[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 09:04 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/04/28(火) 10:22:40.66 ID:dYO7MN+5.net]
初心者から上級者まで、civ5に関する疑問質問はこのスレで。
今日civ5を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。

質問する前にまずシヴィロペディアを見ろ。
基本ルール押さえるだけならゲームコンセプトの項で充分だ。
それでも解らんならば、下記のサイトを見ろ。
テンプレも見ろ。

雑談、質問から脱線する話になった場合は本スレに行け。

★次スレ立ては>>950に委ねられ

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 15:17:31.61 ID:1ShV0IFO.net]
>>977
戦の基本は「囲んで棒で叩く」
囮を前に出して、敵ユニットを
確殺してけば?
労働者を前に出して、拉致りに来たところを
叩くとか

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 15:17:33.40 ID:fTmm+sW8.net]
大技術者で核ミサイルとか爆撃機とか作ろうとすると、ハンマーのアイコンがグレー反転してて押せないんだけど
これなんなんだろ
航空ユニット生産中には使用不可?

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 15:25:45.15 ID:y2Sd4mAY.net]
>>978
実はこれはマルチでやったときのことなので
ai用の戦法は使えないかなと思っています。

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 15:54:35.75 ID:cHUr1C44.net]
>>979
>航空ユニット生産中には使用不可?
陸/海ユニットではできたと?

なぜかペディアにはユニットにも使えるように書いてあるけど、
大技術者は建造物にしか使えない。

1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 16:00:07.18 ID:f6C0nlpO.net]
マルチかよ、それを先に言ってくれ。そりゃ全然使えないよ
スレ違い云々よりここで聞いてもわかんないし、
マルチスレでも状況次第になるんじゃね?
短期ならその頃にはあっちだって戦争に備えてるだろうし、長期なら一文明落としたらもう世界の敵だろ
まぁ、長弓活かすならヘイスティングスからノッティンガムだろ、敵が弩出してきてもノッティンガムには6体分は射程通らないし予備の弩で落とせるんじゃね
長弓なしだったら弩用に騎兵もう1、2体追加で

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 16:59:27.63 ID:y2Sd4mAY.net]
>>982
確かにそのとおりです。
先にマルチだといえばよかったです。申し訳ありません。
マルチスレでも聞いてみます。
予備の弩で落とせるんじゃね というのはヘイスティングスを攻撃しながらノッティンガムに余った兵を当てるということでしょうか?
弩用に騎兵もう1、2体追加で というのは相手の弩を倒すためでしょうか?

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 17:14:04.60 ID:f6C0nlpO.net]
>>983
スレ違いで怒る人がいそうだからこの辺で
ヘイスティングスは6体射撃できるし、船あるならすぐ落とせるだろうからさっさと落とせばいいと思う
敵に気づかれてて落とせない状況でノッティンガム行ってもボコられるだけだし
弩用に騎兵は弩の撃破用、あとはZOC使って長弓狙ってくる敵の動きを制限するのに
槍でもいいんだろうけど、機動力ないと使いづらい

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 17:34:20.11 ID:y2Sd4mAY.net]
>>984
ありがとうございました

1008 名前:名無しさんの野望 [2015/07/11(土) 18:53:46.11 ID:CbrYVdiz.net]
どうしてmac版は公式に日本語対応していないんでしょうか。
ファイル置くだけなんだから、メーカーにとっては楽勝ですよね?



1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 20:11:59.91 ID:ikY4d3lX.net]
civ5nobunaga.com/uploader/img/civ5mon618.jpg
戦争プレイしてると毎ターン収入がどんどん酷くなっていくんですが内政が間違っているんでしょうか?
ローマへの弩ラッシュ以降はどの都市でも伝統4都市と同じような内政してます
市場は全都市にありますが銀行は3都市にしかたってません
交易路は全部国内交易路にしてあります
都市占領してから赤字のため名誉コンプボーナスでお金はしのいでる状況がずっと続いてます
都市の成長を捨てても交易路は全部国外に送るべきなんでしょうか?
伝統4都市だとこの頃には100G/Tくらいいったようなきがするけどここまで差がでるとは

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 20:23:26.49 ID:j0MmwOLr.net]
>>987
全部国内とか全部国外とか、そんな極端に偏らせなくていい
交易路は海路だと効果が大きいので、首都に2本で国外に3本(逆でも可)でもいいんじゃない
あと幸福がだだ余りしてるけど、余ってる資源売ったりできないの?

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 20:40:23.42 ID:ikY4d3lX.net]
>>988
なぜか折衷案という考えがありませんでした
3つくらい海洋航路出せば赤字はなくなりそうですね
幸福が余ってるのは保護貿易とったからでじゃあそろそろ西進しようかなと思ったところだったからです
ダイナマイトと動員とってしばらくたつけど財政的にきつくて全然購入も生産もしてないような残念な状態でした

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 21:13:10.89 ID:whpUV7lB.net]
拡張は金かかんで。伝統じゃ防備だけ考えてればよかった戦力も、侵攻軍プラスするだけで倍どころじゃないし
国内交易多めにしてるとすぐ赤字になる
これからフランスポーランド攻めるんなら陸路交易は不安だし
早めに地球が丸いこと証明しとけばインカや日本を商談に呼べるね

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 22:56:54.85 ID:aT1XvgVn.net]
もうだめだ・・・BNWにしてから国王で一勝も出来ない・・・。

ヴェネツィア→都市国家に媚売りまくり→あっちこっちから戦線布告で死亡
シャカ→インピラッシュ!→イロコイに押し返され死亡
ラムセス→遺産建てまくり超キモチイイ!→隣のパカルに殴られて崩壊

とりあえず自信つけるために、この国家でこうやれば勝てるっての教えて・・・

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 23:04:18.57 ID:Td9AioCr.net]
リロードしまくって神立地引き当てる
イギリスとか中国とかアラビアとかの固有ユニットが強い奴で戦う
国力が高くなりやすいポーランドとかバビロニアとかで頑張る
modを入れる

のどれかやれば勝てると思う

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 23:06:23.79 ID:whpUV7lB.net]
国家とかそういう問題じゃなくて経験足りなさすぎてゲーム内容把握してない下手ッくそな状態なだけだから
負けた理由をちゃんと見つめて次に活かせ

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/11(土) 23:13:36.22 ID:PIadaSY2.net]
BNWのパカルに殴られるって今までどうやって生きてきたんだお前

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 00:21:25.81 ID:DM8EAd33.net]
>>991
敵対している文明の両方ともに有効結ぶとお互いから反感買うよ。
たまに外交画面で非難声明や戦争してないか確認しておいていた方がいいよ。
てか、資源交換とか金貢なりの外交してりゃ全包囲攻撃はされないと思うけど。

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 02:01:25.24 ID:lX0VK65n.net]
>>991
信長鯖の初心者向けプレイレポを参考にする
このゲームは座学も必要だ



1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 02:11:10.88 ID:RKXPA6OA.net]
攻める時は一斉に攻めて反撃を貰う機会を少なくするような、
効率的なユニット運用がまるでできてなくてAIとどっこいの糞運用してそう

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 02:26:03.33 ID:VY3zGUO6.net]
>>991
いくら国王でもムリくりは通用しないよ。
非戦の場合→とにかく他国と仲良くなる。向こうから研究協定申し込まれないようじゃダメ。あと、戦争屋には仲良くなった上で他国に戦力を向けてもらう。それが出来てたら兵力戦士のみとかでも攻めてこられない。
制覇の場合→十分なユニット数揃えるのと攻める大儀を作るのと相手の戦力をまず他に向けさせる。けど制覇だからって内政をおろそかにしてたら勝てないよ。例えばインピ+弩ラッシュするのに相手がライフル兵で待ち構えてるとか論外。

1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 02:49:33.39 ID:7tVFEgQ7.net]
DLCは全部オフにした状態で実績のKAMIKAZEが取れなかったんですが
マルチプレイのホットシートではマルチプレイ勝利以外の実績は無効にされているんでしょうか

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 08:33:59.51 ID:DPdvEqPv.net]
>>991
スネオに負けたのか

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 10:31:35.88 ID:o7S7E2Dw.net]
>>991
皇子辺りでBNWに慣れてこい

1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 12:11:51.35 ID:Er9x2W2N.net]
>>991
宣戦依頼しよう
宣戦依頼の主目的はAIがその国と戦争したって事実
AI同士の連携を破壊することは最重要

こっちから宣戦布告するときも自分以外の他文明に全てを差し出してでも宣戦依頼させて、非難声明後に、宣戦布告して宣戦依頼費を踏み倒す
これで大体死ぬ

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 12:43:36.92 ID:m8S87AtY.net]
国王で負けるのは内政で何か致命的に失敗してるだろ
宣戦依頼とか小手先の技の前に内政効率化しないと運ゲーになるだけだぞ

1026 名前:983 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:05:13.11 ID:HSo4/Zmz.net]
ただいま国王アッラシードでスコアなんとかトップ維持中。
金に余裕があっていい。
ていうかここまで幸福資源をお金に換えるの初めて。これはいいものだ。
金と文化になる世界遺産主体で狙ってるけど、世界遺産にはあんまりこだわらないほうがいいのかな。
パンゲアの東に渡る細道にオランダの都市があって邪魔だけど、
もしかするとああいう場所に都市を立てると国境開放で金取れたりするのかな。
イロコイとモンゴルに幸福資源渡して宣戦依頼したら初めて承諾された。
効果はよくわからないが、ライバル勢力を削ってくれているのだろう・・・。
ヴェネチアから宣教師が山のように押し寄せて、むかつく。

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:07:18.47 ID:87Nonetl.net]
日記をここに書くな

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:36:07.07 ID:rVzqwZNe.net]
>>1005
キチガイはネットするな



1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:48:50.54 ID:COTGfaIg.net]
ここはチラ裏じゃねぇんだよ

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/12(日) 13:50:18.14 ID:A3kcYIiQ.net]
どう見てもキチガイは>>1004だから

1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef