブ回線になるから
一日に5時間も使う場面は少ないのでは?

そもそもコレだけしかネットに繋げる方法が
無いって人はまずAQUOSケータイ2みたいな
ガラホを選ぶべきじゃないよ

それにこの手の折畳み携帯電話が出たのも
「アンチスマホ」は流石に言い過ぎだと思うがw

本来は電話とキャリアメール専用だった
携帯電話でアプリやネット検索等の別件の為に
携帯電話の電池を無駄遣いして欲しくないって
人達が今だに根強くいるってだけだろうし

大体テザリング無しのSH-01Jだって有るんだし
AQUOSケータイ2 602SHがメインの携帯電話って人も
ネット回線も602SHがメイン回線って人は少ないと思うぞ

100 名前:白ロムさん (ワッチョイ e6e6-Frzy) mailto:sage [2017/02/13(月) 09:15:33.47 ID:bvQKdeIO0.net]
ここで書いても彼が見ているから効果は薄いと思いますが
あちらの意図は明らかに荒らして楽しんでいます
論破、糞バイト、火消し等の言葉の連発で煽り荒らすばかりで
まともな会話もしない、一見すると質問している体を見せているけど
その内容も既出解決済みだったり、マニュアル・ねっと・カスタマー問い合わせ
で十分に解決可能な内容…
とにかくかなり粘着変質的レベルで既に3週間以上の長期です
これ以上はいくらなんでも容認し難いので
大変に遺憾なことですがあちらのスレに隔離する方向で
スルーしましょう

101 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/13(月) 23:18:08.64 ID:e9KztDdj0.net]
接続先を変えた二人羽織ならぬ
三人羽織っぽい上に何と言い返しても
元来目的が違うから聞く気はサラサラ無い感じですね

大体現状でも食いつく人がいる様に
見せかけたりしてるけどその人も+αの自演ぽいし
まあスルーのスルーのまたスルーでもしないと
結局は隔離も鎮火も無いんでしょうが・・・・

実際はまともに返答してる段階で敗けであって
スレを捨てるかそもそも書かないぐらい徹底し
コチラ側が精神的な消耗戦に陥らない様にしない限り
解決なんてしないでしょうし見えなくなる事もないでしょう

102 名前:白ロムさん (ワッチョイWW 51b0-BFpT) mailto:sage [2017/02/13(月) 23:27:27.09 ID:SeA1ztgQ0.net]
SB版のユーザーなのですが私もこちらにお引っ越ししてもいいですかね
向こうではもはや端末の話ができない…

103 名前:白ロムさん (ワイモマー MM8a-sV3Z) mailto:sage [2017/02/14(火) 00:02:46.88 ID:9vrGEu4eM.net]
>>100
いいんじゃないかな。
それか新しく601SH単独のスレを立てて、あのスレは隔離スレにしちゃうとか。

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/14(火) 01:15:02.43 ID:D4Tt5z6h0.net]
>>100
この>1にもある様に601SHはスレチなんで
スイマセンがコチラのスレでの対処は難しいです

>>101
「いいんじゃないかな」では誰かさんと同じなんで
そこまで話したいなら601SH単独スレ立てをお願いします



105 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/14(火) 07:58:33.85 ID:A6Y2U2qh0.net]
>>100
>>101
個人的には、あそこを破棄するかどうかは最初から悩んでいます。自分がスレ立てしました。

当初こことの住み分けとして固有事項以外の共通点を含め統合スレとしたことが仇になりました。削除申請も勝手が分からず、運営はよりによって当該スレに返事を書くし、どうにもなりますん。

恐らくですが、破棄移行しても付いてくるのは、必至です。試しても良いですけど…

透明NGに放り込んで一切触れなければ一週間程度で孤独死すると踏んでますが、誰かしら反応するので、それを燃料にしてます。

この手の会話自体燃料なので、目の届かない場所での対策共有を考えています。

106 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/14(火) 15:41:24.07 ID:vHUL0T010.net]
>>100
一応、Android板にも有るで

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/14(火) 18:31:02.03 ID:QVciBWjn0.net]
泥板にも馬鹿しかいないじゃん
スルー耐性ないって馬鹿にされてんのに反応しちゃう馬鹿

住人のレベルが高ければ1匹程度の気違いガン無視で通常進行出来るんだよ

108 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/14(火) 19:42:42.62 ID:0xXVWWzA0.net]
>>105
分かるが、今からレベル上げられないだろ。死にかけたところで定期的に餌やりするの出てくるしさ。

しばらく触れなければ消えるのにな。

109 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/14(火) 20:29:48.21 ID:SYyVFT5f0.net]
>>106
放っておくと勘違いされ兼ねない誤情報を
次から次へと正に食いつかせる「方便」として
意図して持ち出すから・・・・

読んだ以上は放置も出来ず答えざるえない人が
コチラ側も次々と現れ結局は渾沌とした状況に
スレ全体が引きずり込まれてるんでしょうね

まあ読んで放置していて無害なら良いのですが
触らなければ触らないで問題は大きく独り歩きするし

もうこうなってはそもそもスレが存在しないレベル
つまり「書込も読まない」「スレを見ない」って所まで
全員の意思が達しないとこの問題は解決しないでしょう

しかしそれにはAQUOSケータイ2 (601SH/602SH)が
現行機種であり質問や疑問を持ちやすい端末って部分が
足を引っ張り新規の質問者や勘違いする人もドンドン
現れるのでこの問題の沈静化は当分難しいと思いますよ

110 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/14(火) 20:48:05.17 ID:0xXVWWzA0.net]
や、常識があれば、あれは尋常じゃないとすぐ気づく。騙されるようなら、そもそも二ちゃんねるは無理。

111 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/15(水) 12:27:21.71 ID:hQToqyoj0.net]
餌やってるのも自演だから防ぎようがない

112 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/15(水) 21:15:35.27 ID:H4Syy1od0.net]
この機種に限ったことじゃないが、ガラホはなぜワンセグ録画不可なのだろうか?

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/15(水) 21:59:41.17 ID:VnXK5vjD0.net]
>>110
録画中もテレビ電波が安定して受信出来る様に
携帯本体を固定したりしとかないといけないからでは?

カバンやポケットに携帯電話をしまった程度でも
ワンセグテレビ受信には支障が出るから持ち歩きながら
その間にワンセグ録画とかはまず出来ないからね

それに昔はあった気がするが例え録画機能があっても
携帯電話にアンテナ端子付クレードル等を用意してまで
ワンセグ録画なんてやる必要性あるかね??

今の時代テレビ局やテレビ番組によっては
「見直し放送が可能なアプリ」とかも出てるんだし
通信費さえ気にしなければどうにかなる場合も多いよ

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/15(水) 22:43:03.05 ID:I01gQZoi0.net]
>>111
じゃあ、ほぼ同じ使い方のスマホはなぜ録画可能なのですか?



115 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/15(水) 23:51:51.48 ID:PO+LB4f10.net]
>>112
録画できてもスマホも電波状況次第でグチャグチャになるんじゃないの?
そんなに観たいなら、遠隔で予約してちゃんと撮れた録画を覗いた方が良いでしょ。

それに、メーカはガラホ上で負荷の高い処理をさせるつもりが無いんじゃないの?もし、そうならスペック的にもっと良いリソースふるよね。

いずれにせよ、本当の意図を知りたいならメーカに問い合わせた方が確実だし早いよ。

116 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/16(木) 07:24:10.57 ID:9jPcrC050.net]
ガラホはロースペ
単にそれだけ

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/16(木) 07:55:29.66 ID:U ]
[ここ壊れてます]

118 名前:WmD5xsZ0.net mailto: あっちは基地外の隔離スレになったな。まあ、一人芝居がどの程度もつか高みの見物。 []
[ここ壊れてます]

119 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/16(木) 18:47:05.57 ID:TQ7TAWTk0.net]
都内でこれの実機置いてるとこない?
近所のYモバに無かったから秋ヨド行ったけど禿コーナーにすら置いてなかったわ
Yモバの店員キャンキャンうるせーし

120 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/16(木) 21:05:33.58 ID:9imoA2B70.net]
>>116
確かに11月の発売当初はあったのに
この頃量販店から602SHの展示消えたな

あとY!mobileショップは今も602SHの
在庫を持っててもケータイ系の実機や
モック展示はDIGNO 502KCだったりして
事前に実物見れない場合が多いし

おかげでスマホ攻撃はきついしw
AQUOSケータイ2 602SHを買うまでの
店頭でのハードルが以前より上がってる感じ

121 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/16(木) 21:12:23.17 ID:9WuSxrwW0.net]
先月ワイモバイル上野店に行った時に実機見せて欲しいって言ったら、店員が自分のでよければって触らしてくれた。

展示があった訳じゃないし、同じように出来る保証は全然無いよ。まあ、情報まで

122 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/16(木) 21:57:55.33 ID:jcLoGCrr0.net]
地方のワイモバショップで今週の話だが、ピンク以外は在庫なしが続いてる
黒白を発注してるけど、いまだ入荷予定日の連絡も来ないそうだ
実機展示は502KCだけだな

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/16(木) 22:34:22.29 ID:TQ7TAWTk0.net]
みんなありがとう
商戦はこれからだと思ってたのにそんな人気なのか
それとも何かあって対策中だったりしないよな

一度も実機触らずに買うのはちょっとなので
池袋か新宿にも足を伸ばしてみるわ
それでも無かったら最悪上野でw

124 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 00:23:46.68 ID:8p0z5SOh0.net]
>>120
まあ十分吟味しろよ。
適当に買うと601SHの隔離スレに常駐してる祟り神みたいになるからさ。



125 名前:白ロムさん [2017/02/17(金) 06:06:14.97 ID:XsmOR/Dy0.net]
>>119
俺ピンクだけど不人気か?
二週間待って手に入れたのに。

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 06:23:16.42 ID:UVKjievX0.net]
ピンク残ってるって珍しくない?
俺が買った時は金と初音ミクみたいな色しかなかった

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 12:07:21.17 ID:3WP4Yuqf0.net]
>>122
たまたまその店はピンクが残っていただけかもしれない
ケータイWatchのサイトで都内の1店舗で毎週の価格調査をしているが
2月2日付けで在庫ありから、2/9と昨日の2/16は602SH在庫なし状態

>>123
ワイモバは黒と白とピンクの3色しかないぞ

128 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 14:59:21.97 ID:ohlUYJmZ0.net]
>>122
602SHのホワイトは何方かと言えば
バール系でも落ち着いたホワイトだから
この色が一番偏りなく選ばれそうな気がする

ピンクも派手さを落とした落ち着いた色だけど
どうしても購入する人は偏りそうな配色なんだよね

あと男性系では一択っぽいブラックは
指紋汚れが目立つ点をどう見るかで評価が割れそう

>>123
その色はSoftBank版AQUOSケータイ2限定だからココではスレチ
Y!mobile版にはゴールドとライトグリーンの2色は存在しない

129 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 20:42:24.75 ID:sBfisYTx0.net]
まぁ、そう言うなよ
あっちはもっとスレチな状態なんだから

130 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 21:03:55.13 ID:KdKOhIvR0.net]
>>126
あっちで相手にされないから、そろそろあのイカレが来るぞ。あいつ602SHユーザだし

131 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 21:49:01.55 ID:sBfisYTx0.net]
相手はいるじゃん
ここに来るって事は、相手がいるように 見 せ か け て る 事 を 認 め る 事になる

132 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 22:15:08.37 ID:+BqLSzGs0.net]


133 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/17(金) 22:22:11.53 ID:ohlUYJmZ0.net]
>>126
601SHに関する話題はスレチってのはココでは不文律
AQUOSケータイ2共通の事なら602SHとして話題にするならOK

134 名前:白ロムさん [2017/02/18(土) 12:53:38.04 ID:UgNmDU700.net]
つーかそんなに売れてるのかこの機種
歪モバの場合はPHSを切るのに必死で機種変推奨しているようには思えたけど
まあケータイプランの家族割0円維持は切りたいだろうね
おれ家族の子回線3回線持ってるけどw



135 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 13:06:41.72 ID:lDKYb5lE0.net]
0円維持って今もできんの?

136 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 13:11:39.46 ID:oHoXJeCa0.net]
>>131
この場合は「602SHが凄く売れてる」ってより
通信キャリア別やフリー仕様の細かい仕様違いの
同系機種をほぼ同時期に複数バージョン出した為に
その中の「602SH仕様の初期出荷分」が売り切ってしまい
次の入荷時期が現状不明になってると言った方が正しい気はするね

137 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 13:33:52.96 ID:2yex1Sxd0.net]
つまり、Yモバの中の無能が需要を読み違えた

138 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 13:35:11.49 ID:2yex1Sxd0.net]
つまり、(Yモバにしては)凄く売れてる

139 名前:白ロムさん [2017/02/18(土) 13:36:55.72 ID:SvO58boc0.net]
オイ!
実は「602SH」ユーザーのアレをさっさとこのスレに引き取れよ!!
他人事みたいに平和を受け入れているんじゃない!!!

140 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 13:39:57.03 ID:5d3ncDdI0.net]
>>132
2円維持なら出来る。ユニバーサル使用料まで削ることは普通は出来ない。

141 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 13:40:16.59 ID:2yex1Sxd0.net]
つまり、無力な民衆にとって平和な間は他人事です

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 13:52:35.82 ID:vWlf59FT0.net]
>>138
まあソマリアかシリアでの平和みたいなもんだけどな。
あれがやってきたら難民になるか交戦するか、地に潜るかだね。

143 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 15:04:52.00 ID:oHoXJeCa0.net]
>>134
それを言うなら親会社の方の配分ミスでしょうw
各端末の選定(色も含む)や数量を親会社の意向抜きに
Y!mobileが端末メーカーに直接頼んでるとは思えないし

只この際の問題は一度親会社の601SH仕様で出した
端末は許認可の問題で602SHとして売れないんだよね

実際SoftBank版AQUOSケータイ2は潤沢に在庫がある
みたいなんだけどだからと言って機種転用は出来ないから
結果として親会社経由で602SHを再度追加発注するしかない

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 18:16:07.14 ID:+19GQKWH0.net]
ワイモバはソフバンのブランドであって、もう親子ではないよ。



145 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 20:09:22.03 ID:oHoXJeCa0.net]
>>141
そこまで単純明快な関係じゃ無いよ

確かに現状でもソフトバンクからだけみると
ブランド違いってバッサリ言い切りたいのだろうが
現実は通信事業者としては各自別扱いって複雑な関係

それに沖縄地区でY!mobileを展開するウィルコム沖縄は
現在ソフトバンクの子会社な上に名称もウィルコムのまま

株式会社ウィルコム沖縄
www.softbank.jp/corp/group/wo/

146 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/18(土) 20:32:22.28 ID:G5AWs4R00.net]
>>141
SIM共通にできてない時点でそれは無いし
主張してもユーザーには全く受け入れられんだろうね
さっさとYモバと禿は双方の端末自由に使えるようにすべきだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef