[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 15:11 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

熊本電力の騒動について語るスレ 7



1 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/23(水) 20:32:44.80 ID:sYfPDEdC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

熊本電力は2022年3月中旬、事業の継続が困難であることを書面にて通知
熊本電力との契約を継続するか、エビス電力に残るかの2択を契約者に求めた

1週間にも満たない短期間において3月21日までに回答が無い場合は
経済的負担の無い同じ単価プランを用意するエビス電力への移管をするというものだったが
燃料調整費が各社新電力が準ずる地域電力のものとは大きく異なるものであった


熊本電力
https://kumamoto-energy.co.jp

2022年3月17日:熊本電力契約者に対し送電会社が送電停止を予告
https://power-hikaku.info/news/electricitybusiness/20220317kumamoto/

参考画像(燃料調整費)
https://i.imgur.com/iKshS1D.png

【関連スレ】
エビス電力について語るスレ 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1647690040/

【前スレ】
熊本電力の騒動について語るスレ 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1645151845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

940 名前:名無電力14001 [2022/07/12(火) 17:24:31.33 ID:ptJnl/aV0.net]
花熊、青熊時間の時に逃げ出した者です。
最近電気代が高いので戻ろうと思ったらこんなことに
熊本電力は復活の予定(兆し)とかはないものでしょうか?

941 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MMcb-iAHp) mailto:sage [2022/07/12(火) 17:59:06 ID:g/L8uRWoM.net]
さすがに無いかと。
値上げして再開はあるのかもしれないけど予兆はないし、誰も選ばないんじゃないかなと思う。

942 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 75bc-jVDF) mailto:sage [2022/07/13(水) 09:38:22 ID:Z8CZPxDl0.net]
熊電は、仕入れ以外のコストを極限まで下げて安く提供していたのだと思うけど、今は仕入値が極端に上がってるので、熊電効果はゴミのようなもんでしょう。
しばらくは他と同じで、ダメなんじゃないかな。
今の局面だと、再エネの仕入れをマジメにやってた電力小売の一部が、相対的に安かったり。

943 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 05dc-QUFY) mailto:sage [2022/07/13(水) 16:12:51 ID:pmg5h+xF0.net]
オクトパスで普通に問題ない金額だね

944 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 75bc-jVDF) mailto:sage [2022/07/13(水) 16:46:32 ID:Z8CZPxDl0.net]
オクトパスって、料金がすげえ見づらいんだけど、ちょっとマジメに読み込んでみた。

シミュレーションで、関東集合住宅60Aで182kWhで7002円って出てきたよ。

料金表から逆算すると、(基本56.40円/日、19.68円、24.35円、26.50円/kWh)

基本料+従量料金=5230円くらい。
差し引き、燃調+再エネで1770円くらい。9.7円/kWh

全部込みで300kWh~領域で、36.2円/kWh

たしかに、花熊よりは安いけど、東電と一緒くらいじゃない?

945 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MMcb-iAHp) mailto:sage [2022/07/13(水) 18:44:36 ID:q5T5bAn2M.net]
オクトパス、基本料金が30日で東電より20円程安いから同じと考えると、単価が少し安い設定だから総じて少し安いって感じっぽいのかな

946 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/07/13(水) 22:05:44.90 ID:cgGUsss10.net]
>>945
計算ミスってなければ東京はこんな感じ。比較対象がアレなのはご勘弁。
ttps://i.imgur.com/5W2OzD9.png

947 名前:944 (ワッチョイ 75bc-jVDF) mailto:sage [2022/07/14(木) 01:33:49 ID:542UmUuu0.net]
オクトパスは再エネ主体なので、燃調が安いのではないか説から調べてみたんだよ。

300kWh~で
東電:従量+燃調+再エネ=30.57 + 5.10 + 3.45 = 39.12円
タコ:従量+燃調・再エネ=26.50 + 9.7 = 36.2円
花熊:従量+再エネ=43.91 + 3.45 = 47.36円

タコの燃調って東電より高いという・・・トータルではタコが安いけどね。
花熊は東電より高い。

>>946
旧熊Bって、事業やってないほうの熊電だよね?

948 名前:947 (ワッチョイ 75bc-jVDF) mailto:sage [2022/07/14(木) 01:44:03 ID:542UmUuu0.net]
あ、花熊は基本料が350円くらい安いわ。
まあ、たいした差じゃないけど。



949 名前:946 (ワッチョイ 9b0d-UQ1h) mailto:sage [2022/07/14(木) 22:47:21 ID:vvxbiIad0.net]
>>947
そう。A0320の熊電。

950 名前:名無電力14001 [2022/07/26(火) 19:25:47.73 ID:9f6In7wx0]
観光〔笑]という恥ずべき言い方を禁止して.殺人、地球破壞.國土破壊と分かりやすい呼称に改めよう!
国土破壞省や観光殺人庁を解体して公務員全員−匹残らず殺人罪と破壊活動防止法で死刑にするのか゛正解
大体.この娯楽過剰のいくら時間か゛あっても足りない時代に観光(笑)た゛の孑育てた゛のと゛んだけ頭っ惡いんだかクソウケ儿わ
そんなコ囗ナまて゛まき散らして地球破壞して他人の権利を強奪するテロ行為を平然と行う原始人が不幸な孑を産み落としたところて゛
地球破壞して騒音まき散らしてGDP低下させる害蟲にしか育たねえんた゛よ
金落とす(笑)って言うけと゛さ,その価値に対する何倍もの無駄金を払うって意味だからな
普段セコセコ半額品まて゛買い漁ってる連中が地球破壊しなか゛ら何も残らない優越感に浸った氣になれるとかマジ頭大丈夫?

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hTтρs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

951 名前:名無電力14001 [2022/08/05(金) 14:52:53.70 ID:Zqs8MxR70.net]
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

952 名前:名無電力14001 (アウアウウー Saa5-dA6s) [[ここ壊れてます] .net]
今日実家に帰省したら、熊本電力(オンブレナジー)の料金単価が爆上がりしててビックリしました。料金単価は変えないって連絡が来てたはずなんだけど、これどうなってるんでしょうか?老夫婦で飲食店やってて、昨今の国際情勢による値上がりだと飲んでたみたいで…。地方電力会社なら、既得権益働いて単価の引き上げなど出来ないはずですがどうなのでしょうか?
また、この場合、消費者庁などへの相談で支払いについてなんとかなりませんでしょうか?

953 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 06f4-5Ix7) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
事前に手紙やメールで連絡来てたし、猶予も割りとあったから
例え裁判したとしても勝ち目は薄いと思うで
ちなみに新電力は単価・燃料調整費・電源調達費等を自由に変えれるからな

それよりも一日も早く他所の会社に移る手続きした方がええぞ

954 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 4db1-K9E2) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>952
4月に来月から値上げするって連絡来てた
あと「熊本電力」と名乗っていても地方の電力会社ではなく普通の新電力
結論から言えば値上げ連絡を無視したあなたたち家族が悪い

955 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM26-OBWg) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
フラワーのほうだから連絡がどのように来たかは知らないけど、とりあえずダメもとだけど連絡してみては?
メールも迷惑フィルターかかると見落としちゃうし。

消費者庁
消費生活センター
電力・ガス取引監視等委員会

単価60円とかしれっとwebにのせちゃうだけとか悪質でしょ。
契約時の約款(あるのか知らないけど)で料金変更の際の連絡についてよく見ると助かるかもしれないですよ。

あくまでダメもとだけど連絡する意義はあると思う。
まずはすぐに移転先を決めたほうが良いですよ

956 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 06f4-5Ix7) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
当時散々騒いで
消費者庁と電気ガス等取引委員会にも通報した奴おったけど
どうにもならんかったからね

熊電が連絡して一定期間置いた上で価格改定してるから
弁護士もお手上げやと思うで

957 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 4db1-K9E2) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>955
過去スレでホームページでの値上げ発表より前に郵送で来たって書き込みがあったぞ

958 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/08/14(日) 16:54:29.03 ID:kgeQEW9qM.net]
ただダメもとだけど何もしないよりかは、出来ることしたほうがいいんじゃないかな?
そこに限らず、似たような声が集まれば改善に向かうかもしれない。
ちなみに体感として、電気ガス委員会はほぼ役に立たないから消費者センターメインかな。
めんどくさいしするしないは人それぞれ。
昔ネット回線契約で諦めなかった人が助かったことがあったのを思い出したわ。



959 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/08/14(日) 18:01:39.23 ID:NG2lIkkVM.net]
結局、友達や家族には勧められないって、かなり前に書いた俺が正しかった。猛反発されたがw

960 名前:名無電力14001 [2022/08/14(日) 18:38:51.01 ID:v+msZg08d.net]
捕まるって言われてた人と、捕まるって言ってと人どうなったの?結局?

961 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/08/15(月) 03:58:53.95 ID:yMUAIGFqM.net]
なんや、いつものホラふき嘘つきちゃんやん
お前らイチイチ相手して暇かよ

相手欲しかったら明細アップしてみなよ

962 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/08/15(月) 06:55:14.24 ID:MC251YOZM.net]
ホントだ、いつものヤツだったわ。
5chなんて暇潰しだから、暇には違わないけど今回は釣られちゃったよ

963 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/08/15(月) 07:26:24.78 ID:Vugx6KEbM.net]
それにしてもすごい。エビス以上という
https://i.imgur.com/z19INsU.png

964 名前:名無電力14001 (オッペケ Srf1-z2oY) [[ここ壊れてます] .net]
結果的に乗っ取り熊電の方が悪質だったという事か。いくら自己管理責任とはいえkw60円台は相場から乖離しているので訴訟すれば勝てる案件ではないかね?もし自分が老夫婦の立場だったら最後の数ヶ月の料金を未払いして強制解約されるまで使い続けてばっくれるわ。最後っ屁をかましたれや。

965 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/08/21(日) 16:55:52.94 ID:aKm8bxdV0.net]
フラワーの方か。
フラワーの料金には燃料費調整額が無いから、つまり従量単価は燃料費調整額込みと考えても高すぎだな。

966 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/08/21(日) 17:19:35.76 ID:aKm8bxdV0.net]
951さんの実家は飲食店と言ってるけど法人契約?
そもそも熊本電力と契約すると決めたのは誰?
フラワーに勝手に移されたのもそのままだし、熊本電力のことを地方電力(旧一般電力事業者)だと思ってるのも間違ってるし。

967 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 7f73-MK7q) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
昨年も市場連動型プランの電力料金が高騰したけど、逃げずに留まった人達は高い電力料金を払ったんだよね。

968 名前:名無電力14001 [2022/08/25(木) 22:52:05.27 ID:Sy9+xudX0.net]
想定内の許容範囲じゃん
嫌なら他の会社な



969 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 8758-1XuZ) [[ここ壊れてます] .net]
電化プラン
昼間
燃調+再エネ賦課金=50円ー60円の人たちも出てきた
別に60円/kwは今の御時世ボッタクリではないと思う

970 名前:名無電力14001 [2022/09/06(火) 00:56:31.49 ID:kBNbXVS50.net]
次の看板
くこくエネルギー

971 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/09/06(火) 06:34:35.14 ID:ActoBZVz0.net]
>>969
どんな御時世だろうが、新電力のくせに1電新プランより高けりゃボッタクリでしょ。
「大手と比べてこれだけ高くなります」と宣伝してりゃ別だが。

972 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 8758-1XuZ) [[ここ壊れてます] .net]
ちっちゃく
場合によっては安くならない場合もあります
って買いてある会社もある
比較サイトは危険
燃調加味してない会社も多数
生き残りを賭けているのか?
悪意を感じる

973 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 59c3-kBqH) [[ここ壊れてます] .net]
熊(A0320)にするために契約アンペア数を40Aに上げてたの、元に戻したわ。
数年前はツマミのついたブレーカーの部分を交換で対応してくれたけど、今回はそこは直通らしきツマミのついていないのに変わった。スマートメーターのブレーカー機能で20Aに変更してくれた。
契約アンペア数の表示のあるツマミは無くなったのでもし、もし長期間家出でブレーカーを落とす場合は、漏電ブレーカーのツマミを下げてけれ、て。
契約電流を超えてスマートメーターのブレーカーが落ちたときは15秒で自動復帰だって。短時間に8回落ちると自動復帰は中止して停電が継続するので、ほくでんネットワークに連絡してけれ、と。

974 名前:名無電力14001 (ワッチョイ d758-k/Y9) [[ここ壊れてます] .net]
今はそういう機器になりつつあるみたいですね
保守

975 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 9fda-4bpH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
もうホームページに繋がらんのだが

976 名前:名無電力14001 (ワッチョイ d758-k/Y9) [[ここ壊れてます] .net]
ホントだ
個人情報は適切に管理されているのだろうか

977 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-ldZd) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ついにドメイン維持するお金もWebサーバー維持するお金も滞ったんですかね
むしろ収入なしでなんで今まで生きてたんだろうという感じもするけど

978 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 9f82-iAd5) [[ここ壊れてます] .net]
なんか知らん携帯番号から3月分
電気代払えってきたわ。
その後は、メールで来たが電話番号、
住所記載、担当者すら記載ない。

PDFも送られてきたがウイルスかも
しれないから未開封。
なお払ったと思うが分からない。
とりあえずオタクが本物のくま電か
証明してほしいと送っておいた



979 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 9ff5-E+l9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今年の3月分?

980 名前:名無電力14001 (オイコラミネオ MMab-iAd5) [[ここ壊れてます] .net]
>>979
未払いがあるらしい。
複数契約ぐらいしてる+電力会社変えてるから
漏れはあるかもしれんが分からない。
が払った履歴はある。
ただもうホームページないし見れない。
漏れがあるのか不明。
理由つけて資金集めるつもりかもしれんしな。
信用度なんて0だし。

981 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 9ff5-E+l9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
請求書DLできるうちに全部DLしといたんやが、「ご利用期間」を辿っていくと、2021/2/12~2/26の期間の請求が無いことに気づいたんだよ。
多分、花熊騒ぎのとき。

自分は、熊電に移行拒否の意思表示をして元祖熊に残った組だけど、
あの期間、システムは上花熊だったんだと思う。一時料金が表示されない時期があった。
本来花熊が請求すべきところを、しなかったんだと思う。
今になって金回りがキツくなって回収に入ったかもね。

うちにはまだそんなメール来てないけど。

982 名前:980 (ワッチョイ 9ff5-E+l9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
980の話は去年の3月分ということになるので、今年の3月なら話が違うけどね。

983 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 9ff5-E+l9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今年の3月なら熊電終了の混乱かな。
今年の3月分は2回請求があって、28日分と4日分。
人によってはイレギュラー分の請求漏れがあったかも。
うちは切れ目なくサスエナの期間に移行してる。

984 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-KuDQ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
熊本電力、くこくエネルギーに名前替えてる。
10月単価
79.86
76.26
61.74
65.37
料金表に燃料調整費はございません。(キリッ)
※お客様の使用状況においては割高になる可能性もございます。

うーん

985 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 03c3-i8Eu) [[ここ壊れてます] .net]
春に熊(A0320)が連絡なく電力供給を終了し、わしの場合次の電力小売りとの契約開始までに無契約期間が生まれてしまたんだけど、その期間の電気代がまだ地域電力送配電から請求がこない。
千円程度の少額だから請求は、ないのかな。。

986 名前:名無電力14001 [2022/09/25(日) 14:51:13.52 ID:PyaZ5A8S0.net]
>985
ウチも請求来なかったよ。
熊電送電停止→無契約期間10日間→東京電力にしたけど東京電力は日付を遡って請求できないんだってさ。

987 名前:名無電力14001 [2022/09/25(日) 22:45:44.22 ID:xJdlnhW90.net]
>>986
請求はこないものなんだね。こっちはきたうみみちだけど、たぶん同じ理由だろうなぁ。
応答ありがとうごじます。

988 名前:名無電力14001 (ワッチョイ d282-/TXM) [[ここ壊れてます] .net]
977だけどあれからなんもこない。
誠心誠意対応するから
オタクも誠心誠意で対応してほしい
ってメールしたのに( ´・ω・` )



989 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/09/27(火) 11:11:18.54 ID:mfy89w0c0.net]
最近は国税庁からも「ここに税金振り込め」ってSMSが来るらしいから、その類だったのかもね。
他の報告例も出てこないし。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef