[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:35 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サックス マウスピース & セッティング 3



658 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2009/07/13(月) 11:11:24 ID:jhEZFUrY]
>>656
メタルにこだわる理由がわからない。
それにソプラノで「太い」と「メタルっぽい」が並立するかは疑問。
ソプでメタル使用者がそれほど多くない理由を考えてみるべきだと思う。

アルトやテナー、バリトンの場合楽器のコントロール性が確保されているので、
音色やパワーを求めてメタルを使う人が多いんだと思う。

ソプでラバー使用が多いのは音程とコントロールを優先するから。そのほうが賢明。
音が立つ楽器だから、マッピでパワーを補う必要はなし。

セルマースーパーセッションとかS80のF以上とか試してみれば?

ゴッツの竹は値段が高いけど太い音が出た。コントロールもセルマに近い。
ソプは遊びで吹くだけなので買うのは見送ったが。
ゴッツメタルが出ているから、試す価値はあるかも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef