[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:43 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 928
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Docomo Enulator FOWA part119



1 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2009/08/19(水) 12:44:53 ID:Ao/id6O00]
◆前スレ
Docomo Enulator FOWA part118
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1237485156/

◆動作報告など制作者の為にサポートできることは皆でやりましょう。
< 異 常 報 告 >
[アプリ名]:
[機種名]:
[ゲーム名]:
[異常時動作]:どういった画面でどのような動作をしたら発生したか
[その他]:トレース情報やその他気になった点など

<エラー報告>
エラーがでて強制終了した場合はトレース情報を参照。その情報をもとに報告。
メニュ>iアプリ>iアプリ実行情報>トレース情報
上記のトレース情報でjava.lang.OutOfMemoryErrorが出ていたらメモリ不足。
多分アプリのバグではありません。

◆E-mail 欄に「sage」(半角)と入れてから書き込むとスレが上昇しません
____       ________       ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail: |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

826 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/18(日) 16:55:10 ID:Yg5AvPRIO]
>aoisome氏

ixpceにwsx1のサウンドエンジンを付ける予定はないんですか?
wsx2を高速化されたとはいえ、着メロ方式のwsx1のほうが軽くはないですか?

827 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/18(日) 17:40:07 ID:HlQgVyvbO]
>>824
自分もPSGi音源の対応を希望します。

828 名前:aoisome mailto:sage [2010/04/18(日) 20:30:22 ID:73AV8l5v0]
>>826
>>827
ファミコンの音源は矩形波、三角波、ノイズの3種類なので、wsx1方式の
着メロの音色を使う方式で似せることができるんですけど、
PCエンジンの音源は、波形メモリ音源というやつなので、ファミコンよりも
色々な音色を出すことができるんです。
なので、wsx1方式だとPCエンジン音源の音色に似せるのはかなり難しいのでは
ないかなと思うんですよね・・・


829 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/18(日) 22:31:03 ID:Yg5AvPRIO]
>>828
なるほど難しそうですね
wsx2aoi改のNemulatorへの逆移植は楽しみです

830 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/18(日) 23:04:51 ID:3uP4xqwqO]
>>828
ファミコン風な音でいいならできそうなもんなんですかね?
波形を描く音を初音だけの直線的な音にしたり、波形が分かれば直線的な音を数段階で鳴らすようにしたり。
かなり擬似的だから元の曲からかけ離れた音になりかねないけど。

低スペック機ユーザーが買い換えるまでの需要でしょうけどね。

831 名前:Ga mailto:sage [2010/04/19(月) 00:25:15 ID:NFgtMp3r0]
wsx1はファミコン想定して作ったので4chしか対応してないんです。
ファミコンでもスパルタンのアチョとか鳴りません。

今Wiki見てきましたが、PCEだと同時発音数でも足りなくなりますね。
4和音のゲームボーイには応用できましたが。

ixpceのソース読もうとしたけどSVNが使えなかった。。

832 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/04/19(月) 00:39:27 ID:TbQKcU8g0]
>831
ブラウザで見ればいいじゃない
code.google.com/p/ixpce-doja/source/browse/
TortoiseSVN使ってもいいし

自分はUbuntuで落としますた


833 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/19(月) 00:59:58 ID:mrzeaczC0]
ガラケーが今よりスペックアップする気がしないのは俺だけかな
端からスマホに代わっていきそうな・・・

834 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/19(月) 01:28:26 ID:g/Le8Tg4O]
>>833
確かに頭打ちな希ガス
スマフォっていわゆるケータイの良さがスポイルされてる気がして買う気になれない
iモードに飼い慣らされた自分が悪いのかもしれないが



835 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/19(月) 09:47:24 ID:xIyfltMxO]
>>828
それっぽい音が出れば全然構いません。
是非お願いします。

836 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/19(月) 12:35:52 ID:FQ7TN0a8O]
口笛の方が増しな程度しか鳴らない気がする

837 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/19(月) 12:51:01 ID:sZO9zUqU0]
燃料電池が実用レベルにならんとこれ以上の進化は厳しいだろうな

東芝が燃料電池利用の外部充電器出したけどでかすぎる


838 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/19(月) 13:53:11 ID:y+eiUu/VO]
スマフォに代わるとiモードだけでなくiアプリ自体も死滅するってこと?


839 名前:たく [2010/04/19(月) 14:11:19 ID:thJvJieQ0]
>>812
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
「継続できない〜」はROMを読み込む際に発生します。
ですが、前回MainのHPでご報告させて頂いた時とは異なり、横画面では起動するので、多分私の取り込みの方法に問題があると思われます。
ちょっと今は忙しくしていますので詳しく見ていませんが、多分microSDを弄れば使えるのではと予測しています。
また改めて御報告致しますので暫くお時間を下さい。
よろしくお願い致します。

840 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/20(火) 22:03:49 ID:+72VZDf90]
iPCEサウンド対応

841 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/21(水) 07:13:50 ID:MSq0QbGW0]
GBJzでポケモンクリスタルが動かない
オープニングが始まる手前で画面が真っ黒になる

842 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/21(水) 12:38:33 ID:4zxJz/6L0]
>>838
スマホなのにiアプリ使えても意味無いだろ。
エミュレートは出来るだろけど
エミュの上でエミュ動かしても使い物になる訳ないし

843 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/21(水) 20:11:32 ID:/e9P+NOwQ]
最新機種ならどれでもGBA実機並みの速度出るものですか?
そろそろ機種変するんですが、変更したらGBAエミュ入れてみようと思ってます
参考までにお聞かせください

844 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/21(水) 20:25:36 ID:viHivash0]
T-01AとかならGBAもけっこうな速度でると思うよ。



845 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/21(水) 22:56:17 ID:/e9P+NOwQ]
>>844
ありがとうございます参考にします

今出先なんで帰ったらT-01Aもチェックしてみようと思います

846 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/22(木) 00:24:35 ID:/RM+Sl9T0]
>>845
スマートフォンじゃないとGBAはきつい。
HT-03Aで何とかプレイ出来る。

T-01Aなら余裕。
あれはプレステすら動く。

847 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/22(木) 23:24:22 ID:kJUbb1mX0]
規制か

848 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/23(金) 08:42:48 ID:dhM4bfyr0]
GBJzMk-IIでポケモンクルスタル動かないの?

849 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/24(土) 17:38:53 ID:DwsUaKFJ0]
おっおっお

850 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/27(火) 17:09:54 ID:W3/TRAUH0]
Aoisome なにやってんだよw

851 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:52:24 ID:SHdcIHBC0]
忙しいんだろう

852 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:02:37 ID:xobNvBEu0]
>>850
仕事だろ

853 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:52:02 ID:VMPXnDmD0]
俺の隣で寝てるよ

854 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/28(水) 06:24:32 ID:xBif6nkg0]
>>853
えっ



855 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/28(水) 15:41:40 ID:5o0CmwNq0]
ミクとって大喜びしてるみたいだが・・・w

856 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/28(水) 21:23:53 ID:vBDstVgH0]
>>850-852の流れは秀逸

857 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/29(木) 11:25:53 ID:vYFOgmjM0]
GBJzMkでロム読み込んだ後、2、3回に1回は
エラーで終了するんだが機種が悪いのか?

858 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/30(金) 09:22:17 ID:/9oEZ3j+0]
>>857
Aniki_de_pon使えばいいんじゃない?

859 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/04/30(金) 09:40:51 ID:jC+GEwM00]
最初Aniki_de_pon使ってたけど
ステートセーブしか出来なかったんでやめた

860 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/05/02(日) 00:41:47 ID:nsaHyIYMQ]
>>859
RAMセーブ出来るけどな

861 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/05/03(月) 11:24:32 ID:k6+bm05r0]
1300円ありゃ買えたやん

862 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/05/11(火) 10:45:26 ID:n91B0419Q]
aoisome氏が最後の神になりそうだな
最初の神はだれなん?

863 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/05/17(月) 21:24:10 ID:GhZN84w20]
i氏がんばってるな。

864 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/05/21(金) 11:42:21 ID:0H9ri8qg0]
iって画像romしか読み込めないの?



865 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/05/22(土) 10:01:41 ID:FsaPF//n0]
ixpce
SPキャッシュマダー?

866 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/05/22(土) 16:01:56 ID:pyrt5JWtQ]
うほ

867 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/05/23(日) 20:54:37 ID:G/6IG6JgQ]
aoi氏フーゾクいきまくりか
ウラヤマシス

868 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/05/28(金) 06:45:41 ID:g6uUm2mNQ]
aoisome氏が最後の神になりそうだな
最初の神はだれなん?


869 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/01(火) 09:41:44 ID:qc4RtMoLQ]
黎明期は106氏、mario氏、436氏だな

870 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/02(水) 11:23:16 ID:B+BG2Gbm0]
Aniki_de_pon2009-08-15ってどこかでダウンロードできませんか?

871 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/02(水) 12:24:06 ID:VT6uTckCQ]
ソースなら持ってたらやるよ。
家に帰るまで待て

872 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/02(水) 12:42:24 ID:B+BG2Gbm0]
解決しました すみません

873 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/02(水) 20:09:34 ID:AgAWFbsxO]
茸フッカツage

874 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/02(水) 20:33:54 ID:QimhhKcVO]
PCEのノイズバグ直して作者さん(ストリ―トファイタ―U)



875 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/02(水) 20:57:16 ID:qSyoMda1O]
誰かJSNESをiアプリに移植してくれないかな?

876 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/02(水) 22:56:45 ID:NQFEIQoOO]
iPCEステートセーブロードに対応したから当面こっちでいいな

877 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/03(木) 08:02:33 ID:qSJikjQN0]
Aniki_de_ponでポケモン黄がRAMセーブできない・・・
クリスタルはできた

878 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/03(木) 12:11:10 ID:qSJikjQN0]
自己解決
PCでSDデータいじってたのがようだ

879 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/03(木) 20:54:53 ID:8CVTqGTSO]
解除キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
PCEのパックランドおもすれー

880 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/04(金) 11:57:27 ID:eR6HDVo4O]
iPCE神!

881 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/05(土) 03:57:30 ID:Z1IrvBti0]
端末がなんちゃらBの人でStarとDojaでコンパイル後の挙動比べてみた人いる?
俺まだ905だから試せないんだけど、Starプロファイルで今でまわってるソース
使えるなら、少しでも性能上がるならそろそろ買い増ししようかな

882 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/06(日) 18:52:20 ID:1zbw5BMPO]
PCEのノイズバグ修正マダ〜作者さん

883 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/07(月) 10:30:21 ID:F3elVFxvO]
iPCEがキーコンフィグ対応と見せかけて対応じゃない件について

884 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/07(月) 21:51:11 ID:t7fFayOYO]
>>883
iXPCE丸パクリのころはiXPCE側で設定でき、保存されてたんだよ。
画面関係もね。バージョンアップしても設定が生きていた。
ガワ作ってからはなんか、底が知れた感じ。




885 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/07(月) 23:34:51 ID:L/fetGnxO]
>>884
次のバージョンアップに期待すれば?

886 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/08(火) 12:12:32 ID:xr/hg2bzO]
i氏って、やり方がチョンっぽ

887 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/08(火) 12:58:41 ID:odsWIp2Q0]
今回SHとかFがSH-mobileG4積んだけど、エミュ動作軽快になったりするのかな。


888 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/08(火) 16:34:55 ID:5QaPgr0GO]
>>887
SH-07Bもオペレータパックのせいで激遅です。。。

■SH-07B
CPU 84ms

■N-01B
CPU 81ms

■N-02B
CPU 81ms

■N-03B
CPU 29ms

■N-04B
CPU 90ms

889 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/08(火) 16:51:13 ID:5QaPgr0GO]
これからドコモ様推進のオペレータパック搭載機が殆んどに成ってくるから、
エミュを快適に楽しみたい奴は今のうちに機種変更しとく事をお薦めする。

890 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/08(火) 20:16:02 ID:yJeTE4sKO]
ガラパゴスエミュか。
スマフォのエミュの方は出来いいの?
電池の持ちは?

891 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/09(水) 08:54:02 ID:H9dQJclfO]
aoisome氏がiXPCEの開発そっちのけで風俗三昧な件について。

892 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/09(水) 09:30:34 ID:K3eEHGvOO]
>>891
チョン野郎がパクるからモチベ下がってんだろ

893 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/09(水) 12:37:17 ID:VDqqwgfQ0]
>>888
せっかくの最新CPUなのにオペレーションパックのおかげで台無しだな…
F-06Bにしたかったけど悩んじゃう結果だ。


894 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/11(金) 14:42:41 ID:pu4uxQazO]
iPCEの更新きたね。

早くスクリーンショットの機能追加して欲しい。



895 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/11(金) 17:45:29 ID:KKQWU5q2O]
相変わらずバージョンアップするとコケるんだな。
一旦削除して落とし直す必要があるから、今までのセーブデータはお釈迦。

キーコンフィグが効くようになったのと、バギーな画面が普通になったね。


896 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/11(金) 18:38:41 ID:sRW5rEJrO]
最新ないね(笑)

897 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/11(金) 23:02:12 ID:pu4uxQazO]
>>895
「出力」と「入力」の機能を使ってセーブデータを画像にしとけよ。

898 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/12(土) 00:01:54 ID:luKX3yO3O]
i氏GJ!

899 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/12(土) 22:08:11 ID:AY0DaTp60]
オペレータパック搭載機は、エミュに限らずアプリはすべて激遅?

900 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/12(土) 22:36:37 ID:mHqbAIUyO]
激おそ

901 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/13(日) 03:00:55 ID:+6ZG02Yk0]
F-06Bで起動して一応報告
やはりNES(兄貴)は
FS 音ありプリセット fps40くらいしかでないんだけど、
GB(兄貴)では速度が半分になるの以外は
FS3 音ありプリセット fps90くらいでた
もしかしてソース少しいじれば速度直るんじゃないかな
知識がないので誰か頑張ってくれないかな…

902 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/13(日) 09:00:33 ID:0SFkil0GO]
aoisome氏がiXPCEの開発を再開したね。
バグ取りと高速化に期待しましょう(^O^)

903 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/13(日) 12:51:33 ID:Tp79w1BnO]
F06B買ったんだけどiGBAで5枚の画像を読み込んだ時点で携帯の性能が足りませんって出る… <br> N01Aのときは読み込みは30枚全てできたのに…

904 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:age [2010/06/13(日) 19:07:48 ID:/edwuxCdO]
aoi版pceとnesに期待age



905 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/13(日) 21:00:48 ID:Ayh/mKcO0]
>>903
www.moreread.net/mario/Any/appli/i_bench/list.php
ヒープ容量参照

906 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/14(月) 07:56:14 ID:d+W56bggO]
Starプロファイルにしたらオペレーターパック機でも高速動作にならないかな?

907 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/14(月) 08:02:44 ID:EOstx9ykO]
>>906
ww_orzとww_orz_sで比較してみたが若干速くなるくらいだな。
大差はない。

908 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/14(月) 18:39:21 ID:d+W56bggO]
>>907
エミュ以外のアプリは、機種変後のオペレーターパック機の方がかなり速いから
プロファイルの問題よりもコードの書き方を見直す必要がありそうだね。


909 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/17(木) 10:42:08 ID:Z1BACN6LO]
神達のリアル職業

aoisome氏→プログラマ(10年以上)
mario氏→超有名優良企業プログラマ(3年目)
Ga氏→サーバエンジニア(1年目)
inuzzini氏→お見合い結婚
i氏→ニート

910 名前:修正 [2010/06/19(土) 07:58:44 ID:rtzyfr2dO]
神達のリアル職業

aoisome氏→超絶零細弱小企業プログラマ(10年以上)
mario氏→超有名優良企業プログラマ(3年目)
Ga氏→サーバエンジニア(1年目)
inuzzini氏→お見合い結婚
i氏→ニート

911 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/19(土) 13:24:29 ID:rtzyfr2dO]
>>910
こうして見ると職歴がそのままプログラムスキルと比例しているな。

912 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/20(日) 20:27:08 ID:r4oDU1p80]
オペレータパックが搭載されてない最後の機種は何になるんだろう?
一覧表みたいなものがあったらお願いします

913 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/20(日) 20:54:24 ID:ARMyTicdO]


914 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/20(日) 22:04:19 ID:CrNHVM5EO]
>>912
WikipediaでOSを調べましょう。



915 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/21(月) 08:40:30 ID:fIEjCfKLO]
Wikipediaで携帯電話の機種名を調べればOSの項目に載ってるって意味ね。

916 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/22(火) 08:41:14 ID:3WGOEWwjO]
>>912
新機種でも低スペックな機種にはオペレータパック載ってない。

917 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/23(水) 16:36:37 ID:zzoAM1z2O]
iXPCEのバージョンアップまだ〜?(´Д`)

918 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/24(木) 00:12:26 ID:50r9rPBQO]
作者が無双して捕まったからミリ

919 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/25(金) 20:46:33 ID:5hRTernPO]


920 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/26(土) 19:51:11 ID:kxpyKD17O]


921 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/29(火) 01:37:44 ID:ijGJSkhU0]
お勧めのエミュはどれですか?
aniki de pon?
win de ponはいかがでしょう?

922 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/29(火) 11:38:42 ID:OhCGonNrO]
>>921
それ両方同じだから。winに名前変えただけ

923 名前:非通知さん@アプリ起動中 mailto:sage [2010/06/29(火) 13:02:15 ID:FsXzEnXwO]
>>921
GBJz

924 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/29(火) 13:48:35 ID:6H6P++95O]
>>921
iGBC



925 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/06/29(火) 21:59:56 ID:MrFWeqllO]


926 名前:非通知さん@アプリ起動中 [2010/07/01(木) 01:00:02 ID:OnyygFGfO]







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef