[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:36 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS ZenFone 3 Laser ZC551KL SIMフリー Part6



1 名前:SIM無しさん(ワッチョイ 1799-Of8e) mailto:sage [2017/02/12(日) 11:04:22.12 ID:taMbDpru0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

日本版公式サイト
www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Laser-ZC551KL/

OS: Android 6.0.1
SoC:Qualcomm Snapdragon 430, Adreno 505
メモリー: 4GB LPDDR3 RAM
ストレージ: 32GB
外部メモリー: microSD/HC/XC
ディスプレイ: 5.5インチ FHD 1920x1080 IPS液晶
バッテリー: 3,000mAh
カメラ: 前面800万画素/背面1300万画素
通信機能: IEEE802.11b/g/n Bluetooth 4.2
SIMスロット: micro&nano
* microSIMカードスロット、nanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。ただし日本国内においては、SIMカードを2枚挿入して、4G/3G/2G回線を同時に使用することはできません。
通信方式:
FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B6/B7/B8/B18/B19/B28
TD-LTE:B38/B41
WCDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz
センサ: GPS(GLONASS、BeiDouサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、磁気センサ、近接センサ、ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ
カラー: シルバー/ゴールド
サイズ: 149×76×7.9 mm
質量: 150 g

前スレ
ASUS ZenFone 3 Laser ZC551KL SIMフリー Part5
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483925079/

次スレは>>970が建ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

803 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-l+eA) mailto:sage [2017/03/16(木) 18:05:26.15 ID:BMd2n1hdM.net]
文字化けは→です。すみません。

804 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a32c-bHoN) [2017/03/17(金) 03:02:21.62 ID:javQhJ9I0.net]
>>773
持ち歩きようにもう1本USBケーブル買おうと思ってるんだけど、
これでその現象起こらない?
www2.elecom.co.jp/products/U2C-JAMB03BK.html

805 名前:SIM無しさん (ウラウラ d301-WWjS) mailto:sage [2017/03/17(金) 03:45:21.96 ID:IayPNM9Z0.net]
エレコムのは知らんけどASUSの純正ケーブルはコード部分が弱いのか引っ張ったり圧迫したりするとすぐ壊れる
基本持ち歩かない方がよい

806 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 33b5-N5ol) [2017/03/17(金) 04:51:55.98 ID:m6Y6fWCV0.net]
少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 初期費用3240円
DMM 480円 1GB 初期費用540円(尼) ※1
AEON 480円 1GB 初期費用3240円
0SIM 500円 1GB 初期費用3240円
マイネオ 220円 1GB 初期費用0円(900-170*4パケット売却)
※1 低速3日366MB規制で10kbps前後に制限
※MVNOは+850円前後で5分カケホプランあり

またドコモが値下げ発表しましたがその通話定額同士の比較
 5分通話定額+パケット定額2GB
 1700円+300円SPモード+3500円2GBパケット=5500円

マイネオ 2110円(音声3GB1600円+0円タンク-170円×2GB余ったパケット オークションで売却) +840カケホ

同じ5分カケホ+パケット2GBで
ドコモ5500円 マイネオ2100円

マイネオが小容量プランの最安値
格安SIMのコストパフォーマンスナンバーワンです

紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+220円なら料金5ヶ月無

807 名前:料になります []
[ここ壊れてます]

808 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cff7-rMig) mailto:sage [2017/03/17(金) 07:35:22.54 ID:OXIYtA+Y0.net]
みねおタンク乞食うぜえ

809 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM5f-97uD) [2017/03/17(金) 07:42:46.12 ID:x0IMgAnkM.net]
これ買うよりmoto g5買った方が幸せになりそう
不具合多いみたいだから

810 名前:SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-8YZg) mailto:sage [2017/03/17(金) 08:19:56.26 ID:It+TXex4a.net]
そうそう
不具合だらけだから買わない方が良いよ

もうこのスレに来ないでね

811 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/17(金) 08:46:36.54 ID:KFJ/jOtnM.net]
ロック画面の時刻表示が無いのだけれども表示するにはどうすればいいの?

設定の時計ウェジェットを表示をオンにしても表示されないんた



812 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa37-8YZg) mailto:sage [2017/03/17(金) 09:00:28.88 ID:z5Bs+Kfwa.net]
天気予報もon/有効化する

時計表示だけは出来ない
標準系では

813 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-l+eA) mailto:sage [2017/03/17(金) 09:41:16.14 ID:7yb/gY+ZM.net]
>>776
すまん、分からん。

814 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/17(金) 11:06:12.70 ID:KFJ/jOtnM.net]
時計ウェジェット設定のすぐ上ですよね
それもオンにしても時計どころか天気表示も出ないのですよねー
ロック画面はデフォルトのを使ってるのに

サポートに連絡するしかないですね

815 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-XaEy) mailto:sage [2017/03/17(金) 12:25:43.98 ID:eYSX31Xb0.net]
>>782
なんかアプリを無効化していない?

816 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/17(金) 15:02:40.00 ID:KFJ/jOtnM.net]
>>786
確認したところ最初から入っている天気アプリを無効化していたので有効化したら時間も天気も表示されました!
ありがとうございます!

817 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3f7-tpgq) mailto:sage [2017/03/17(金) 16:14:43.35 ID:NOPS5I9h0.net]
ここで不具合とかあれが出来ないこれが出来ないって騒いでるやつの大半は
自分でアプリ無効にして忘れてるよな
あと、モバイルマネージャで通信を制限してたり

818 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf28-HxHi) [2017/03/17(金) 17:53:26.95 ID:4WsF5Aj40.net]
わーいやっと今日届いたー
初心者だけど今から色々設定頑張るぞ。
不具合とか当り外れあるみたいだけど、とりあえずぺリアからの繋ぎで
本兼サブ機だから多少のことは大目にみるよ。
大目に見れるくらいならいいけど

819 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5382-CpsJ) [2017/03/17(金) 21:29:32.99 ID:bQlQoywA0.net]
ZenFone 3が半額、ZenFone Goは1980円に〜「NifMo」がセール

k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1050113.html

820 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 53a8-09oT) mailto:sage [2017/03/17(金) 21:43:29.01 ID:KBZYmP9H0.net]
無印もGOも売り切れてるのにlaserはまだ普通に買える…

821 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-XaEy) mailto:sage [2017/03/17(金) 21:57:40.52 ID:eYSX31Xb0.net]
縛りがあって安くないしなぁ



822 名前:SIM無しさん (JP 0H5f-eCzt) mailto:sage [2017/03/17(金) 22:49:16.75 ID:IOzUr1iSH.net]
nifmoは、元々音声契約で12,000円還元(後日)をしてたからね
3 Laser については、お得感が少ないからじゃろ

823 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-jlI0) [2017/03/18(土) 04:45:19.52 ID:mKh6tl5vM.net]
3laserでホーム画面の左画面に
フリックするのってどうやるの?

フリックでアイコン移動したいのに
出来ないぞ

824 名前:SIM無しさん (ワッチョイ efe6-/g2K) mailto:sage [2017/03/18(土) 05:29:22.21 ID:J94u2rpC0.net]
>>794
どうせ、一番左側をメイン画面にしてるってオチだろ?

825 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43f7-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 05:38:32.89 ID:BlxP6fOo0.net]
画面の表示縮小機能ってあるんだな
今日初めて知ったわ

826 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-jlI0) [2017/03/18(土) 06:00:47.57 ID:mKh6tl5vM.net]
ほんとだ、左から2番目にしてた
どうやってホーム画面真ん中にするの?
てか、一番左いっても普通にループするだろ?

827 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-jlI0) [2017/03/18(土) 06:11:23.14 ID:m ]
[ここ壊れてます]

828 名前:Kh6tl5vM.net mailto: 画面も無限に増やせないの?
7個までしか増えないぞ
[]
[ここ壊れてます]

829 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM77-YUE8) mailto:sage [2017/03/18(土) 07:21:28.44 ID:GzKGMyzeM.net]
充電中にブルブルなるの
やっぱりケーブルの所為でした。
ケーブル延長していたから、延長やめて一本で繋げたら直りましたよ。
ありがとう(^_^)/

830 名前:SIM無しさん (ウラウラ d301-WWjS) mailto:sage [2017/03/18(土) 07:30:31.70 ID:RHQ+ugG60.net]
>>789
SIMスロット(microSDもやった方が良い)の認識具合とwifiの繋がり具合は初期不良対象期間内にチェックしとくんだぞ

831 名前:SIM無しさん (ワッチョイ efe6-/g2K) mailto:sage [2017/03/18(土) 09:19:10.34 ID:J94u2rpC0.net]
>>798
そういう風に使いたいならNOVAlauncherとか使えばいいよ。

カスタマイズが便利すぎて一度使うと
機種変えてもNOVAにしてしまうぐらいだから



832 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 73df-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 10:38:50.17 ID:og/1GLDI0.net]
>>798
設定>ホーム でGoogle Now ランチャーに切り替えれば?

833 名前:SIM無しさん (スップ Sddf-/rzO) [2017/03/18(土) 11:14:26.50 ID:FhEPT4DId.net]
Zenfone 3 Laserの画面が勝手に動く「ゴーストタッチ」不具合がエラい騒ぎに、タッチパネルのハード欠陥か。
sumahoinfo.com/asus-zenfone-3-laser-ghost-touch-obake-touch-katteni-ugoku-fuguai

content/uploads/2017/03/201703171023.jpg

834 名前:SIM無しさん (スップ Sddf-/rzO) [2017/03/18(土) 11:15:01.66 ID:FhEPT4DId.net]
i2.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/03/201703171023.jpg

835 名前:SIM無しさん (アメ MM77-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 12:23:59.56 ID:1HRNpJKZM.net]
>>803
この情報通りなら俺のは対象外みたいだ。
対象の人はお気の毒。

836 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM77-eCzt) mailto:sage [2017/03/18(土) 12:28:25.40 ID:Pxs9LJQ9M.net]
>>803
対象タッチパネルだったが発生してない どのくらいの割合で出るんだろう

837 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 334b-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 13:52:41.65 ID:I1PidtBa0.net]
>>803
見事に対象だわ
手袋モードで普通に使えるようになったけど
知らなかったら投げ捨ててるところだった

838 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-P0Jl) mailto:sage [2017/03/18(土) 14:01:03.50 ID:+GVTAa040.net]
ポンコツスマホメーカーのASUSはHuawei様の登場でお役御免
安らかに眠れ

839 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM77-Z6Zp) mailto:sage [2017/03/18(土) 14:11:35.36 ID:XVsKDQI2M.net]
見事に対象だけど、一度もゴースト現れたことないわ
戻るボタン、ホームボタンの反応が悪い時はあるけど

840 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM17-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 14:32:57.78 ID:vMduiwJrM.net]
先日一回出た。

ツイッターのアプリで大暴れ。

841 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-l+eA) [2017/03/18(土) 15:43:12.44 ID:jq6CxiUyM.net]
対象パネルです。
たまーに荒ぶるけど再現性低そうで修理出しても無駄だろうなあ。
laser2はGPS、これはゴーストタッチ。
次はASUS選ばないかもねえ



842 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1399-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 16:22:30.98 ID:tzr68uKb0.net]
価格見たらゴーストの動画出しても通信会社のせいにして逃げようとしてるのか糞サポートは

マジでどこまで腐ってんだこの会社

843 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 17:52:27.54 ID:DgPxd23fM.net]
対象じゃなかった、つまらん!

844 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f3c0-u6wT) mailto:sage [2017/03/18(土) 18:54:03.27 ID:rOawTbhT0.net]
>>813
俺もだ

845 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d3f1-u6wT) mailto:sage [2017/03/18(土) 18:58:32.78 ID:2dJIBnX/0.net]
対象だけど問題ないぜw

846 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 336c-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 19:24:20.69 ID:yzmM4TEB0.net]
対象やなかったけど、(上から2つ目)、発生したことはある✌

847 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1399-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 19:35:28.67 ID:X0TSAVVR0.net]
915L_5005_83_BIEL_TM_1080Pだったので、ゴーストタッチ発生したことないぞ。

848 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 19:41:24.37 ID:YyOxDXoHM.net]
対象だった。
パネルの問題ならアップデートで直ることはないのか。
買ってそんなに時間経ってないが今年中に次機種買い換えるわ…
高い勉強代だったな…

849 名前:SIM無しさん (ウラウラ d301-WWjS) mailto:sage [2017/03/18(土) 20:04:45.44 ID:RHQ+ugG60.net]
GISだった、良かった〜
ただタッチの感度が良すぎるせいか勝手にカメラ起動したりはする
これは前のスマホでもよくなってたから仕方ないのかね

850 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 20:40:19.39 ID:n4B6KItoM.net]
対象だけど全く問題無しだ

でもいつ発生するか分からんて考えると嫌だな

851 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMdf-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 21:03:34.99 ID:l9RAIo+KM.net]
対象じゃなかったけど、対象だった人はキツイな。爆弾抱えて生活するようなもんだな。
スマホで当たり外れは仕方ないけど、ASUSはハズレが多すぎる。



852 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 21:16:06.34 ID:n4B6KItoM.net]
>>821
ほんとにその通り
買う前にこのスレ見ときゃよかったよ

情弱だったわ

853 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef33-u6wT) mailto:sage [2017/03/18(土) 21:19:02.79 ID:T8osL91N0.net]
>>803
>>432
そこは半分デマだよ。
価格.comがソースとかw あそこはアホばっかじゃん
可能性は否めないが、メーカー見解が出るまでは踊らされるなよ情弱たち

854 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-P0Jl) mailto:sage [2017/03/18(土) 21:38:27.76 ID:+GVTAa040.net]
未だにASUS使ってる時点で情弱だろ

855 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 22:42:45.69 ID:6QhAJa5RM.net]
はいはーい、しっかり当たりだったわ
いつもではないが数日おきくらいに発狂するわ

856 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfd7-l+eA) mailto:sage [2017/03/18(土) 23:27:08.58 ID:QPEqsOkh0.net]
正常ぽいけど対象だったら交換してもらうわ。

857 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03b7-4rn3) mailto:sage [2017/03/18(土) 23:55:18.43 ID:wXN6Lz9p0.net]
スローモーション撮影した動画を再生しても通常速度で再生されるのですが何故でしょうか?

858 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa37-l+eA) mailto:sage [2017/03/19(日) 00:58:40.27 ID:P255atwga.net]
ゴーストタッチだけど、Wi-Fiオフだと発生しにくいってむしろ逆だと思うけど。

859 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9394-12+v) mailto:sage [2017/03/19(日) 01:03:37.24 ID:yD1d5/JM0.net]
不良の対応も悪いしもうASUSは終わりだね

860 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03d0-CJUg) mailto:sage [2017/03/19(日) 01:47:07.90 ID:emAGoH9S0.net]
ネトウヨ様からの根強い支持があるので
ASUSは永遠に安泰ですw

861 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f392-cWaR) mailto:sage [2017/03/19(日) 02:32:22.21 ID:FXd77y6/0.net]
なんとも頭が悪そうなレスですな。



862 名前:SIM無しさん (JP 0H5f-eCzt) mailto:sage [2017/03/19(日) 09:24:28.05 ID:Keu+qIBWH.net]
まじかよ、ASUS最低だな
zenfone売ってくるわ

863 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa37-12+v) mailto:sage [2017/03/19(日) 11:25:14.76 ID:paxZYIata.net]
ネトウヨ専用機種か
じゃあ俺買って来なきゃなw

864 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-XaEy) mailto:sage [2017/03/19(日) 12:58:32.09 ID:/MupErxk0.net]
中国共産党様からの指示で製造されているので
Huaweiは永遠に安泰です

865 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-XaEy) mailto:sage [2017/03/19(日) 12:59:02.50 ID:/MupErxk0.net]
天安門事件
共産党指導部腐敗

866 名前:SIM無しさん (ワイモマー MMdf-sqeZ) mailto:sage [2017/03/19(日) 13:21:20.67 ID:gymZy8unM.net]
もう不具合多過ぎだから次のzenfone laser出るまで待つわ

867 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfe3-u6wT) mailto:sage [2017/03/19(日) 15:26:09.02 ID:l5gdM4QW0.net]
そのうちアプデで治るだろうとWifi切って使ってたんだが
昨日ついにゴーストタッチ発症orzなおアンテナ2本だったので
電波の入りが悪い時に発症ってのはほんとかもね
ほんの数秒だったけどタップ位置しだいじゃやばいぞこれ

マザーや

868 名前:タブレットは無難だったからスマホも…と
買ってはみたけれどASUSはどうする気なんだこの惨状
部署が違うとかじゃなくてメーカーとして対応が不味すぎるわ

PC関連は他メーカーに選択肢があるからいいけれど
スマホは逃げ道が無いから痛い、またペリアに逆戻りかよと
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:SIM無しさん (JP 0H5f-eCzt) mailto:sage [2017/03/19(日) 16:17:40.05 ID:Keu+qIBWH.net]
simカード認識不良、WiFi通信不良、タッチパネル不良
どれも発生せず、快適に使えている
GalaxyNote3の買い替えとしては正解だったわ

870 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-P0Jl) mailto:sage [2017/03/19(日) 16:47:10.28 ID:Z6ODQgH70.net]
元ソニー信者、元ASUS信者はとっくにHuaweiに鞍替えしてふぁーふぁー言ってるよw

未だにASUSにしがみついてるのはネトウヨだけ

871 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f3c0-u6wT) mailto:sage [2017/03/19(日) 16:51:45.84 ID:DQf00KgM0.net]
>>839
おまえ、しつこいな
仕事でやってるんだろうな
スパイウェアのファーウェイ乙



872 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM57-l+eA) mailto:sage [2017/03/19(日) 16:58:03.86 ID:KJgGBjcOM.net]
2laserもそうだったけど、JP版になると不具合でるみたいだな。ww版とかの不具合報告は少ない。

873 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03d0-CJUg) mailto:sage [2017/03/19(日) 17:42:09.71 ID:RHoCqo1p0.net]
日本のネトウヨの我慢強さをナメんなよ

大和魂が有れば
ASUS製スマホの不具合なんて全く気にならないからな

874 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMdf-l+eA) mailto:sage [2017/03/19(日) 19:22:57.19 ID:sPxpmHb5M.net]
日本の電波の環境に原因があるとか。

875 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfe3-liHL) mailto:sage [2017/03/19(日) 21:07:33.80 ID:w6FnNrpS0.net]
1ヵ月も使わないうちに
USB端子の接触不良で充電不可能に。
充電時、雑に扱った覚えもないのに。
ゴーストタッチも多発でイライラ。

性能も価格も申し分ないかもしれないが、
品質とトレードオフになっている。
もうASUSのスマホは買わない。

ASUSアンチではないが、
これは酷いと思った。

876 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 835c-ZdV4) mailto:sage [2017/03/19(日) 21:28:13.63 ID:JxpSXHx+0.net]
>>844
俺のも充電不安定になったから開腹したらUSB端子の5番ピンが根本から折れてたわ

ゴーストタッチは該当パネルだけどいまのところ遭遇せず

877 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03f8-8YZg) mailto:sage [2017/03/19(日) 22:00:47.51 ID:btRcentX0.net]
この機種って人気ないのかしら
良いと思うんだが

878 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf82-PRkG) mailto:sage [2017/03/19(日) 22:22:21.24 ID:3KtVdneD0.net]
自分はサクサクで良いなと感じてるよ
でもスレ見てたら不具合も多いのかね?

879 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 035f-tpgq) mailto:sage [2017/03/19(日) 22:26:04.37 ID:N+FFrAtm0.net]
zen2laserが秀作で、SoC強化の3laserは格安スマホの決定版になる

と思ってたのに、蓋を開けてみると
4Gにつながらない不具合、wifiは不安定、ゴーストタッチはするわ、ソフトウェアは不安定だわ、スピーカーはノイズ酷いわ

ちょっと酷すぎるよね

880 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-jK4K) [2017/03/19(日) 23:00:47.14 ID:1VvTxQBVM.net]
二月製だけどここに書かれている不具合は一切ないけどな

881 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03a5-l+eA) mailto:sage [2017/03/19(日) 23:09:52.46 ID:LsTudUpS0.net]
全く不具合がないからここに書いてあるのが業者なような気がしてならない



882 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfe3-u6wT) mailto:sage [2017/03/19(日) 23:34:42.96 ID:l5gdM4QW0.net]
定期的に不具合ないって書き込んでる業者がいる気がしてならない

883 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf0e-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 00:03:27.01 ID:B8nm5Zgt0.net]
はいはいファーウェイファーウェイ

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/03/20(月) 00:30:49.13 .net]
掲示板工作の業者がネガキャンやることは、偽計業務妨害罪になる可能性あるからありえない。
金積まれてもやらないよ。
ネガキャンやってるとしたら素人さんとか競合会社のアホ社員。

掲示板工作のプロ工作員がやるのは、サクラ、☆5評価、火消

885 名前:し等々、プラス方向の工作しか絶対やらないから。
最初の研修で、マイナス方向の工作は絶対にやるなとたたき込まれる。
[]
[ここ壊れてます]

886 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfe3-u6wT) mailto:sage [2017/03/20(月) 00:35:44.70 ID:z9DkHHAu0.net]
はーえーはいやずら
なのでASUSは早く不具合修正しろずら
待っていてくれる購入者に甘えすぎずら

あとこのスレの「都合の悪いレスははーえーの
工作員認定」とか見てると頭痛がするずら

…おらはまだGOD BLESS JAPANを忘れていないずら
だから余計に今のASUSの対応は悲しいずら…

887 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMdf-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 01:02:46.08 ID:GlvwEPSpM.net]
>>854
んだな
不具合修正を早く的確にやってくれればそれでいいわ

888 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f325-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 03:02:33.89 ID:W0UWOo7O0.net]
ゴーストタッチ、今まで何度か高速スクロールが発生してたけど、全部触ってる時だった。
さっきはスリープ?でも発生。急にシャッター音が連発して連写に。

枕元に置いてあったから、起こされて止めたけど、気づかなかったらずっと撮り続けたのかな。

889 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM77-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 03:43:30.83 ID:Em73yHePM.net]
>>856
そういや、zenfone5をメインで使っている最後期にゴーストタッチの症状が出たな
ローンチャーが原因だと気がついて無印にしたら直ったけどな

890 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fda-12+v) mailto:sage [2017/03/20(月) 04:16:57.31 ID:20sl8x1W0.net]
Zenfone5がアップデート騒ぎで1年で文鎮になってそろそろ
戻ってこようかとこのスレ覗いたが相変わらずなんだな

891 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 10:06:26.86 ID:ZRl9EuXRM.net]
この機種コーラ買えますか?



892 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d3f1-u6wT) mailto:sage [2017/03/20(月) 10:44:44.37 ID:7GdjmXu40.net]
>>858
俺は5をOSアップグレードで2年間快適に使ってたけど、川に落としてこいつに買い替えた。
今のところノートラブルだな。

893 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03ce-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 10:58:16.80 ID:qFGHsF9K0.net]
>>856
そういやこの前尻ポケットに入れてたら突然カメラ連写が始まってびっくりしたが、アレがゴーストタッチだったのか?
その時だけで以降はそんな事は起きてないから気にしてなかったけど。

894 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa37-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 11:45:50.59 ID:wJxFCWy2a.net]
違うだろ。スリープ中に動くわけない。

895 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMdf-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 11:48:22.10 ID:p7VoiM5rM.net]
タップの表示をONにしていると
画面の自動回転が働く際
一瞬叩いたところと違うところに
タッチが起きてる事が確認できる。

ホーム画面で本体を横にしたまま
本体の「設定」や
ツイッターの公式アプリのアイコンを
叩くと見れる。

ゴーストタッチのそれと関係するかなぁ?

896 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 11:54:01.08 ID:pwltFfKHM.net]
手袋モードにするとここでいうゴーストタッチが発生しやすいよ

手袋モードだと微量な静電気でも反応するから
画面表面に静電気が帯電してれば画面がぷるぷる震えたりすることはある

897 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-l+eA) [2017/03/20(月) 12:44:07.76 ID:0VQLmXKf0.net]
机上に置いておいてゴーストタッチ症状出たことはない。
全て手持ちの時かな。
車でホルダーに付けてるときも起きない。
例えば筐体横を持つと静電気で反応するとかあるのかな?

898 名前:SIM無しさん (スプッッ Sddf-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 16:09:50.95 ID:FTH9AMCed.net]
静電気がどうのなら保護フィルムとかの可能性は?
まあ不具合なんて一切ないけどなw

899 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 18:08:04.47 ID:ZRl9EuXRM.net]
ゴースト出る人お墓参りしてないんじゃないの

900 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d3f1-u6wT) mailto:sage [2017/03/20(月) 18:13:29.20 ID:7GdjmXu40.net]
そういやハリウッド版Ghoost in the shellが間もなく公開だなw

901 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 18:26:33.13 ID:A ]
[ここ壊れてます]



902 名前:0YfpznJM.net mailto: 復帰直後のボタンのレスポンスが悪いのだが []
[ここ壊れてます]

903 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 330f-N5ol) [2017/03/20(月) 18:58:46.28 ID:JCihXjHw0.net]
itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/072600158/022300034/?rt=nocnt
データ通信量を調べたところ、平均データ通信量は4.22Gバイト、中央値は3.00Gバイトだった。

平均4GBなのでそれ以上のプランで計算してみます

マイネオ 3GB900円+タンク1GB=900円
IIJmio 6GB 1520円
OCN 6GB 1450円
イオン 4GB 980円
DMM 5GB 1210円

平均的な利用で最安値のマイネオ
さらに選んだプランで急に足りなくなった場合、マイネオは追加1GBが140円程度で買える安さ!
他社は480円〜2160円と格安SIMなのに安くなりません
圧倒的な安さ+品質面でも価格コム満足度1位を達成

お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+3GBなら料金1ヶ月無料になります

904 名前:SIM無しさん (JP 0H1f-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 22:22:41.15 ID:6hmyCBJpH.net]
>>870
ここから契約すると、乞食ニートが特するという事を意識して下さい。
税金も払わないゴミに利益を与えない。
それが正義。

905 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c39d-l+eA) mailto:sage [2017/03/20(月) 22:52:46.77 ID:cJtsrh840.net]
2chmate使っているとゴーストタッチが多発して、なんかやけに敏感なタッチパネルだなと思っていたのですが、なんと他のユーザでも起きていたんですね。
タッチパネルのバージョンを見てみると、...._BIEL_CTC_1080Pです。
もろに問題ありバージョンですた。orz
それにしても、これほど明確な問題があるのに、ASUSはリコールとかしないんですかね?

906 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf0e-l+eA) mailto:sage [2017/03/21(火) 00:03:32.41 ID:VVmsXbPg0.net]
>>872
とりあえずサポートに投げつけろ

907 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03ce-aZn0) mailto:sage [2017/03/21(火) 00:56:26.63 ID:wqWQM/sj0.net]
俺のも当たりだな
幽霊も出ない北国ではないので
手袋モードなども使ったことはないが

908 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43da-/OuX) mailto:sage [2017/03/21(火) 07:31:18.97 ID:x37j1NUS0.net]
やっすいタブレットが壊れたので購入した
SIMカード挿してないからマイクロSIMが使えるか分からないけど、Wifiは今のところ不具合無し
最初は音が変だったけどファームウェア更新したら直った

909 名前:SIM無しさん (スッップ Sddf-TYuy) mailto:sage [2017/03/21(火) 08:54:56.90 ID:RdqVCOvrd.net]
>>803
該当だけど発生無し(^^)v

910 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c386-12+v) mailto:sage [2017/03/21(火) 10:50:24.83 ID:Jy/oq9+c0.net]
>>803
その3つのどれでも無いな

911 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf28-BrLC) mailto:sage [2017/03/21(火) 15:01:25.01 ID:G7in7IKs0.net]
>>803
915L_5005_83_BIEL_TM_1080Pだった

ゴーストタッチ何回か発生してるわ



912 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf28-mfJs) [2017/03/21(火) 23:14:35.56 ID:pbw7xNrF0.net]
この前届いてやっと設定が終わりつつあって不具合らしい不具合
よく言われているゴーストタッチやパケ詰まりは、今の所はないんだけれど
そんな頻繁ではないけど、玉にちょっとだけ重めのアプリを起動させると落ちることがある。

あと、メールアプリでヤフーメールとGmail入れて使ってるんだけど通知が入らない(アプリ、本体どちらも通知設定済)。
自分から手動で見に行かないといつ入ったかわからない状態なんたけど、解決策ってありますかね。。

913 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-W6sB) mailto:sage [2017/03/21(火) 23:36:28.08 ID:ZQ8EVvvnM.net]
モバイルマネージャを無効化して様子をみる

914 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfce-2JnK) mailto:sage [2017/03/21(火) 23:44:03.84 ID:ZiSdw33O0.net]
Nifmoで買ってここに来たら不具合多いのか少ないのかよくわからんw

915 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf28-mfJs) [2017/03/22(水) 00:39:24.58 ID:8OHyQFNY0.net]
>>880
ありがとう。それをまず試してみます。

916 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf28-mfJs) mailto:sage [2017/03/22(水) 02:20:56.71 ID:8OHyQFNY0.net]
>>880
ガッツリこれの影響てした。ありがとでしたm(__)m

あとこの機種には最初からプリインされてる純正のメールアプリって入ってないだよね?
messengerなどはあるけど、普通のメールアプリが見当たらない

917 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf53-u6wT) mailto:sage [2017/03/22(水) 02:37:58.59 ID:CDL9vDdw0.net]
>>883
Gmailが入ってなかったっけ

918 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3350-u6wT) mailto:sage [2017/03/22(水) 03:21:42.94 ID:WStwdOpa0.net]
該当パネルで問題ないって人は、simはどことかAPNの設定どうしてるとかあるんかね

919 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43f7-l+eA) mailto:sage [2017/03/22(水) 11:10:33.94 ID:gSOqqYU60.net]
>>878
うっわw
おれも同じコードw
今のところゴーストタッチ無し
もう、不具合ばかりだな
くだらない事でストレスためたくないから、
買い替え検討しよっと

920 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/22(水) 12:15:15.25 ID:ATO6IWfRM.net]
>>885
自分は対象パネルでニフモだけどゴーストは今の所一回も無し

ゴーストが発生してる人達が同じ回線なら関係あるのかもね
みんなが同じとこ使ってるとも思えんけどw

921 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-l+eA) mailto:sage [2017/03/22(水) 12:26:35.20 ID:PJ3doJGpM.net]
俺もニフモだが発生しない時は一週間以上発生しないよ。
しょっちゅう出るわけじゃない。



922 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf28-mfJs) [2017/03/22(水) 14:53:13.34 ID:8OHyQFNY0.net]
>>884
あー、なるほどGmailがそうなんね

923 名前:SIM無しさん (スッップ Sddf-mfJs) [2017/03/22(水) 15:09:52.06 ID:8DqGMW4hd.net]
>>885
自分のも>>803の一番上に書かれているパネルに該当していたけど今の所は問題なくて、simはドコモUIMでspmode。
これ使ってまだ一週間弱で、spmodeに接続したのも二日くらい前のほとんどWi-Fi使用だったから
一回Wi-Fiオフってドコモ回線だけで過ごしてみてみるよ。

924 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-l+eA) mailto:sage [2017/03/22(水) 19:55:07.47 ID:v46aoWWzM.net]
タッチパネルバージョン、ゴーストタッチありだけど今のところ何も異常無し。

925 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf99-l+eA) [2017/03/22(水) 21:17:07.28 ID:pEZbd+jg0.net]
モバイルマネージャーの中のセキュリティって、アビラなんだな。
ウイルス駆除すると必ず一度、危険だと警告表示になる。
で、「問題を解決」ってとこを押すと再スキャンになって安全表示になる。
これの繰り返し。
必ず一旦、危険表示になるのが気になる。
ブラクラ踏んでバグみたいのが潜んでるんだろうか。

926 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-BafC) mailto:sage [2017/03/22(水) 21:40:54.94 ID:aBJL9HugM.net]
えっ、うちのにはPowered by Avastって書いてあるけど

927 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-l+eA) mailto:sage [2017/03/22(水) 21:43:08.01 ID:jFQU6WoHM.net]
>>892
その問題が何なのか書いてあるはず。
たぶん、クリップボードの履歴が残ってるとかそんなもんだと思うわ。

928 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df86-7HKf) mailto:sage [2017/03/23(木) 08:36:23.59 ID:ztsxBJCR0.net]
ロック画面のカメラうざい。

929 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe28-2O6/) [2017/03/23(木) 11:27:20.39 ID:kfsBPNil0.net]
googleキーボードを使ってるんだけど、これマネージャーを許可してないと学習機能反映されないよね?

930 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-aw5l) [2017/03/23(木) 13:37:05.15 ID:egPwVXaT0.net]
世界の国会議員の年間報酬


日本   2281万円





アメリカ 1357万円

ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


更に日本は
他国にない文書交通費や公設秘書事務費
政務調査費や無料交通機関パスも"

931 名前:SIM無しさん (スッップ Sd4a-2O6/) [2017/03/23(木) 16:51:31.24 ID:kh8G6MCed.net]
>>896
はい



932 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/23(木) 18:10:24.80 ID:R2QrvE+Z0.net]
>>58
これ治らないの?
ワイファイ繋いでるとラインとかの通知も開かないとこない

933 名前:SIM無しさん (ワッチョイ aa53-5sBS) mailto:sage [2017/03/23(木) 18:19:16.64 ID:GgMYqEeK0.net]
>>899
それはスリープ時にWi-Fi接続をオフにする設定になってるのでは

934 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/23(木) 18:26:52.78 ID:R2QrvE+Z0.net]
>>900
いや常時接続だよ

935 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-gQcc) mailto:sage [2017/03/23(木) 18:29:00.00 ID:RyPrw04ra.net]
高いほうと安いほうで迷ったら高いほうを買ったほうが後で後悔しないとこの機種で学んだ。

無印3買ったほうがよかった。

936 名前:SIM無しさん (バットンキン MM9a-C5GX) mailto:sage [2017/03/23(木) 18:46:08.74 ID:t+FAdxwFM.net]
>>899
通知コネー問題とWiFi詰りは、別現象だから分けて考えるべき

937 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/23(木) 18:51:08.36 ID:R2QrvE+Z0.net]
いや今までワイファイ使ってなかったときは問題なかったし
whatsappってアプリはネットが繋がってるかステータスでわかんるんよ

938 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/23(木) 18:52:41.47 ID:R2QrvE+Z0.net]
あ、ラインもwhatsapp毎回開かないとこないわけではないよ

939 名前:SIM無しさん (ワイモマー MM4a-zSG1) mailto:sage [2017/03/23(木) 21:46:59.31 ID:ADRnrXfMM.net]
問題出てる人はいつ製造のロットかも書いてくれると良いんだが

940 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe28-2O6/) [2017/03/24(金) 01:09:45.48 ID:dH+dKWyX0.net]
とりあえず、些細なこと以外特に不快なく使えてるけど
言うならとにかく充電時間が長い。まあ急速式でなければこれが普通なのかもしれないけど。
全機がそんな新しくもバッテリーが小さくもなかったのに早かったから、差に慣れない

941 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe28-2O6/) [2017/03/24(金) 01:54:27.26 ID:dH+dKWyX0.net]
全機 ×
前機 ○



942 名前:SIM無しさん (JP 0H9a-gQcc) mailto:sage [2017/03/24(金) 07:42:55.91 ID:SbxyyJMZH.net]
>>902
無印買えば買ったでもっと良いのを買えばよかった……の無限ループ。

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01BDA/6.0.1/LR

943 名前:SIM無しさん (バットンキン MM9a-C5GX) mailto:sage [2017/03/24(金) 08:08:04.38 ID:AvT8noCXM.net]
せやな

2chMate 0.8.7.8 dev/asus/ASUS_Z01BDA/6.0.1/LR

944 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM9a-gQcc) mailto:sage [2017/03/24(金) 12:19:30.86 ID:7wTE0U0yM.net]
無印→おま国価格
Laser→グローバル価格 ※不具合リスク高

信者にぼったくり無印を買わせる戦略

945 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-O03j) [2017/03/24(金) 13:22:13.64 ID:ooKgHABq0.net]
ポケモンGOって動くの?

946 名前:SIM無しさん (JP 0H9a-gQcc) mailto:sage [2017/03/24(金) 20:03:03.48 ID:YwXR7m9/H.net]
>>912
動くはず。これはMAXと違ってジャイロセンサー載ってるからARモードも使える。つかMAXじゃなくてlaser買ったのはジャイロセンサー載っててARやVRが使えるからだった。

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01BDA/6.0.1/LR

947 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2fdf-gQcc) mailto:sage [2017/03/24(金) 20:25:05.36 ID:IlzM/+OY0.net]
>>912
使えてるよ
少しコマ落ちしてる気がするが問題ない

948 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/24(金) 20:41:08.61 ID:/mjy8PER0.net]
通知音が中途半端にうるさいのだけが悩みだわ
なんとかならんかね

949 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/25(土) 13:55:18.94 ID:Jg0qfnXh0.net]
Wi-Fi詰まるのほんとイライラハンパないな
アプデで直らないのか?つか直す気あるんだろうか

950 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f3f1-5sBS) mailto:sage [2017/03/25(土) 14:14:40.42 ID:WRB1Aqxb0.net]
>>916
自分の通信環境によるところが大きいんじゃね?

俺んちは超快適w

951 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-WyYP) mailto:sage [2017/03/25(土) 14:34:06.76 ID:YvdEkSUr0.net]
>>916
とりあえずチャンネル変更と固定をしてみれば



952 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/25(土) 14:59:37.54 ID:Jg0qfnXh0.net]
チャンネル変更で直った気もする
様子見

953 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/25(土) 15:00:08.95 ID:Jg0qfnXh0.net]
間違えた固定

954 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-gQcc) mailto:sage [2017/03/25(土) 15:02:15.78 ID:Jg0qfnXh0.net]
とか言った矢先やはり上下点滅して固まるな

955 名前:japansoftware.net (ワッチョイ 4a6e-IMej) mailto:japansoftwarenet@gmail.com [2017/03/25(土) 21:23:54.62 ID:NxV54oUU0.net]
windows10/8800円(税込) office13/3800円(税込) office16/4800円(税込) シリーズ 最近行い商品についてのキャンペーン, japansoftware.net

956 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b50-5sBS) mailto:sage [2017/03/25(土) 21:31:51.98 ID:ideCLmV10.net]
>>887
未確定だけどIIJmioのsimだと出てるっぽい

>>890

957 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b50-5sBS) mailto:sage [2017/03/25(土) 21:34:39.60 ID:ideCLmV10.net]
>>890
にふも、どこもはだいじぶ、と
suumoだったら大丈夫なのだろうか(違
4G回線だけで過ごしてみても出ない人はでないっぽいのですよな
このまま出ないことを祈るます

958 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b7f7-VHv+) mailto:sage [2017/03/25(土) 22:23:19.88 ID:aPjWFdvD0.net]
チャンネル幅20Mhzにしたら安定した

959 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b92-1VOV) [2017/03/26(日) 04:09:30.59 ID:oAPGBzT70.net]
たくさんMVNOの会社があって
どれが本当にお得なのかさっぱりわからない

決定的にmineoが凄いことがあります
これだけの為にmineoにする理由になります
mineoはパケットの譲渡売買が自由です
【パケットギフト】になります

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円

mineoは
【1000MB いまの相場なんと税込140円!!】です
計り知れないメリットとなります
他社比約1/8〜1/25の激安っぷりが異次元レベル
オークション相場 goo.gl/NVlXa6

価格com 格安SIM満足度ナンバーワン

mineoの初期費用が0円+3GBコースなら1ヶ月無料になります
まず尼淀にてエントリーコードを買う
そして↓から契約するとアマギフ2000円もらえます

5/9までのキャンペーンです!急いでください!
https://t.co/AoYmWTU9xt

960 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df9d-gQcc) mailto:sage [2017/03/26(日) 09:22:13.35 ID:i7qPC9pL0.net]
なんと、今朝、充電後に電源ボタンONにしたら、起動に失敗してシステム画面が表示されていました。
再起動したら普通に立ち上がったけど、この機種、なんか不安定だなあ。

961 名前:SIM無しさん (オッペケ Srd3-2/6v) mailto:sage [2017/03/26(日) 09:41:53.95 ID:jpk4N/0er.net]
>>926
アフィ



962 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-WyYP) mailto:sage [2017/03/26(日) 16:04:50.52 ID:sFPyOqUf0.net]
電源offにして充電する人もいるんだね
天安門事件

963 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-TrMc) mailto:sage [2017/03/26(日) 19:41:59.11 ID:ZgHZlDBA0.net]
>>885
該当機種でmineo。
この前まで問題なかったが昨日突然発症した。2chmateのお気に入りがどんどん勝手に既読にされていく(;_;)

964 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-gQcc) mailto:sage [2017/03/26(日) 21:18:27.40 ID:6XKTNJah0.net]
>>928
あぼーん設定しろよ原始人

965 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5382-gQcc) mailto:sage [2017/03/27(月) 00:24:31.91 ID:s2OJD/7T0.net]
昨日ぐらいからWebみるのに非常に遅い。Wi-Fiでもdocomo回線でも考え中の時間が長い

966 名前:SIM無しさん (ウラウラ 3301-LMwV) mailto:sage [2017/03/27(月) 03:57:35.20 ID:x1YGq5Qu0.net]
時々下のタッチキーが暴走してヒヤヒヤするわ
スクショ連打したり、勝手にホーム戻ってGoogle検索開きまくったりする
再起動したら直るけど

967 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2693-YQ5w) mailto:sage [2017/03/27(月) 05:54:26.44 ID:RWbPkaFt0.net]
ASUSなんか買うから不具合や故障に振り回される
品質管理はZTE以下

968 名前:SIM無しさん (バットンキン MM9a-gQcc) mailto:sage [2017/03/27(月) 08:02:19.93 ID:c1VfVpQ1M.net]
>>933
デブ手だと余った肉がそこに触れてミスタッチになるみたい。周

969 名前:ヘの盛り上がったカバーつけるといいぞ。 []
[ここ壊れてます]

970 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-O03j) [2017/03/27(月) 09:27:01.14 ID:CKmjDV6D0.net]
俺の3Laserは当たりなんだな
ここで言われる不具合まったくでんわ

Wifiの電池使用量の表示がおかしいだけだわ

971 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-WyYP) mailto:sage [2017/03/27(月) 10:23:15.62 ID:TFOYflPU0.net]
不具合でてるのはhuawei信者ばかりなので



972 名前:SIM無しさん (バットンキン MM9a-C5GX) mailto:sage [2017/03/27(月) 10:40:21.16 ID:GI7IyCM7M.net]
そうだったんか
それじゃあ

天安門広場

973 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f3f1-dKD3) mailto:sage [2017/03/27(月) 11:47:36.54 ID:1KxQF2mK0.net]
>>937
願望を具現化する能力かw

974 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9ada-7HKf) mailto:sage [2017/03/27(月) 11:57:51.71 ID:S0W5PCBN0.net]
自分が使いたい条件がスペック的にこの機種でバッチリなんだが買ってよいのかね
このスレ見てなおも買った人ってなにが決め手になったの

975 名前:SIM無しさん (バットンキン MM9a-C5GX) mailto:sage [2017/03/27(月) 12:30:20.06 ID:GI7IyCM7M.net]
5.5inch系でau-volte、docomo対応のモデルがほとんど無かったので、これにした

ちょうどnifmoで12k CBやっていたし

結果的にはトラブルも無く快適に使えているよ

976 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMf6-l8W9) mailto:sage [2017/03/27(月) 12:42:31.60 ID:48xX7xpkM.net]
注意しなければならないのmicro SIM仕様
なので、今後も考慮してnano SIMでアダプタかますのがよろしい

977 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMf6-l8W9) mailto:sage [2017/03/27(月) 12:45:42.76 ID:48xX7xpkM.net]
>>942
ごめんm(_ _;)m
忘れてくれ

978 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-aw5l) [2017/03/27(月) 13:09:47.97 ID:5cdusHAL0.net]
東京の「城北中央公園」で、
大量(70羽を確認)のカラスの死体発見!

2015年12月、福島県鏡石町で起きた
「カラスの集団死(75羽)」と、同じ状況
https://twitter.com/tok aiama/status/846103280358862849


世界教師マイトレーア(まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに出演します)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

979 名前:SIM無しさん (バットンキン MM9a-C5GX) mailto:sage [2017/03/27(月) 14:23:21.29 ID:hJzUHpF/M.net]
g07よりは3laserの方がはるかにましだな

980 名前:トンキン MM9a-gQcc) mailto:sage [2017/03/27(月) 15:24:18.74 ID:Xv3A73KjM.net]
>>940
ミモタブ、2laserといっしょにきてさぁ今さらほっとけないじゃない、愛かな

981 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b50-5sBS) mailto:sage [2017/03/27(月) 16:35:11.80 ID:06kZjZpa0.net]
>>930
あらー><
ご愁傷様です
APNの設定見直すとかで何とかなるといいんですけどねえ><



982 名前:SIM無しさん (スップ Sd4a-Lcoi) mailto:sage [2017/03/27(月) 18:59:16.59 ID:EgzvLGeBd.net]
>>940
素のアンドロイドに近いこと。HuaweiはOSいじくりすぎ

983 名前:SIM無しさん (ワッチョイ aa6c-t85j) mailto:sage [2017/03/27(月) 20:23:10.31 ID:dsnQ0M5A0.net]
>>948
Asusもどっちもどっちじゃない?

984 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f3f1-5sBS) mailto:sage [2017/03/28(火) 00:13:31.84 ID:ldNY+UUs0.net]
このスレ、中国人が必死だなw

985 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-O03j) [2017/03/28(火) 01:36:36.64 ID:IWHGC1Us0.net]
Wifiの引っ掛かりって何?
ホームページ読み込んでる時のメーターみたいのが途中で2〜5秒ぐらい止まって
ホームページの読み込みが遅くなること?

986 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-gQcc) mailto:sage [2017/03/28(火) 12:30:51.75 ID:Nl0H5X1P0.net]
>>951
>>1
から嫁

987 名前:SIM無しさん (スップ Sdea-Lcoi) mailto:sage [2017/03/28(火) 12:36:00.16 ID:8YN2gokbd.net]
>>948
3 Laserと Huawaiの P9 Liteの両方をセットアップしたんだけれど、Asusは見た目メニューが変わっていても実際できることとその設定は素に近い、Huaweiはもう何が何やら細かいところが違っていて、

988 名前:SIM無しさん (オッペケ Srd3-gQcc) mailto:sage [2017/03/28(火) 12:42:03.07 ID:QpdL+C87r.net]
>>951
それ
繋がったと思ったら表示がガタガタなのは俺だけか

989 名前:SIM無しさん (バットンキン MM9a-gQcc) mailto:sage [2017/03/28(火) 20:28:06.26 ID:Tydb7Op1M.net]
>>953
Windowsパソコン初期のメーカー独自で使い方が統一されてないランチャが入ってた頃を思い出す。

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01BDA/6.0.1/LR

990 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-gQcc) mailto:sage [2017/03/29(水) 01:17:38.74 ID:jKTYLeYg0.net]
昨日の夕方頃からいきなり4G通信が出来なくなったんだけど同じ症状のひといない?
4G表示はされてて見た目は繋がってるんだけどブラウザやTwitterあらゆるアプリで通信ができない、タイムアウトになる
通話はできるからSIM認識しない不具合ではなさそう

991 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-gQcc) mailto:sage [2017/03/29(水) 01:26:28.38 ID:jKTYLeYg0.net]
>>956
自己解決しました。APNが勝手に変わってました…
失礼しました



992 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4399-v24p) mailto:sage [2017/03/29(水) 07:52:06.91 ID:d0ytGYCQ0.net]
昨日とかって届いたわ
wifiが切れるな
扇マークが灰色になって繋がらなくなり消える
あとクソ遅い3mしか出ない

初期不良で交換してもらうか
はぁめんどくさい

993 名前:SIM無しさん (JP 0H9a-2Cpe) mailto:sage [2017/03/29(水) 08:03:06.75 ID:p+W175vKH.net]
天安門広場
天安門事件

994 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2ad0-1VOV) mailto:sage [2017/03/29(水) 09:00:35.63 ID:IeaMytSa0.net]
シナチョン嫌いのネトウヨ専用スマホ

不具合は気にしたら負けだぞ
大和魂で乗り切るんだ

995 名前:SIM無しさん (ワッチョイ be38-5sBS) mailto:sage [2017/03/29(水) 10:55:20.63 ID:vSsvz0fz0.net]
先週から自宅の無線ルータに全くつながらなくなって
端末もルータも再起動したり再接続しまくったりしてもダメで
やっぱりLaserはダメなのか、と思ってたんだけど
ルータ側のMACアドレス登録が書き換わってたわ……
そんなことあるのかな

996 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f3f1-5sBS) mailto:sage [2017/03/29(水) 11:30:30.40 ID:ghqWGL1c0.net]
繋がらねーとか言ってるのはワンプッシュ接続してるやつだろw
ルーターのパスワードくらい入力しろよw

997 名前:SIM無しさん (JP 0H9a-2Cpe) mailto:sage [2017/03/29(水) 11:39:33.73 ID:ciry45g3H.net]
ワンプッシュ接続とは?

998 名前:SIM無しさん (バットンキン MM9a-gQcc) mailto:sage [2017/03/29(水) 12:49:19.43 ID:0njQaRL/M.net]
パケ詰まりがイライラする。
昼休みにせっかくWi-Fi繋いでも詰まりのせいで快適に使えない。
MVNOだと遅いし。

999 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-WyYP) mailto:sage [2017/03/29(水) 18:15:37.83 ID:FiktFFZ00.net]
>>964
習政権独裁

1000 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7be2-sIi0) mailto:sage [2017/03/29(水) 20:17:22.97 ID:X+ZKaQiJ0.net]
ASUS Weatherアップデートきたー
日付直ったよ

1001 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2fdf-gQcc) mailto:sage [2017/03/29(水) 20:29:12.56 ID:n4b1ruwB0.net]
>>963
WPSだろ



1002 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fda-QmV0) mailto:sage [2017/03/30(木) 09:22:28.86 ID:v04b6b3S0.net]
志村で5000円引きしてるけど買っていい?

1003 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA) mailto:sage [2017/03/30(木) 09:52:23.57 ID:f8j0CxDEM.net]
トラブルが気にならないなら、どうぞご自由に

1004 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fda-QmV0) mailto:sage [2017/03/30(木) 10:54:06.75 ID:v04b6b3S0.net]
トラブりたくはないんだけど・・

1005 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA) mailto:sage [2017/03/30(木) 11:15:21.92 ID:f8j0CxDEM.net]
統計を取った訳ではないけど、不具合を騒いでいるのは極一部の人だと思う。

私はノートラブル。

でも、貴殿が不具合に遭遇しないとは限りない

1006 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA) mailto:sage [2017/03/30(木) 11:16:43.47 ID:f8j0CxDEM.net]
タイポした

×限りない
○限らない

スマソ

1007 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf82-6IZf) [2017/03/30(木) 12:08:14.80 ID:o186uJQi0.net]
       ま   た   心   筋   梗   塞


第16回日本心不全学会学術集会

「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。


『チェルノブイリの祈り』

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で


聖心館空手道館長の黒澤浩樹さんが今月25日に急性心不全。54歳だった。


佐藤大輔さん52歳(さとう・だいすけ=作家)22日、虚血性心疾患のため死去。
代表作に「征途」「レッドサンブラッククロス」「皇国の守護者」など。


リカンベント運転の漫画家、死因は心筋梗塞

大阪府守口市の漫画家小路しょうじ啓之ひろゆきさん(46)について、
県警高田署は21日、死因は心筋梗塞だったと発表した。


12日、名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止


【2月8日アイドル急死】

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704


2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)

昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


2016年5月28日『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなっても

1008 名前:うた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート


1月14日、1000年に1人の天使も出血

橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0) mailto:sage [2017/03/30(木) 13:50:58.08 ID:7LF15Iho0.net]
>>971
あのさ、ごく一部とか軽々しく言わない方がいいよ
無責任すぎる

この端末はASUSの中でも最悪レベルの不具合発生率だよ

1010 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4386-QmV0) mailto:sage [2017/03/30(木) 14:00:14.18 ID:v77t10jG0.net]
具体的な統計が無いと最悪レベルかどうかはニントモカントモ

1011 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0) mailto:sage [2017/03/30(木) 14:35:04.44 ID:7LF15Iho0.net]
元々ASUSは1年以内不具合発生率が高いという統計データがあるよ

アメリカの調査会社の統計データ(今は非公開だから詳しく知りたい人は金払って見せてもらえ)

SamsungやiPhoneの約5倍
Xiaomiの約2倍
モトローラやレノボと同水準

あとsimスロット不具合の話題の時に家電量販店の店員がlaserの20%が初期不良で戻ってくるからまじダルいと言ってた

最近ゴーストタッチが多発してるし、メーカー保証切れたらいつゴミになってもおかしくない糞端末



1012 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0) mailto:sage [2017/03/30(木) 14:38:54.90 ID:7LF15Iho0.net]
自称家電量販店店員の報告が作り話の可能性もあるけど、価格.comやここでの不具合報告の嵐を見る限り、地雷端末なのは間違いない

無印と比べて不具合報告の件数が多すぎる

1013 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA) mailto:sage [2017/03/30(木) 14:41:31.76 ID:YqHy4IXsM.net]
>>976
おまいさんは何で「糞端末」のスレにいるんだい?

1014 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0) mailto:sage [2017/03/30(木) 14:45:08.27 ID:7LF15Iho0.net]
>>958
マシュマロのP9liteは馬鹿には使いこなせない

ヌガー+EMUI5にアップグレードされてからは馬鹿でも使いこなせるようになったよ

天安門事件

1015 名前:SIM無しさん (ドコグロ MMdf-ao8y) mailto:sage [2017/03/30(木) 14:50:32.02 ID:YixVB6+2M.net]
馬鹿って馬鹿を馬鹿にするよな

1016 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0) mailto:sage [2017/03/30(木) 14:54:58.45 ID:7LF15Iho0.net]
>>978
これからスマホ買う人が糞端末掴まないように警告してるんだよ

どうしてもASUS端末が良ければzenfone3無印一択

特にメーカーに拘り無ければnova lite一択

海外メーカー嫌ならVaio phone Aとかg07+がオススメ

1017 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfd0-kVPK) mailto:sage [2017/03/30(木) 15:06:51.73 ID:7+MFSFOQ0.net]
このスマホは
シナチョン嫌いの「ネット国士」様専用

尊王攘夷スマホだよ

1018 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA) mailto:sage [2017/03/30(木) 15:08:53.57 ID:9b9PplxsM.net]
情報源は、自称家電量販店店員の報告、価格.com、2ch(笑

>海外メーカー嫌ならVaio phone Aとかg07+
(笑

1019 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA) mailto:sage [2017/03/30(木) 15:10:46.76 ID:9b9PplxsM.net]
誰からいくら貰ってネガキャンしているのだろうか

天安門広場
天安門事件

1020 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0) mailto:sage [2017/03/30(木) 15:23:53.35 ID:7LF15Iho0.net]
ASUSはネトウヨ専用機

天安門広場

1021 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c3f7-ao8y) mailto:sage [2017/03/30(木) 16:08:15.86 ID:fbYifGfa0.net]
>>981
mate考えているんだけどどうよ?



1022 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-T7IJ) mailto:sage [2017/03/30(木) 16:18:40.22 ID:QaFW79yO0.net]
>>985
天安門事件

1023 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0379-8ugA) mailto:sage [2017/03/30(木) 16:20:53.48 ID:lhSzPXdx0.net]
F社に匹敵するゴミ端末

1024 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM37-wj9x) mailto:sage [2017/03/30(木) 17:15:31.88 ID:xm9smi+nM.net]
>>985
ああネトウヨ連呼厨様でしたか

1025 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sab7-ao8y) mailto:sage [2017/03/30(木) 18:10:13.62 ID:ddYKH6poa.net]
パケ詰まりもゴーストタッチも発生してるけど不具合の件数、発生率はわからんなあ。
俺も何度も書き

1026 名前:込みしてるし、他の奴もあちこちで書き込みしてたら件数なんてわからないから。
勿論買う前に戻れるならこの機種は選ばないけどね。
[]
[ここ壊れてます]

1027 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfd0-ao8y) mailto:sage [2017/03/30(木) 18:15:33.69 ID:WqMb05AA0.net]
これ買うくらいならgooのやつ買うよなもう
不具合俺はなかったし悪い端末ではないと思うけど

1028 名前:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA) mailto:sage [2017/03/30(木) 19:36:37.19 ID:bTpNhBjWM.net]
g07スレを見てるとgooスマホなんて買う気にならんわ

1029 名前:SIM無しさん (アメ MMf7-ao8y) mailto:sage [2017/03/30(木) 19:59:47.24 ID:kuBlD419M.net]
昨日からSIMをお試しのU-ROADに変えたら何故かWi-Fiも含めて通信環境がかなり快適になった。
もしかしたら私の機器は楽天モバイルと相性悪いのかも。

1030 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-vISw) [2017/03/30(木) 20:00:31.16 ID:hduZVhu6M.net]
g07は電池がもたない
多分これももたないと思う

1031 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7334-jsM4) mailto:sage [2017/03/30(木) 22:19:05.24 ID:RUmA017R0.net]
埋め



1032 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b34b-ao8y) mailto:sage [2017/03/31(金) 00:15:12.00 ID:NMzt+fEb0.net]
急にパケ詰まり、ゴーストタッチ
メモリ余裕なはずなのにアプリ落ちてる状態になった

1033 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0353-jsM4) mailto:sage [2017/03/31(金) 00:23:37.45 ID:8AKGEdgT0.net]
次スレ無いのかよ。たててくるわ 

1034 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0353-jsM4) mailto:sage [2017/03/31(金) 00:27:17.27 ID:8AKGEdgT0.net]
ASUS ZenFone 3 Laser ZC551KL SIMフリー Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490887573/

1035 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf99-aC9I) [2017/03/31(金) 00:35:47.94 ID:TAQL6bsv0.net]
質問いいですか?

1036 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf53-ao8y) mailto:sage [2017/03/31(金) 00:40:40.18 ID:MT5o3uWO0.net]
1000なら全ての不具合が解消される

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef