[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:35 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サックス マウスピース & セッティング 3



1 名前:ドレミファ名無シド [2008/06/22(日) 09:45:09 ID:uTD14N7O]
サックスのマウスピースやリガチャー、リードについて
製品やセッティング等、色々語りましょう。

前スレ
サックス マウスピース
music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1176040849/
サックス マウスピース & セッティング 2
music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198406583/


581 名前:ドレミファ名無シド [2009/07/01(水) 08:26:21 ID:poODUA7l]
>>578
とりあえずマウスピースにセロテープを貼って様子を見てみるが良い。

582 名前:ドレミファ名無シド mailto:age [2009/07/01(水) 08:33:20 ID:EkhGL6gM]
>>581
それも正解。

本当は、閉めた時サックスとリガチャーの間で隙間が出来てるところを、リガチャーを外して指で押したりして、馴染ませる。
そうすると、しまりがしっかりして外れなくなります。
隙間を押さえると全体が緩むと言うことです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef