[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:26 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HUAWEI P9 lite SIMフリー Part24



1 名前:SIM無しさん(ワッチョイ 0f72-gq7v) [2017/02/13(月) 04:31:18.46 ID:lEjwdOm10.net]
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part23
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486178763/


※通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

追加で
設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
i.imgur.com/ZCyIOtp.png

プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

736 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f8e-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:27:14.20 ID:eMl6wqQr0.net]
>>715
すまんな情弱で
ネットでSIMフリーでおすすめ検索したらトップで悪い噂があまりなかった(見つからなかった)
安くてゲーム向きSIMフリースマホはどこで調べればいいんだ?

737 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f5e-dEGZ) [2017/02/20(月) 11:37:48.12 ID:hkKfV7JL0.net]
ワイモバイルでこれ契約しようと思ってたけど、キャリアの端末じゃなくて
シムフリー機だと故障安心パックに入れないって言われた

だったら保険にも入れるUQで p9litepremium 契約したほうがいいのかな

みんな保険なんて入らずに使ってるの?

738 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:39:19.03 ID:dOFeO5OGM.net]
TPUケース染めるにダイロンマルチ買って来た。
imgur.com/wc0DaXk.jpg
黒・黄・橙しか無かったわ…

739 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:39:21.78 ID:WuuZZve1a.net]
>>717
iphone

740 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:39:51.87 ID:b0/m0JdqM.net]
もう「ゲーム」をNGワードにしたほうがいいなここ

741 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:42:06.14 ID:dOFeO5OGM.net]
>>714
嫌なら売れば?
じゃんぱら辺りなら13000円にはなるぞ?
www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=162763

742 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:43:34.18 ID:siJ9r ]
[ここ壊れてます]

743 名前:Y90M.net mailto: >>717
ゲームするならiPhone
それも分からないなら泥は向かない
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:44:41.77 ID:dOFeO5OGM.net]
iPhone修理なんて正規ルートが無理ならその辺のショップやPCショップの修理利用すりゃ良いだろ…
自分で調べる事すら出来ない奴は使うなよ…



745 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:45:01.81 ID:siJ9rY90M.net]
>>718
壊れたらその時で買い換える。
保証なんて壊れないように使ってれば縁ないし、iPhoneぐらい高い機種でないと旨味がない

746 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f8e-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:46:35.27 ID:eMl6wqQr0.net]
>>720
iphoneはダメなんだついでにXぺリアもダメCOGという会社対応遅い上に不具合が連発してる
エクスプロアというアプリだがスマホの性能が高ければいいだけでもないみたいだ
音飛びさえなければサクサクなんだけどなP9 lite

747 名前:SIM無しさん (JP 0Hff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:46:35.52 ID:1zQDOL4FH.net]
ワイが遊んでるゲームは全く問題ないので(iPhoneより動くやつもある)すごく得した気分や

748 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb5-6x/Q) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:47:08.99 ID:Dovd2iAR0.net]
>>714
Androidのゲームは、店で売ってる一番高スペック=一番高い機種を買っても相性があるぞ
9割のスマホで動くしょぼいゲームで我慢するか、iPhoneに乗り換えるしかないだろう

749 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:49:03.87 ID:5sgyJ3uCr.net]
>>721
過剰反応しすぎ

750 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dba1-ZqoB) mailto:sage [2017/02/20(月) 11:50:11.00 ID:mm7RQM/40.net]
>>712
それ+3665円かかって24000円超えるからそれなら普通にAmazonとかでいい

751 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5b89-P9CU) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:04:00.34 ID:WiaO1JJE0.net]
>>726
iPhoneだめ、ぺリアもだめ、でも快適にゲームしたい、端末は安くしたい

・・・うんそうだねわかるよ。でもそんなものはないんだ、夢から覚めよう

752 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:06:48.86 ID:f2jsSKodM.net]
ゲームばかりしてるとダメな人間に
なるので2ちゃんしか出来ないliteを
買いました

753 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbae-Ozyw) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:21:37.40 ID:YDniyds20.net]
ポケモン、チェンクロ、パズドラ、白猫
dqmsl、ドラポ、グリムノーツ、モンスト
デビリアン、HIT、サムライライジング
ドッカンバトル、セブンナイツ、ダビスタ
城とドラゴン、メビウスは音とか問題ないけど

754 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:33:20.62 ID:2RWd8x2Kr.net]
まだゲームとかしてる基地外がいるのか
やるならトランプゲームまでにしとけよ



755 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe5-dfPO) [2017/02/20(月) 12:34:52.18 ID:EbuhOh7E0.net]
>>730
え?どういう事?教えてください

756 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-PWPk) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:37:16.47 ID:0EsNj5dhM.net]
>>716
それはおま環だな
それか故障

757 名前:688 (ワッチョイ 9f0d-aaTA) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:40:37.74 ID:tCah3Y8Y0.net]
>>689
即レス感謝!使える使えないでえらく違ってくるので助かります
遅くなりましたがありがとうございました

758 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-LSnh) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:42:07.65 ID:5WF1NKCLa.net]
>>737
いいってことよ

759 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-vTTp) [2017/02/20(月) 12:44:40.80 ID:fDfpxlCZa.net]
>>714
知恵遅れきたあw
スピーカー音質は結構良い
価格からみれば、かなり良い
数値実証されてる
耳も頭も悪くて散々だな・・

760 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:46:59.45 ID:dOFeO5OGM.net]
いい感じに染まるんだが温度管理が大変だ…
Volスイッチ周辺が歪む…
必死こいて修復中…

761 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-LSnh) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:50:02.12 ID:h/O98fisa.net]
>>734
お前が

762 名前:世間を知らなさすぎだ
死んでろJJI
[]
[ここ壊れてます]

763 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-LSnh) mailto:sage [2017/02/20(月) 12:51:34.42 ID:qEe0BSSVa.net]
人生と云う名のゲームぇ

764 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 13:19:33.94 ID:dCHBL1OOr.net]
てかなんでP9liteでゲームするのさ?
ストレージ少ないのにバカなの?
ゲームする用途なら性能良いやつ買えよ、俺は前に使ってたZ3にゲーム全ていれてテザリング運用だ。



765 名前:SIM無しさん (JP 0Hff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 13:34:38.11 ID:1zQDOL4FH.net]
>>739
>>741
NG

766 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5be5-M8wc) mailto:sage [2017/02/20(月) 13:40:22.33 ID:dBGmIrw40.net]
SDカードにアプリ移せないんですか?

767 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbae-Ozyw) mailto:sage [2017/02/20(月) 13:56:10.36 ID:YDniyds20.net]
>>743
Z3と性能変わらないし
Z3は電池膨らんで蓋空くから防水じゃないから気をつけて

768 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:05:44.65 ID:dOFeO5OGM.net]
>>745 既出

769 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:10:08.81 ID:dOFeO5OGM.net]
imgur.com/YhBTzYr.jpg
黒にオレンジは微妙だがまぁ良い…
しかし、すこしムラになったw

770 名前:SIM無しさん (JP 0Hff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:15:09.16 ID:1zQDOL4FH.net]
>>746
ワイのZ3はまだ妊娠してないで?処女かな?

771 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:21:51.52 ID:dOFeO5OGM.net]
散々充電器にレイプされても妊娠しない端末なんて腐るほど有るべ…

772 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0b22-Gttg) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:24:36.20 ID:lREb5L8m0.net]
>>748
仕上がりもなんだがともかくひどい写真だなw
ガラケーで撮ったんか

773 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbe1-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:25:32.39 ID:pCT3Yt1I0.net]
>>738
おまえ誰だよ!

774 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbae-Ozyw) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:28:40.37 ID:YDniyds20.net]
>>749
もっと使い込むと妊娠するよー
横から見て膨らんでるかわかるかも



775 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:33:27.73 ID:dOFeO5OGM.net]
>>751 仕上がりは目を瞑る…
今回はあくまでも先行実験だからw
写真は勿論P9 liteでw

776 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 14:55:36.57 ID:8w24GdHRM.net]
>>748
ピンぼけしてるやん

777 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-gZ+2) [2017/02/20(月) 15:01:59.00 ID:hfJLBsayM.net]
P9にAndroid7.0来たけど、
Liteにも来るよね…?

778 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0b22-Gttg) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:11:31.79 ID:lREb5L8m0.net]
>>754
マジか(´・ω・`)
近影弱いとはいえ…

779 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-rBda) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:24:53.72 ID:HrJHQW3+0.net]
>>748
これが、p9liteの画質か、ひでぇwww

780 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:40:18.31 ID:gf1oAhT8r.net]
みんなでトランプゲームしようぜ

781 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-mVjx) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:42:32.48 ID:/RvPVYL+a.net]
教室の机みたいな机だな

782 名前:SIM無しさん (アウアウアー Saff-LSnh) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:42:55.57 ID:8xFVK/mna.net]
アメリカ大統領ゲーム

783 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:43:30.50 ID:rm7EQGAP0.net]
>>718
iPhoneやキャリアの高級端末は10近くの残債背負うから、リスクヘッジで端末保証加入すべきだが

P9liteみたいな3万円以内の端末なら壊れたら買い替えればいい

Huaweiは他のメーカーと比べて壊れにくいからフリーテルやASUSよりリスクは低い

784 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:48:08.86 ID:rm7EQGAP0.net]
>>714
特定のゲームだけ音飛びするならゲームとの相性の問題

殆どのゲームで音飛びするならスペックの問題

すべての音源で音飛びするなら初期不良



785 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:57:55.61 ID:3OKXjT6Hr.net]
Y!mobileで契約してきたが
標準メーラーが見当たらない
どなたか懇切丁寧に教えて下さい

786 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 15:59:57.86 ID:BjlnRUftr.net]
とにかくがんばれ
いまできるアドバイスはそれだけだ

787 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 16:11:10.10 ID:+MAFqEVHr.net]
>>764
わからなかったら無理せずストアで
My Y!mobile
入れておけ

788 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/20(月) 16:12:30 ]
[ここ壊れてます]

789 名前:.86 ID:dOFeO5OGM.net mailto: だいぶ曇りも取れて落ち着いてコレ
http://imgur.com/qtuePur.jpg
[]
[ここ壊れてます]

790 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 16:23:05.37 ID:ERo3crkhr.net]
その労力違うとこに使えよ

791 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 16:52:37.49 ID:6vC+LsWp0.net]
画質ショボ

792 名前:SIM無しさん (JP 0Hff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 17:06:24.99 ID:1zQDOL4FH.net]
>>769
NG

793 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 17:52:18.85 ID:qxNzdhAOr.net]
auZ5から乗換えワイモバイルで使用中
一括100円だったし調子良いし文句無いよ

794 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7ba8-HN6i) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:18:42.16 ID:UFBYpgbm0.net]
一括100円とか羨ましすぎる

新しいp8出るせいかp9liteが完売してたり品薄だったりで誤算だったな



795 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-/pwd) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:24:14.74 ID:D2kfq6S7M.net]
ワイモバイルで一括100円でも全然羨ましくないと思うが。

796 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b0d-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:31:03.54 ID:sp+SLgk/0.net]
ワイワイモバイルワイマックスでワイワイ

797 名前:SIM無しさん (JP 0Hff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:49:28.39 ID:1zQDOL4FH.net]
またP8出るってどゆこと?

798 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-MtbM) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:51:19.08 ID:oqYiIs720.net]
>>771
オンラインショップ2万、1万キャッシュバックとどっちがいいの?

799 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:53:17.18 ID:PRmJ5BeHr.net]
>>775
2017バージョンが出るらしいけどそもそも国ごとに型番違うからP8liteになるかどうかも不明

800 名前:SIM無しさん (JP 0Hff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 18:55:09.96 ID:1zQDOL4FH.net]
>>777
iPhoneSEみたいなもんじゃろか?

801 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b7c-FJyf) mailto:sage [2017/02/20(月) 19:01:41.50 ID:5vFTTBGx0.net]
ソフトバンクで色々酷い目にあった俺としてはワイモバはありえんわ

802 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd2-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 19:29:07.28 ID:10EVo2+O0.net]
ヌガーまだかなぁ楽しみだなぁ

803 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f32-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 19:35:20.61 ID:IXrvTkVG0.net]
いつなんだお?
(´・ω・`)

804 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcc-06yC) mailto:sage [2017/02/20(月) 19:40:05.95 ID:mPAadJu60.net]
これに買い換え検討してるんだけどP8liteのようにFOMA契約のsimで使える設定できる?



805 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fe5-zlMY) mailto:sage [2017/02/20(月) 19:52:59.54 ID:e5KrwV8S0.net]
>>777
日本での製品名はnova liteになる確率の方が高そうでは?
mate9 liteも気になる。

806 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/20(月) 19:55:37.35 ID:QAduKeN7M.net]
MicroSDXC128GB安いの探さな…

807 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-NHlF) mailto:sage [2017/02/20(月) 20:02:27.56 ID:ccM6JCoE0.net]
Yモバで実質+25000でもらってきたけど、まあまあ満足かな

808 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-IoEC) mailto:sage [2017/02/20(月) 20:11:30.65 ID:ooU7Qblc0.net]
>>785
+25000円ってどういうこと?

809 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 20:49:29.41 ID:dCHBL1OOr.net]
キャッシュバックってことだろ

810 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6b68-eq+O) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:01:32.14 ID:xiT6g3ju0.net]
情弱Yモバ報告はもういいって

811 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:02:31.23 ID:JV07uJyCr.net]
ボッタクリだな

812 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4ff2-64JZ) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:03:41.32 ID:BCKKKa3f0.net]
>>782
価格コムで出来るのを書いてた気がする。
間違ってたらスマン。

813 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbf3-DdWX) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:07:23.58 ID:vJJv2P1p0.net]
>>783
p10で確定じゃないのかね?

814 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-IoEC) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:09:55.65 ID:ooU7Qblc0.net]
>>787
一括0円で25000円キャッシュバック?



815 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bb53-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:12:45.06 ID:Dh+SNZ320.net]
>>776
よく分からんけど一括100円は2年間ワイモバイル使ってないと違約金が最大2万円近くなるとか。
>>779
auでひどい目にあった俺は快適この上ない

816 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-xqG9) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:15:55.49 ID:5Ff/TVhK0.net]
世界より先に日本でP10を発表する事はないので
ツイッターでもmateシリーズ、Pシリーズ、あとは?みたいな事言ってるからnovaシリーズ展開だろうね
P10liteの立ち位置が気になるけどnovaより上だろうから値上げかなぁ

817 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dba1-ZqoB) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:20:33.64 ID:mm7RQM/40.net]
今年も去年のGR5と同じようにP10liteが発表になった途端novaがゴミになるパターンだろ
当時GR5を買った身からするとPとMate以外のHuawei端末は避けた方が無難な気がするわ

818 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dba1-ZqoB) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:22:38.60 ID:mm7RQM/40.net]
>>735
楽天のSIM契約時の事務手数料

819 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-/pwd) mailto:sage [2017/02/20(月) 21:54:10.18 ID:usycpK/FM.net]
>>779
同意。
トラップばっかりだな。
マレーシアでひどいトラップに合いそうな不安になる。

820 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f5e-dEGZ) [2017/02/20(月) 22:10:14.49 ID:hkKfV7JL0.net]
25000円キャッシュバック!? ほんと?

821 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-gZ+2) mailto:sage [2017/02/20(月) 22:19:08.21 ID:Qq66Ore/0.net]
>>795
mateS...

822 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb39-Z7AI) mailto:sage [2017/02/20(月) 22:23:05.63 ID:YTPtKySa0.net]
近所のヤマダ電機でこれとワイモバイルのセットで98円ってのをやってたけど、
契約時にスマホM必須で翌月からSにしてもいいって言われた。

でも、スマホM,Sって音声契約で2年縛りがあるんだよね。
ワイモバイルを使う人ならいいけど、使わないなら逆に高くつく。
即解やってブラックになるのも微妙だし、素直にあきらめた。

823 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcc-06yC) mailto:sage [2017/02/20(月) 22:37:19.79 ID:mPAadJu60.net]
>>790
調べたら無理臭いな
抜け穴塞がれて残念だ

824 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-LSnh) mailto:sage [2017/02/20(月) 22:50:50.25 ID:PMhCyKs8a.net]
>>744
お前はこの世から消えろチンカス



825 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-IoEC) mailto:sage [2017/02/21(火) 00:08:26.78 ID:1MPyGyFHr.net]
乞食乙

826 名前:SIM無しさん (スププ Sd7f-V+TY) mailto:sage [2017/02/21(火) 00:11:23.07 ID:/j4IE2SLd.net]
これ使ってる人はどのMVNO使ってる?

827 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb39-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 00:15:54.15 ID:bp7y0d3U0.net]
>>804
パナのワンダーリンク。
キャンペーンで3GB756円がずーっと続くって事で契約したけど、
これといって不便なく使ってるから、これからも使い続ける予定。
外で動画は見ないから、3GBあれば十分。というか余ってる。

828 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/21(火) 00:17:08.67 ID:SZoEQTEnM.net]
ワッチョイ見て判断したら?

829 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9bd1-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 00:42:08.66 ID:uXRvHsqu0.net]
常時アラーム設定してるけど待受の時計の下にアラーム時間が表示されないのは良いね
他の機種だと常に出てて邪魔だし

830 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f31-ASn9) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:31:57.92 ID:MMCtHuYM0.net]
最初から入ってる曲好きなんだけど、目覚ましに設定してたらなんか普通に聞いたら美妙な感じになっちゃった

831 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fc0-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:48:04.21 ID:tOrawPnR0.net]
風呂上がり、指紋認識しない

832 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfc7-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 01:55:22.72 ID:/swE0hJj0.net]
wifi中は指紋認識OFFとかできんかな、家で認証めんどー

833 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbe1-SQps) [2017/02/21(火) 02:17:04.12 ID:oiGOcES50.net]
そんなのがアプリであったはず

834 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfdd-yhJK) mailto:sage [2017/02/21(火) 03:47:29.24 ID:mBXsGFEz0.net]
>>810
家族に見られても問題ない君は聖人君主!



835 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8bc6-aipm) mailto:sage [2017/02/21(火) 03:56:36.36 ID:VWlKERsx0.net]
これとzenfon3レザー値段近いけどどっちが性能いいの?

836 名前:790 (ワッチョイ 4ff2-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 05:09:35.79 ID:htNBFXOs0.net]
>>801
既に穴塞がれてましたか。
もうDSDSしかFOMA SIMを活かす道はないのかも知れないね。

自分も通話用にFOMA SSプランをスマホで使いたかった(基本電話のみ

837 名前:でWi-Fiとテザリング対応)けど、docomoがFOMAを使わせたくないのに嫌気がさしてMNPで通話SIMにした。

無理にDSDS機選ばなくても良いし、DSDSで電池のもちも心配とか調べたりしなくて良いし。

何か長文とチラ裏すまない。
[]
[ここ壊れてます]

838 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fa9-/blW) mailto:sage [2017/02/21(火) 08:06:08.61 ID:FvTvYk5U0.net]
充電のとこ、マグネットにしてるひと、おすすめ教えて〜!

839 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0ba0-APDy) mailto:sage [2017/02/21(火) 08:20:27.96 ID:xTQNesoo0.net]
上海問屋のが良いよ 上に書かれてるやつ
付属のACアダプターで充電してるけど問題は起きてない
microUSBケーブルがあるならアダプターだけ買っても良いぞ

840 名前:SIM無しさん (バットンキン MM7f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 08:26:59.64 ID:flw4MzNLM.net]
ここ最近上海問屋のダイマが激しいが、接続部がクソ熱くなるから覚悟して使えよ、特にアダプタタイプ

それでスマホが壊れるかどうかは知らん、そうなる前に使うのやめた

841 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f0d-JNEg) mailto:sage [2017/02/21(火) 09:04:35.18 ID:gfJaBUc20.net]
>>817
それハズレだろ、製品の交換か返品しろよ、どんな製品にも不良品はある
問屋から購入なら初期不良2週間以内なら保証される
俺もそのアダプタータイプが前スレで紹介されてたので良さそうだなと思って即購入
10日ほど使っているけれど問題ない

842 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b43-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:26:24.80 ID:wPkg9IHW0.net]
nexus5xよりこっちのが画面もきれいだし動きもいいね
意外だね

843 名前:SIM無しさん (バットンキン MM7f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 10:39:35.99 ID:flw4MzNLM.net]
>>818
そうかもね

もう何ヵ月も前に別の買ってバッチリ使えてるからどうでもよいです

844 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-aIt7) mailto:sage [2017/02/21(火) 11:03:00.44 ID:nrFbI+OOr.net]
>>819
huaweiの端末はほんと液晶きれいだよな、これもJDIなのかな?



845 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 11:31:32.61 ID:HY4DpUlhr.net]
マグネットUSBはきちんと平らなとこで平行に挿してないと充電されてない場合が多い、あと本体に充電されてなくてもUSB通電してたらランプつくんだけと、本体に充電されてたらランプつく仕様にしてほしい。

846 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fa9-/blW) mailto:sage [2017/02/21(火) 12:05:28.75 ID:FvTvYk5U0.net]
アダプターって?
スマホに差しとく小さいのと、いつも使ってるusbの線を入れる四角いところもセット?

847 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-oRIS) mailto:sage [2017/02/21(火) 12:42:04.31 ID:E4rCTHJFM.net]
novaスレないの

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/21(火) 12:58:09.37 .net]
nova北

849 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 13:13:57.73 ID:atjPbuT50.net]
>>813
laserは性能以前に品質面の信頼性がやばい

850 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-xqG9) mailto:sage [2017/02/21(火) 13:42:36.08 ID:EjYqpEBO0.net]
15時から発表会だって
公式ツイッターでライブするとのこと

851 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-aIt7) mailto:sage [2017/02/21(火) 14:14:38.69 ID:nrFbI+OOr.net]
>>826
ASUSだしな

852 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe5-dfPO) [2017/02/21(火) 14:38:47.30 ID:SjAtPTIC0.net]
ASUSが良かったのはnexus7だけ
後のはスペックが高いだけでスペックの見えない部分の作りが荒いこと荒いこと
googleからも完全に見捨てられたからな

853 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-u7cO) mailto:sage [2017/02/21(火) 14:51:32.25 ID:wEy9U9tNa.net]
>>813
プロセッサからして14nm FinFETとフツーの28nmなのでプロセスに2世代ぐらい格差がある
動作周波数だけでなく消費電力にも大きく効いてくる
画面もカメラもこちらの方がキレイ
それでいて実売価格は少し安い

でもau網なのでZenfone選ぶしかないのが悲

854 名前:しい・・ []
[ここ壊れてます]



855 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dba1-ZqoB) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:25:54.44 ID:4fh+xEOb0.net]
novaliteがもろにP9liteとカチあうな

856 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fe2-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:32:28.35 ID:Yn47zmip0.net]
メモリが3GBに増量されたP9liteやね、出す意味が分からん

857 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6bc0-uuil) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:36:03.18 ID:mKxHYX+50.net]
メモリ不足は否めない

858 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f69-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:41:46.79 ID:3fvtRvxS0.net]
ふわふわした企業イメージだけで言えば、個人的にはHuaweiよりASUSの方が好きだから、
ASUSがHuaweiと同じサポート同じ機種を出したらASUS製品を買おうと思う

859 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f39-qoKv) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:42:46.45 ID:Gx/Z+dg/0.net]
自分はhonor8使ってて親にP9 liteプレゼントしたんだけど、充電満タン時の残り使用時間くらべたら、honor8が24〜25時間なのに対して、P9 liteのほうが100時間ぐらい長持ちすることに気づいた。
普段使い用に欲しくなってきた。honor8結構減り早いんだよなぁ

860 名前:SIM無しさん (ワンミングク) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:48:47.83 ID:1iG4w281M.net]
>>832
リネーム商法、価格が下がりきった製品を手直しでもとに戻す常套手段

861 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0b22-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:50:03.34 ID:cEEFURDg0.net]
>>835
その表示はそれまでの使い方次第で数字変わるのでは?
充電直後はあと2日くらいの表示だったけど使わなかったら10日経ってもこの残りだから…
あとさらに8日保つらしいw

i.imgur.com/cfHcVej.jpg

862 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f39-qoKv) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:53:35.76 ID:Gx/Z+dg/0.net]
>>837
なるほど!

863 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f88-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:54:39.49 ID:IbCRuQ080.net]
>>837
p9でp9lite撮るなよw

864 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-rBda) mailto:sage [2017/02/21(火) 15:56:24.92 ID:cLdxsLYM0.net]
>>837
ファーウェイ厨は全機種買うんだよねwww



865 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f0d-JNEg) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:27:48.76 ID:a45RBbmC0.net]
>>823
問屋の製品のことならスマホ側のアダプタとセットだよ

866 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fb56-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:29:48.43 ID:xTuND3NQ0.net]
nova lite 19800円か

867 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:35:55.97 ID:eRgf6hgQM.net]
世界的にもP10liteの噂がないけど、もう少し待って次世代のSoC載せるのかな?

868 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fe2-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:37:02.38 ID:Yn47zmip0.net]
nova liteやっすいな
これなら逆にP9liteの存在価値が無いな

869 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-XtR3) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:42:03.30 ID:EDvHVYlwM.net]
安いけど楽モバ専用とかじゃないよね?

870 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1f26-Z7AI) [2017/02/21(火) 16:47:02.87 ID:SGBKUC1U0.net]
HUAWEI nova liteは、ファーウェイ・オンラインストアほか、家電量販店、ECサイトなどで販売、MVNO(IIJmio,イオンモバイル,エキサイトモバイル,DMMmobile,NifMo,BIGLOBE,mineo,楽天モバイル)でセット販売されます。
カラーはホワイト、ブラック、ゴールドの3色、発売日は2月24日で格安SIMとのセット販売価格は19800円(税別)からとなっています。

871 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0b22-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:50:16.19 ID:cEEFURDg0.net]
>>839,840
先日の尼OCNセールで衝動買いw
嫁の更新月を待ってる

872 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b0f-qGrl) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:54:45.44 ID:vA+pHKVX0.net]
>>846
一般販売ありか、クソ安いな実売15k位になるかもしれんし
GR5→P9lite→nova lite と、相変わらず自社製品にぶつけるファーさんパネェっす

873 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 16:56:41.24 ID:atjPbuT50.net]
nova lite安すぎワロタ
これは投げ売り来ますわ

普段使いならP9liteで十分

874 名前:やで
値下げ待ってた人おめでとう
[]
[ここ壊れてます]



875 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6faa-p4F5) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:05:24.82 ID:5sGSu5Jv0.net]
メモリ3GB羨ましいw
p10liteは3GBなんだろうな?

876 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfc7-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:11:29.70 ID:/swE0hJj0.net]
lite6万円台じゃねーか

877 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f43-t9Ky) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:12:00.18 ID:AXa+2iaJ0.net]
ocnセールでP9lite買って3月発送の人・・

878 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1f26-Z7AI) [2017/02/21(火) 17:15:20.87 ID:SGBKUC1U0.net]
カメラどうなんやろ
p9liteより悪いってことも

879 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f3b-8k8z) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:15:23.36 ID:+6PwEhzp0.net]
NovaLite安すぎワロタ

880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/21(火) 17:15:37.15 ID:gzjw/Dwl.net]
元のPはそういう位置づけだろ、Pが安いのがおかしいんだ

881 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfc7-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:30:39.94 ID:/swE0hJj0.net]
mateが6万円台か

882 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-gZ+2) [2017/02/21(火) 17:35:37.76 ID:nAw2/xYkM.net]
昨日P9lite買っちゃったよ
急ぎじゃなかったしもうちょっと待って買えばよかった

883 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbf3-DdWX) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:37:17.04 ID:xHs/6RLK0.net]
>>837
おにいさん、質問していいかな?
通知エリアのところヤフー天気があるけど、本体の設定で保護アプリにしてますか?

884 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbf2-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:48:16.04 ID:spe6skaC0.net]
>>857
半月前に買った俺と同じく情弱乙(´・ω・`)



885 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-B0Jz) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:52:16.12 ID:JL1TEfvS0.net]
通常のnovaはいくら?
zenfone3くらいの予算で見てたからちょっといいのを買うのもやぶさかではない

886 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd7f-bbuI) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:57:00.92 ID:N8JIwteod.net]
nova lite 安すぎワロタ
待ってた人おめでとう

メモリ3gbなのに価格破壊の定価
値段で霜降り機の覇権を取りにきたのかね

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/21(火) 17:58:23.88 ID:gzjw/Dwl.net]
novalite安いけどP9Liteみたいな高級感は無いよね

888 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 17:59:28.69 ID:atjPbuT50.net]
>>860
NTT-X
nova 36,909円(税込み)

だってさ

889 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbf2-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:00:50.58 ID:spe6skaC0.net]
>>860
だいたい二割引として売値で三万くらいかな?
三万ならnova買ったわ、ぐぬぬ…

890 名前:SIM無しさん (ワッチョイ db6e-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:01:56.78 ID:TymJfO2F0.net]
あー今月買って損した
まあ10liteまで使うか

891 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-B0Jz) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:04:27.54 ID:JL1TEfvS0.net]
>>863
>>864
マジか!5インチ最高だしnova買うわ!w
asusザまぁみろばぁかw
来月の楽天スーパーセールに間に合いそうだしめっちゃたかまってきた!

892 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8bc6-aipm) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:13:11.10 ID:VWlKERsx0.net]
>>842
ちょコスパ良すぎない?

893 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:14:22.58 ID:zlz/LX+vM.net]
Huaweiすげぇな
値段的にもわくわくさせる機種続々出してくる

長年のiPhone使いからいまp9lite使ってるけど今後の機種変も問題なさそうだ
MVNOにしてこの先の機種変どうするか考えてたけど端末の格安価格帯の選択肢はなんとか見つかりそうだな
あとは実際販売されてこのp9liteと同じくサクサク神機であることを願いたい

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/21(火) 18:14:41.89 ID:gzjw/Dwl.net]
写真で見る「nova lite」 - impress
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1045471.html



895 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1f26-Z7AI) [2017/02/21(火) 18:17:57.50 ID:SGBKUC1U0.net]
nova買うくらいならPかhonor買うわ

896 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:20:59.63 ID:5vHbS4OLM.net]
Novaliteマジかよ。
P9使ってるけど衝動買いしてしまいそう。

SONYの新商品発表よりワクワク感がありすぎて…

Huawei地獄に片足入りそうな状況。

897 名前:SIM無しさん (ワンミングク) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:23:07.16 ID:sxU6zcy6M.net]
何で比較対象が高級機が主流のペリアなのか

898 名前:SIM無しさん (フリッテル MMff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:23:43.06 ID:GDvW2Y6gM.net]
どうぞどうぞ
このスレからも出ていってもらって結構ですわよ

899 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f0d-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:25:19.07 ID:GbfTVlYr0.net]
novaライトスペックみたけどp9ライトから買い換えるほどかなぁ?
さすがに一年程度だと微妙な変化にしか思えない
新規で買うならnovaだろうけど

900 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0b22-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:29:48.48 ID:cEEFURDg0.net]
>>858
ステータスバーの通知許可と画面オフ後も継続と、電池の方でも保護対象だね
これで通知来てる

901 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:30:41.09 ID:zlz/LX+vM.net]
>>871
んだな
おれ的には新iPhoneの発表くらいわくわくしてそれに応える発表だと思ったよ
p9liteも買ったばかりだけど物欲が…

902 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-XtR3) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:31:12.46 ID:9VY9h3dmM.net]
イオンで下取り可か不可問わずすぐ売っぱらって変えたいわ

903 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1f26-Z7AI) [2017/02/21(火) 18:33:37.71 ID:SGBKUC1U0.net]
P9liteからは大差ないよ
OTG、ジャイロ、バッテリーひとつでもあれば別だけど

904 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dba1-ZqoB) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:34:56.81 ID:4fh+xEOb0.net]
メモリが増えてデザインがhonorになったP9liteだな
MVNO専売らしいしP9lite涙目にはならないだろ
もっともSIMSELLERでも買えるみたいだが



905 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:35:03.28 ID:y6XOdvsVM.net]
ジャイロ搭載があったら考えたな…

906 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:36:08.90 ID:zlz/LX+vM.net]
Wi-Fi 5GHZ対応だったら即買いだな

907 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6bff-qUVP) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:36:39.27 ID:jayUWWeU0.net]
専スレ立ってますよ
Huawei nova lite SIMフリー
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487668557/

908 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:38:35.95 ID:y6XOdvsVM.net]
ここもな
HUAWEI nova SIMフリー
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472874800/

909 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-+Wvj) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:38:56.37 ID:Z3OUvL/NM.net]
p9lite のメモリ3ギガ版が19800円ってすごいな
最近の泥はOSだけで1ギガとか使っちゃうから実質アプリに割けるメモリは倍くらいになるぞ
3Dゲーム含めてメモリさえ余裕あれば大抵の動作の不満は解決する

910 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:40:45.63 ID:zlz/LX+vM.net]
てかジャイロって何に必要?
ナビで困るかなと思ったけど全く問題なく使えてるし

911 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:43:55.95 ID:ZMSvFq2F0.net]
>>874
ないと思う
去年の俺らみたいなライトユーザーが新規で買う端末。

novaliteは7だからp9litePREMIUMの7版って感じかな?

912 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM9f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:44:48.27 ID:wXPHxHhoM.net]
>>885
ポケゴーやろ
最近はもうやってる人見ないけど

913 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:47:46.94 ID:zlz/LX+vM.net]
>>887
ポケゴーでVRにしてるの身近で見たことないんだけどなぁ
あとはVRビデオで遊ぶくらいか

914 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd2-lZh+) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:47:52.29 ID:/nGUlIXt0.net]
しかしもう国内メーカーとか完全に息の根止められそうな勢いだな
中華パワーやばすぎるわ



915 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5b72-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:47:52.87 ID:Dxlwxq2y0.net]
novaliteはメモリが増えてヌガーになったP9lite
となるとP10liteはおそらくさらにメモリが増えて
ジャイロやwifi5Ghzが付いてそれで価格プラス1万円とかそんな感じかね
今P9liteの人間はこのままP10liteを待てばいい
これから初スマホとしてP9liteを買おうとしてた人間は
novaLiteでスマホに慣れたあとにP10liteにすればいい

916 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbf2-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 18:48:54.77 ID:spe6skaC0.net]
>>884
他はともかくメモリだけは羨ましいね

俺はスマホでゲームやんないからそんなには困らないけどさ

917 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbf3-DdWX) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:03:06.95 ID: ]
[ここ壊れてます]

918 名前:xHs/6RLK0.net mailto: >>875
どうもです
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1f26-Z7AI) [2017/02/21(火) 19:03:30.13 ID:SGBKUC1U0.net]
わくわく

ファーウェイ呉波氏「MWCではあっと驚く新機種を発表する」

2月27日からスペイン・バルセロナで開催される展示会「Mobile World Congress 2017」にあわせ、ファーウェイが新機種を発表する。
21日、日本での「nova」シリーズを発表した席上で、ファーウェイ・ジャパン代表の呉波氏が語った。
呉氏は「バルセロナではPシリーズの新製品を発表する。Pシリーズは日本でも提供し、大きな裾野が広がっていると期待している。その新製品は単なる後継機ではなく、画期的な、Wowと驚いていただけるような新製品になる。みなさまにご満足いただけると信じている」と語った。

920 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ebb6-eq+O) [2017/02/21(火) 19:11:50.85 ID:4FXzZ/ro0.net]
novalite安いなw
Huawei頭おかしいだろw

921 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fb4b-wIi3) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:12:26.21 ID:B2cRSs8Y0.net]
P9lite買ったばっかりだけど5インチでメモリ3GBは良いなあ

922 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:17:53.08 ID:atjPbuT50.net]
>>895
5インチはnovaだけやで、nova liteは5.2インチ

Huawei気に入った人で、もう少し性能欲しい人はnovaに買い替えてもいいかもね

923 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ebb6-eq+O) [2017/02/21(火) 19:20:54.65 ID:4FXzZ/ro0.net]
liteと違ってnovaはそうでもない
安くはないしすぐにp10発表だし

924 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-dOb8) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:21:03.45 ID:y6XOdvsVM.net]
バルセロナ待ち



925 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fb4b-wIi3) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:24:25.03 ID:B2cRSs8Y0.net]
>>896
novaだけなのかあ
でも5インチと5.2インチって意外と違う感じで5.2インチの方が見やすいけど片手操作だと5インチの方が良いかな。
N5使いだったからなんだけどね。
慣れたらそんなに変わらないかな。
買ったばっかりだから取り敢えずP9lite使っていくけどね。

926 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:32:13.92 ID:lFD8lcP/M.net]
3GBが良かったらUQでP9 liteプレミアムにしたらいいだろう

927 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-rBda) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:36:39.65 ID:cLdxsLYM0.net]
ファーウェイって物理キー無いから糞だわ。
画面10%損してるわ。
ASUS見習えよ。

928 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbc9-bupo) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:41:23.67 ID:qrqmC8yC0.net]
NOVAの方は三万だったら買った、NOVAliteは買ってもいいかな

929 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:43:53.61 ID:atjPbuT50.net]
>>901
馬鹿はASUS買ってろよ

930 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b7c-FJyf) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:45:41.06 ID:o62t6K1A0.net]
アマゾンで安い時あったのわかってて見逃してたけどnova lite来るから待っとけってお告げやったんやな

931 名前:SIM無しさん (バットンキン MM7f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:51:54.25 ID:G+8xd9D0M.net]
novaliteニフモ機種変更16800円
2日前にp9lite21800円で買った

3日くらい落ち込みそうだ

932 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbae-Ozyw) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:55:23.65 ID:wfTCuW/M0.net]
>>874
買い替えはしないでしょ

933 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbae-Ozyw) mailto:sage [2017/02/21(火) 19:57:46.35 ID:wfTCuW/M0.net]
>>887
ポケモンVRだと取りにくいから使う人いないよ

934 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fa9-/blW) mailto:sage [2017/02/21(火) 20:06:08.00 ID:FvTvYk5U0.net]
>>841
ありがとー買います



935 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbe5-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 20:13:11.93 ID:OZs91UhF0.net]
NOVALiteベイマックスみたい

936 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f5e-OEnk) mailto:sage [2017/02/21(火) 20:22:01.80 ID:O972gsqW0.net]
それな

937 名前:SIM無しさん (バットンキン MM7f-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 20:35:09.27 ID:G+8xd9D0M.net]
3日もいらなかった
一時間ほどだった
別にいいや〜
せっかく買ったんだから好きに楽しむか

938 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fe2-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 20:53:00.33 ID:Yn47zmip0.net]
>>901
そう思ってた時期もあったけど、今みたいに画面比率上がってくると持つ所がなくなる
ASUS機種は既に横持ちすると誤爆しまくり

939 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-9rWD) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:14:50.60 ID:OIpG+9ok0.net]
何でライトの方が大きいんだ?

940 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fab-P9CU) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:16:32.82 ID:sY9bIOqH0.net]
P9liteのマイナーチェンジ版だから

941 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbc9-bupo) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:18:17.52 ID:qrqmC8yC0.net]
P9どころかP9liteでもとても満足してたけど、コイツの隙を埋めた上で超格安とか暫く戦える内容やな

942 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f4b-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:19:32.64 ID:RvXgnMCN0.net]
初スマホにこれ使い始めて数日で、
新作が良さげに見えるけど、まあしょうがない
一旦g07に決めて注文しちゃったけど、
キャンセルできて、これに来れたから良し

943 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b64-6x/Q) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:24:45.77 ID:C9LaCcth0.net]
二週間前にこれ買った情弱だわ
完全敗北だわ。ついでに日本メーカーもとどめ刺された感じ

944 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5fcb-/pwd) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:29:10.54 ID:JELe430U0.net]
>>917
P9liteを買う理由は安定性が一番だと思うし、どっちみち様子見になったのでは。

他のメーカーが終わりというのは同意。
キャリアのアンドロイド端末を買う意味はなくなったな。



945 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8bd4-P9CU) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:29:14.97 ID:eXs4Dprt0.net]
P9liteの投げ売りはよ

946 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b64-6x/Q) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:30:33.70 ID:C9LaCcth0.net]
>>918
少し心が落ち着いた
日本メーカーももう少しどうにかならなかったのかな

947 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b7c-FJyf) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:35:46.06 ID:o62t6K1A0.net]
まぁ、何処かで切り替わるタイミングみたいなんもんあるししょうがない
どうせこの位の値段なら数年で買い換えるやろしそんな落ち込むな

948 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f69-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:38:02.67 ID:3fvtRvxS0.net]
>>901
物理キーというのかはわからんが、これについては同意してしまうな
ゲームをしないライトユーザー向け機種なんだから、常時ナビゲーションバーが見えた方が便利だと思うんだが

949 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbe2-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:42:24.03 ID:loMKnbIm0.net]
最近P9 lite買っちゃった人は負け組なの?
nova liteよりP9 liteのほうが優れてる点はないの?

950 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b0f-187l) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:47:46.66 ID:Ve15L6Sd0.net]
p9lite投げ売りはよ

951 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9bd1-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:48:35.46 ID:uXRvHsqu0.net]
まだnovaはレビュー待ちだろう

952 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f43-oYVC) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:50:04.23 ID:Wsq5KC/I0.net]
Wifi5ギガは上位との差別化の為に付かないのかなぁ
キャリアの泥は益々情弱の証に…

>>923
ヨド福袋や尼サイマンで買ってたら損切りせずに乗り換えできるっしょ
普通は買ったら掲示板類は見ない方が良いかも

953 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf79-P9CU) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:50:06.10 ID:ECxS/coO0.net]
>>823
負けかどうかの判断なんて人によるだろ
今使っていてクソだと思うのなら負けだろうが不満ないなら勝ちじゃね?
なんせコスパは最高にいいし自分の用途ではサクサク動いて文句もない
俺は特に不満なんてないんで負けとか思わんよ

そもそも格安機種で貧乏人とも揶揄される中華端末だし
気に入らないなら買い換えもきくような価格なんだし
気にするだけ無駄じゃないかと思う

954 名前:927 (ワッチョイ cf79-P9CU) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:51:36.71 ID:ECxS/coO0.net]
すまん
間違えた

>>823 ?
>>923 ○



955 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-rBda) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:54:59.28 ID:e7tfCgOIM.net]
novaは使用感見るのに半年はかかるぞ。
それまで買わずに待つ気か?

956 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f3b-8k8z) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:56:02.61 ID:+6PwEhzp0.net]
これは26日のp10も楽しみやな

957 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:57:02.07 ID:atjPbuT50.net]
>>923
マイナーチェンジだから気にするな
問題は新モデルなのに安すぎるって事だけだ

958 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f65-D/Xz) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:57:24.03 ID:/sEj+cO00.net]
P9 LITE goo3月上旬組だけど、キャンセルってできるのかな?

同じこと考えてる人いたらお教え下さい

959 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 21:59:03.07 ID:atjPbuT50.net]
>>932
聞いてみればいいじゃん

960 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:01:27.63 ID:y6XOdvsVM.net]
バルセロナ待ってた方が絶対に良い。

961 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fab-P9CU) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:05:07.92 ID:sY9bIOqH0.net]
メモリを3GにしてCPU性能をほんのり高めて指紋認証部を丸くして
値下げしたP9liteより安い新製品なんて予想できないよ

962 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ebf6-MtbM) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:09:20.94 ID:gUq6B/jC0.net]
uqのpremiumとどっちが性能良い?あれも3GBだよね

963 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbc9-bupo) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:10:37.51 ID:qrqmC8yC0.net]
P9lite使ってるほど痛感するnovaliteのストレージ以外完璧超人すぎるっぷり

964 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd7f-qQ6Q) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:12:02.17 ID:BCBYbVkEd.net]
>>936
そいつはP9liteにも遠く及ばないクソ端末や



965 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:12:33.71 ID:y6XOdvsVM.net]
お前らは値段だけが全てか?

966 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ebf6-MtbM) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:12:55.57 ID:gUq6B/jC0.net]
>>938
そんなの?simはau系使う前提では?

967 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:14:06.82 ID:atjPbuT50.net]
>>936
スナドラ617はkirin655と比べるとかなりCPUの性能劣るよ

アプリの起動速度、インストール速度が結構違う

968 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f42-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:15:05.63 ID:EC0uprLd0.net]
着信音の置き場所どこに設定すればいいのかな?

969 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd7f-qQ6Q) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:15:13.14 ID:BCBYbVkEd.net]
>>940
糞はちょっと言い過ぎたがP9lite、しかもpremiumなんて名乗る代物じゃない
そもそも元は別の名前だし

970 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:18:30.20 ID:atjPbuT50.net]
別にPremiumも悪い端末では無いよ、処理速度と電池持ちがちょっと悪いだけ

UQで使うならnovaも選択肢に入る、nova liteはUQで使えない

971 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:19:01.26 ID:OcxbiCXS0.net]
3ギガでかいよなぁ
メモリは製品寿命に直結する要素だもの
これまでのスマホの歴史見ると大抵はcpuやgpuの型遅れより先にメモリ不足によってモタつくアプリが出てきてた
そして今のところios は2ギガで泥は3ギガが快適の基準
p9liteはメモリ2ギガの割には驚異的なサクサク感だったけどやはり不安だったよな

972 名前:SIM無しさん (バッミングク MMff-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:21:33.73 ID:8QMTo7A3M.net]
発表直前で購入する奴って何も考えずに生きてるんだろうな

973 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f8d-qUVP) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:28:28.73 ID:6TzqT96Y0.net]
 nova lite 保存容量16GB

いい加減32GBに移行すればいいのに
そこは上位機種と差別化なのか

974 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f88-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:36:53.71 ID:9bvsiZ5T0.net]
>>932
キャンセルできなくても未開封でヤフオクとかで売っちゃえばそんな損にはならないでしょ



975 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6d-8RIv) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:42:21.74 ID:yYM5F+GI0.net]
ちょうどMIYABIの電池持ちに嫌気が指してP9liteに買い換えようと思ってた矢先に…
タイミングいいな最高だわ

976 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f44-NlkJ) mailto:sage [2017/02/21(火) 22:47:05.56 ID:fkdboYsv0.net]
外部ストレージあればまだよかったんだけどなぁ
無線も変わってないし

977 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4f05-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:06:48.69 ID:ynkUUoPO0.net]
9lite、じゃんぱらなどの買取り価格、下がるかな?
ソコソコで売れるなら、nova liteに買い換えるかな。

978 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4f05-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:10:21.64 ID:ynkUUoPO0.net]
じゃんぱら、買取り13,000円だった。
追い金6000円でnovaliteなら良いかも?

979 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5b1c-yXFx) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:11:17.39 ID:FfshqaJp0.net]
P9liteで満足してるしわざわざ買い換える程ではないかな。P10も控えてるんだし。
どちらかと言えばliteじゃないnovaの方に惹かれてる。

980 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5b1c-yXFx) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:16:00.07 ID:FfshqaJp0.net]
>>952
mvno専売っぽいし事務手数料もかかるんじゃないの?あと消費税も。

981 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:16:53.90 ID:y6XOdvsVM.net]
>>951
今日の時点ではまだ変わらず13000円

982 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ebb6-eq+O) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:17:22.14 ID:4FXzZ/ro0.net]
p10liteはnovaliteとかぶるので当分出ないと思う
無印novaより少し高くなるのが無印p10

983 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4f05-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:17:40.83 ID:ynkUUoPO0.net]
今、iij使ってるから、端末だけ売ってくれるのではないかな?

984 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-2C+t) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:21:12.36 ID:UTh8WHVA0.net]
kirin655は650と比較してGeekが2割下がっている謎があるからなぁ
先行組の動作チェックや評価みてからじゃないと怖いですね



985 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:25:01.57 ID:y6XOdvsVM.net]
現状これ使っててメモリ以外不満無いなら様子見た方が良くね?

986 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:25:21.04 ID:xuKNaDuj0.net]
メモリ3GBで電池3000は少ないなぁ。
5000ならバランス良いのに。
2GBでスペック的には省エネのp9liteでさえ電池は大して持たないのにさ。

987 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:28:04.09 ID:OcxbiCXS0.net]
メモリが増えると消費電力が増えるとか
ネタで言ってんだよな…
本気じゃないよな

988 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:29:39.06 ID:xuKNaDuj0.net]
常識なんだが

989 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:32:35.91 ID:y6XOdvsVM.net]
>>932 未使用未開封でそのままじゃんぱらに売れば?

990 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb5-64JZ) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:35:24.18 ID:/Rp2Qq+60.net]
ワッチョイ見たらただのネガキャンアンチで笑った

常識なんだが(キリッ
<(`・ω・´)

991 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f4b-XtR3) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:40:39.41 ID:hSAhzc6B0.net]
2レスして逃げるアホ
明日も来るんかな

992 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:41:52.43 ID:OcxbiCXS0.net]
>>962
本気みたいだから教えとくけど
メモリ増えた分電力かかると思ってるんだろうけど、同じ処理なら負荷が減る分トントンかむしろ減る
CPUと勘違いしてないか?

993 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-CWYp) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:47:59.88 ID:jbBc0p7y0.net]
やってしまいましたなあ

994 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3b32-P9CU) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:48:26.26 ID:4pdSOp9b0.net]
>>951
じゃんぱらの買取価格は新品未開封のモノだぞ
ちょっとでも使用感あったら減額される



995 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SGzI) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:52:31.85 ID:z0AKVcIcM.net]
じゃんぱらの買い取り13000円は中古な…
新品未開封はもっとするが?
リンク貼るのめんどいから自分で見てこい…

996 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:54:02.24 ID:xuKNaDuj0.net]
>>966
おまえリアルでアホだろ
スペックある分、ゲームなんかハイパフォーマンスで動くんだから確実にバッテリーの減りは早いんだよ
ロースペックPCほど省エネ謳うだろ
常識

997 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb39-Z7AI) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:55:52.01 ID:bp7y0d3U0.net]
楽天モバイルは21800円が19800円で安く販売って元値19800円じゃ…。

先週からp9 liteを使ってて、壊れた時の予備が欲しかったんだよね。
nova liteにするか、p9 liteの投げ売りに乗っかるか。
急いでないから、どっちに転んでもいい。

998 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/21(火) 23:58:26.79 ID:OcxbiCXS0.net]
>>970
同じ条件じゃなきゃ比べる意味ないだろ
3ギガならもっとハイパフォマーンスで動くからバッテリー減るですぅ〜てか
まったく困ったタラちゃんだな

999 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fe2-Z7AI) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:04:02.39 ID:QZWHm8ub0.net]
メモリが増えたらハイパフォーマンスでゲームが動くとかアホの極み

1000 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:04:09.88 ID:RgSs2rBG0.net]
>>972
同じ条件ってなに?
超絶軽いアプリばかりで比較するのか?
それこそ非常識
いろんなアプリを使う前提で比較するのが、リアルなバッテリー持ちの検証なんだからさ
まぁ発売されたら見てみろ
バッテリー持たねーの悲鳴で埋め尽くされる

1001 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:04:51.43 ID:RgSs2rBG0.net]
>>973
確実にフレームレート上がりますよ〜

1002 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b7a-qGrl) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:06:44.46 ID:O+4s5y4u0.net]
>>975
あがらねーよ、アホか
ベンチ見りゃ一目瞭然

1003 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-XtR3) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:08:55.08 ID:HZ4ZOFRKM.net]
>>975
その理屈だとGPUの意味ないな
PCももうメモリだけ大盛りのオンボでいいんだな
すげー、いつの間にそんな事になったんだー

1004 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbe1-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:09:49.34 ID:f6J8X8xj0.net]
使うためにメモリ多いほう選ぶんだから2Gより3Gぶんの稼働したほうが電気食うわな



1005 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4b39-D/Xz) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:10:02.21 ID:S+XehIsi0.net]
>メモリ3GBで電池3000は少ないなぁ。
5000ならバランス良いのに。

1006 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe2-eq+O) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:10:04.86 ID:yC8EnrBo0.net]
来年以降に出るHuaweiの新機種までP9Lite使い続けるか…
しかしまさか3GBで19800円で出てくるとは思わなかった
gooの安売りで買ったがちょっとだけ敗北感を覚えるわw
重いアプリは全然使ってないから不満は全くないしな

1007 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:10:32.51 ID:RgSs2rBG0.net]
確実にゲームの動きは良くなるし
その分、バッテリーの持ちも悪くなる
まぁ出たら俺が正解なのがすぐわかるから指くわえて待ってなって
だいたいスマホはマルチタスク前提なんだから、その時点でメモリもバッテリー持ちに直結することくらいわかるだろうにw

1008 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:10:48.07 ID:yLCAEXVf0.net]
>>974
もう一回説明するよタラちゃん
君のいう省エネをうたうローエンパソコンはCPUの性能がひくいんだ
だから消費電力もひくいんだよ
メモリはかんけいないんだ
それをメモリが高いと重いアプリを使うからとか訳のわからないワガママ言っちゃダメ

1009 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:11:54.06 ID:RgSs2rBG0.net]
>>982
マルチタスク無視ですか〜?
ギャハハ

1010 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:14:52.11 ID:yLCAEXVf0.net]
>>983
マルチタスクは関係ないのよ
思い込みタラちゃん

1011 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4b39-D/Xz) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:15:28.46 ID:S+XehIsi0.net]
ここまできたら追い込んでw

1012 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:19:14.26 ID:yLCAEXVf0.net]
タラちゃんはcpu性能も悪くメモリも少ないスマホで無理な処理すると必要以上に熱持って余計に電力使うの知らないんだろうな

1013 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:20:14.51 ID:RgSs2rBG0.net]
スマホなのに不便な使い方して大変ですな〜(苦笑)

1014 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f93-64JZ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:20:15.59 ID:kD1RtLUs0.net]
>>979
5000mAhバッテリー積んだらサイズ大きくなるし、糞重たくなるぞ

雷神見てみろよ



1015 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:22:48.03 ID:yLCAEXVf0.net]
反論すらできなくなったか
いじめてごめんなタラちゃん

1016 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:23:00.50 ID:RgSs2rBG0.net]
君のp9liteは性能低いからいつもアチアチなんだねw
特定条件でしか反論出来ないと苦しくなるな
普通に意識せず使う連中からはバッテリーの苦情が出るのは容易に想像出来るのにさ

1017 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4b39-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:24:34.89 ID:S+XehIsi0.net]
>>988
あ、それタラの引用w

1018 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:25:42.50 ID:RgSs2rBG0.net]
p9liteがポケットカイロになるほど熱が出るという隠し機能があったとは
どのアプリなんだろう?w

1019 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:27:40.75 ID:yLCAEXVf0.net]
そうかー
p9liteの性能にそんな個体差あるなんて知らなかったなぁ
p9liteもnovaliteもcpuほぼ違わないんだから意識せず使ったって消費電力かわらんよ
ただ快適になるだけ
メモリで快適になった分電力食うとかワガママ言うのよしなさいね

1020 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:30:45.92 ID:yLCAEXVf0.net]
cpu性能とメモリ不足のスマホが熱持つと電力余計に食うって話がいつの間にかp9liteポケットカイロって話になるのかぁ
タラちゃんは話をすりかえるのがうまいなあ

1021 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:31:38.87 ID:RgSs2rBG0.net]
パフォーマンスが上がる分、電力食う現実から逃げちゃ駄目よんw
まぁすぐ結果が出るさ

1022 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:33:43.79 ID:RgSs2rBG0.net]
君のp9liteは熱が凄くてバッテリー消費凄いんでしょ 
そんだけ熱いならカイロに最適さ

1023 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:34:03.93 ID:yLCAEXVf0.net]
タラちゃんはcpu性能とメモリ量を最後までごっちゃにしてたな

1024 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:36:12.58 ID:RgSs2rBG0.net]
ハードウェアはバランスでっせ〜
カタログスペックだけ見ても真の答えは導き出せんよ



1025 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-NlkJ) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:36:44.76 ID:yLCAEXVf0.net]
いじめられすぎて訳わからなくなっちゃったんだね
かわいそうなタラちゃん

1026 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f99-gZ+2) mailto:sage [2017/02/22(水) 00:37:41.92 ID:RgSs2rBG0.net]
アチアチp9lite

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef