[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:26 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HUAWEI P9 lite SIMフリー Part24



1 名前:SIM無しさん(ワッチョイ 0f72-gq7v) [2017/02/13(月) 04:31:18.46 ID:lEjwdOm10.net]
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part23
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486178763/


※通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

追加で
設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
i.imgur.com/ZCyIOtp.png

プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

170 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf7-bMvB) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:05:24.35 ID:8tH4SwNNr.net]
>>166
日曜の夜俺ポチって今日届いたけどタイムセールだったよ

171 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 764b-N6p3) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:11:28.19 ID:O3ossaIW0.net]
フィルムの話ばっかでキショイ

172 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f299-4jmD) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:14:23.43 ID:kcG7r0SW0.net]
ロゴが恥ずかしいって自覚があるならこんなシナスパイ端末買うなよw

173 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf7-S8a7) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:16:54.5 ]
[ここ壊れてます]

174 名前:9 ID:qgvEIGhkr.net mailto: ドルフィンのガラスはお得だった
198円の予備に5個注文した直後に798円に値段あがったからセーフだった、ケース98円はシュピゲン買ったからいらない
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:SIM無しさん (バッミングク MM0f-4jmD) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:46:59.99 ID:o5g1e8WJM.net]
>>170
NG

176 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb6-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:56:46.27 ID:SJO6nWTd0.net]
p10lite出るまで待ったほうがいいかなあ
メモリ2Gがネック

177 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f2a-QZH1) mailto:sage [2017/02/14(火) 20:56:57.90 ID:z+rfveOp0.net]
>>77
頭悪いなお前
ちょっとでもこの製品の問題点や劣っているとこ指摘しただけでNGだのネトウヨだの言ってる方が基地外だぞ
工作員だと言われても仕方ない事やってる奴は悪くないのか?

178 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f2a-QZH1) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:01:12.69 ID:z+rfveOp0.net]
>>172
いちいちNG宣言してないで、黙ってやれや



179 名前:SIM無しさん (ワッチョイ efe5-qdQf) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:04:41.92 ID:Y+lDjxyt0.net]
>>175
NGされるぞw

180 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-iw+g) [2017/02/14(火) 21:07:19.11 ID:6i5QskFca.net]
金正男死んだってな
アベマ通知きたわ

181 名前:SIM無しさん (バッミングク MM0f-4jmD) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:08:59.62 ID:o5g1e8WJM.net]
>>174
うざ、NG

182 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 32fd-VOpQ) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:11:58.62 ID:2clGP+J60.net]
>>176
うざ、NG入れるわ

183 名前:SIM無しさん (ササクッテロレ Spf7-nxkQ) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:12:27.19 ID:JPDqiqq0p.net]
p9 liteにmicroSIMをnanoSIMサイズにハサミでカットして使ってる人いる?
今までモバイルルータ用にデータ通信用のmincoSIM使ってて、モバイルルータ使わなくなったからp9 liteに使おうかと思ってる。
やっぱちゃんとnanoSIMを申込むしかないかな?

184 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3248-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:14:07.33 ID:Qt3iMwuq0.net]
空港で毒針に刺されて死亡だってな

185 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf7-S8a7) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:16:37.05 ID:SnXrMkUyr.net]
>>177
俺も見た
これはヤバイね

186 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 764b-N6p3) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:23:16.69 ID:O3ossaIW0.net]
なんでそこまで悪くない方なのよ

187 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 764b-N6p3) mailto:sage [2017/02/14(火) 21:28:09.22 ID:O3ossaIW0.net]
あ、普通に悪い奴だ

188 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7be2-2W6H) mailto:sage [2017/02/14(火) 22:34:42.06 ID:lLHDtqR+0.net]
黒に一番合う良いケース教えてください



189 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8364-4jmD) mailto:sage [2017/02/14(火) 22:35:35.27 ID:YUUccTTl0.net]
>>180
Amazonの800円のSIM カッターでカットして使ってるよ。

190 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 32cb-RqaI) mailto:sage [2017/02/14(火) 22:41:39.19 ID:vQlS6HMN0.net]
>>180
minco
minco
minco
ちょっと間違うとヤベーな。

191 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMc7-oed8) mailto:sage [2017/02/14(火) 22:45:45.13 ID:5+yH3X+GM.net]
>>180
ハサミでカットが確実で良いけど、カットしちゃマズい場所が在るからググって事故責任だな。
一番古いタイプの標準SIMを→micro→nanoとカットして使ってたけど、今のmicroならそこまでカットに気を使わなくてもイケると思われ…

192 名前:SIM無しさん (ササクッテロレ Spf7-nxkQ) mailto:sage [2017/02/14(火) 23:00:19.06 ID:JPDqiqq0p.net]
>>186
標準SIMとmicroSIMどっちをカッターでカットした?
うまくnanoSIMサイズにできたんだね

>>187
ミスったワロタ

>>188
>今のmicroならそこまでカットに気を使わなくてもイケると思われ…

カットに気を使わなくてもイケるってのは、カットしなくても良いって意味ではないよね?

193 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMc7-oed8) mailto:sage [2017/02/14(火) 23:08:54.97 ID:5+yH3X+GM.net]
>>189
ちゃうちゃう、古いタイプだと必要な端子部分以外にも内部でパターンが隠れてたりするから、ただ単にSIMカッターでバスンっ!てやらかすと重要な回路までカットしてしまう可能性がある。
標準からmicro、nanoにカットする場合は特に気をつけないとやらかす可能性がある。
microからnanoならリスクは低減化する。詳しくはググれ!

194 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3248-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 23:21:34.07 ID:Qt3iMwuq0.net]
SIMカットする前に契約を確認しろよ
カットに失敗してSIM交換しようとすると通常以外の交換手数料かかる所もあるから

195 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f299-4jmD) mailto:sage [2017/02/14(火) 23:24:44.31 ID:kcG7r0SW0.net]
カッターと交換料の差額なんて2千円くらいだろう
カット失敗や接触不良の不具合を考慮すれば、普通は素直に交換するだろう
頭使えよw

196 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a64a-cGUq) mailto:sage [2017/02/14(火) 23:42:46.99 ID:O5sUtFwm0.net]
カット失敗なんてしないでしょ
それならば交換なんて無駄なな事はしない
不器用なら・・・しょうがない

197 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMc7-oed8) mailto:sage [2017/02/15(水) 00:49:06.49 ID:+h9gA0ntM.net]
>>193
甘い!
SIMカッターは万能では無いよ。
SIMカッター使う奴に限って失敗した場合グチグチ…
ググってSIMのサイズ種類による配線パターンの違いを見ながらカッターナイフとハサミでカットするのが一番。
(ググれば先人達の経験談がワンサカ)
不器用は関係無いよ。
下調べも無しにイキなりカットするから悪い。
ただ、本当に一番良いのは素直に交換する事なんだがね…

198 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1799-D86l) mailto:sage [2017/02/15(水) 00:58:01.52 ID:bJVgMYwU0.net]
SIMカッターの精度次第だな



199 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a619-4jmD) mailto:sage [2017/02/15(水) 01:00:50.67 ID:qMRDQxdQ0.net]
amazonで適当に買ったカッターで切ったけど
めっちゃ遊びあるし失敗する奴はするだろうなあと思った
幸い自分はうまくできたけど

200 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a7f9-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 01:03:19.95 ID:jYCTA8ZY0.net]
最初からnano選ぶのが真の情強

201 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1799-D86l) mailto:sage [2017/02/15(水) 01:07:00.54 ID:bJVgMYwU0.net]
んなもん当たり前すぎて口にも出さないわな

202 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM5f-oed8) mailto:sage [2017/02/15(水) 01:17:42.92 ID:A5qnU7PrM.net]
まぁ、SIMカードの規格を良く調べてから自己責任でカットしましょうね?
でFA

203 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f299-4jmD) mailto:sage [2017/02/15(水) 02:25:05.83 ID:KRwc+0SJ0.net]
一回しか使わない千円のカッターなんて買って失敗、カットに成功しても接触不良、カード返却時に弁償 
こんなにリスクがあるのにたかが差額の2千円ケチる奴がアホってこと
2万ならわかるけどな

204 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 92dd-lUeP) mailto:sage [2017/02/15(水) 04:25:53.20 ID:6Qtogfue0.net]
5分で完了するんだぜ

205 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3265-ihKg) mailto:sage [2017/02/15(水) 05:48:54.83 ID:zU93Ot/t0.net]
gooからP9LITEゴールドを注文した
初スマホで皆様よろしくです

納期が3月上旬との事だが、キャンセルした人分早まらないかなと期待

206 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e74b-jicf) mailto:sage [2017/02/15(水) 06:12:01.86 ID:x99qZpox0.net]
Nexus5から乗り換えてみて、ブッシュ通知させるのが面倒なのね、これは他社も一緒なのかな。
ランチャーはGoogleのそのまま使ってたからそれが一番しっくりくるような。
でもこれにすると時間とか天気の表示ヴィジェットが…
Nexusは素のままで使ってたから戸惑いまくり。
うまくできないものか、それか慣れるしかないか。

207 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3248-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 06:31:22.82 ID:FkDllbcl0.net]
天気予報は入ってるアプリの中で意外と完成度高いと思う

208 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d3f6-QzqR) mailto:sage [2017/02/15(水) 06:44:58.05 ID:184jJCZ+0.net]
天気予報は都市しか登録できなくない?市とか無理?



209 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0fa1-W4fe) mailto:sage [2017/02/15(水) 06:46:08.74 ID:JzRYpvc00.net]
でも他のランチャー使うとウィジェットで機能しなくなるのが残念

210 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3248-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:01:22.76 ID:FkDllbcl0.net]
>>205
市で登録してるよ

211 名前:SIM無しさん (スププ Sd52-f1qP) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:04:16.46 ID:51iCgT4ed.net]
天気予報はMeteogram Proがいいな
無料版もあるよー

212 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sab3-N6p3) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:04:53.45 ID:pKinHmXna.net]
simの接点の下はとても小さいコンピュータなんだぜ
もっと大事に扱えよ
カットはヤバイぞ

213 名前:SIM無しさん (フリッテル MM4e-GkfT) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:17:24.72 ID:W5UtxqjTM.net]
ダチョウ倶楽部も言ってるな。
カットしないでね。

214 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-hJbD) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:42:16.21 ID:7GVfuSNCM.net]
ここの住人って、iPhone信者からの挑発にあまり反応しないんだな
キャリアモデルのスレだとキャンキャンと犬の喧嘩が始まるのに

安いモデルなのにユーザーに余裕があるのが非常に不可思議

215 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c344-CIv3) mailto:sage [2017/02/15(水) 07:58:38.71 ID:SAqfsgyN0.net]
今日もSIMカッター(寒かったー)

216 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3299-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 08:43:26.61 ID:TvsROeNX0.net]
>>211
貧乏人喧嘩せず

217 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7e69-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 08:49:26.51 ID:8dqznuq/0.net]
>>211
iPhoneだろうと何だろうと、煽られてすぐ怒るのに比較対象物自体はあまり関係ない

てゆうかiPhoneが、あまりにも高い、囲い込み酷い、それに付随してUIもアレだし
今となっちゃ唯一誇れるのがユーザー数だけだから…
変な囲い込みを止めて、全価格帯でそれぞれ良い機種を出せばアップルも見直すけど
そんなの有り得ないしな

218 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM62-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 08:53:43.80 ID:FFllPPc9M.net]
iPhone7って今時フルHDですらないってのが意外だったわ
あの価格ならそれに見合ったスペックにすべきだろう



219 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 328d-E76/) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:07:39.61 ID:ENlF8uMh0.net]
iPhone8は11万だっけ iPhoneユーザーは金持ってるねえ

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/15(水) 09:19:32.79 ID:Ip+jIWaZ.net]
>>215-216
その意見はiphoneユーザーからすれば買えない人の論理だろう
9万払ってこの性能?というのは種類が多いAndroiderの意見であって
種類の無い中で選んでる人にとってはデカいか小さいかの差でしかない

221 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-iw+g) [2017/02/15(水) 09:22:07.53 ID:nAPmGL/Ea.net]
>>217
アホだから自身選択肢狭くしてるだけだろ?
情弱はお布施しなさいってこったw

222 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMc7-oed8) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:22:56.36 ID:mFojsX38M.net]
このスレの奴って、一通りスマホなんて使って来た奴が多いだろうから、今更iPhoneなんかで煽られようが何とも思わないだろ?
逆にiPhoneネタにして煽り入れて来る奴が異常な訳で…

223 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-iw+g) [2017/02/15(水) 09:25:06.36 ID:nAPmGL/Ea.net]
まあ阿呆が使ってるアホホンぐらいの認識だしな

224 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM47-3tRy) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:29:25.99 ID:KbwOR1SaM.net]
子どもとカミさんと自分のmicroカットしましたよ、3分で終了後
3枚ともサイズ変更したら10000円なので

225 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMc7-oed8) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:35:04.70 ID:mFojsX38M.net]
俺も最終iPhoneは6s plusだけどな…
有料アプリの資産は勿体ないけど、曲はそのまま移せるし、将来的にまたiPhoneかiPad系使う鴨だし困る事は無いと…

226 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b32b-S0So) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:41:49.44 ID:BrHc35/V0.net]
>>220
陰キャのお決まり文句
Android使いこなせてる自分かっけーと思えるのが不思議でならない

227 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMc7-oed8) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:44:32.68 ID:mFojsX38M.net]
真の情強はiOS Android両刀使いだろうな…
奴等の前にはどんな能書きも霞む…

228 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-iw+g) [2017/02/15(水) 09:45:14.54 ID:nAPmGL/Ea.net]
>>223
あくまでも携帯端末な?使いこなせないなら買う意味がない
ど阿呆でも理解できた?



229 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b32b-S0So) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:47:54.11 ID:BrHc35/V0.net]
ここ書き込んでる人は両方持ってそう
Androidは初期からアドウェア入ってたりするからね

230 名前:SIM無しさん (アークセー Sxf7-4jmD) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:49:26.50 ID:fRMDj50jx.net]
iPad持ってるよ、

231 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b32b-S0So) mailto:sage [2017/02/15(水) 09:54:39.43 ID:BrHc35/V0.net]
iPhone7買おうか悩むんだけど

232 名前:
値段が割高すぎるのとティムクックが嫌い
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-iw+g) [2017/02/15(水) 09:57:37.83 ID:nAPmGL/Ea.net]
>>228
勝手に悩んでろアホw

234 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7e69-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 10:00:58.41 ID:8dqznuq/0.net]
>>226
アップルも見事にバックドアありましたよ宣言あったじゃん
ま、国策で国内バックドア義務化してるキチガイ中華に比べりゃ、そりゃーマシと言わざるをえないが

ハッキリ言ってスマホ使ってりゃ個人情報なんてダダ漏れだと思っておいたほうがいいよ

だからこそ日本産、中央東南アジア新興メーカー、アップルに期待したいとこだが
この価格でこれだけまとまった性能の商品を出せるか?って考えると、無理としか答えよう無いから哀しいんだよな
低価格帯だけでなく、同じ価格帯の製品を比べても中華製(つーかHuawei製)に圧倒されてっから情けないねって話だろう

235 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df80-gff+) [2017/02/15(水) 11:01:08.08 ID:h51dPbtQ0.net]
たくさんMVNOの会社があって
どれが本当にお得なのかさっぱりわからない

決定的にmineoが凄いことがあります
これだけの為にmineoにする理由になります
mineoはパケットの譲渡売買が自由です

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円

mineoは
【1000MB 税別で140円〜155円】です
他社比約1/8〜1/25の激安っぷりが異次元レベル
オークション相場 goo.gl/NVlXa6

価格com 格安SIM満足度ナンバーワン

mineoの初期費用が0円+3GBコースなら1ヶ月無料になります
まず尼淀にてエントリーコードを買う
そして↓から契約するとアマギフ2000円もらえます

5/9までのキャンペーンです!急いでください!
https://t.co/iOw54K4Q2Z

236 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a7f9-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 11:01:19.69 ID:S2tSzkeH0.net]
スクリーン録画ってかなり電池食う?
動画とか見るとき使えば簡易的に保存できそうなんだけど

237 名前:SIM無しさん (バッミングク MMa3-4jmD) mailto:sage [2017/02/15(水) 11:03:51.08 ID:7OXI4HSWM.net]
>>203
NOVA使うといいよ


ワイはiPhoneは今でもメイン(電話とか手続きとか実用面で)やで、P9lite買ってからほぼ鞄に入りっぱなしになったけど

238 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf7-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 11:54:22.36 ID:9f091rTQr.net]
無料でスクリーンオンオフできるランチャーかアプリありますか?



239 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 22e2-cGUq) mailto:sage [2017/02/15(水) 12:09:12.52 ID:0Ww3oCcm0.net]
>>227
同じく
iPadの古いのとiPadmini(Retinaモデル)の二台持ち
タブレットはAppleのほうがいい
一応古いiphoneも持ってるがこっちはApple Music専用かな
車のカーオーディオに繋ぐ用

>>228
あまりにも値段高すぎだよな
貧乏だから素直にこっちを買った
安めのiPhoneSEも検討したが今更4インチのちっこいやつはなあ…

240 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf7-bMvB) mailto:sage [2017/02/15(水) 12:40:27.55 ID:m9OcS2KXr.net]
素のHOMEでアプリ非表示できるのが素晴らしいね

241 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7be5-pRgi) [2017/02/15(水) 13:05:54.50 ID:WEIF44SB0.net]
スマホは無くしたり落としてぶっ壊れる可能性が高いので
p9liteみたいなそこそこサクサクで安いandroidがいい
でもタブレットみたいにあまり持ち歩かずじっくりやるのはipadがいいな
androidよりiosのが快適なのは埋めようのない事実だもの
ただ2〜3倍の値段払うほどではない

242 名前:SIM無しさん (スフッ Sd52-BEj0) mailto:sage [2017/02/1 ]
[ここ壊れてます]

243 名前:5(水) 13:10:50.05 ID:QzCj14xyd.net mailto: 今月中に7.0来れば嬉しいけどどうかな
7.0だとRAMに余裕ができるって聞いてワクワクしてる
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:SIM無しさん (バッミングク MM0f-4jmD) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:14:30.73 ID:895uW5BUM.net]
子供にこんな機種持たせるとか恥ずかしくないんかな

学校で貧乏人のレッテル貼られてるよ

245 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e74b-jicf) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:16:47.47 ID:x99qZpox0.net]
プッシュ通知の件は仕方がないのですかね。
Acrobits Softwarephone使おうと設定したけどなんで常駐してくれないの?と何度も設定しなおして結局は違うところに原因が。
一番簡単ににプッシュ通知させる方法って無いのですかね。
未だNexus持ち歩いています…設定しないと。
>>208
Googleランチャーでちょっと使ってみようかな。
>>233
やっぱりNOVA良いのかあ。
これも試してみよう。

246 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df92-ppXJ) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:17:02.17 ID:dyJKvhT70.net]
>>239
おまえとおまえの一族郎党こそチョンのレッテル貼られてんだろ
キムチ臭えからくんな!ってなw

247 名前:SIM無しさん (バッミングク MMa3-jicf) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:26:21.40 ID:A46TXQ6UM.net]
うちは子供はiPhone
両親はAndroidだ。
ゲームやるならiPhoneだと思う

248 名前:SIM無しさん (バッミングク MMa3-4jmD) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:40:52.59 ID:7OXI4HSWM.net]
>>239
NG



249 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMa3-kvAA) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:43:27.00 ID:FbPYTKuDM.net]
>>240
今のアクロビッツ自体が常駐しないって事はないの?
最新の050freeだと常駐しないから古いバージョンに戻したら常駐するようになった

250 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMa3-kvAA) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:45:32.42 ID:FbPYTKuDM.net]
あ…常駐の事はすんでるのか
プッシュは通知をオンにしてパッテリーのセーブから除外するだけでしょ

251 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe0d-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 13:59:35.43 ID:cw6FlHPY0.net]
馬鹿なミーハージャップ共がiPhoneに飛び付く前の誰も知らなかった2008年頃に俺はiPhone3GS使ってたら 周りのガラケーどもに何それ?変なの ソフトバンク?珍しいね みんなDOCOMOかauなのに 嘲笑
と馬鹿にされた

だから今iPhone使ってるにわかどもは絶対に許さない

252 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df92-ppXJ) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:02:47.08 ID:dyJKvhT70.net]
古参ぶった老害もゴミ

253 名前:SIM無しさん (ササクッテロラ Spf7-S0So) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:05:23.68 ID:Gnu9THmhp.net]
>>246
すごいわかる

254 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a7f9-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:06:02.11 ID:ftGf+RpZ0.net]


255 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf7-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:24:50.29 ID:JtIDNJ0Dr.net]
林檎なんて今年位が山場でしょ
一部の乞食ぐらいしか格安運用する術知らないんだしそんな手間暇かけるくらいなら安い端末買って安いSIM差したほうが余程時間を浪費せずに済む
家庭事情それぞれだけど子供が見栄張りの為に親が高い維持機と端末台を捻出するというのはあまり賢明ではないかなとは思う
自分でアルバイトして払ってもらったらなんにも文句はないだろうけどね
時代の流れについていかないとね

256 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef68-kpGe) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:32:19.53 ID:d4uocBtZ0.net]
>>246
ダウト
当時あれだけテレビで報道されてたから、名前すら知らないのはおかしい
へーこれが噂の? くらいの反応はあったはず 知らぬは中高年以上に限定されてた
真にその気分を味わってたのは2005年からのW-ZERO3シリーズ使い

257 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df92-ppXJ) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:33:20.96 ID:dyJKvhT70.net]
>>251
わかる

258 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-iw+g) [2017/02/15(水) 14:35:50.39 ID:0sawTO1Za.net]
>>246
アホかよ
スマホ先駈けはウィルコムだぜ




259 名前:当時ど阿呆連中に070ぷっwと馬鹿にされたもんだ []
[ここ壊れてます]

260 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-iw+g) [2017/02/15(水) 14:38:44.36 ID:0sawTO1Za.net]
>>251
おおw同士よw
因みに味ぽん、京ぽん命名、コロニナ案だした黒味使いとは私のことさ

261 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f299-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 14:52:26.98 ID:KRwc+0SJ0.net]
>>240
安かろう悪かろうの端末だから諦めろ

262 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-iw+g) [2017/02/15(水) 14:55:39.47 ID:0sawTO1Za.net]
スマホ先駈けのシャープは泥デビューIS01迷機を発売
端末そのものは良かったが、メモリケチリ、メジャーアップデート出来ず仕舞い
後継機に至っては2つ満たさず衰退
IS01何回落とした事か・・
今は二台とも未だに現役
当時トランスミッターでカーステ代わり、携帯テレビとして活躍してたが今も変わらない
カーナビとしても優秀だった

263 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7e93-+sEs) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:01:20.66 ID:suuwS90W0.net]
P9だけどアップデートきた
i.imgur.com/mIgYkuA.png

データサイズ2GBってwifiない奴はきついなw

何にせよP9liteにもフラグシップ並のメジャーアップデート来るのは魅力だわ

264 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf7-S8a7) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:20:34.80 ID:Hs+6NDPjr.net]
2GBとかマジかよ
パチ屋のソフバンwifiスポットにでもいくかな

265 名前:SIM無しさん (ササクッテロラ Spf7-o/7g) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:30:02.74 ID:v5wonemlp.net]
2年の更新が近いんだけど、キャッシュバックが無いから三大キャリアの他2つで普通にiphone7にするのもなんか腹立つんだよね。
uqモバイルに話聞いたらp9ライトで1年目1160円、2年目2160円本体コミコミだって。安すぎなんだけど、地雷なの?

266 名前:SIM無しさん (バッミングク MMa3-4jmD) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:39:06.84 ID:7OXI4HSWM.net]
>>255
NG

267 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7e93-+sEs) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:39:21.73 ID:suuwS90W0.net]
>>259
ここで話すると怒る人いるからP9litePremium専用スレ及びUQモバイルスレへどうぞ

268 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df76-og0t) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:41:04.07 ID:49d9xnNt0.net]
>>259
そっちの方が断然特だよね。
キャッシュバックもあるし。



269 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM62-GPRp) mailto:sage [2017/02/15(水) 15:49:22.62 ID:f+QYKMUnM.net]
>>251
10キー欲しさに無印スルーしてes買ったわ
それでもデカいデカいって周りからは言われたけど

270 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 329d-nAaH) mailto:sage [2017/02/15(水) 16:04:05.16 ID:E2M2eS7z0.net]
WILLCOM03がもうちょっとスペック良ければねえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef