[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/06 12:26 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【崩壊?】中国湖北省の三狭ダム



1 名前:川の名無しのように [2020/03/29(日) 09:48:51.22 ID:ApjWqtoT0.net]
近年変形してる模様
崩壊すると北京、武漢も被害を受ける

901 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 11:19:17 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡ダム 16日 10時00分 156.73 -(入) 40500(出)
三峡ダム 16日 11時00分 156.81 -(入) 40500(出)

902 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 12:22:20.69 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡ダム 16日 12時00分 156.89 -(入) 40500(出)

903 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/16(日) 12:33:22 ID:0Cw8lfmK0.net]
あれ?落ち着いてきたと思ってしばらく見てなかったら反転攻勢してる

904 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 16:58:43 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡ダム 16日 16時00分 156.96 -(入) 42500(出)

905 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 17:20:02 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡ダム 16日 17時00分 156.98 -(入) 42500(出)

906 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 18:17:28 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡ダム 16日 18時00分 157.01 -(入) 42500(出)
ここま来るので精一杯、後は台風待ち。

907 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 19:48:48 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡ダム 16日 19時00分 157.06 -(入) 42500(出)

908 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 20:19:03.97 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡ダム 16日 20時00分 157.07 -(入) 42400(出)
水位上昇止まったようです。

909 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/16(日) 21:01:02.93 ID:cy8hRrCS0.net]
157.07で打ち止めとかしょぼ
今までの最高はいくつだったの?



910 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 21:58:10.99 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡ダム 16日 21時00分 157.13 47500(入) 42500(出)
>>898
7月20日
三峡ダム 20日 08時00分 水位164.51 -(入)記載なし、39900(出)
ですって。後7m高かったようです。

911 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 22:45:59.05 ID:4II5X9Kq0.net]
三峡水库 16日 22時00分 157.14 -(入) 42400(出)

912 名前:川の名無しのように [2020/08/16(日) 22:52:55 ID:IMDd+f780.net]
上昇止まったんかこれ

913 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 01:04:25 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 00時00分 157.20 -(入) 42400(出)
>>901
水位上昇はまだ止まってないようです。

914 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 01:22:53 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 01時00分 157.24 -(入) 42400(出)
4cm/時間か。

915 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 02:53:56 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 02時00分 157.26 -(入) 42400(出)

916 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 03:35:50 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 03時00分 157.31 47800(入) 42400(出)

917 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 04:22:57.65 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 04時00分 157.33 -(入) 42400(出)

918 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 07:34:36 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 05時00分 157.36 -(入) 42300(出)

919 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 07:35:35 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 07時00分 157.41 -(入) 42300(出)



920 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 07:54:37 ID:Zx/B9rvA0.net]
増えとるな
42400て出の歴代最高値か?

921 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 10:42:20 ID:uYNhl6gw0.net]
>>909
いや、7/29に45900がある

922 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 10:47:42 ID:uYNhl6gw0.net]
>>909
ごめん7/24の間違い

923 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 13:49:01.19 ID:f/CPR8DU0.net]
三峡  17日 13時00分 157.67 -(入)
42200(出)
希望観測より水位下がらないな共産党は食べ残しロス禁止法案も執行してるし食料事情思っているよりやばそうだな

924 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/17(月) 14:17:45.62 ID:rv/f8IBj0.net]
三峡水庫17日 14時00分 157.71-(入)
42300(出 +4cm

925 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 14:32:22.61 ID:peECSbkw0.net]
終わったと思ってたのにジワリと上がってんのな

926 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 14:44:25.55 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 14時00分 157.71 -(入) 42300(出)

927 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 15:21:51 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 15時00分 157.73 48500(入) 42200(出)

928 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 16:57:37 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 16時00分 157.74 -(入) 42200(出)

929 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 17:16:20 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 17時00分 157.72 -(入) 44100(出)
そろそろ水位下がり始めました。決壊は来年のお楽しみ。



930 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 18:32:35.57 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 18時00分 157.72 -(入) 44200(出)

931 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 19:39:05 ID:NSeCsoRb0.net]
三峡ダム 17日 19時00分 157.70 -(入) 44200(出)
水位さがりだしたよ、アウト。

932 名前:川の名無しのように [2020/08/17(月) 20:13:11 ID:Zx/B9rvA0.net]
4センチか。また降らなきゃええがな。

933 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/17(月) 22:57:57 ID:QkcgtLId0.net]
もっと降らんでどうする

934 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 05:24:10 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 05時00分 157.89 54500(入) 44100(出)

935 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/18(火) 06:30:01 ID:od4Dcff00.net]
あとは台風さん次第

936 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 10:02:12 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 09時00分 158.03 57000(入) 44000(出)

937 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 10:29:46.30 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 10時00分 158.08 -(入) 44000(出)
まだ、かろうじて息はしてるようだが。

938 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 11:19:09.98 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 11時00分 158.14 58000(入) 43900(出)
水位上がってるね、上流雨なんかな。

939 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 12:44:12.30 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 12時00分 158.19 -(入) 43900(出)



940 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/18(火) 13:17:13 ID:5+Z7D2pv0.net]
じわじわきてんね

941 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 14:14:55.68 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 13時00分 158.23 58000(入) 43800(出)
三峡ダム 18日 14時00分 158.23 -(入)    45700(出)
水位無変化。

942 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 15:30:15 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 15時00分 158.25 60000(入) 45900(出)

943 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 16:16:55 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 16時00分 158.27 -(入) 45900(出)

944 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 17:47:48 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 17時00分 158.33 61000(入) 45900(出)
流入量増えてるね。

945 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 18:38:24.68 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 18時00分 158.38 -(入) 45900(出)
放水量は45900が上限のようだよ。
三峡ダム7月24日 14時00分 158.78 -(入) 45900(出)

946 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/18(火) 19:25:46 ID:1rtmE6A20.net]
>>934
19時、「上限」を超えたんじゃないかね

947 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 19:40:58 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 19時00分 158.39 62000(入) 47900(出)
>>935
仰せのごとく上限超えてますな。長江上流の降雨量、半端ないみたい。

948 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 20:28:18 ID:UQhG2Ixf0.net]
三峡ダム 18日 20時00分 158.37 -(入) 48000(出)
放水量増やし続けてますな。水位は少し下がってます。
「8月17日、長江上流に今年第5号の洪水が形成された。三峡貯水池の流入量は
7万立方メートル/秒と予測され、今年最大の流入量となる見込み。
先日、三峡ダムはすでに8つの排水口を開けて放流しており、4.42万立方メートル/秒
の流量となっている。
中国公式メディアによると、長江上流にある岷江、沱江、嘉陵江などの支流に広範

949 名前:ヘな豪雨により、
警戒水位を超える洪水が発生したため、今年第5号洪水が形成されたと発表した。
もう一山あるみたい。
嘉陵江の増水ピークが8月18日、長江の増水ピークが19日にそれぞれ重慶市に到達するという。
長江上流にある四川省の洪水被害状況を見れば、重慶市及び三峡ダムがこれから直面する圧力が想像つく。
[]
[ここ壊れてます]



950 名前:川の名無しのように [2020/08/18(火) 23:42:54 ID:pgYdoB7j0.net]
下流地区の洪水てどうなってんの?
なんてググればよいかな?

951 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 00:10:08 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 18日 23時00分 158.47 64500(入) 48000(出)

952 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 00:18:22 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 00時00分 158.52 -(入) 48000(出)

953 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 01:20:02 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 01時00分 158.57 65000(入) 48000(出)
粛々と水位は上がっていく、中国人は世界の人々に忌み嫌われて地球から追放される。
自然の摂理である。

954 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 01:25:30 ID:lW+GD3Cu0.net]
水に流してあげようよ

955 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 02:30:34 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 02時00分 158.65 -(入) 48000(出)

956 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 03:04:39 ID:A1PReBIX0.net]
>>941
入65000て7月に発狂してた時期の値を超えてるんだがどうなっとるんや?

957 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 05:11:35 ID:JJbrYel30.net]
雨季、加油!

958 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 05:34:34 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 05時00分 158.86 68000(入) 47800(出)
先行き分からん。

959 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 05:57:07 ID:4uM8MPMg0.net]
中国、加水 加水!



960 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 08:30:35 ID:Ehf0cXFk0.net]
三峡水庫 19日 06時00分 158.93 -(入) 47700(出)
三峡水庫 19日 07時00分 159.03 69000(入) 47800(出)
三峡水庫 19日 08時00分 159.11 -(入) 47700(出)

入69000はわろたですわ

961 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 09:41:56 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 09時00分 159.21 69500(入) 47600(出)
>>948
お疲れ様。

962 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 09:44:59 ID:mmrrBmDr0.net]
>>941
憎まれっ子世にはびこる。

持ちこたえるぜ。

963 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 10:19:16 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 10時00分 159.31 -(入) 47600(出)

964 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 11:55:46 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 11時00分 159.42 70500(入) 47600(出)
流入量半端ないっすね。

965 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 12:17:13 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 12時00分 159.51 -(入) 47500(出)

966 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 12:26:20 ID:Ehf0cXFk0.net]
流入70000祭りじゃぁあああああ!!!

967 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 14:04:26 ID:G7L1kQ1g0.net]
>>950
はばかる

968 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 14:41:48 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 14時00分 159.73 -(入) 47500(出)

969 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 15:15:00 ID:epB3LyjX0.net]
雨、加油!



970 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 15:43:07.10 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 15時00分 159.86 72500(入) 47500(出)
ぞんがいに元気ね。

971 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 15:56:35 ID:oRFnDGfB0.net]
今年の記録は165くらいだっけ?
まだ楽しみにしてる185は遠いな・・・

972 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 16:22:14 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 16時00分 159.97 -(入) 47400(出)

973 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 17:23:29.03 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 17時00分 160.08 73000(入) 47400(出)
かなり水位上がってきたね。

974 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 18:18:24 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 18時00分 160.20 -(入) 47400(出)

975 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 18:33:17 ID:4OI10OGo0.net]
がんがれ恥丘

976 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 19:07:11 ID:0F+N4+gY0.net]
付近が水タプーリっぽい
https://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/watervapor/1/202008191850-00.png

977 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 19:19:02 ID:Ehf0cXFk0.net]
>>957
加水!加水!

978 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/19(水) 19:27:45 ID:V6T342pD0.net]
ダム板の専門目線だと、このあとどうなると予想しますか?

979 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 20:33:42 ID:YlwQeKNB0.net]
三峡ダム 19日 20時00分 160.43 -(入) 49300(出)
>>966
専門家って言うほどの者じゃないですが、三峡ダムは今年は持つと思いますが、数年内に
決壊すると思います。湖底の岩盤はボロボロ、倒木やゴミが湖底に蓄積していますので、
早晩使い物にならなくなると思います。本来は中国当局が乾季に取り壊すべきと思いますが、
踏ん切りがつかなくなって決壊の運命と思います。



980 名前:川の名無しのように [2020/08/19(水) 23:21:01.17 ID:wlOqOxCZ0.net]
>>918
月曜に一回下がったっぽだったのに(´・ω・`)

981 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/20(木) 00:45:04 ID:Dr4N/W0R0.net]
>>966
持ってあと三日でしょう
四日目には爆発して、跡形も残らないんじゃないかな

982 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/20(木) 01:35:25 ID:kpyBj0bs0.net]
おお、160。お帰りなさい!

983 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/20(木) 01:40:56 ID:/aDCmM7r0.net]
こっそり次立てて見る
あくまでも乱立重複スレに見せかけて細々とやりたいのであっちで乙とかしないで欲しいです
あえてナンバリングも前スレも入れてません

【崩壊?】中国湖北省の三狭ダム
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1597855059/

984 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 03:32:31 ID:61BBCfXR0.net]
三峡ダム 20日 03時00分 161.07 74600(入) 49300(出)
なかなか粘りまんなー。
>>971
ご苦労様です。

985 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 04:28:41 ID:61BBCfXR0.net]
三峡ダム 20日 04時00分 161.19 -(入) 49300(出)

986 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 05:19:58 ID:61BBCfXR0.net]
三峡ダム 20日 05時00分 161.29 74800(入) 49200(出)
74800(入) なにこれ、台風きてるのかな?

987 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 06:08:00 ID:oVMm5UZG0.net]
>>971
ありがとう、またよろしく

>>974
台風7号が熱帯低気圧に変わったけど進路的にはまっすぐ上流に向かってる
三峡ダムで流入が上がってるのは少し前に重慶より上で降った大雨がそろそろ流れ込んでるから。
今日には最大流入量になるってニュースになってたよ

988 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/20(木) 06:18:35 ID:UnOWN38Z0.net]
>>967
ありがとう

989 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 07:29:38 ID:61BBCfXR0.net]
三峡ダム 20日 07時00分 161.55 74900(入) 49200(出)
>>975
武漢が水浸しって報道あったから放流もむやみに増やせないようですよ。
それでも水位165超えれば放水流増やさざるを得ないでしょうね。



990 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/20(木) 07:36:54.59 ID:9czjPaTm0.net]
そもそも49200が既に致命的だよなあ

991 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/20(木) 07:51:26 ID:4NILWT1e0.net]
コイツいつも放水してんな
たまにはダムっぽくせき止めてみろよ

992 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 08:17:41 ID:oVMm5UZG0.net]
>>977
ゆうべ放出量の最大を更新したけど
水位の上がり方ヤバいよね
こんだけ放出し続けても追いつかないと、それこそ下流を犠牲にせざるを得ないのかな、と

993 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 08:19:24 ID:61BBCfXR0.net]
三峡ダム 20日 08時00分 161.68 -(入) 49200(出)

994 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 08:29:52 ID:KJxaKc5a0.net]
>>971
グチグチ文句垂れながらねえ
正式に記録スレと銘打って立てれば今後もめなくていいのに

995 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/20(木) 08:53:15.00 ID:9It1cl5r0.net]
ダムがなければもっと酷くなってるのかな。
それともダムを作ったから酷くなってるのかな。

996 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 09:09:16 ID:61BBCfXR0.net]
>>983
ダム作るのは悪くはないとは思うが、各支流に小規模ダム作って危険を分散しとくべきだったと思う。
一個の巨大ダムは危険すぎる、異常気象で降水量増えたら対処不能でしょう。

997 名前:川の名無しのように mailto:sage [2020/08/20(木) 09:35:01 ID:GGboL9Hi0.net]
中国が建設したウズベキスタンのダムは5月に決壊してた。

998 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 10:35:37 ID:0OKOfvV40.net]
いつの間にか160回復してたんだな

999 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 11:47:24 ID:61BBCfXR0.net]
三峡ダム 20日 11時00分 162.12 75000(入) 49100(出)
入水量相変わらず多いね。



1000 名前:川の名無しのように [2020/08/20(木) 12:19:34 ID:61BBCfXR0.net]
三峡ダム 20日 12時00分 162.27 -(入) 49000(出)
なんか意地になってるみたい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef