[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 03:21 / Filesize : 424 KB / Number-of Response : 901
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】背景世界について【VOL.124】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 12:40:02.50 ID:nbrGP1hn0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.123】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1556260789/

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-5
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 17:01:08.09 ID:FefHTXy/a.net]
>>600
後々ラザーヴが忍師範(ニンジャマスター)・ラザーヴになるのか…

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 17:33:31.00 ID:3q0GK0LX0.net]
そういや特定人物じゃないけど、
鳥乙女×人間がカード上は最古か?

人間を魅了する人魚やセイレーンは時々いるけど
典型的な人間×人魚カップルは意外にいないね

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 18:18:25.59 ID:fzaW+I0/p.net]
ラザーヴはラヴニカ戦国時代を終わらせたショーグン・オーヴァーロードの血を受け継ぐラヴニカの正当な支配者だった…?

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 18:36:11.15 ID:3s/p5wu/a.net]
何故ラヴニカにスリケンはあってカタナがないのか

605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 19:30:04.83 ID:wGtMkZoJ0.net]
そろそろ触手のPWを出すべきね
イソギンチャクあたりになって貰おう

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 19:35:51.48 ID:UENuQfkid.net]
>>596
ドラゴン・ウィザードとかいるしあり得る可能性も…ドラゴンってあの図体でどうやって忍ぶんだ?

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 19:36:58.13 ID:66tVO7wN0.net]
エメリアたんもプレインズウォークしてるようなもんだからあれでいいじゃん

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 19:45:02.25 ID:1XAArLbr0.net]
>>606
クロミウムみたいな手法ができればあるいは…

609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 19:59:00.07 ID:nKIMw8dmd.net]
モンハンのオオナズチみたいな感じなら忍べそう



610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 20:56:22.89 ID:3q0GK0LX0.net]
>>605
PWじゃないんだろうけど、その話になるとマリットさんが…
てかセファリッドならPWになれる条件満たしてるから、いるかもね

611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 22:04:31.80 ID:nTMAk4LM0.net]
初のヴィーアシーノのプレインズウォーカー、ラヴニカに颯爽と登場だ!
これからは俺様も多元宇宙の主役としt(死亡)

まあ色々いるんだろうけど作れるからって作ってティボになったら大変だし

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 22:07:59.87 ID:7drlB92w0.net]
灯争大戦デザインの時に赤いPW多すぎて登場数削られたらしいし微妙に新しいの作りづらそう

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 22:10:01.71 ID:YUfKzaXo0.net]
灯争大戦11章によると、ボーラス自身がニヴにビーコンのアイデアを植えつけたらしい
前日譚1話目のニヴはそれに気がついてない、という解釈でいいのかな?

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 23:58:08.75 ID:BuimndoH0.net]
あのニヴィックス襲撃の真相がその件ではないかと
テゼレットが陽動していることと筋が通る

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 07:37:29.45 ID:n39qEhPK0.net]
ボーラス「うっわーニヴちょろいわー、こんなん余裕やろ」

その後、ウギンにひたすらお説教されるボーラスが発見され、
ドムリとダクはラヴニカで静かに息を引き取った

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 08:33:13.41 ID:+eHfhRIsa.net]
本当にダクって死んだのか、未だに信じられないわ
見せ場はあったようだけど、なんか雑い扱いね

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 08:42:23.91 ID:L/J2rHgH0.net]
PVで雑に抜かれてたよ

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2019/06/11(火) 09:22:36.90 ID:Dm7BLP7gd.net]
久しぶりにTCG板来たらMTGスレどこもかしこも廃墟になってんじゃん
ダクは初登場が特殊セット活躍の場もヴィンテージで勝手になんか特別な奴ってイメージ持ってたが公式的にはそうでは無かったか

619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 09:40:05.42 ID:BPm+XRu2d.net]
コミック打ち切られちゃったんで…



620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 10:56:43.41 ID:GzkL/9qh0.net]
>>616
死んだから雑みたいなお前の思考も雑だけどな

621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 11:15:49.98 ID:Y25y2p0ja.net]
最近は喧嘩売るのが流行りなんだろうか…

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [2019/06/11(火) 11:33:23.45 ID:XfElKYJK0.net]
mtgってポンポンキャラ殺すの何でなん?
生かしとけばまたキャラ商法できるじゃない

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 11:39:09.96 ID:tMyM8g/a0.net]
恐らく死んでこそ違う魅力をだせるカード効果も作れるだろうし
新キャラを出しても「それあいつでよくね?」ってなるのを防ぎたいだろうし
またあいつかよってなるのも防ぎたいんじゃないかな

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 11:41:07.22 ID:vxp4T64/d.net]
戦争してんのに誰も死なないというわけにはいかないだろ
カラデシュみたいな小規模な戦いならともかく

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 11:49:56.10 ID:GidjiZ9nd.net]
指パッチンで半数消える人達を見習うべき

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 11:50:31.81 ID:bbA6fcSi0.net]
>>623
ギデは毎度毎度生物化してデザイン幅が狭かったから退場もやむなしだったなって思いましたまる

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:03:04.19 ID:BOjoESXVa.net]
でえじょうぶだ、死んでも統率者セットでカード化できる

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:05:30.50 ID:lrijY35Qx.net]
むしろここ最近は全然死んでない方だぞ

629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:12:28.99 ID:n39qEhPK0.net]
ウェザーライト・サーガはだいぶ殺したよなあ…
次のオデッセイブロックもミラーリが死亡フラグまみれだ



630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:16:47.92 ID:FP7a8Kkra.net]
バンバン殺しても構わないけど、とりあえず死亡させるならカード化してって感じ

631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:21:26.97 ID:ApS70ZUPa.net]
ダクかわいそう

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:24:03.63 ID:bW7BKQztM.net]
コミック打ち切られてるうえにラルとサヒーリ相手じゃ分が悪すぎる
見せ場つくって死ねただけいい方でしょ

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:30:01.92 ID:lrijY35Qx.net]
赤緑pwよりはこれでも少ないんだ…

634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:46:51.80 ID:QtW+6cl7p.net]
いつの間にか同族に殺されてたスロバット

635 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:48:56.43 ID:AH9NEbqTd.net]
スロバットはあそこで死ぬ方が幸せだったのかもしれない

636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 13:01:06.73 ID:n39qEhPK0.net]
しかし、ウルザの杖を鍛え直した大剣にミラーリを仕込んだ武器って
今考えると黒き剣もびっくりのとんでもウェポン。まあ多分ミラーリは今頃油まみれだろうけど…

…ああ、それを参考にミラディン次元にできたのが対抗色剣なのか、と謎の納得をしてしまった

637 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 13:14:42.82 ID:weMrZOqBa.net]
ギデオンを白の代表にせざるをえない白単のPW少なさよ
ペスもしんでたしアジャニはホイホイ色混じるしギデオンしかいないけど設定通りに過労死酷使されて最後に死んだって無慈悲すぎる

638 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 13:58:02.82 ID:eG7Mmhu5a.net]
そこでテヨ君の登場ですよ

639 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 14:41:03.25 ID:NxawGSaj0.net]
アジャニは緑混ざったから助かったが白単体しかいないのPWは自己犠牲が高くペス、ギデオンと見な死んでしまったからな・・・

テヨくんも他の色混ざらないとあかんよ



640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 14:58:44.22 ID:lT4Zs0cC0.net]
シングルシンボルだからまだ大丈夫

641 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 15:36:08.95 ID:VGcGfdLIp.net]
テヨは力線の迷路の幾何学に魅せられてたしアゾールに会って白青になるじゃろ△○△○△

642 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 15:45:30.93 ID:eG7Mmhu5a.net]
そこで白くなったケイヤ姉さんの出番ですよ

643 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 16:14:45.65 ID:DvN2fCPMr.net]
ケイヤ白人になってしまうん?

644 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 16:16:48.75 ID:vNKMRgOp0.net]
ケイヤ性格的に黒成分薄いよな
白の苦労人枠にしか見えない

645 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 16:30:37.99 ID:z2iHBAdRp.net]
法律や信仰よりも暗殺に頼るのが黒成分

646 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 16:43:58.30 ID:r+TLdlAz0.net]
ケイヤはいつ霊体化能力を手に入れたのだろうか

>>637
それを言うと緑単が居なくなったんで急遽投入されたビビアンと本編昇格のヤングー

「二度あることは三度ある」ってよく言われるからテヨは死なないように生き延びなあかん
アジャニを師匠に色々人として、PWとして大事なことを教わった方がいいと思う

647 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 17:20:02.27 ID:QtW+6cl7p.net]
>>643
ホワイトウォッシュかな

648 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 17:36:16.63 ID:FzIKoOw9d.net]
死んだからもうカード化されないって訳でもないしなぁ
ロフェロスカード化の時「は?」って思ったし今は統率者とか色々あるわけだから

まあPWに関してはスタンダードでの実装における色の片寄りという切実な問題があるけど

649 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 18:04:11.36 ID:n39qEhPK0.net]
せっかくPWがこんだけ色々揃ってるんだから色々学んで欲しいところだよな
比較的常識人のPWから、な(TWO IDIOTSから目を背けさせつつ)

まあ、ドラゴンオタクみたいに逝っちゃってる状態から完全復活する稀有な例もいるけど。
とりあえずアジャニと連絡取れてて良かったねとか。おタミさんのサークル辺りで再会したのだろうか



650 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 18:25:39.03 ID:9VZpkKRK0.net]
ウルザ「最近、キャラクター死に過ぎじゃね?」

651 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 18:29:34.87 ID:9VZpkKRK0.net]
アジャニ(白) サルカン(赤) ガラク(緑) ダブリエル(黒) テフェリー(青)

の雄臭いチーム作ろう

652 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 18:29:55.53 ID:n39qEhPK0.net]
(タイタンスーツの隠し装置を発動させてザットを爆弾のエネルギーに変換しながら)

653 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 18:39:22.98 ID:QtW+6cl7p.net]
PWは不老不死なので爆弾程度では死なないと思っていた。などと供述しており

654 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 18:40:28.14 ID:f44l+TGw0.net]
何千年と生きた奴らからするとここ数年でいろいろ起きすぎとは思えるだろう
我々の知らないところで数万年間毎年のようにどこかでエルドラージ級の大騒動が起きてて対処してるのかもしれんが

655 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 19:04:58.41 ID:n39qEhPK0.net]
まあ、新世代PWの話は実際半分くらいボーラスドミノ倒しなんでやすがね、手段がエルドラージと手先にされたPw
あとはたまにヴェールの呪い、そう考えると新ファイレクシアの話はやや孤立的と言えなくもないな

うん、やっぱラシュミは多元宇宙の大戦犯になりそうだな…既になってるけど

656 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 19:15:30.46 ID:6dDb7bBKx.net]
名前が呪われてるって絶対、ウィザーズわざとやってんのかと

657 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 19:39:06.10 ID:f44l+TGw0.net]
次元橋はラシュミの妹のザウルがなんとかしてくれるでしょ(パラドクス装置・改でギラプールの霊気ブームを歴史から抹消することで)

658 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 21:06:02.08 ID:AswPdGkJr.net]
ていうか単色PW自体希少種よね
PWたるもの複数色の呪文を扱えないとダメなのか

659 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 21:38:49.66 ID:+ghkCq6l0.net]
シャドウブレイドは本名がヴァティなので布告で死ぬ呪いにかかってますねコリャ



660 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 22:04:26.67 ID:vyzfDt6r0.net]
>>653
不老不死ってのは、老いによる死がないだけだからな

とはいえ、ウルザもテフェリーも首チョンパでも生きてたり
ボーラスや(PWじゃないけど)ニヴの死が不完全だったり
たしかに使える言い訳ではある

661 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 23:16:58.49 ID:H/FM/Fmn0.net]
プレインズウォーカーは切断に強いけど爆発には弱いので

662 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 23:39:36.66 ID:NgXJfnwk0.net]
魔人ブゥみたいだわ

663 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 01:48:39.28 ID:rbD/bHzp0.net]
>>661
パイロマンサーにイゼットの技術あたりを加えれば最強だな!

664 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 02:17:07.42 ID:7x878KMJ0.net]
M20チャンドラ
https://i.imgur.com/ftwqhIU.jpg

665 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 02:23:21.35 ID:dPazbezb0.net]
>>664
ほらそうやってすぐまた白目剥く…

666 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 02:25:18.97 ID:+PP9qnYM0.net]
左と真ん中のコレジャナイ感

667 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 02:26:44.73 ID:7v4xpfdhM.net]
なんかアラジンにいそう

668 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 02:49:33.46 ID:e40UFQzT0.net]
真ん中のドヤ顔座禅は正直嫌いじゃない

669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 02:57:35.04 ID:DlW+O79Wd.net]
PWデッキじゃなく3枚収録されてるんか



670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 03:28:14.22 ID:2LSsL/5V0.net]
>>666
オリジンの両面チャンドラの表とかみると若いチャンドラはこうなんだろ

671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 03:29:18.34 ID:bDvv8zrU0.net]
アジア顔だけどインド方面ではないよな

672 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 03:39:31.49 ID:E9DSsNqU0.net]
右がまんま燃えゴリラ

673 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 05:14:43.84 ID:IuyOKRYd0.net]
アツクナッテクルノ

674 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 07:05:24.95 ID:6IwPk/fR0.net]
いつからエレメンタルとこんなに仲良くなったの

675 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 08:15:54.64 ID:wENWfQtL0.net]
アニメーションっぽい絵柄なのは最近の流れだけど
チャンドラの孫悟空風な猿顔は結構前々からだと思うぞ(スーパーサイヤ人的な意味ではない)

676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 09:11:54.86 ID:2RIxFTlRr.net]
>>674
ニッサの影響とか

まあ本人もちょっと前からエレメンタルトークン出してたし赤とエレメンタル自体は元々親和性が高いんじゃない
パイロに種族条件つけると肝心な相手に刺さらないジレンマが出ちゃうけど…(それは速攻と警戒を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。)

677 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 10:55:47.45 ID:xc/5JxXga.net]
エレメンタルってなんなんだろう…

678 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 11:03:51.90 ID:6YJBGos10.net]
>>676
左2枚は修行中だから時系列的にはオリジンから初登場の間くらいのカードじゃね?

679 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 12:43:10.08 ID:FRBDPmI90.net]
ヤンパイもケラル砦だし同門な以上同じような技が使えてもおかしくない



680 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 13:38:26.90 ID:OoXtwrB30.net]
>>674
元から使えてたんでしょ
ニッサと仲良くなる前の炎呼びチャンドラでも呼び出してたし

681 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 14:16:39.63 ID:7M3vAUjx0.net]
チャンドラの強化フラグとしてジェスカイの「火」の思想があったが
歴史改変で消えてしまったからな むしろチャンドラのタルキール編はあると思う

そろそろ他の色のマナを使えるようにならなきゃな

682 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 14:19:18.05 ID:TzBMCx6N0.net]
アリーナのステンドグラスダブリエルのFTってどこ出典?
他のステンドグラスFTと違って出典元書かれてないし他のカードのFTでもないし

「このリリアナなる人物、交渉術はひどく苦手らしい。悪魔との契約において、但し書きも読まずに署名するやつがどこにいる?そこが肝要だというのに」
――ダブリエル・ケイン

683 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 15:32:31.10 ID:Gr3ykGVs0.net]
>>664
左:風間火月(修羅
中:風間火月(羅刹
右:ぐるじお

というコンマジを受けた

684 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:20:16.99 ID:IuyOKRYd0.net]
ヴァーハッハッハ!とか笑うのか

685 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 16:42:43.05 ID:7M3vAUjx0.net]
そろそろレガーサが舞台のセットが出ても良い頃

686 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:03:13.11 ID:GoGMCw1hK.net]
おいおい炎邪とこんなハイパー不細工一緒にすんじゃねーよ

687 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 21:10:16.96 ID:OW2Mt5aw0.net]
レガーサはあんま特色無くてなあ
逆にそれを生かして世界観説明を省いて本筋に多く尺を取りやすいか?

ヤヤやヘリカスの影響があることから文化の掃き溜め次元と定義されて、
スタンで多次元のメカニズムをごった煮にできるボトムアップ特化次元として使われそう

688 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 21:22:50.85 ID:/OutIIkT0.net]
時のらせん2であるか

689 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 21:53:31.98 ID:rbD/bHzp0.net]
>>685
ラバイア値で訪れるのが難しい理由が延々のべられていたが
それでも6っていうまだ可能性はある値なんだよな
今回も含めて過去同様に基本セットで他の次元と一緒に
アソート収録するのが妥当な線じゃないかなぁ

ゲーム的な色の問題で新φやエルドラージだって5色になっちゃってるし
色の偏りがある舞台はなんらかの理由付けが必要になっちゃうな



690 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 21:59:07.53 ID:szjvim+e0.net]
>>689
レガーサ全体で色の偏りがあるわけじゃないんじゃ?
プレイヤーの知識がケラル砦周りだけに偏ってるから他の色の要素を釣り合うように出すのが大変ってだけで

691 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 22:04:36.68 ID:rbD/bHzp0.net]
>>690
それを理由付けというと思う

ある次元の、見えていない大部分を求めるなら
それがレガーサである必要性が薄い
そういうのはイクサランやイニストラードでもいいし
なんならラヴニカの地下や新次元でもいい

チャンドラやヤヤの話が見たいのであれば
前述のように基本セットで十分だろうし

692 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 22:07:53.53 ID:rbD/bHzp0.net]
個人的な事をいえば、必ずしも各次元が(短期間で)問題を抱えないほうがいいと思うし
フレイバーや次元カードでさらっと存在をほのめかされる程度でもいいと思う
それこそ名前も設定もない未知の次元だって相当あるはずだしね

693 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 22:10:01.85 ID:2LSsL/5V0.net]
M20の次のセットの名前発表まだかな
例年ならとっくに発表してる頃なのに

694 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 22:31:26.29 ID:R9+8igPK0.net]
>>682
Children of namelessだとリリアナ出てこないしWar of Sparkだとダブリエル台詞無いのでArenaオリジナル

695 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:23:30.50 ID:TzBMCx6N0.net]
>>694
マジか
とすると、同じく出典元のないステント放浪者、ジェイス、カズミナ、ティボ、ソリンらもオリジナルか
ステンドグラスアート集めてみよう

696 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 00:58:21.87 ID:cvEMAbWD0.net]
ウィザーズは不人気だと思っててラバイア値8だったけど
アンケートとったら実は大人気だった神河の明日はどっちだ

まあ分かり切ってたけど神河自体が嫌われてるわけじゃなく
キーワード能力とカードパワーが酷いんだよな…

697 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 01:01:06.87 ID:PPXQLpead.net]
イラストの不気味さも。魅知子ブサイクすぎるやろ。蛇人間もキモいし

698 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 01:09:32.70 ID:U/LDSWU40.net]
ダブリエルはあの怪しげな風体からのイケメンダンディってのが層に届く

699 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 01:36:41.25 ID:pOINvuh/0.net]
チャンドラの過去を描くなら
白にギデオン普通にいる可能性もあるのか



700 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 01:57:54.12 ID:QSHdvcWl0.net]
可能性はあるとおもうけど、R.I.P.出した直後でそれはどうかと思うし
神話レアをどこに位置付けるんだってのはあるけどな
覚醒直後だとオリジンでやっちゃってるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<424KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef