[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 07:41 / Filesize : 47 KB / Number-of Response : 294
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海蛇?】クーリーローチ 4にょろめ【どじょう】



1 名前:pH7.74 [2017/01/28(土) 20:59:57.60 ID:NiO81u4y.net]
水槽に入れたら最後、水替えの時にしかお目にかかれない、幻のペット。
実はとっても長生き、10年くらい生きる。
スレが落ちても誰も気付かなかったりする・・・・
ウミヘビじゃないよ、ドジョウだよ。

前スレ 【海蛇?】クーリーローチ 3にょろめ【どじょう】
mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1384518835

前々スレ ★クーリーローチ★
awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1336691517/

前々々スレ 【実は】クーリーローチスレ【内弁慶】
toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1124291227/

244 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 22:23:54.95 ID:Ju2cBA4D.net]
>>243
あれポリプテルスの類やん

245 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/09(土) 17:01:32.77 ID:adHTDA0U.net]
よく育ったアミメの編み目はほんま綺麗やで

246 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/09(土) 18:17:56.78 ID:UeDTsqqV.net]
でかいわ

247 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:04:59.12 ID:i2Fw8ujH.net]
1週間前にお迎えしたばかりのジャイアントクーリーローチ、
今日飛びだ死してしまった…
水位は5cm下げてるのに水槽から50cm離れた所で埃にまみれてたわ
自分が買わなければ魚生を全う出来たかもしれないのに遣る瀬無い

248 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:14:58.11 ID:uy2IPni3.net]
発達子の奇声と馬鹿犬のギャン吠え
うるさくて換気もロクにできないでいるのにお前がなんで窓全開なんだ
恥も外聞もない騒音家族

249 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/24(月) 12:25:53.85 ID:9cZyeNWk.net]
他の底物は定位置にいたりしてなんとか見つけられるけど
クーリーローチが本気だしたらマジで見つからん
こいつは強い

250 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/07/07(日) 15:42:32.33 ID:RlmE7cPz.net]
クーリーローチちゃん3匹導入
田砂に流木マシマシの隠れ家完備の水槽だからこれから出会うことはもうないかもしれないけど……強く生きろよ……!!

251 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/08(日) 00:00:19.65 ID:63hU4vrb.net]
うちのクーリーちゃん達もう8年だわ、もうすぐ死んじゃうのかなぁ

252 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/12(木) 17:37:54.04 ID:QSUOV0xZ.net]
今日一匹来たよ 嫁と息子が買ってきた



253 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/13(金) 03:07:54.23 ID:GAPYvkMR.net]
>>252
「これから10年間よろしくニョロー!」

254 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/13(金) 16:59:44.93 ID:OmiA21h0.net]
そんなに生きるにょろ?

255 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/14(土) 00:23:17.78 ID:FZtZ1M7k.net]
>>254
色んなサイトで寿命表記違うけど
トロピカのサイトは5〜10年とある

https://tropica.jp/2018/08/02/post-19580/

256 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/14(土) 21:53:27.37 ID:xo7JpPb4.net]
たまに仕事から帰ると流木の上とか水草の上でまったりしてる時があるんだけど撮ろうとする頃には気づかれちゃう

257 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/18(水) 20:24:22.33 ID:EkXaL1Bn.net]
真夏で高水温の放置ぎみ水槽の中でも元気に生きてたわ
2匹でくっついて狭い土管の中に収まってるの可愛い

258 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/11/10(日) 18:57:31.97 ID:HkTCrz08.net]
津軽プレミアムだと潜るとき傷付いちゃうかな?
ちなみにチャームによると粒の大きさは津軽プレミアム(1〜2mm)、田砂(1mm)

259 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/11/11(月) 01:14:10.27 ID:WxW5GSyj.net]
クーリーって砂に潜る?
ウチのは隠れ家に隠れるだけで砂に潜ったの見たことないや

260 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/11/11(月) 08:31:59 ID:VE4qYeI3.net]
うちのクーリーも潜らないよ、竹炭のお家に入ってる

261 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:50:03 ID:HE68AlAV.net]
竹炭のおうち…
かわいい…

262 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/11/18(月) 21:41:50 ID:n7DlxyZp.net]
これまでの経験上、田砂だとほぼ確実に潜ってるな



263 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/11/26(火) 08:45:19 ID:ONPxu+9B.net]
津軽プレミアムは大きすぎるせいか潜らないなぁ

264 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/12/02(月) 13:15:57.46 ID:qe8iR+69.net]
コリドラスと一緒でエラから砂を吐き出すんだね
つぶらな瞳といい、可愛い

265 名前:pH7.74 [2019/12/02(月) 16:42:02 ID:lcpJeJCI.net]
>>264
ゲオファーグス「ワイもエラから砂吐き出すで!可愛いやろ?飼って!」

266 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/12/17(火) 07:27:26.99 ID:JcanHKlX.net]
帰ったら2匹寄り添ってて超かわいかったのにスマホ取り出したら逃げた(´・ω・`)

267 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/12/20(金) 05:00:35.25 ID:ZOlLuXhC.net]
ありがちよね

268 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/12/28(土) 15:53:56 ID:BWlKLqEf.net]
クーリーローチって付けまつ毛を付けてないか?

269 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:16:09 ID:tkHuRyHa.net]
火傷しないか心配です
https://i.imgur.com/fxemvrJ.jpg

270 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:58:39 ID:q2PjqRI4.net]
あちち

271 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:20:02 ID:hcrmIFuo.net]
かわいい

272 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/02/01(土) 00:11:05.16 ID:gPz6qve+.net]
一昨日ミナミヌマエビを投入してからクーリーが上に下にずっと落ち着かない
このままストレスでダメージを受けなきゃ良いが



273 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/02/07(金) 20:33:26 ID:E1tRLoAF.net]
消えました

274 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/02/08(土) 20:55:54 ID:D8QpwUgS.net]
シュレディンガーのクーリーローチ

275 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/13(金) 22:58:00.34 ID:i0UWQ4FQ.net]
もう一週間見てない
生きてるのか
そもそも、いるのか?

276 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/14(土) 02:21:00 ID:iConNT8l.net]
そもそも入れてなかった

277 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/14(土) 22:10:17.41 ID:n7Q48TTM.net]
帰って電気つけるとだいたい2匹ならんでるんだけどなかなか写真に残せない

278 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/15(日) 15:53:36 ID:QCGPwwbn.net]
これ火傷なんかな…
ヒーターの中に潜り込む癖はあったけど、こうなってから中に潜り込まなくなったし
https://i.imgur.com/A2oUaiY.jpg

279 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/16(月) 00:34:01.24 ID:1pCxB3Uh.net]
治ったの?

280 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/16(月) 00:38:45 ID:KGjtRKmQ.net]
いや、現在進行形でこれなんですわ
餌は食うけどあんまり動き回らなくなりましたね

281 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/16(月) 22:36:38 ID:1pCxB3Uh.net]
お大事に…

282 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/17(火) 01:13:38 ID:mBnx6Bkd.net]
クーリーローチがヒーターカバーを住処にするのはよくあることだけど火傷したって報告は聞かないから腫瘍かもしれないね
腫瘍なら薬は効かないけど割と長生きするよ



283 名前:pH7.74 mailto:age [2020/03/17(火) 23:27:09.97 ID:ybMZ2TEz.net]
しかしクーリーローチが100円てやすいよな
日本中にいるシマドジョウが500円もするのに

284 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/04/01(水) 12:37:43 ID:BtIVdcDD.net]
もう10年くらい生きてるけどこれが死んじゃうのかとおもうと切ないわ

285 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/04/04(土) 09:31:23 ID:ZOR7sGPV.net]
ある程度太くなると気持ち悪くなってくる

286 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/05/10(日) 17:23:37 ID:QrUOK15B.net]
ヒーターの中に入り込むことが多々あったので、ヒーターを外した際にカバーだけ残してみた
かなりお気に入りのご様子

287 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:59:29 ID:8rQbjc62.net]
先日半年ぶりくらいに見た。流木とモスの陰にずっと隠れてたらしい。毎日観察してて掃除もしてて見つからなかったから、死んでツマツマ消滅したのかと思ってた

288 名前:pH7.74 mailto:age [2020/07/16(木) 23:16:57 ID:Sd9GvP2k.net]
1匹飛び出して干からびてた.......

289 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/07/18(土) 15:57:19 ID:ud5J6WLd.net]
あるあるだな、うちのはちょっと表面が乾いたくらいで子供が見つけてくれてなんとか助かったわ

290 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/07/19(日) 20:01:10 ID:tOBXvPgu.net]
死んで生きてたことに気づくのがクーリーローチ

291 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/07/19(日) 21:12:06 ID:MmkypkAr.net]
シュレディンガーのクーリーローチ

292 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/07/20(月) 18:44:20.75 ID:nIO0axyo.net]
全滅したと思ったら濾過槽で元気に暮らしてるやつ



293 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/07/29(水) 00:19:46 ID:vSwXVB3x.net]
クーリーローチは寄生虫(ギロダクチルス、ダクチロギルス)の寄生はありますか?
また、アグテンなどマラカイトグリーン系の薬は規定量使っても大丈夫でしょうか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<47KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef