[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:04 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 670
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】日本ハム・梨田監督、WBCに選出確実なダルビッシュの酷使を心配 「ボロボロになって帰ってきても困る」



1 名前:少年法の壁φ ★ [2008/10/28(火) 08:20:26 ID:???O]
梨田監督、ダル酷使NO!「ボロボロになって帰ってきても困る」

日本ハム・梨田昌孝監督(55)が27日、来年3月のWBCに向けて早くも不安を明かした。
日本代表に選出が確実視されるダルビッシュ有投手(22)の酷使が心配な様子。
エースには、開幕直前の3月に体調のピークを合わせる経験もなく、「そら意識するわな」と苦笑いを浮かべた。

秋季キャンプのため沖縄入りしたこの日、原代表監督の就任が事実上、決定。
梨田監督は「誰が良いとか、こっちは言える立場じゃない。皆さんの決定に従うだけ」とバックアップを約束。
続けて「ダルビッシュ? 行くべき人だからね。選ばれるのはしょうがない」とエースの代表選出を覚悟した。

心配は尽きない。
日本ハムのペナントレースを左右する投手だけに、
「シーズン前やし、ボロボロになって帰ってきても困る」と本音を漏らした。

ダルビッシュは今年の北京五輪で先発と中継ぎを兼務した影響で、帰国直後はスタミナ不足に苦しんだ。
さらに「ダルだけじゃないけど、(投手は)早めの始動だから負担がかかるわな」と調整の難しさを指摘した。

北京五輪では先発、中継ぎでフル回転したダルビッシュ。
3月の大会にも対応できるか

第1回大会が開催された06年、日本代表に5投手を供出したロッテは渡辺俊らが
シーズンで不振に陥り、前年王者から4位に転落した。

さらに、ダルビッシュは当時、壮行試合で右肩を痛めた苦い経験もある。
梨田監督は「(起用法は)監督に任せるしかない」と覚悟を決めたかのように締めくくった。
送り出す方は、無事の帰国とその後の活躍を祈るしかない。

◆ダルビッシュの北京五輪と帰国後
北京五輪では初戦のキューバ戦に先発。4回0/3を7安打5四死球4失点の乱調で敗戦投手になった。
予選リーグ最終戦の米国戦では先発で2回をパーフェクト。
米国との3位決定戦でも救援で1回を無失点とフル回転だった。
その影響か、帰国後も好調を維持する一方、9月15日のオリックス戦(札幌D)では
完封ペースの9回に息切れ。4点を失い、逆転された。

hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081028-OHT1T00029.htm

201 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:11:25 ID:sk2Ts/n/0]
ドーム球場以外、苦手らしいから無理。

202 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:11:38 ID:5BIp0i9P0]
カレーでファイト
カレーで日本を元気にしよう
3馬鹿登場編

ttp://jp.youtube.com/watch?v=zMKyPQ79zu8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V_PyVMj4XfE&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Iu-CuYBBx0k

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:11:42 ID:Z9L843/j0]
>>198
ダルは五輪で第一試合先発しただけで
あとは調整登板と敗戦処理にしか使われなかったからじゃないか?


204 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:12:33 ID:v9qdB83nO]
>>194
まーくんのスライダーは国際球でも十分武器になる。
それを証明した初戦のピッチングだったのに、
星野は驚くほど適当な使い方してたな。

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:13:09 ID:CfatHd9tO]
松坂がいるから、全部ダル任せにならないし、
五輪よりは楽なんじゃないかね

206 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:13:24 ID:ZNwzKM9v0]
>>188
西岡はまだ若いし。
当時は3割打って当たり前ー
みたいな選手でもないっしょ。妥当な成績。

通産打率 2割8分5厘で  06年は 2割8分2厘

今江は 05年 3割1分 → 06年 2割6分7厘 

確かに大きく下げているようだ。
しかしWBCと関係ない07年が 2割4分9厘って何なのよ?
この年怪我かなんかあったのか?
それでも100試合以上出てるようだし。

207 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:15:06 ID:7KrJGL4L0]
>>194
田中以外にも涌井、成瀬、上原、杉内なんかは悪くなかった
対戦相手によって差が激しいからそれだけで評価はできないけどさ
岩瀬、川上、ダルは話にならんけどさ

208 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:15:22 ID:sdAkwRH2O]
俺はロッテファンだけど五輪前のロッテ戦でめためたのダルに180球ぐらい投げさせてたろ
ハムの為なら酷使して日本の為にはするなとは…

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:17:17 ID:f4/hyxkGO]
心配すんな。屋外では投げさせないから。



210 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:17:25 ID:ZNwzKM9v0]
>>207
成瀬と杉内は左だから是非選びたいね。
特に落差の激しい変化球を持つ杉内は
対戦相手によっては三振凡打の山を築けそう。
今回は二次リーグのキューバ戦に杉内投入だな。

先発3本柱は全部右(岩隈、松坂、ダル)

211 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:18:18 ID:EeNYFsbpO]
ダルに頼る事はなかろう

212 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:19:48 ID:ZNwzKM9v0]
>>211
今回は五輪に出てないほかの二人(松坂、岩隈)の方が
絶対精神的にタフだろうしな。
方やMLBで18勝、方や地獄から奇跡の復活で21勝。
これで五輪みたいにダル1人に負担は掛からない。

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:20:22 ID:GXQDUbm50]
田中が選ばれる可能性は否定できないよな。
野村もチーム事情で先発やらせてるが、抑え向きと評価している。
大野もNHKの解説で同じこといってて、北京は星野のゴリ押しじゃなく大野が推薦してる可能性もある。
原やコーチの評価しだいでは選ばれても不思議じゃない。

214 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:20:33 ID:sdat+ZinO]
>>208
160な。ハムオタだけど梨田のこの発言はないわ

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:20:43 ID:Z9L843/j0]
>>208
あとは合宿と壮行試合程度だったから完投させたんじゃないかな。
日ハムは年棒はらっているんだからそれは当然だろ?

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:22:22 ID:spSvfkXj0]
皆好き勝手言って牽制しまくって監督から逃げたくせに
他に決まり自分に降りかからないとなった途端にいい加減な発言は良くない
自分が監督ならダルであろうと酷使してでも頑張ってもらうだろ?

217 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:22:56 ID:ZNwzKM9v0]
>>213
同意。
変化球の揺れが大きい投手は選ばれても不思議ではない。
マー君の場合、五輪で証明したように手薄な中継ぎも出来る。

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:24:13 ID:xMWC3TbP0]
>>208
志願続投が監督が投げさせたに
すり替わるとは便利な脳味噌してんな

219 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:25:35 ID:dtcra+0xO]
ダルなんて敗戦処理だろ
国際試合に弱いんじゃ使いようがない



220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:25:59 ID:scDDUiRpO]
ダルいらん


海外行くと萎縮してしまうんだろ




221 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:26:16 ID:cZ+nZhTK0]
高津とか小宮山とか木田とか工藤とか集めて
40歳以上の現役選手だけでWBCやってくれよ

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:27:06 ID:/UWOSn7cO]
投手14人か…球数制限があるから先発は5人リリーフ9人で回すだろうね

右先発松坂、岩隈、黒田
左先発和田、杉内、

左リリーフ岡島、岩瀬、山口…
右リリーフ川上、藤川、上原…
中継ぎあと3人入れるからダルも成瀬も田中も微妙だな…
タイトル取った石川とかもいるしな
ドーム専用は入らないんじゃないの?中継ぎでも構いませんって言うなら選ぶかも知れんが

223 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:28:08 ID:jRN7I+Bq0]
最初から出さないって言えばいいんだよ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:28:08 ID:AZH3ch3EO]
>>211
アンチの言葉は虚しく響くな

225 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:28:18 ID:f7PmER9H0]
ドームじゃないし、ダル不必要。
「国旗なんてただの絵」「なんの思いも感じない」なんて平気で言う奴。
他の選手の家族は別ホテルに宿泊しているのに、サエコは同室。
選手たちの朝食時にも普通に同伴させ、
決起大会ですら連れてこようとして、断られると「じゃあ、俺も行くのやめます」と言う奴。

こんな奴連れて行かなくていいよ。

226 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:29:05 ID:7KrJGL4L0]
>>222
来年メジャーにいく川上と上原は出ないでしょ

227 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:29:41 ID:jLMXUPRCO]
梨田は相変わらず無脳だな
こんなペナント第一って姿勢を露骨に出すくらいならWBCなんてやめちまえ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:29:53 ID:8jO5Pt4c0]
五輪ですらあの内容なのにWBCじゃダルは使いものにならんだろ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:30:06 ID:BM6FNie/0]
箱入り息子のレッテルそろそろ払拭しようよ。



230 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:30:13 ID:ojCXWkOb0]
>>225
これ本当の話なの?

231 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:30:43 ID:Ga5/3vaHO]
GG「出場したい」

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:31:01 ID:sCgBAykZ0]
「ドームじゃないなら投げません」とか言わせとけばおk

233 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:31:39 ID:0QuJDPel0]
投球制限とかこんな野球のルールその物から違う大会じゃ名誉なんか無いな
会場も審判もアメリカの為の物だしな

234 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:32:17 ID:dtIlyA/v0]
何せ使うのがハラじゃな

235 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:34:02 ID:fenPNQmp0]
>>230
最初はサエコ連れていってなくて一戦終えてダルにとっては勝利の女神だから
子供を親に預けさせて無理やり呼んで自分のホテルにこさせて
選手の決起集会でサエコを追い返されたら「彼女と一緒にいる時間の方が大事なんで」って
逆ギレして帰っていったってのは覚えてるな
他の日の丸とかは知らん

236 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:34:11 ID:Ga5/3vaHO]
>>230
上原が投手陣集めてご飯食べようとしたら
嫁を連れていきたいと言い出したらしいね
上原は「いや今回は選手だけで」
と言ったようだが出席断られた。
ほんとか嘘かは分からん。週刊誌ネタだろ

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:34:54 ID:f4/hyxkGO]
杉内ヲタのオレから言わせてもらうと、杉内は血行障害抱えてるからね。寒いの苦手だよ。

238 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:36:04 ID:ZL7R3JO+0]
233 確かに投球制限というものをなくして

暗黙のルールとして先発は早く帰るってした方が良さそうですよね

239 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:36:57 ID:BxtXJMcN0]
>>222
藤川、岩瀬


まだ懲りてねえのか。川上と上原も、もうどうかな。
あと石川なんて選ばない。ただの3流投手。
去年のセリーグ防御率トップの奴と同じで、
セリーグは投手のレベルが恐ろしく低い。



240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:37:13 ID:mo7KTdefO]
巨人だけでやってればいいのにな

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:38:26 ID:oPj10dOk0]
ドームでしか力を出せないガラスのエースw
日本ラウンドだけの限定登坂だろw
第一、二次リーグで帰ってくるからそんな心配しなくていいよw

242 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:38:28 ID:f7PmER9H0]
ワシは嫌いだが、ダルを使わなかった理由がサエコ絡みなのは本当だろ。
ワシはこういうの嫌いだから。

国旗の話は本当。どこかの番組で語ってた。
でも、ダルはサエコと結婚してなかったら国籍問題があるから
オリンピックには出られない、呼ばないで欲しいって話だから、
まあ仕方が無いかと思う。

けど、サエコのずうずうしさとダルのアホさは異常。
WBCでも同じことするなら、本当に外してくれ。マジでいらん。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:38:35 ID:JVtk5xHW0]
いい加減WBC等国際大会に出した選手に対しての補償を決めたほうがいい
企業 球団側として何らメリットがない大会だし 有力選手が多いチームに負担が大きい
まして潰されでもしたら最悪 働かなくても年俸払わないといけないし オフではWBCの故障を盾に減俸できない
こんなバカバカしい茶番の為に球団は付き合う必要ないよ ゴミ売りが儲けるだけだし
最低限選手出した球団に対して人数に応じた補償金出さないとな
その上で故障したら追加で金額上乗せするなり 選手の故障期間に応じて外人枠増加させたりな

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:38:43 ID:q5ERQxYUO]
前回のロッテファンが見苦しかったな
代表に大勢選ばれたせいで優勝出来なかったとか。選ばれた時は日本一なんだから当たり前とかはしゃいでたのに




245 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:39:19 ID:Ga5/3vaHO]
>>237
杉内・和田コンビは連れて行って欲しいけどなぁ…
北京では星野のカスのおかげで士気が下がりきった状態でのマウンドだったし
GGみたいなのまでいたからな
まあそれでも杉内は結果出したんだが

246 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:40:08 ID:Ts/l+3x6O]
ダルの日の丸発言は朝日新聞で言ったんじゃなかったかな

とりあえずダルの自由意志ってことでいいよ
本人が志願すりゃ150球以上投げるのを許す梨田だから
本人が代表志願したら許すよな?

247 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:41:05 ID:ojCXWkOb0]
>>235-236
勝利の女神だからか…
ダルなりの理由があるってことね
待遇の問題って難しいわな、特に実力のある人が我を通そうとすると


248 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:41:18 ID:Ga5/3vaHO]
>>239
上原は代表引退したろ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:42:06 ID:f3KOpR/C0]
こういうのって中継ぎや抑えのほうが大変なんじゃないの?
毎試合ブルペンに顔出さなきゃ行けないんでしょ?



250 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:42:10 ID:fzWKDcJe0]
なんでこんなに野球って保守的なんだろうな。
自分の事しか考えない奴ばっかりじゃないか。
他の競技だと、世界No1を決める国際大会なら喜んで出場させるだろ。
っていうか、その為に皆 練習してるだろ。
なんでこうも違うかね。バカじゃねーの。

251 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:42:17 ID:7KrJGL4L0]
>>243
企業球団はWBCに勝つことでリーグの権威付けができるんだから十分メリットあるよ
WBCに出たことで有名になった選手はそれなりにいるだろ
西岡とか渡辺とか

252 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:43:37 ID:BxtXJMcN0]
>>244
同意。
今回ロッテは成瀬、西岡だけでいい。バレンタインうるさ過ぎ。
全面協力をうたっている球団から持って行ったほうがいい。
パだと西武、王さんがWBC総監督を務めるソフバン。
ソフバンファンだが何人持って行ってもいいよ。WBCに選ばれるのは栄誉な事だ。
といっても最下位だし、欲しい選手もそんなに居ないかもしれないが。

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:44:14 ID:Z9L843/j0]
>>243
同意、
中日も川上とか中6日の先発で肩もよくないのに
五輪では全試合リリーフとして待機させられて、一番酷使された為に
帰ってきても9月末まで登板させられなかった
絶対補償決めるべき


254 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:44:26 ID:p77rIWnH0]
ダルは子供の頃にハーフハーフといじめられたとか言ってたから、
今更「日の丸のために頑張れ」と言われてもって感じなのか?
彼女の為とかのほうが納得できるんだろうか。


255 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:44:57 ID:hEm1ZiJs0]
>>140
試合消化なんてダブルヘッダーをやれば済む話。

で、春先に残ったチームでトーナメントをやればよくね?



256 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:46:19 ID:WWs1mJMK0]
逆ギレしたから銭一に干されたってのが信憑性あるからな
金と人気取りに執着してる銭一ならキューバに負けたとか
少々の事じゃダルはよくやったって論調で抱え込みたがる所なのに。

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:46:32 ID:/UWOSn7cO]
>>239
藤川ってそんなに悪かったか?
岩瀬は鉄拳制裁して1イニング以上使った星野が悪いだけだろ
上原、川上に関しては他にリリーフ専門で適任な奴がいるなら別に呼ばなくてもいい
まぁ全否定する奴に限って「じゃあ誰がいい?」って聞くと答えられないんだよな

258 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:47:01 ID:DsrZjqFS0]
第1戦なんで投げさせなかったの?

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:47:38 ID:MGgp17Yu0]
>>245
前回のWBCでも使いもんにならなかったが
特に和田君は



260 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:48:35 ID:BxtXJMcN0]
>>253
あの、それ完全にわしのせいなんですが。
鉄拳制裁も川上が被害者でしょ?
わし以外でこんな使い方する奴が居るのか疑問。

261 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:49:28 ID:PNhEmpdw0]
ペナント前に全力出し切れって言わても、そら選手はつらいだろ
各国、ペナント→自国シリーズ→WBC→オフ・調整、に統一すりゃスムーズだと思うが
ペナント短縮とかCSやアジアシリーズやめるとかして、何とか日程確保できんのか

262 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:51:31 ID:p/G1XU7aO]
で、岩隈は使えるのか?


263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:52:55 ID:4irKL2Vl0]
今回はWBC出なくてもよくね?
前回優勝してるんだし。

264 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:53:41 ID:BxtXJMcN0]
>>257
リリーフで短期決戦に弱いのが致命的なんだろ。

CS最終戦、WBC、日シリ、北京五輪

満遍なく打たれているし。
先発なら2〜3点取られてもいいが、リリーフでこれじゃ駄目だ。
ペナントレース用で短期決戦が駄目という見本のような投手。

リリーフでいいのは巨人の山口。こいつは絶対必要。
あとMLBにいる岡島。セットアッパーはこの2人を軸にして、
残りは日本シリーズまで選考は保留。

265 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 10:56:27 ID:BxtXJMcN0]
>>257
ついでに言うとマー君は救援適正があるので、
彼を中継ぎに使うというプランもある。これで3人だな。


266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 10:57:04 ID:JVtk5xHW0]
>>264
短期決戦3試合しか経験ない山口さんすかwwwww

267 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:02:24 ID:BxtXJMcN0]
>>266
いくら経験あっても打たれまくっちゃねw

松岡、梅津、横山、星野

残りの候補はこの辺りかな。
ネームバリューがないので心配そうな人も居るだろが。

268 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:04:35 ID:7KrJGL4L0]
>>267
楽天の川岸とかオリの菊地原とかは?

269 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:06:37 ID:hEm1ZiJs0]
>>267
横山って故障中なんだけど。



270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 11:08:49 ID:/UWOSn7cO]
なら公の武田、マイケル、館山も候補に入れとけやw
屋根ビッシュより役に立つだろw

271 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:10:28 ID:SF1wxfhmO]
>>1
じゃあ出さなきゃいいじゃん
そうしたらお前総スカンだけどな

272 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:15:27 ID:RC3hX7sv0]
【野球/WBC】バレンタイン監督が原監督に要望 「特定の球団から偏った数の選手をとる必要はない、どの球団にもいい選手はいる」
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225157417/

ほれみろ。バレンタインといいこいつといい、
代表監督に発言権弱い奴がなった途端に
みんな好き勝手言い出して協力惜しみ出す。
だから代表監督に政治力も必要だってんだ。

それでも星野はダメだがな。

273 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:18:15 ID:hEm1ZiJs0]
>>272
そういった意見を封殺するために王が顧問になってるんじゃないの?

274 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:20:32 ID:5g073d7qQ]
梨田に猛虎魂を感じる

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 11:24:53 ID:JVtk5xHW0]
>>272
好き勝手というか球団からしたら損しかないわけだから
特定の球団「だけ」選手を大量に出すのはおかしいだろって話じゃないの
上でWBCに勝つことで権威付けできると書いてくれた人が居るけど それだと選手出さなかった球団丸儲け
傍観してるだけで勝手に権威が付いてくるんだから その上で選手の調整面でペナントまで有利 
だからどの球団も同じように損を出さないと不公平と
球団だって慈善事業でやってるわけじゃないんだから 損害出すでも同じように皆損するとか もしくはメリットないと

276 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:25:46 ID:Rhxo2FVc0]
現在のダルにメジャー球適性があるか気になる。
次のWBCでMVPでも獲れば名実共に松坂超えかな…

277 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:27:38 ID:9Sbuh4pH0]
>>257
初戦のキューバ戦で投げたダルー成瀬ー田中ー藤川みたら
パワーとバットスウィングの速いキューバ打線に田中は球を前に飛ばさせないのに比べ
藤川はヒットにこそならなかったが、簡単に外野や外野ファールゾーンに打たれていたからな

278 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:30:25 ID:D5RJ6t2b0]
じゃかわりにメガネッシュを・・・

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 11:30:26 ID:spSvfkXj0]
助監督とか何かあれば原と共に叩かれるポジションに梨田やらボビーやらこう言う奴等を入れてみろ
途端に日本を背負う重圧と..自分達の誇らしい名誉の為に少しは黙るだろ

各球団の監督がうだうだ言うより代表の監督に任せて選ばれたら選手は誇りに思って戦うようにと
全面協力体制で行く様に持っていくのが各球団の監督の仕事だろ



280 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:30:29 ID:X4hvZMhN0]
>>272
星野だってかなり制限されてただろ
つか奴の場合それ以前の問題なんだがw

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 11:32:05 ID:Z9L843/j0]
そういえば、落合もバレンタインと同じこと言っていたな。
WBCもし自分が監督だったら、
全球団から最低一人は選ぶルールを決めたほうがいいとか。
オリと広島のファンとか北京では寂しかっただろうし。


282 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:33:40 ID:Q/2tGiFK0]
>>267
松岡、梅津、横山か・・・。
そういう選択も面白いな。

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 11:34:37 ID:H3P2DQ2V0]
星野の原ジャパン潰しがこれからどれだけ露骨になるかが楽しみ

284 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:34:53 ID:/UWOSn7cO]
田中使えるのは認めるが岩隈、田中、ドミンゴの3人持ってかれたら
またノムさんが怒っちゃうよw

285 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:36:10 ID:4irKL2Vl0]
ダルは正直使えん
お外と国際球ではなぁ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:36:46 ID:YHjAhEnTO]
ダルばかり頼るな

287 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:37:55 ID:yV9Ax2za0]
ダルを一番酷使したのは梨田
星野は干したしWBCは球数制限あり

288 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:38:36 ID:9Sbuh4pH0]
>>284
無難な監督原だから楽天は岩隈だけだろう
ドミンゴはドミニカ代表でか

289 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:41:37 ID:2ZJ4CVAaO]
>>276
メジャーで投げないかぎり松坂越え無理だっつーのw



290 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 11:59:35 ID:ic8VhfZe0]
ダルと藤川はいらん
どうせ選ばれるだろうが

291 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 12:00:28 ID:MBaqXLD80]
前回は紛糾した球数制限が今回はプラスに働きそうだなw

292 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 12:00:40 ID:ye3pU/sW0]
290お前は馬鹿ですか?

293 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 12:01:37 ID:hhZzvOOl0]
球数制限あるから無問題

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 12:10:17 ID:VjiRwBYJO]
藤川は大事な場面ではことごとく打たれるからいらん

295 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 12:12:16 ID:bLYN2Gza0]
球数制限あるから大丈夫って言ってる奴は
前回の主力投手がシーズンにどれだけ影響してたかわかって言ってるのか?
投手はピークを開幕ではなく5月頃にだいたい持ってくる
WBCは3月つまり2ヶ月も早くピークにもってくるんだよ
長丁場のシーズンにどれだけ影響与えるか少しは考慮しろ

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 12:13:22 ID:ZdeoU5+C0]
その前にこいつじゃ通用しない

所詮国内限定の投手だからな

297 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 12:17:00 ID:JqNAbsUz0]
五輪はボロボロになるほど活躍してなかったし
全然通用してなかったな

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 12:17:42 ID:UKidnVpb0]
ダルが通用しなかったらリタイアしてもいいくらい重要な存在だよ今回

299 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 12:17:49 ID:WJZti6hDO]
ダルが五輪で嫁を選手用のホテルに連れてきたってのはマジなのか?
マジならこんなチームの輪を乱すやつは星野よりも叩かれるべきだろ



300 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 12:20:13 ID:FNOqxXJ8O]
つーかこの外人いらないだろ
外国じゃ通用しないの証明したばかり。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef