[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 23:00 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 294■



1 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 16:00:24.13 ID:hOxt04PM.net]
 
前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564265145/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 293■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1565312851/

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 292■ 
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1561983907/

2 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:18:36.61 ID:Kfc8eHMb.net]
委託業務契約解消実現!

3 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:19:20.31 ID:Kfc8eHMb.net]
放送法上、公共放送なる組織は存在しません。

4 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:20:09.98 ID:Kfc8eHMb.net]
全く罪の意識がないようだな。

忘れてないか?

違法行為には厳しく対処ですか?
じゃ、やってくださいよ、総局長さん。
ぜひ厳しく対処してもらいたいもんですわ。
頑張って”厳正に”対処してください、この件。

消すことのできない黒歴史

2017年
警視庁調布警察署は3月30日、強制わいせつ容疑で、NHKが業務委託する会社の社員を逮捕。2016年11月14日、NHK受信料の契約のために訪れた調布市内のアパートで、強制わいせつ。

5 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:21:21.00 ID:Kfc8eHMb.net]
N国に神経をとがらせるNHKが国会で事実と異なる答弁(立岩陽一郎) https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20190813-00138127/

6 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:23:02.52 ID:S3i4+770.net]
NHKがあなたの家に訪問してきても、まともに相手をしてはいけません。
これは契約する/しない以前の、防犯のために必要なことです。

●名乗らない訪問者を相手にしない・家の中に入れない
 所属さえ告げない不審人物は門前払いが正しい対応です。玄関を開けてはいけません。
もしかしたら押し入り強盗かもしれません。
※ちなみにNHK訪問員はインターホンでの応対では名乗らないそうです。

●NHKを名乗っても家の中に入れない・防犯対策として撮影を実行する
 実際にNHKの放送受信契約業務で訪問した訪問員が、訪問先で猥褻行為を働く事件が複数起きています。

NHK契約訪問で強制わいせつ容疑 受託会社員を逮捕(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20131027090450/www.asahi.com/articles/OSK201310260011.html
NHK受信料契約時に女性にキス 「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で委託会社社員逮捕(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20170330093113/www.sankei.com/affairs/news/170330/afr1703300027-n1.html

 たとえNHKの身分証明書を掲示されたとしても安心してはいけません。家の中に入れた途端に豹変するかもしれません。
玄関を開けたら押し入って来る可能性があるので、玄関も開けてはいけません。

NHK訪問員は相手にしない・家の中に入れない。

7 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:24:22.24 ID:S3i4+770.net]
■知っておこう、NHK二重取りの構図■

NHKは番組制作の他に放送技術開発も行っていますが、その経費は受信料により賄われています。
そしてNHKの経営は今の所、黒字のようです。

【毎日新聞】288億円黒字 受信料、過去最高更新
mainichi.jp/articles/20160511/k00/00m/040/150000c

そして実は特許収入も得ています。
こちらの特許庁のページで「NHK」で検索すると、日本放送協会が筆頭出願者の特許が大量に出てきます。

【特許庁】特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage

特許を取得しているという事は、基本的に特許収入を得るという事になります。
実際、NHK発表の資料で特許収入がある事が示されています。

つづく

8 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:24:44.93 ID:S3i4+770.net]
>>7 からのつづき

【NHK資料】平成27年度 収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf
※該当は12ページ『副次収入』の『技術協力収入』の項目欄で、前年度からの収入減理由が「特許使用料の減等」となってます。

この特許料は最終的にテレビ等の価格に反映されます。つまりエンドユーザーが特許料を払っている事になります。
受信料でエンドユーザが放送技術開発費用を負担しているのに、テレビ等を購入した際に更に負担している事になります。
つまり受信料と特許料で放送技術開発コストを二重取りしているのです。この二重取りの構図は番組制作にも言えます。
NHKは番組制作の費用を受信料から賄っているはずです。しかし番組を収録したDVDやBlu-rayも発売しています。
つまり番組制作費用を受信料とディスク販売で二重取りしているという事になります。

9 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:25:29.25 ID:S3i4+770.net]
■気をつけよう、NHKの罠。親族死亡時の受信契約の扱い■

まず、NHKの受信料は定期給付債権である事が最高裁で判断されています。

受信料債権の消滅時効は5年と判断した判決
www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/446/084446_hanrei.pdf

> 上告人の上記契約に基づく受信料債権は,年又はこれより短い時期によって定めた金銭の給付を目的とする債権に当たり,

そして受信契約は対価関係がない片務契約であると札幌地裁は言っています。

夫がいない間に妻が行った受信契約での裁判(札幌地裁)
www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/134/080134_hanrei.pdf

> 契約当事者間に対価関係はない片務契約である放送受信契約に(後略)

つづく

10 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:25:31.37 ID:Kfc8eHMb.net]
【テレビ】NHK さいたま放送局記者がタクシー券を私的利用「厳正に対処」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452835344/

【社会】NHK記者3人 タクシーチケット不正使用で懲戒処分
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454058553/

【テレビ】NHK記者、タクシー券でバッティングセンター! 私的利用で諭旨免職処分
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454060915/

【NHK】国民から集めた受信料をタクシー券に私的流用 NHKさいたま放送局記者(31)を諭旨免職処分
potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1454061224/



11 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:26:01.55 ID:S3i4+770.net]
>>9 からのつづき

対価関係の無い片務契約で、NHKから契約者へは金銭等の支払いが無い無償である為、法律での贈与に当たります。
また契約締結により受贈者であるNHKが何かしらの負担を新たに負うわけでは無いので、負担付贈与には当たりません。
従って民法552条が適用され、定期の給付を目的とする贈与は、契約者の死亡で失効します。

民法 https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=129AC0000000089

> 第五百四十九条 贈与は、当事者の一方が自己の財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方が受諾をすることによって、その効力を生ずる。
> 第五百五十二条 定期の給付を目的とする贈与は、贈与者又は受贈者の死亡によって、その効力を失う。

つまり受信契約は契約者死亡により効力を失うので相続されません。相続されるのは生前の未払いの受信料のみです。
問題は契約者の死後、期間が経ってからNHKが未払い分として請求して来る事です。
しかし契約失効はNHKが死亡を知った時ではなく死亡時です。死後NHKが知るまでの間の受信料を払う必要はありません。

そしてここからが重要です。NHKは姑息にも名義変更を求めてくる場合があります。結論から言いますと、名義変更に応じない事を強くお勧めします。名義変更すると、
死後の受信料まで追認した事にされ請求される可能性があります。そのまま放置しておき、NHKが請求時に契約者死亡だけ伝え、その後も放置するのが良いでしょう。

※なお個人サイトや自称弁護士の見解をソースとして貼り、反論しているつもりの人がいるようですが、
 本来、金銭を要求する側に挙証責任があるのに対し、挙証責任がない金銭を要求されたこちら側が判決文を元に論理展開をしているので、
 金銭要求側(つまりNHK側)は、受信契約が相続されると判断された判決文を出す必要があります。

12 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:26:40.89 ID:S3i4+770.net]
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■

 NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
 何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?

 実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。

日本電信電話株式会社等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000085

> 第三条
>  会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。

 そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
 つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。

13 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:27:02.65 ID:S3i4+770.net]
■放送法64条第一項は今や必要無い条項である■

まず前提として公共料金は税金と違い、受益者が負担し非受益者は負担しなくて良いというのが基本です。
電気・ガス・水道・電話・交通機関等、公共料金はあくまで使用者(受益者)が支払い、使用していない者(非受益者)まで払う必要がないものです。
しかし日本放送協会(NHK)だけは例外で、放送法64条第一項で協会の放送を受信可能な受信設備(テレビ)を設置しただけで、
NHKと契約する事を義務付けています。

放送法
elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=325AC0000000132&openerCode=1

> 第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(後略)

何故NHKだけがテレビを設置しただけで契約を義務付け受信料を徴収する事が法律で許されているのか。
それはこの裁判判決でも指摘されています。

www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/393/083393_hanrei.pdf

> 放送法は,原告という特別の法人を設立し,これに国内放送を中心とする事業を行う権能を与え,原告の国家や経済界等からの
> 独立性を確保するために,原告の放送の受信者に費用分担を求め,さらに,徴収確保の技術的理由に鑑み,原告の放送を受信し得る
> 受信設備を設置した者から,その現実の利用状態とは関係なく,一律に受信料を徴収することを原告自体に認めているものといえる。

つまり他の公共機関のように、受益者と非受益者を区別したり、未契約者や受益者でありながら公共料金(受信料)を払わない者(不払い者)の
放送受信を止める技術的手段が放送法施行当時(昭和25年)無かった為であり、あくまで例外の運用だっただけです。
しかし今や技術的手段が無かったアナログテレビ放送は停波し、個別に受信を止める技術的手段を持ったデジタル放送のみが契約対象となった今、
この例外運用を続ける理由は全くありません。そして理由無く個人が尊重されるべき自由を制限する条項は憲法に違反する可能性がある為、
放送法64条第一項はもはや削除すべき不要な法律と言えます。

14 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:27:12.74 ID:Kfc8eHMb.net]
あらら

【マスゴミ犯罪】NHK教育テレビ「ハングル講座」製作担当職員朴元氏、児童買春容疑で逮捕 16歳少女にわいせつ行為
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1502205790/

【沖縄・反日マスゴミ犯罪】NHK職員が盗撮容疑で逮捕 中継で滞在した島で 南城市
egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1504394876/

路上で暴行し逮捕されていた“NHK男性記者”を不起訴処分 久留米区検察庁「諸事情を考慮した」 ネット「NHKへの忖度?」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522315220/

15 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:27:24.50 ID:S3i4+770.net]
■NHK職員の平均年収は約1100万円以上■

【NHK資料】収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf
※第5ページの事業収支の『給与』欄から、平成27年度給与支出は1,182億円となっている。

【NHK良くある質問集】職員数、平均年齢、平均勤続年数を知りたい
www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/03/01-03-07.html
※回答から、男女合わせて約1万人となっている。

給与支出を職員数で割ると、一人当たり約1100万円となります。参考に他の職種だと、

大学教授 約1,087万円
勤務医師 約1,479万円
パイロット 約1,532万円

だそうです。

16 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:27:51.57 ID:S3i4+770.net]
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していません。

【日経新聞】企業不祥事の原因、共同体的一体感が影響
元記事:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24920720R21C17A2XV3000/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20180313223047/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24920720R21C17A2XV3000/

この記事によると、上場企業(約3500社)で30ヶ月の間に発生した不祥事は120件で、
これだけで見ても発生率は700倍以上の計算になります。

17 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:28:38.20 ID:Kfc8eHMb.net]
NHK強姦容疑記者の素顔と犯罪が生まれる背景 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/648960/

18 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:30:25.73 ID:Kfc8eHMb.net]
【NHK】不正な受信料契約4件判明、地上契約を勝手に衛星契約と書き換える
egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1498638094/

19 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:33:05.05 ID:Kfc8eHMb.net]
5%割れなら…NHKが密かに画策「いだてん」終了プラン https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/256170 #日刊ゲンダイDIGITAL

20 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:36:14.26 ID:HkBc7U0k.net]
>>9,11

754 名無しさんといっしょ sage 2019/01/26(土) 00:22:08.23 ID:/sRsmoyT
弁護士の方々からもコメント。

くまえもん @kumaemon9
定期贈与はさすがに草も生えない。こういうデタラメだらけの法律版WELQはどうやったら撲滅できるんですかね・・・。

契約者が死亡した場合のNHK受信契約(受信料)の解約方法。 canij.com/6232/
2018-06-26 22:17:10


田中 宏 @tanakah
あほか。NHKとの受信契約が定期贈与になるわけがないだろう。これを反面教師として,金曜日の講義(契約各論の前の契約類型の話)はきちんとやらなくては。>契約者が死亡した場合のNHK受信契約(受信料)の解約方法。 canij.com/6232/
2018-06-27 17:22:21



21 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:37:08.76 ID:HkBc7U0k.net]
>>9,11

752 名無しさんといっしょ sage 2019/01/26(土) 00:09:43.68 ID:/sRsmoyT
「NHK受信契約は定期贈与(民法552条)」というデマについて
https://togetter.com/li/1241502

知らんかったけど10年以上前からこんな事ほざいてんだなw
ただ >>718 みたいな変な作文を信じてるのは
流石にココの不払い滞納鮮人マイノリティだけのようだww

世間には脳障害が多くて困っちゃうかねww
まあそういう持論なんだろうなあ

22 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:38:08.39 ID:HkBc7U0k.net]
>>9,11

相続債務と相続分の指定
https://www.souzoku-sap.com/15099280773289

相続に於て債権者が自由に誰に支払えという権利については上記の様な事例で説明が可能だ
契約の相続についての事例については説明のしようがない
何故なら『法律がそうなっているから』としか言えないからだ

もしNHK受信料は一身属性の契約で相続されないという実例を持っているのならキチンと出すべきだな?

23 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:38:31.55 ID:Kfc8eHMb.net]
「彼をNHKに戻すな」 政権との距離感、前会長も警戒:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM5K672RM5KUCLV00L.html

24 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:39:28.66 ID:Kfc8eHMb.net]
またやった、なくならないNHK職員の性犯罪!

NHKプロデューサー逮捕 女性に路上でわいせつ行為(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000110-dal-ent

25 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:40:01.67 ID:Kfc8eHMb.net]
NHKプロデューサー逮捕 女性に路上でわいせつ行為
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000110-dal-ent

26 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:41:46.04 ID:Kfc8eHMb.net]
講談社「ViVi」と自民党のコラボ広告 プレゼントに当選した人も公選法違反? 総務省の見解は〈dot.〉(AERA dot.) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190613-00000077-sasahi-pol

27 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:42:18.87 ID:Kfc8eHMb.net]
低迷続く大河「いだてん」、 PRも空回りで現場からはため息- 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_1747390/

28 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 16:45:39.27 ID:+gtMiuuD.net]
>>20
>>9,11 は判例を元にしているので、一弁護士の見解ではなく判例を元にして反論してください。

>>21
それってソース能力無いです。

>>22
金を払えと言う側に証明責任があるので、受信契約もそれに当て嵌まる事を証明してください。

>もしNHK受信料は一身属性の契約で相続されないという実例を持っているのならキチンと出すべきだな?

逆。お前が受信契約もこの例に倣い、相続されるという事を証明する責任がある。

29 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:45:54.64 ID:Kfc8eHMb.net]
天下りを「知っているのに報道しない」マスコミと記者クラブの罪(現代ビジネス) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00064896-gendaibiz-soci

30 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:49:17.68 ID:Kfc8eHMb.net]
2017年(平成29年)2月6日- 酒田支局の男性記者が強姦致傷と住居侵入罪で山形県警に逮捕された[1]。 



31 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 16:50:06.15 ID:+gtMiuuD.net]
あ、スクランブル化されたらNHKには契約者に受信可能にしなければいけなくなるので、
そうしたら対価関係のない片務契約ではなくなるから、そうしたら552条は適用できなくなるね。

ほらほら、受信契約を相続させたければ、スクランブル化しなよwwwwww

32 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:50:38.88 ID:HkBc7U0k.net]
>>28
契約行為の相続での例外を受信契約に認める判決が出されていないので
個別に申し立てが無い限り通常処理しか出来ませんね
少なくとも民法552条は一身属性の契約行為に対してのみの条文であるため、
NHK受信契約がそれに具体的に一致しているという判例でも出され無い限り
条文だけの提示で適用を求める要求には無理があり認めることが出来ないようです

33 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:51:07.39 ID:Kfc8eHMb.net]
>>30
周辺では同様の被害が報告されており、容疑者はNHK甲府放送局時代から犯行を重ねていた疑いがもたれているが、山形地検は逮捕容疑の事件について同月27日に山形地裁に起訴した。

34 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:51:24.75 ID:Kfc8eHMb.net]
>>33
また、山梨県警は甲府放送局在任中の事件について、3月15日に強姦と住居侵入の容疑で再逮捕した。

35 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:53:44.57 ID:Kfc8eHMb.net]
元NHK記者に懲役21年: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO29822420V20C18A4CC1000/

36 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 16:59:13.66 ID:Kfc8eHMb.net]
NHK記者の放火未遂事件 同僚らに「スクープがとりたい」

2005-11-07 06:15



NHK記者の放火未遂事件 同僚らに「スクープがとりたい」
 NHK大津放送局の記者が、放火未遂の疑いで逮捕された事件で、この記者が職場の同僚らに「スクープがとりたい」と話していたことがわかった。

37 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 17:00:02.20 ID:Kfc8eHMb.net]
>>36
容疑者はまた、火事の発生直後に「たまたま通りかかった」と自ら消防に通報したり、燃えている民家を携帯電話のカメラで撮影し、撮影した画像を他社の記者に見せていたという。

38 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 17:09:57.04 ID:+gtMiuuD.net]
>>32
>契約行為の相続での例外を受信契約に認める判決が出されていないので

逆です。受信契約を通常の相続同一と認め、相続されると判断された判例が必要です。

>個別に申し立てが無い限り通常処理しか出来ませんね

通常処理される事の証明するために判例が必要です。判りやすく言いましょうか?
あなた独自の法解釈を他人が考慮・採用してやる必要は微塵も無いんですよ。
あなた自身が受信契約が相続されると信じ、あなた自身が死亡した親族の受信契約を引き継ぎ、
NHKから請求された受信料を全額支払うのはあなたの自由です。好きにしてください。

だがその解釈を他人に強制したり、何ら根拠の無いただの私見をまるで事実を示しているかのように提示して、
相手を錯誤させ不利益を与える権利は、あなたには微塵もありません。

39 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 17:10:46.28 ID:Kfc8eHMb.net]
衝撃の内部告発 NHK紅白プロデューサー... - 国立国会図書館サーチ https://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I7007114-00 #ndlsearch

40 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 17:21:05.60 ID:HkBc7U0k.net]
>>38
キミがこのスレで逆だ逆だと否定するだけなのは別に構いませんが
一歩世間に出るとそれは通用しないですしこうやって訂正され続けるだけですw
キミだけの屁理屈とかどうでもよいので今後は書く必要もありません



41 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 17:23:58.06 ID:Kfc8eHMb.net]
全く罪の意識がないようだな。

忘れてないか?

違法行為には厳しく対処ですか?
じゃ、やってくださいよ、総局長さん。
ぜひ厳しく対処してもらいたいもんですわ。
頑張って”厳正に”対処してください、この件。

消すことのできない黒歴史

2017年
警視庁調布警察署は3月30日、強制わいせつ容疑で、NHKが業務委託する会社の社員を逮捕。2016年11月14日、NHK受信料の契約のために訪れた調布市内のアパートで、強制わいせつ。

42 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 17:43:45.51 ID:+gtMiuuD.net]
>>40
逃亡宣言乙です。

今後もNHKから死者宛の請求が来ても放置するよう相談者には薦めますね ^^

43 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 18:41:13.50 ID:Kfc8eHMb.net]
委託契約解消実現!

44 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 18:53:32.88 ID:+gtMiuuD.net]
NHK信者にとっての聖なる条文、放送法第六十四条第1項は、所詮、当時は技術的に契約者と非契約者、
払っている者と滞納者の区別が付ける技術がなかった故に仕方なく採用した条文だからな。
技術的にスクランブルが可能となった今、この条項を保持し続ける理由は無い。

45 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 19:03:32.69 ID:Kfc8eHMb.net]
全く罪の意識がないようだな。

忘れてないか?

違法行為には厳しく対処ですか?
じゃ、やってくださいよ、総局長さん。
ぜひ厳しく対処してもらいたいもんですわ。
頑張って”厳正に”対処してください、この件。

消すことのできない黒歴史

2017年
警視庁調布警察署は3月30日、強制わいせつ容疑で、NHKが業務委託する会社の社員を逮捕。2016年11月14日、NHK受信料の契約のために訪れた調布市内のアパートで、強制わいせつ。

46 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 19:03:51.34 ID:Kfc8eHMb.net]
>>45
委託契約解消実現

47 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 19:04:25.27 ID:Kfc8eHMb.net]
>>46
しろ!

48 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 20:36:49.77 ID:GBwmZ6BA.net]
ベトナム人の件で決心したわ
録画録音も撮らず大目に見てやってたけど、必ず録画録音し帰れと言って帰らなかったら
絶対に警察呼ぶわ。で動画は立花が募集してるみたいなので譲渡する
テレビの有る無しも答えない、帰れしか言わない

49 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 20:42:44.56 ID:SSh0AXNL.net]
「丁寧にご説明してご理解いただく」って言ってる以上、ちゃんとベトナム語で
説明したのかね?

50 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 20:57:08.54 ID:MJIwxG1D.net]
>>48
敬虔な立花信者のカガミみたいなヤツだな
スレ間違えてないか?w



51 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 21:02:59.96 ID:9eN4eI05.net]
訪問員のトラブルも、見てるやつの不払いもスクランブル化で全部解決。

52 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 21:20:21.97 ID:Vp2DIoF+.net]
スバッと解決

53 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 21:25:17.80 ID:M2gTQENW.net]
市民交えた討論番組を、毎週ゴールデンタイムにやるべき。
NHKの今後のあり方とかな。
そこで得られた結論を、経営方針に反映させる。
公共放送とはそういうものだろ。

54 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 21:28:44.63 ID:Vp2DIoF+.net]
結論 即解体

55 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 21:31:03.62 ID:gmRujeGb.net]
ホテルの部屋を1カ月借りてもNHKの受信料はホテルが払うでしょ
レオパレス21みたいにテレビが備え付けの部屋を借りる場合でもNHKの受信料を払わないといけないの?
NHKの徴収が来た時にレオパレスが払うべきだからレオパレスに請求しろって言って追い返すことができるか知りたいです

56 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 21:35:24.80 ID:HkBc7U0k.net]
>>53
いかにも発想が総会屋だなw
それだから受信料で運営しなきゃならんのだ
と言うことが分かるのには長い時間が掛かりそうだね

57 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 21:42:46.60 ID:gmRujeGb.net]
>>55ごめん自己解決

58 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/17(土) 22:15:01.39 ID:/vC+zM3I.net]
おおっと、根拠も無く相手を立花信者だと勝手にレッテル貼りする失礼な人間
MJIwxG1Dが目障りなので調べてみたら、やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
hissi.org/read.php/nhk/20190817/TUpJd3hHMUQ.html
お前に対してはお前のような根拠の無い言いがかりではなく
必死が具体的に明らかww

59 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 22:38:46.69 ID:M2gTQENW.net]
>>56
うんだから、現実ゴールデンタイムにクソバラエティーやクソドラマしかやってないでしょ。
だから受信料で運営しなくていいの。
分かりましたか?
ということが理解できるまで時間がかかりそうだな。

60 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/17(土) 23:37:44.71 ID:Dc5eVrDU.net]
乞食は
NHKが誰の何のためになっていると思っているんだろう?

賢民は、職員の職員による職員の為のNHK
職員の為だけのNHKだと解しているが



61 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 00:26:11.03 ID:3+LdubWX.net]
こんなような
素人にもわかりやすい資料作って広めるたらどう?

ttps://imgur.com/a/sXOCUJB

(金額とからは正確ではないが)

62 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 01:27:07.11 ID:+ju3XvxD.net]
支払い義務があるとは法律に書いてないとNHKに聞きに行った醍醐教授は仕込み
NHKの仕込みでそれを聞いた立花がひっかかって
支払い義務はないと宣言
それに対し政府がすかさず閣議決定
これはNHKと政府はつながりがある証拠だ
既得権益はうしなわない
そのためにスパイが暗躍している
スパイに立花はつぶされるだろう

63 名前:令和の尊師 mailto:sage [2019/08/18(日) 01:35:02.91 ID:xs/au9CX.net]
気持ち悪いレスばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト狂信者焦りすぎじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大橋くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルトシールが無意味ってこと喋っていいのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
集金人のネクタイ掴んだ狂信者オバサン見てる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 名前:令和の尊師 mailto:sage [2019/08/18(日) 01:36:22.96 ID:xs/au9CX.net]
ここは立花スレじゃなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久しぶりで間違えたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 04:50:46.33 ID:KyuQWk1z.net]
知的障害者「NHKマンセー、国民感情とか方針と実態の乖離とか関係ない
      大事なのはNHK様がやりたいことやって満足すること」

66 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 06:09:54.84 ID:J0xLCeSZ.net]
ゆーちゆーぶ
いつも 南国ばっくに
動画アップし続けてる
だいごさん
立花孝志と同じ
ゆーちゆーぶの犬

ゆーちゆーぶ
1強
のバランス感覚欠如
広告収入を
独占する
配信でもない動画を利用する
同じ穴のむじな

立花孝志と 同じ思考の人が
大衆に向けて
偏った思想をさも神の如く
説いている

何も正解じゃない
ゆーちゆーぶの犬

立花護衛プロパガンダ

67 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 06:26:44.28 ID:tvYve6Pz.net]
YouTubeで見たいのはあんたらみたいな
文字をデカデカと貼った画像で釣る
論じる紹介動画
1人宣伝番組てか1人のほざき
これYouTubeから排除してえ

立花もDAIGOも自分の書物の宣伝、自分の政治の言い訳、個人利用と広告収入。

通販か!??
おらおら
いかにも正論風並べて
お互いYouTuber同士、TVメディア批判、YouTubeは批判なし!
低脳か!
YouTubeの広告収入一社独占が問題視されてんだよ!
乗り放題甘い蜜吸い放題!偏向思想垂れ流し!馴れ合いYouTubeのバター犬!
DAIGOさんあなたが論破する項目、YouTubeに神はいない!
「Googleの犬はいつもGoogle以外に吠え続けてる。うるさ過ぎる。」
ちゃんとしつけて欲しいもう野蛮だった犬は飼いならされているから

68 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 08:16:13.13 ID:rEKCyTnO.net]
おおっと、昨日のHkBc7U0kは受信契約が相続しないのを裁判の判例がないとか
悪魔の証明を相手に押し付けるから変だと思ったら、やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
hissi.org/read.php/nhk/20190817/SGtCYzdVMGs.html

立花スレとこのスレに粘着するNHK中毒信者は俺様ルールの詭弁ばかりに終始している傾向ww

69 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 08:20:05.11 ID:+rp3C0tK.net]
集金人の分際でいっちょまえに警察呼んでで草
こっちも不退去なら警察呼ぶ大義名分ができたなw

70 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 09:40:57.25 ID:wvfSTTb9.net]
>>65
今のように裁判を頻繁にやる前だったらそんな主張もあったんだろうけどなぁ?
これだけ司法判断繰り返してる現状でそんな事を言うのは明らかに負け惜しみの遠吠えにしか見えないぞw



71 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 09:46:38.60 ID:wvfSTTb9.net]
>>69
普通に集金人業務してるだけで警察呼んでも
任意同行じゃなくて逮捕されたという報道までいくのは夢なんだろうなw
ていうかそれだけ堂々と違法を主張してるなら
一度くらい通常業務してるだけを逮捕くらいさせてみろよ
いつもながら情けない信者どもだな…

72 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 10:07:02.61 ID:rEKCyTnO.net]
おおっと、逮捕させてみろよなんて俺様妄想で煽っているwvfSTTb9が変だと思ったら
やはり立花スレに出入りするNHK中毒信者だったww
hissi.org/read.php/nhk/20190818/d3ZmU1RUYjk.html
とりあえず委託訪問行為を必死に擁護したいという必死さが表れているww

73 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 10:08:22.90 ID:SpiAWPN/.net]
DAIGOがYouTube動画でそれを取り上げたらわかりやすい。まず遠目から心理学解説して、最後には間違いなく集金制度を批判。集金人は集金しないで契約締結の訪問これを時代遅れと非難。
目に見えてる。
今YouTubeに乗っかってるやつは立花批判しない。
一方通行の被害が出始めている…
立花DAIGO教布教...

74 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 10:41:04.90 ID:HAH9ImAi.net]
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって

75 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 11:25:37.55 ID:ZE7pEcCU.net]
立花笑劇場の宣伝は他でやってくれまいかw

76 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 11:35:37.53 ID:gHSgKBkL.net]
スクランブル化すれば契約して金払わないと見られなくなるんだから、
集金人のドタバタも解決するんじゃないかな。
アンケートで国民の9割近くがスクランブル化に賛成してるんだから、
さっさとやっちゃえばいいのに、NHKの関係者以外誰か反対してるの?

77 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 12:17:13.87 ID:JIew3K6B.net]
天下り先を確保したい総務省やら、無能な子息をコネで引き取ってもらえる政治家。
NHKから仕事を貰ってる女装デブ、何かとNHKのカネを頼りにしている民放。

78 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 12:26:24.76 ID:rNxPF/jc.net]
歴代会長が、受信料支払い者=NHK理解者、と言う風に国会等で答弁しているね

でもNHKは、理解すればするほ払っちゃいけないのが分かってくる
なので、受信料払い者は、実質NHKを理解できない人=馬鹿、って帰結になるね

79 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 12:36:18.09 ID:MO62UZtf.net]
歴代という単語の使い方さえ分かっていない
不払い滞納鮮人居留守盗撮ノイジーマイノリティの悲しい日々の日記w

80 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 12:44:49.16 ID:mz+96rVa.net]
おおおっっっっと、ノイジーマイノリティ連呼中毒信者MO62UZtfも
立花スレに出入りするNHK中毒信者だったのかww
hissi.org/read.php/nhk/20190818/TU82MlVadGY.html

しかも立花スレではノージーマイノリティー連呼していないんだww
変な生態だなww



81 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 12:46:26.81 ID:EHVI1wET.net]
また今日も拒否されまくった集金人が暴れてるのかwww

82 名前:名無しさんといっしょ mailto:age [2019/08/18(日) 13:11:25.29 ID:bcBKNt7D.net]
時代の寵児2ちゃんねる創設者、ひろゆき氏がまたやってくれました
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/

映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題の夢のチューナーです
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568
市販品ではないので、今すぐお申し込みを
  
(deleted an unsolicited ad)

83 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 13:13:55.57 ID:gHSgKBkL.net]
>>77
>天下り先を確保したい総務省やら、無能な子息をコネで引き取ってもらえる政治家。
>NHKから仕事を貰ってる女装デブ、何かとNHKのカネを頼りにしている民放。

総務省は大臣が必死にNHKをかばってるんで、天下り先確保は納得。
政治家はよく分からんが、そんなからくりもあるのか。
仕事をもらっている連中は、内心どうあれNHKに合わせるのは仕方ない。

でも、民放は視聴率争いのライバルのような気がするんだけど違うのか。
ネット同時配信のときは民業圧迫って反対してたし、4K8Kでは余計な出費だって
どこかの局が愚痴ってた気がしたんだけど。
NHKの金ってのは送信所建ててもらえるとか、そういうことかな。

84 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 13:35:44.13 ID:rNxPF/jc.net]
歴代会長が、受信料支払い者=NHK理解者、と言う風に国会等で答弁しているね

でもNHKは、理解すればするほ払っちゃいけないのが分かってくる
なので、受信料払い者は、実質NHKを理解できない人=馬鹿、って帰結になるね

大事な事なので2回言いましたよ

85 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 13:36:35.08 ID:bPIIJfkN.net]
>>75
一部はこのスレの趣旨に合致するんだから、別にこのスレでやってもいいだろ。
立花が党首を勤める『NHKから国民を守る党』はNHKにスクランブルを導入させる事を公約に挙げてるんだから、
当然スクランブルはこのスレッドで扱っている受信料と受信契約に深く関わるテーマだ。

86 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 13:44:30.50 ID:8HS78QEs.net]
NHKの役割はテレビが普及仕切った時点で終わってるのだ
とっとと解体!解体!

87 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 13:54:09.26 ID:FGqz+Nru.net]
>>85
俺も割とどうでもいいと思うんだが
スレの古参住人の中には
立花信者と不払い滞納鮮人居留守盗撮ノイジーマイノリティを明確に分けたい人が居るんだよね
目的は何度聞いてもよくわからんから直接聞いといてくれないか?

88 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 14:05:10.36 ID:bPIIJfkN.net]
>>87
>立花信者と不払い滞納鮮人居留守盗撮ノイジーマイノリティを明確に分けたい人が居るんだよね

このスレは非契約が推奨されているから、不払い滞納鮮人居留守盗撮ノイジーマイノリティなる者は、お前の脳内にしかいないぞ。

89 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 14:22:47.92 ID:RKNf/t2W.net]
俺はnhkには白旗を上げている。
現在テレビワンセグがないので未契約、ネット配信で支払えと言われたら自宅のネットを解約する。
nhkと戦う気はもうない。。

90 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 14:38:11.84 ID:CiivCti6.net]
>>89
戦う必要はない
テレビを買え
集金人はガン無視



91 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 15:13:31.90 ID:FGqz+Nru.net]
>>88
ちなみにそれの対義語であろうNHK信者ってのも完全に定義や実在が曖昧な脳内キャラだよね
言葉としての分類の意味しかないと思うよ
そっちが居ると言えば居るし居ないと言えば居ないってことでいいんじゃないかな?
おあいこでwwww

92 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 15:19:20.40 ID:rv3siuNB.net]
>>91
>ちなみにそれの対義語であろうNHK信者ってのも

俺が何時そんな言葉を口にした?具体的にレス番で示せ。

>おあいこでwwww

お前が勝手に持ち出したもので「おあいこ」とか言われてもねえ。
不払い滞納鮮人うんたらは、誰も頼んでいないのにお前が言い出したことで、
お前の脳内妄想の産物という事に変わりはないしねえ。

93 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 15:21:01.34 ID:mz+96rVa.net]
>>91
これ、散々既出じゃないかww

再掲犬HK教

尊師:ポチ(通名:モミモミ→歴代会長「任期あり持ち回り制」)
経典:受信規約
信仰:テレビ
お題目:法だ裁判だブラックだ、ごちゃごちゃ言わずに払え
説法:タラレバダロウ
信者の入信動機:【的外れな不公平自慢】、被害妄想狂の自己愛者
筆頭信者:ペチ→元オーディオマニア君(離婚BBA)に代替ww

犬信者の人格は主に4つ
A.ペチ: 恫喝と脅迫オナニーで悦に浸りに来るキチガイ、常駐
B.元オーディオマニア君(離婚BBA): 意味不明の妄想で主に印象誘導、不安感煽り担当のキチガイ、以前のポジティブリスト君に酷似してる
C.テレビ連呼厨二君: 幼さを表現して犯罪もんのセリフをひたすら言い続けるキチガイ
D.意味不明の丁寧語調君: 丁寧語調であらわれるが思考回路は信者思考のキチガイ

A,B,Cは大体セットまたは入れ替わりでわいてくる。Dはめったに来ないがしつこいw
共通してるのは思い込みのみで発言するため【絶対】反論質問にまともに答えない(答えられない)
一言で一蹴されることを延々と妄想し続ける思い込みの激しいゾンビなので堂

94 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 15:24:49.92 ID:rv3siuNB.net]
>>91
それからお前が唱える不払い滞納鮮人うんたらがいないという事に、
このスレが非契約推薦という根拠を挙げてるけど、
NHK信者が存在しないという根拠は出て無いよね。

95 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 15:29:08.50 ID:FGqz+Nru.net]
>>92
いや、別にwww

>>93
よく読んだ事無いけど重要な事なのかそれ?

96 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 15:31:30.26 ID:FGqz+Nru.net]
>>94
受信契約に関してオマエらだけに選択権は無いからな?
必要がないのならその根拠を示して堂々としてれば良いだけで拒否するような態度も必要がない事には気付け
それだけは肝に銘じておくんだなww

97 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 15:48:28.04 ID:rv3siuNB.net]
>>95
では、お前が唱える不払いなんとか(笑)はお前の脳奈妄想による捏造という事で。

>>96
>必要がないのならその根拠を示して〜

×(受信契約の)必要がないのならその根拠を示して堂々としてれば良いだけで
○(受信契約の)必要があるのならその根拠を示して堂々としてれば良いだけで

証明責任はNHK側にあるんだよ。証明責任を擦り付けてんじゃねーよ。

98 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 15:49:21.71 ID:rv3siuNB.net]
>>97 を訂正
×では、お前が唱える不払いなんとか(笑)はお前の脳奈妄想による捏造という事で。
○では、お前が唱える不払いなんとか(笑)はお前の脳内妄想による捏造という事で。

99 名前:名無しさんといっしょ [2019/08/18(日) 16:41:28.31 ID:WAY0I8Zi.net]
スクランブルすれば
ただ見してる奴が慌てて契約するのに
無駄な徴収のための人件費も減らせる

100 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2019/08/18(日) 17:18:47.75 ID:7C38MUsW.net]
全く罪の意識がないようだな。

忘れてないか?

違法行為には厳しく対処ですか?
じゃ、やってくださいよ、総局長さん。
ぜひ厳しく対処してもらいたいもんですわ。
頑張って”厳正に”対処してください、この件。

消すことのできない黒歴史

2017年
警視庁調布警察署は3月30日、強制わいせつ容疑で、NHKが業務委託する会社の社員を逮捕。2016年11月14日、NHK受信料の契約のために訪れた調布市内のアパートで、強制わいせつ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef