[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 16:29 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 279
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Oppo Reno7 A Part9



1 名前:SIM無しさん [2022/11/22(火) 13:17:48.25 ID:eaKqq7dJM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行になるようにして
>>980 さん次スレよろ


公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno7-a/

※前スレ
Oppo Reno7 A Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665304240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:07:17.04 ID:HOruuf2l.net]
>>228
やっと来たか

230 名前:SIM無しさん (JP 0H62-BRun) mailto:sage [2022/12/05(月) 16:10:47.97 ID:7/ReNXwZH.net]
改札は問題なく通れるのに
社食の精算が不安定
suicaもidも
NFCは有効にしてる
どっかいじるとこありますか

231 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbe8-BRun) mailto:sage [2022/12/05(月) 16:33:00.33 ID:JqQmINIy0.net]
ケースを外してNFCマーク確認、ソコに穴開ける
公共交通系より個人商店の出力弱いんだろ、知らんけど

232 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-hsok) mailto:sage [2022/12/05(月) 17:07:57.69 ID:/SNpzOo6a.net]
ケースに入れてるけど、コンビニとか小売店ではかざし方が悪いのか、
タッチではなく載せるつもりでしっかり当てないと反応が鈍いことは割とある。

233 名前:SIM無しさん (ワッチョイ aabb-hsok) mailto:sage [2022/12/05(月) 17:43:50.27 ID:4yBxIIlo0.net]
ケースも機種も関係なくタッチ決済はしっかりあてるのが基本でしょ

234 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-BRun) mailto:sage [2022/12/05(月) 18:20:47.77 ID:l2/I3GOea.net]
>>230
マイナカードで試して見るとわかるけど反応する位置はNFCマークに対してちょっと横にズレてる
あとは縦向きで反応しないなら横向きでやってみるとか

235 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 53bb-vFRe) mailto:sage [2022/12/05(月) 18:36:24.84 ID:UQ7LqHrG0.net]
>>197
Google Pixelって何かされてた?
キャリアの持ってる在庫はシムフリーと一緒の本体でキャリアSIM挿すと初期設定の時だけアプリ自動ダウンロードされるんじゃなかったっけ
Androidに組み込まれた契約キャリアにだけ働くプロトコルだと思う
さらにキャリアショップなどでは販売時に店員が更に勝手にアプリ入れてくるみたいだけど全部後から消せる

236 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 26ad-BV3Z) mailto:sage [2022/12/05(月) 20:05:08.21 ID:eE8uyB+70.net]
再起動するときにパスワードを求められるんだけど、入力なしで再起動するように変更する方法ありますかね?

237 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9a83-2a7l) mailto:sage [2022/12/05(月) 20:28:19.83 ID:4ksBPjWl0.net]
無い
Androidの仕様



238 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 26ad-BV3Z) mailto:sage [2022/12/05(月) 20:33:21.71 ID:eE8uyB+70.net]
そうか面倒くさいから残念
ありがとう

239 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c34b-zaUl) [2022/12/05(月) 20:49:08.47 ID:G+1YWmTQ0.net]
>>226
うおお!ありがとう。
これは自力では見つけられないわ

240 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM5a-BRun) mailto:sage [2022/12/05(月) 21:15:58.41 ID:R1ULScQyM.net]
SDカードにSD保存するかの欄なんてないけどな
まあSDカードさしてもないんだけどさ

241 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8acf-kvau) [2022/12/05(月) 21:44:25.97 ID:D8sc7olZ0.net]
>>235
Pixelのシムフリー版とキャリア版の違いは
バンド規制が実施されている事が明らかになっています。

242 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 01ca-4FAg) mailto:sage [2022/12/05(月) 23:18:43.52 ID:3VxbGrdZ0.net]
マジかよBAND規制なんて禿だけだと思ってたわ

243 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMd2-84sB) mailto:sage [2022/12/06(火) 08:44:05.59 ID:b1H+1+qCM.net]
>>241
根拠は?

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 09:38:31.94 ID:IAIw23nE.net]
>>228
待たせやがってやっと降ってきた4.27GB

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 09:45:33.04 ID:+mC5C/+L.net]
>>244
https://i.imgur.com/BBm7YSo.png

246 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMba-WXfn) mailto:sage [2022/12/06(火) 11:17:28.76 ID:/ppwr4HBM.net]
すまん初歩的な質問なんだが
指紋認証って同じ指で角度を変えて何度も登録すると精度上がる?
複数の指を登録したほうが便利かなとも思うけどみんなどうしてるの?

247 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5683-F7dM) mailto:sage [2022/12/06(火) 12:11:52.21 ID:X4ni5sQA0.net]
昔のスマホはそれできたけど
今はできないよ
違う指登録しろと拒否される



248 名前:SIM無しさん (ササクッテロル Sp88-kvau) [2022/12/06(火) 12:18:36.06 ID:HZMM0MErp.net]
>>243
根拠も何も各キャリアで対応バンド公開されてるから見たらわかる

249 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM5e-Etet) mailto:sage [2022/12/06(火) 12:26:07.11 ID:OkrsBqJcM.net]
この機種、カメラアプリで、本体を横にして動画撮影してるのに、縦1920横1080の縦長として記録されるんだが、バグだよね?
再生ソフトによって横長になったり縦長になったりしてすごく困る。

250 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b6f4-MKeP) mailto:sage [2022/12/06(火) 12:28:18.71 ID:fwYzhYcR0.net]
アップデート後の確認してるけど
バックグラウンドのアクティビティがリセットされてる感じかねぇ

メールとかLINEは要確認

あとなんかチェックしておくべき項目ある?

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 12:34:55.96 ID:DOq25pDH.net]
>>245
UQ版アップデート完了!
https://i.imgur.com/wqKMSE1.png
https://i.imgur.com/6gSRWWJ.png

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:02:05.96 ID:lz299A7GM.net]
やっとUQも来たか

253 名前:SIM無しさん (JP 0H62-BRun) mailto:sage [2022/12/06(火) 15:21:49.11 ID:3EcuRdwHH.net]
>>230です

アドバイスありがとうございます
マクロレンズ横を意識してタッチしたら社食も売店もすんなり決済できました
しばらく様子見てみようと思います

254 名前:SIM無しさん (オッペケ Src1-RpRk) [2022/12/06(火) 15:26:38.01 ID:gLQ69P8Tr.net]
RENO5からこれに移行した人いる?
やっぱりゲーム面では劣化してるのかな?

255 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d86e-YTWR) mailto:sage [2022/12/06(火) 17:34:59.61 ID:GWiFT/EY0.net]
>>241
バンド規制と言うかソフトバンク版しか対応してないバンドとかあるもんな
googleストア版にはないバンドがある

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 18:42:05.14 ID:N00azAUu0.net]
OSバージョンアップした後、一度端末初期化した方がサクサク動きますか?

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 18:55:52.26 ID:7KZPZuGXa.net]
>>250
ちゃんと自動起動設定も確認しろよ~
>>256
初期化してもいいならバージョンアップ前にやるとトラブル回避になる



258 名前:SIM無しさん [2022/12/06(火) 20:03:48.65 ID:2WhoRbOIa.net]
>>255
俺が比較した時はバンド削ってあるだけだっとけど
どのバンド?

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 22:27:41.39 ID:l4rBvhEW0.net]
>>256
変わんないと思うよ

260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 22:39:53.10 ID:G2uP8sMg0.net]
教えて下さい。
マルチ認定されるのは不本意なので、こちらのみでお訊きいたします。
現在、reno5A とreno7Aのどちらを購入しようか?悩んでいます。
夜間の撮影や動画撮影は殆どしません。
OCNモバイルですと価格は約倍です、こんな私にご先輩方のアドバイスを願います。

※ 参考までに30前後半の独身Fカップの女子です♡

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 22:44:53.70 ID:7KZPZuGXa.net]
最後の一文のせいで答える気がなくなった

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 22:54:06.34 ID:5foWqEcL0.net]
アドバイスも糞もコッチだけに書いたという事は、気持ちが7Aに傾いてんだから素直にコッチ買えばいい

5A→7A機種変の人に聞くと一番なんだろうけど絶対数が少ない、機種変時に同じ様に5Aと7Aで悩んだ人も参考になるだろうが、どちらにしろこのスレ住人という結果から7Aにバイアスかかるんだから聞くだけ無駄

263 名前:SIM無しさん [2022/12/06(火) 23:24:45.18 ID:NK6Taln7d.net]
マイナーチェンジ、なんなら劣ってる部分もあるから5A→7Aにわざわざしないもんな

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:50:32.62 ID:uv+DvGqU0.net]
文字が伸びるの気持ち悪いな

265 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-6arc) mailto:sage [2022/12/07(水) 06:39:41.95 ID:CcWZb6XnM.net]
>>260
両方買ったが5Aは幅と背面認証使いづらくて7Aにした。
コンパクトスマホは背面認証でいいけどデカイと画面認証のほうがいいです。ゲームそんなにしないなら7A。

※参考までに谷間に挟んで使うなら7Aオススメです♡

266 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM88-/A36) mailto:sage [2022/12/07(水) 06:48:15.60 ID:kZpDRHERM.net]
サポート無いに等しいし、他のメーカーさがすのが良いと思います。

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 10:21:15.25 ID:oC6oj41l0.net]
自分で決断できないヤツはあいぽんでも買って介護してもらえ



268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 12:10:42.01 ID:aODTT20cM.net]
5Aから7Aに変えたけど、正直変えなくて良かったと思ってる。
デザインとディスプレイは良くなったけど、カメラ周りが明らかに悪くなってるんだよね。

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 12:13:56.45 ID:lQXLiswSM.net]
いつまで同じ話してんの?

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 12:26:51.62 ID:holZkg8G0.net]
OPPO Reno7 Aってツインアプリできるみたいだけど、LINEができるのは記事に載ってたから分かるけど、DiscordとTwitterアプリは対応していますか?
もしよかったら教えていただきたく…

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 12:41:44.14 ID:0FVf90sw0.net]
>>264
ヌルヌル感が増えて俺も気持ち悪い
リフレッシュレート上げたら変わるんだろうかと90Hzにしたら更に

chrome使っててこの間延びに気が付いたんだけど、chmateでもなるしスクロール処理全般にかかるのかこれ…

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 12:52:57.57 ID:j7x8rTnia.net]
弟が仕事用の2台目が欲しいって言ってたメインがハイエンドだからカメラはどうでも良い。
そこそこサクサクでディスプレイが見やすく電池持ちが良いのと。2ヶ月前くらい前にReno7 A買ったら?って言ったら買ってた。
感想聞いたらサブとしてはかなり最高と言ってた。多分用途的に5より7で正解やったはず。地味にディスプレイのガラスの強度も2倍になってるみたいだし。

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 12:53:49.50 ID:W1c0bhrv0.net]
仕事用の2台目?
受け子さん?

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 13:00:39.07 ID:j7x8rTnia.net]
自営業用の仕事用のスマホ。個人のスマホはハイエンド使ってる。

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 13:12:45.57 ID:m/n+gdiLM.net]
>>270
出来るぞ
https://i.imgur.com/y3sESmU.jpg

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 13:14:41.27 ID:HVzU2VLuH.net]
>>275
マジですか!ありがとうございます
むちゃくちゃ感謝ですm(_ _)m

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 13:16:06.92 ID:0FVf90sw0.net]
端っこまできた演出が間延びするのはAndroid12以降標準仕様か……慣れるのツラいがアニメーション処理無効にするのもちょっと。
ストレッチオーバースクロール



278 名前:SIM無しさん [2022/12/07(水) 14:35:11.81 ID:JilBQ7ewd.net]
ゲームとカメラは微差で5Aだが、総合的には7Aの方がいいでOKだよな
あとは価格と相談しな!か






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef