[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 17:39 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 396
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

じゃあまん探偵団 魔隣組 vol.2



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/05/04(水) 12:16:10.06 ID:fQesiUcU0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

『じゃあまん探偵団 魔隣組』(じゃあまんたんていだん まりんぐみ)は、1988年1月10日から同年12月25日までフジテレビ系で放送された少年探偵団ドラマ。
全50話。東映不思議コメディーシリーズ第8作目。昭和最後の作品である。
タカシたち5人の小学生はドイツの潜水艦Uボートを拠点に、探偵団「魔隣組」を結成した。彼らはさまざまな秘密兵器を駆使し、世紀の大怪盗ジゴマを追う。

前スレ
じゃあまん探偵団 魔隣組 vol.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

294 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/06(土) 13:53:39.02 ID:ISksr9op0.net]
基本的にロケ地はどのあたりが多かったの?
覇悪怒組の時とは結構違ったの?

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/07(日) 01:09:34.51 ID:ycnSYBACx.net]
無責任な最終回でガッカリだった、まあ、この枠の特撮にあんまり求めるものでもないけど

296 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/07(日) 04:18:00.91 ID:jl0ePSdWd.net]
>>295
1988年というと、宮沢りえ主演の角川映画「ぼくらの七日間戦争」が公開されていたから、それに影響されたのかもね
あっちも親、学校の束縛からの解放ってテーマだったはずだからね
それに向こうが61式戦車出すなら、こっちはÙ-ボート動かしちゃうぞみたいなノリもあったのかも

297 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/07(日) 04:31:06.45 ID:jl0ePSdWd.net]
>>294
前スレの444にじゃあまん探偵団魔隣組ロケ地マップのアドレスが貼り付けてあったよ
覇悪怒組の時より海側のロケ地が多いと思うよ

298 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/07(日) 20:35:54.21 ID:JtBYX7Qy0.net]
>>297
サンクス、そういえば魔隣組は基本、海の探偵団だもんな
海が見える場所のロケ地は港区、品川、江東あたりか…
覇悪怒組のOPなんかは横浜の赤レンガ倉庫周辺だと分かりやすかったが

海以外は23区全域でって感じだな。でも北は、和光、朝霞、新座、志木、三芳とか
都内を出て東武東上線や、川越街道沿いの埼玉南部の郊外の町まで行ってロケしてるんだな、
これは出演者の都合かな、もしくは少しバックに自然の風景が欲しかったとか

299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/07(日) 20:42:48.16 ID:g+tqDvtC0.net]
このジゴマ、盗みはすれど非道はしない
結構子供には酷いことしてたけどな、特にノボル回は大体酷い

300 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/07(日) 20:53:46.46 ID:lckibRyX0.net]
ジゴマはトリックスターの役割を超えて何でもありすぎ

301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/07(日) 23:34:31.10 ID:lMZPb1WV0.net]
マンションまで跡を付けておじさん宅だと思ってドア開けたら外壁に付いただけのドアって危なすぎる

302 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/08(月) 00:08:28.19 ID:giZnyXBV0.net]
あれでもう正体隠す気ないんだなと思った
そのくせ風邪なんかひいてない云々別人を装おうとしたりよく分からん



303 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/08(月) 00:20:25.48 ID:+JoVrg/s0.net]
作中の探偵団にもそうだけど、メタレベルでも、たったの6話目でジゴマが盗んだ黄金のキャビアを
おじさんが猫にあげているシーンとかあったし、視聴者にもジゴマの正体を隠す気も最初の頃からないんだなと思った
最後まで落合先生かどうか灰色のままで引っ張りまくった覇悪怒組の時とそこが全然違う

304 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/08(月) 14:04:58.45 ID:6y3atB7qa.net]
スペシャル楽しみだな
当時小5で観たはずなんだけど記憶が全く無いw

305 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/08(月) 15:12:33.74 ID:tsIgrQ6Ed.net]
41カオ
42タカ
43ゲン
44ノボ
45ゲン
46カオ
47トシ
48ノボ
49ゲン
50全員

最終回間際のゲンタ優遇が謎ですね

306 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/08(月) 22:03:07.45 ID:M9Tw7nwvd.net]
ジゴマの正体に一番近づいていたのも、いつもゲンタだったような気がする

307 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/08(月) 22:30:30.68 ID:lglODyyM0.net]
魔隣組VS覇悪怒組
ヒロシが薬を飲むシーンのBGMって、快傑ライオン丸の曲だよね

308 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/08(月) 22:34:10.66 ID:+JoVrg/s0.net]
何気に大事な話ってリーダー回やヒロイン回じゃなく、脇団員三人組回に多かった気がする
それは覇悪怒組の時も同じ

309 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/08(月) 23:01:12.18 ID:Z0oGXzuH0.net]
予想と違っていたけど面白かった
ただ1番の疑問点はヒロシ君が何故魔隣組アジトを知っていたのかということ

310 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/08(月) 23:04:24.21 ID:jCIjWG84a.net]
脚本がちょっと雑だったけど、お祭りってことでまあ良かったわ
とりあえずサトルが別人になってたw

311 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 00:27:49.81 ID:xm6D+T0p0.net]
洋役の渡辺博貴氏の影武者ってどのシーンだったんやろ

312 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 07:15:27.96 ID:ir6qrsR70.net]
最後の隅田川のさくら橋 墨田区側から覇悪怒組、台東区側から魔隣組の入場だった。上からの映像で無許可で営業していたと言われる水上喫茶店が映ってたwもちろん今はありません。



313 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 12:32:03.06 ID:NU9kR67h0.net]
なんだかすぐ観るのが勿体なくて、まだSP本編を観てないw
でもOPラストのジゴマ対魔天郎の格闘戦?と、赤マントをひるがえし
左右に並んで闇夜に飛ぶ二大怪盗が異様にカッコ良くて、それだけで胸いっぱい

でもその後、ジゴマの方から魔天朗の腕を取って「ほら、撃てよ!」って感じでやってるのは、
やっぱり基本的にジゴマの方がメインの相手って事だからだろうか
昔の記憶だが、二つの探偵団の完全に対等な競演というより、
魔隣組に覇悪怒組と魔天朗がゲスト出演って感じだったような
35年後の今また観る事で、その印象が覆るかどうか楽しみでもある

314 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 16:48:41.88 ID:NmVnPI5A0.net]
探偵団スペシャル 魔隣組対覇悪怒組 (ジゴマvs魔天郎) 脚本:大原清秀 監督:佐伯孚治

Aパート
魔隣組と伯父さんは、近代博物館で開催されている古代ギリシャ秘宝展を見学に行った。伯父さんは、ヨーロッパ文明の発祥地は凄いと感動する
パンドラの箱が展示してあった。純金で出来ており、時価30億はする。1つの箱に5つの錠前がついていた。紋付袴を着た男と、白衣姿の男がやってくる
紋付袴を着た男は、片眼鏡でパンドラの箱を凝視すると帰って行った。天井から紙が落ちて来る。カオリが拾う。「今夜10時 パンドラの箱を頂だいする。 Jigomar」
その夜、魔隣組は近代博物館の外で張り込みをする。展示室のドアが開き、パンドラの箱が盗まれる。非常ベルが鳴る。近代博物館の壁をロープを伝わって降りてくる男がいた
ジゴマだと思って、タカシ・ノボル・ゲンタはロープを投げて、その男を捕まえる。だがその男は、ジゴマではなく魔天郎だった。
タカシ・ノボル・ゲンタは、ロープを引っ張って魔天郎を引き摺り下ろす。魔天郎はロープを解いて、パンドラの箱を持って逃げる。魔隣組は追う
魔天郎は魔隣組に、パンドラの箱の謂れを聞く。タカシは、どうだっていいと答える。魔天郎は、人類最初の女は誰かを聞く。カオリは、アダムとイブのイブだと答える
魔天郎は、それは聖書での話で、ギリシャ神話ではパンドラだと教える。魔天郎は、パンドラについて語る

パンドラはゼウスの娘で、ある日、ゼウスはパンドラに1つの箱を贈った。ゼウスはパンドラに、この箱を決して開いてはならないと注意する
するなと言われれば、してみたいのが人の常。パンドラは、鍵で箱を開けてしまう。すると閉じ込められていた悪霊が飛び出し、全世界に散って行った
悪霊どもは、あらゆる人の心に忍び込んだ。それ以来、人は物欲・憎しみ・嫉妬などの邪心を抱くようになり、疫病・殺人・死・戦争などあらゆる災厄が地にはびこりだした
人間は苦しみや悲しみのうちに、生涯を過ごさなければならなくなったのである。なお、箱の底には、ただ一つの物が残されていたと言う

ノボルは、ただ一つの物は何だと聞く。魔天郎は、謎だから君らが考えろと言う。魔天郎が持っていたパンドラの箱は、ジゴマに奪われる。だが鍵は魔天郎が持っていた
ジゴマは鍵を奪い取ろうと、魔天郎と戦う。ジゴマはステッキから冷凍ガスを噴出する。魔天郎はかわす。小便小僧の小便が凍る。魔天郎はバラの花から、火炎を放射する
ジゴマはかわす。ジゴマの冷凍ガスと、魔天郎の火炎は、打ち消し合う。ジゴマと魔天郎は、2階に行く。ジゴマは魔天郎から鍵を奪おうとする
カオリがパチンコで、魔天郎の手から鍵を落とさせる。タカシが鍵をキャッチし、トシカズに食べさせると脅す。ジゴマと魔天郎は、引き上げることにする
魔天郎は鍵を取り戻すつもりなので、ジゴマと協力することにする。どちらが世界一の大泥棒か、勝負をつけるのはそれからにする
ジゴマと魔天郎は、パンドラの箱を持って消える。魔隣組と、紋付袴を着た男とその助手3人が、それを見ていた
魔隣組はアジトにいた。タカシは、ジゴマと魔天郎はパンドラの箱に最後に残ってる物を鍵を使って取りだしたいと推理する
ノボルは、災いの種がいっぱいつまっているから、最後に残ってる物はよほど恐ろしい物だと言う。ゲンタは、たった一発で地球をを滅ぼせる核爆弾だと言う
左文字科学研究所に、左文字博士と助手2人がいた。左文字博士は、近代博物館にいた紋付袴を着た男だった
左文字博士は、古代ギリシャに想像を絶した恐るべき爆弾が存在しても不思議ではないと言う。左文字博士は、その爆弾を手に入れようとする

315 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 16:48:52.25 ID:tWEsjnX/x.net]
>>305
優遇は柴田理恵だろ、特に47話は柴田理恵回だったし

316 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 17:02:26.35 ID:NmVnPI5A0.net]
>>314
続き
Bパート

魔隣組は、5つの鍵を5人で分けて持つことにした。ジゴマや魔天郎に、いっぺんに鍵を取り返される恐れがなかったから
カオリは、アジトの金庫に鍵をしまう。トシカズは、ジゴマ1人に手こずっているのに、魔天郎まで相手にして勝ち目があるのかと聞く。ゲンタは、全然ないと答える
カオリは、覇悪怒組を仲間にすることを提案する。魔隣組は早速、覇悪怒組を心を込めて招いた。氷川会館に落合先生がやってくる。タカシと伯父さんが出迎える
伯父さんは、落合先生を中に案内する。伯父さんは落合先生に、味方になってほしいと頼む。落合先生は、覇悪怒組は一年も前に解散しているので、子供達の気持ち次第だと答える
学ラン姿のサトル・ススム・タケオとセーラー服のヤスコが来る。落合先生は、サトル達4人を紹介する。落合先生は、ヒロシは訳ありで来ないと伝える
タカシは、協力の話を切り出す。だがヤスコは断る。中学生なので、勉強や部活で忙しくて時間がないから
タケオは、覇悪怒組で探偵ごっこをやってた時、もっと勉強すればよかったと後悔する
サトルは、あの頃なんで夢中になって、バカみたいに魔天郎を追いかけ回していたんだろと疑問に思う。ススムは、はしかみたいな物だったと答える
タケオは、くだらん遊びに熱中しているより、英単語の一つでもやっておいたほうがいいとアドバイスする。サトルは、そうしないと落ちこぼれになると言う
タカシ・ノボルは、ガリ勉中学生だと呆れる。トシカズは、頼りにならないと大声を出す。ススムが、文句あるのかと反発する
伯父さんは落合先生に、あっさり探偵団活動を放り投げるとは、顧問としてどういう指導をしているのかを聞く
落合先生は、指導という言葉が大嫌いで、すぐに指導者面したがるのが大人の良くない所だと言う。伯父さんは、指導理念もなくて何の教育が出来るかを聞く
落合先生は、伯父さんは教師ではない、教育現場の実情も知らないで、大きな口を叩くなと叱る。伯父さんは、教育は専門家でなければ出来ないというのかと反論する
落合先生は、教育論くらい誰でも言える、だから教育論ばかり栄えて、真の教育はないんだと主張する。落合先生がやたらと唾を引っかけるので、伯父さんは怒る
落合先生は伯父さんの帽子を奪って、踏みつける。伯父さんは落合先生の帽子を奪って、踏みつける。落合先生と伯父さんは、取っ組み合いの喧嘩をする
魔隣組と覇悪怒組が、止めに入る。トシカズとタケオ、ノボルとススム、タカシ・ゲンタとサトルも喧嘩を始めてしまう。落合先生と伯父さんは、互いの顔にパイをぶつける
カオリとヤスコは、料理を食べる。落合先生と伯父さんは、パイ投げを始める。サトル・ススム・タケオは外に逃げ、タカシ・トシカズ・ノボル・ゲンタは追う
サトル達3人は、豊島区立東池袋中央公園まで逃げてくる。そこに魔隣組とジゴマが現れる。タカシ達4人がやってくる。サトル・タケオはハサミを持っており、タカシ達4人を襲う
タカシ達4人は首から、チェーンで鍵をぶら下げていた。サトル・タケオは、ハサミでチェーンを切断して鍵を奪う。ヤスコとカオリがやってくる
タケオはカオリから鍵を奪おうとする。だがカオリは鍵を持っておらず、鍵をある場所に隠していると明かす。それを聞いて、サトルはジゴマの正体を、タケオは魔天郎の正体を現す
サトル達3人は、茂みで気絶していた。ジゴマと魔天郎は、鍵を4本持って逃げる。左文字博士と助手2人は、茂みに隠れてそれを見ていた
助手の1人が、ジゴマと魔天郎に勝手にさせていいのかと聞く。左文字博士は、考えがあると答える
カオリとヤスコは、2人で話をする。カオリは、覇悪怒組と魔隣組が協力できなかったことを残念がる
ヤスコは、ヒロシさえ号令をかけてくれれば、元の覇悪怒組になるはずだと言う。だがヒロシは変わってしまった。ヒロシは不良になっており、パチンコ屋に入っていった
カオリとヤスコは、それを目撃する。ヒロシはパソコンを見過ぎて、目が近眼になった。だがヒロシは、眼鏡もコンタクトも嫌がったので、成績も落ちてしまった
ヒロシはパチンコ屋から出て来る。だが見えないので、カオリとヤスコには気づかなかった。カオリとヤスコは、ヒロシを追う
ヒロシはマンホールに落ちそうになるが、カオリが助ける。ヒロシはカオリをヤスコだと思って、お礼にお茶に誘う。ヤスコは、自分はこっちだと言う
ヒロシは近づいて見て、間違いに気づく。だがヤスコは怒って、帰ってしまう。ヒロシは後を追うが、振り払われる。ヒロシはチンピラにぶつかったので、チンピラを叱る
チンピラが怒ると、ヒロシはよく見えなかったと謝る。チンピラは、ヒロシを殴って去って行く。カオリは、倒れたヒロシの所に行く

317 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 17:08:53.97 ID:eUC9Guk1d.net]
パンドラの箱
PANDORAS BOX

PANDORがZEUSから
贈られた箱・ふたを開くと
中からあらゆる害悪が出て
世に広がり、閉じたとき希
望だげ残ったと言う。

318 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 18:11:11.09 ID:G3F+UX+Bd.net]
昭和64年に放送された唯一の特撮

319 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 18:42:50.99 ID:gLdTOkxwd.net]
これで配信は終わり

320 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 20:09:39.68 ID:NmVnPI5A0.net]
>>316
続き
Cパート

ヒロシの部屋で、カオリはヒロシの手当てをする。そして覇悪怒組を復活させるよう頼む。カオリは、勉強だって眼鏡をかけて頑張ればいいと言う
だがヒロシは、もう遅い、学校でもクズの落ちこぼれで評判だと諦める。カオリは、覇悪怒組で活躍したことを思い出して、自信を持つように言う
だがヒロシは、もう昔の事は忘れたから帰ってくれと断る。カオリは、もしその気になったら覇悪怒組と魔隣組の連絡に使うように言ってマリンシーバーを置いて帰る
ヒロシは箪笥から、ほこりまみれの覇悪怒組の帽子を取り出し、俺の心もほこりまみれだと言う。ヒロシは帽子を投げ捨て、ベッドに横になり、どうせ俺はダメだと諦める
窓が開き、チラシが放り込まれる。「◀朗報‣ 眼鏡はかけなくても近眼はなおります。 左文字科学研究所」。夜、私服姿のヒロシはチラシを持って、左文字科学研究所を訪れる
左文字博士はヒロシを診断して、何万人に一人という異能力の持ち主だと言う。ヒロシの目は、本来凄い集中力がある。左文字博士はヒロシに、ある薬を飲ませる
左文字博士はヒロシに、うどんを見つめさせる。ヒロシの両目が紫に光る。ヒロシは、何でも穴の開くほど見つめる
その目の集中力は、薬で一層増大され、文字通り、穴を開けるほどになった。うどんがマカロニになっていた
左文字博士は、ヒロシの眼力で人だって殺せる、今の薬に催眠薬が混ぜてあって、ヒロシは自分の意のままになると言う
左文字博士はヒロシに、魔隣組のアジトに忍び込んで、パンドラの箱の鍵を奪ってくるように命令する。また魔隣組を人質にしてくるようにとも命令する
左文字博士はヒロシに、魔隣組は喧嘩したことで覇悪怒組を恨んでいるから、ヒロシの命を狙っている、何とかしないと殺されると、暗示をかける
ヒロシは殺されてたまるかと思いこみ、左文字博士の催眠術にかかる。ヒロシは、魔隣組のアジトに忍び込む。ヒロシは両目から光線を出して、金庫の鍵の周辺を焼き切る
ヒロシは金庫を開けて、鍵を手に入れる。タカシ・トシカズ・ノボル・ゲンタが来る。ゲンタが、何をしているのかを聞く。ヒロシは、自分を殺そうと思っているくせにと反論する
ヒロシは、両目からの光線で脅して、タカシ達4人を連れ出す。その時、ヒロシはジゴマ探知機を持ち出す
左文字博士はヒロシから、鍵とジゴマ探知機を受け取り、助手5人を連れて、ジゴマと魔天郎の所に向かう
カオリはアジトに来て、鍵が奪われたことに気づく。タカシ達がいないので、カオリはレーダーで捜す
奥多摩方面から、タカシの発信機の電波を受信する。カオリは、サトル・ススム・タケオがいる教室に行き、一緒に来てくれるようお願いする
サトル・タケオは、テストだからと断る。カオリは「意気地なし」と言って、タケオをぶつ。左文字博士と助手5人は、川原に来る
釣り人が2人いるだけで、ジゴマも魔天郎がいなかった。左文字博士が持っているジゴマ探知機が反応して、コマが飛ぶ。釣り人2人は、ジゴマと魔天郎の正体を現す
左文字博士は鍵を見せて、パンドラの箱を渡すように要求する。魔天郎は、そちらは鍵は1つだが、こちらは4つだと主張する。ジゴマは左文字博士に、鍵を渡すように要求する
左文字博士は、ヒロシ・助手2人がタカシ達4人を追い詰めている所を見せる。左文字博士は、ヒロシの目は凶器だから、子供達を助けたかったら、言う通りにしろと脅す
魔天郎は左文字博士に、パンドラの箱と鍵4つを渡したら、どう使う気かを聞く。左文字博士は、パンドラの箱を持って、日本上空を飛ぶと答える
左文字博士は、パンドラの箱の中から核爆弾を取り出し、日本政府に全国と全財産を速やかに自分に寄越すように要求し、さもなければ核爆弾を投下すると脅すつもり
もし返事がなければ、セスナ機から核爆弾を投下するつもり。左文字博士は、ジゴマと魔天郎にパンドラの箱を渡すように要求する
ジゴマと魔天郎は、パンドラの箱と鍵4つを投げ渡す。助手3人が回収する。左文字博士はヒロシに、タカシ達4人を始末するように命令する
カオリが来て、タカシ達4人の前に立ち塞がり、ヒロシに止めてくれるようお願いする。左文字博士はヒロシに、カオリから片付けるように命令する
ヒロシの両目が光るが、崩れ落ちる。ジゴマは、左文字博士の催眠効果が切れたと言う
魔天郎は、世の中、汚らわしいパンドラの箱の毒素に侵されていない子もいる、仲間のためには自分の命すら投げ出せるカオリの心が勝ったと言う
魔隣組は助手2人に石を投げて、逃げ出す。左文字博士は、助手3人に魔隣組を追わせる。ジゴマは助けようとするが、魔天郎が止める
魔天郎「ジゴマ殿、見ていよう。子供達が自分の力でいかに戦うか。」

321 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 20:11:50.63 ID:NmVnPI5A0.net]
>>320
続き
Dパート

魔隣組は助手5人に追われる。ヒロシはそれを見て、ハードシーバーで覇悪怒組を呼び出す。だが応答がなかった。ヒロシは背後から肩を叩かれる。サトルだった
サトル・ススム・タケオ・ヤスコは、カオリに呼ばれて来たのだ。ヤスコは、ヒロシさえ先頭に立ってくれたら、みんなも戦うと言う
ヒロシは、サトルから帽子を受け取って被る。ヒロシは帽子を被って、忘れていた物を思い出す。覇悪怒組は、魔隣組を見殺しにしないため、ひと暴れすることにする
魔隣組は台場公園まで逃げてきて、助手5人に追い詰められる。そこに左文字博士と助手2人がやってくる。助手の1人は、パンドラの箱を持っていた
左文字博士の命令で、ナイフを持った助手3人が迫ってくる。助手2人の手に石が当たって、ナイフが落ちる。覇悪怒組が現れる。覇悪怒組と魔隣組は、助手達と戦う
戦いの最中、左文字博士は拳銃を取り出す。バラの花が飛んできて、左文字博士の手に当たり、左文字博士は拳銃を落とす。魔天郎とジゴマが現れる
魔天郎とジゴマは、左文字博士を痛めつけて、放り投げる。左文字博士は、崖を転げ落ちる。左文字博士は、勘弁してくださいと言って逃げ出す
助手7人は、覇悪怒組と魔隣組にやられて逃げ出す。パンドラの箱が置いてあった。魔天郎とジゴマは、ハンドラの箱に近寄る。ジゴマが、自分達が開けると言う
爆発すると思って、覇悪怒組と魔隣組は隠れる。魔天郎とジゴマは、パンドラの箱を開ける。赤ん坊の泣き声が聞こえる。パンドラの箱の中に、赤ん坊がいた
ジゴマが赤ん坊を抱く。覇悪怒組と魔隣組が飛び出して来る。魔天郎は、ギリシャ神話によれば、パンドラの箱に最後まで残されていたのは、希望だったと説明する
ジゴマは、赤ん坊はいつの時代にも希望の象徴だと言う
魔天郎は、穢れと災いに満ちた世ではあるが、どんな時でも希望だけは残されている、諸君も苦しい時は「希望」の二文字を思い起こすんだと言う
ジゴマは、自分達は全世界に希望をもたらすためにパンドラの箱を盗んだと言う。ジゴマは、「希望よ、地の果てまで旅に出よ」と赤ん坊を送り出す
赤ん坊は光り輝きながら、消えていった。魔天郎とジゴマは、逃げ出す。覇悪怒組と魔隣組は、追う。魔天郎とジゴマは、消える。後を追っていた覇悪怒組と魔隣組も消える
覇悪怒組と魔隣組が気づくと、海が見える。カオリは、またジゴマと魔天郎にやられんだと理解する。タケオは悔しがる
喧嘩をする声がしたので、そっちを見ると落合先生と伯父さんが喧嘩をしていた。覇悪怒組と魔隣組が、2人の喧嘩を止める。ススムが、ジゴマと魔天郎を見なかったかと聞く
落合先生と伯父さんは、知らないと答える。落合先生と伯父さんは、全く意見が合わないので喧嘩をしていた
落合先生は、いい加減くたびれたが、伯父さんが本気で子供の事を考えているのを認める。伯父さんは、落合先生が子供の心を掴んでいると認める
落合先生と伯父さんは、喧嘩の記念に互いの帽子を交換する。みんなで笑う
タカシの提案で、覇悪怒組と魔隣組の帽子を交換することにする。覇悪怒組と魔隣組は、帽子を空中に投げる

エンディング
覇悪怒組の旗をススムが持ち、覇悪怒組は桜橋を歩く。魔隣組の旗をトシカズが持ち、魔隣組は桜橋を歩く。ヒロシは眼鏡にして、こっぱずかしかった
ヤスコが似合うと褒める。覇悪怒組と魔隣組は、隅田川の桜橋の中央ですれ違う。覇悪怒組と魔隣組は、魔隣組が気球で、ジゴマがオートジャイロで飛んでいるのを見つける
魔天郎とジゴマは、笑いながら空の彼方へ消えて行った。ヒロシは「魔天郎、今に見てろよ」と言い、タカシは「ジゴマ、また挑戦するぞ」と言う
覇悪怒組と魔隣組は、お互いの旗をクロスさせた後、一緒に帰って行く

322 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 20:31:27.80 ID:SH/NEDR3d.net]
出演
汐路章:左文字博士
春田純一:魔天郎のスーツアクターと声
沢木ヒロシ:ジゴマのスーツアクター
金沢寿一:ジゴマの声
大月ウルフ:ゼウス
三輝みきこ:パンドラ
木本俊:左文字博士の助手?

協力 レインボー造型企画(株)
    川越 氷川会館

衣裳協力
WORLD CO.,LTD.
株式会社 ホームタウン

協力 YAHIYU ヤヒユ航空株式会社


ロケ地
近代博物館:志木市民会館パルシティ
神殿:パルテノン多摩
氷川会館
豊島区立東池袋中央公園
台場公園
桜橋 (東京都)



323 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/09(火) 21:06:49.15 ID:c71RlXYXd.net]
探偵団スペシャル 魔隣組対覇悪怒組(ジゴマVS魔天郎)関係音源一覧

anison.info/data/programmedia/5871.html

探偵団スペシャル 魔隣組対覇悪怒組(ジゴマVS魔天郎)
anison.info/data/program/5871.html

324 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/09(火) 22:40:52.28 ID:pGOU31D00.net]
今さらだけど釣りをしてた2人って魔天朗とジゴマの中の人なの?
何と言ったらいいか変装解くときの振る舞いが似てたからさ違ってたら申し訳ないけど

325 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/10(水) 00:21:25.04 ID:jKTXlFPyd.net]
>>324
その解釈であってるよ

326 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/11(木) 00:21:06.47 ID:uZ1RkGkR0.net]
NHKでやってるまんが道に磯崎が主人公(藤子不二雄A)の弟役で出演してる

327 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/11(木) 07:55:39.39 ID:+Mv/eYRPa.net]
>>325
   彡⌒ ミ ♪人間のクズは
  (´・ω・`)  ♪糞レス書き込むな
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

328 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/11(木) 17:55:18.83 ID:j/SJnoKSr.net]
覇悪怒組と先生の再会にもっとドラマがほしかった

329 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/11(木) 19:13:40.72 ID:Ml0zvB8y0.net]
じゃあまん探偵団 魔隣組の次の配信はナショナルキッドでした。

330 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/11(木) 19:24:45.66 ID:Is5Xa3di0.net]
スペシャル見てきたけど展示品を取り返すどころか普通に開けてしまって大丈夫だったのかな?
あと中学生になったら現実考えるようになったのがリアリティあるな…。

331 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/11(木) 19:30:56.91 ID:PKAVEjpO0.net]
最初ジゴマってきいたとき古書店で買って読んだレオン・サジイのジゴマのイメージがあったら相当怖い奴と子供たちは戦うことになるのかと心配になった

332 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/12(金) 13:20:48.30 ID:vUb8Yy2Rd.net]
スペシャルのOPに映っているのに、出てこないヤスコの弟、森介



333 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/12(金) 13:29:48.81 ID:TUeoiiQZd.net]
>>314
補足

>ノボルは、災いの種がいっぱいつまっているから、最後に残ってる物はよほど恐ろしい物だと言う。ゲンタは、たった一発で地球をを滅ぼせる核爆弾だと言う
タカシは、古代ギリシャに核爆弾なんてあったかと疑問に思う。ゲンタは、パンドラの箱はゼウスが作った、ゼウスは神様だからと言う

334 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/12(金) 15:35:21.93 ID:AtK+nJZp0.net]
ここ実質3匹居るかどうか。
上級国民がID変えてウザ過ぎる。

335 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/12(金) 18:33:27.73 ID:wabMh0KPd.net]
>>320
補足

>だがヒロシは、もう昔の事は忘れたから帰ってくれと断る。
だがヒロシは、もう昔の事は忘れた、ここは男の部屋で、自分は何をするか分からないからから帰ってくれと断る。

336 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/13(土) 08:46:59.25 ID:f6KDVRjad.net]
>>334
誰と戦っているの?

337 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/13(土) 13:59:10.21 ID:LxcKtay10.net]
https://youtu.be/xbYRJ-05Slw?t=184
https://img.aucfree.com/g380335833.3.jpg
このカセット・プレーヤーがジャアマンDJ に似てるんだよね

338 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/13(土) 14:58:45.22 ID:zS1dfb+f0.net]
柴田理恵って、今の方が若いな

339 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/13(土) 17:00:55.73 ID:sMU46kama.net]
創価かもね

340 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/13(土) 18:00:31.35 ID:BLYptu+00.net]
スペシャルも含め全て終了か

341 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/13(土) 19:16:21.33 ID:XxxJ5XHQ0.net]
>>337はなんかのネタで言ってる?

342 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/15(月) 17:09:35.99 ID:Llik3OVv0.net]
ヤンキーヒロシはつい笑ってしまった
イケメンすぎて、無理に突っ張ってる感丸出しで

>>335のセリフも、いくら役者たちの実年齢はもう少し上とはいえ
中1男子が小6女子に言ってるかと思うと、苦笑いするしかない感じ
当時(小6)の俺は、このセリフをどんな気持ちで聞いてたのか思い出せない
とりあえず子供向け番組とは思えないアダルディな雰囲気wを感じたような記憶はないな
元旦だったから親も一緒に観ていて気まずくなった記憶もない



343 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/15(月) 19:38:31.76 ID:tzSZt3wz0.net]
当時ヤンキーはスクールカーストのトップに居たからな
だから当時は本当はそんなガラじゃないのに無理して突っ張ってる奴は結構居た
今考えると笑っちゃうような話だけどね

344 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/15(月) 19:45:15.48 ID:maQ9clMK0.net]
魔隣組って劇中で小5から小6になってるのか
SP見てあらためて魔隣組はメンバーのバランスが良かったな
覇亜怒組はヒロシとその仲間たちって感じでヒロシが目立ちすぎ

345 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-9bk+ [221.95.3.119]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
伊藤慎さんtwitter、渡辺篤史氏に全く触れないね

346 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 03:51:56.59 ID:u8jGUArj0.net]
>>343
だから中坊のヤンキーはブッサイクな奴が多かったのか。せめて悪ぶってモテようとw
高校に入るとニキビが治ったり、オサレの知識が身に着いて来て多少はマシになるみたいだが、
中学のヤンキーの中にヒロシみたいにシュッとした顔の奴なんて、今は知らんが、
昭和末・平成初期にはまずいなかった
あんなイケメンヤンキー中学生がいたら、高校生の悪いお姉さんにあっという間に食われてたと思う

347 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 06:09:01.99 ID:ZwA+CTnP0.net]
>>344
ヒロシとヤスコのルックスが整い過ぎてるから
他の3人とのバランスが取れてないって感じするね
タカシ・カオリも決してルックスが悪い訳じゃないけど
前者ほど整ってはないのでチームとしてのバランス感は取れてる感じ

348 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 09:35:32.08 ID:+UTQNbgVd.net]
>>322
伊藤慎さんのTwitterによると、ジゴマは前田浩

349 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 12:10:40.15 ID:z0tJd1LXd.net]
>>322
春田純一:魔天郎に変身した釣り人
前田浩:ジゴマに変身した釣り人

350 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/16(火) 12:23:26.14 ID:d/GivIvqd.net]
>>322
城谷光俊:助手(ノンクレジット)

しら☆
https://twitter.com/sira_yararehero/status/987489668672380928
(deleted an unsolicited ad)

351 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/17(水) 09:00:05.15 ID:H32rcffKd.net]
「前田浩」と「沢木ヒロシ」が同一人物だとすると、
クレジットが「沢木ヒロシ」なのに、伊藤慎さんが「前田浩」と言ってることに説明がつく
なんで別名を名乗っているかは分からないけど

352 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/17(水) 12:47:02.97 ID:2JkBufuM0.net]
   彡⌒ ミ ♪人間のクズは
  (´・ω・`)  ♪糞レス書き込むな
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ



353 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/18(木) 06:02:01.28 ID:qiL9ZCi40.net]
>>313を書いた者だけど、34年ぶりに観てみても、やっぱり魔隣組に
覇悪怒組と魔天朗がゲスト出演って印象は変わらなかったな
魔隣組の中盤あたりの通常回に特別に前・後編でやったと言われても違和感がないと思う

OPもクエスチョンの冒険だし、EDも挿入歌の「ランラランララララ~魔隣組がやってきた」(正式タイトル知らない)で
どっちも魔隣組だし、まあクエスチョンの冒険をバックに覇悪怒組のメンバーと魔天郎を混ぜたのは
面白い違和感があったが。EDは「少年色のメルヘン」にすれば良かったのにと思わないでもない
「憧れミステリー」でも内容に合っていたかも。覇悪怒組メンバーは「大人に変わる瞬間」を止められなかったって事だから

魔天郎対ジゴマも、本編の火炎vs冷気よりも、OPでの格闘戦→ツーショットでジャンプの方が格好良かったな

354 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 18:12:51.01 ID:3+TCyUkJa.net]
>>351
「前田浩=モッコリ」というイメージを付けたく無かったから
別名義を使ったという可能性は無いだろうか?

>>353
「サブマリン・マーチ」

マリンブルーの向こうからサブマリンがやってきた
ジゴマのパーティーに行こう パパとママには内緒で
勉強もお金儲けも ちょっとお休み 思いっきりお洒落に決めて
今夜だけは陽気にダンス もう二度と踊れないかもね

355 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 19:42:23.67 ID:y0M6DNS90.net]
>>354
「マリン組がやって来た」じゃなくて、「サブマリンがやって来た」なんだ、
曲名も含め34年目にして知った衝撃w

あともう一つの挿入歌
「ジゴマジゴマ、ジゴマジゴマジゴマ」
”ジゴマ”ってひたすら繰り返すやつ
これ、途中で「ジゴマジゴマ…なんとかかんとかな怪盗」
って歌ってるんだけど、”なんとかかんとかな”の部分が昔、どうしても聞き取れなかった
(”怪盗”の部分だけかろうじて)
これも曲名も含めて教えて頂けるとありがたいです

356 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 20:30:00.92 ID:gyuUyIsza.net]
>>355
「ジゴマIII世」

ジゴマ×4 ゴージャスな犯罪 ジゴマ×4 華麗なる怪盗
時は1989(ナインティーンナインティエイト) ジークジゴマの挑戦状
燃える野望を仮面に隠し 今日もさすらう快男児
ゲルマンの夢 今此処に 歴史的大事件 世界を震わす アーッ!

357 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 20:38:57.50 ID:gyuUyIsza.net]
>>355
探偵団の主題歌や挿入歌は東映ヒロイン不思議コメディ大全集って
三枚組のCDにほぼ全て収録されてたと思う(もう手放してしまったのでうろ覚え)
独特すぎる歌詞だけど確か脚本の浦沢義雄さんが自ら作詞してたと思う

358 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 20:44:09.04 ID:y0M6DNS90.net]
>>>356
「華麗なる怪盗」だったのか…当時は全然そうは聞こえなかったな
どういうわけか「不敵な怪盗」って聞こえてた気がする
「ゴージャスな犯罪」って所も、まるで聞き覚えがない
今回の配信では、もっと真剣に聴いてれば良かった

>>357
浦沢さんだと、あの人が真面目に作詞なんてするのかって思っちゃうけどw

359 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/20(土) 07:19:15.06 ID:sfOLjP5n0.net]
次は中華なパイパイ をやってくれるかと思いきや
よく分からん白黒の番組が始まった(´・ω・`)

360 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/20(土) 10:19:29.74 ID:ukyuIib70.net]
最終回で切ない別れをしたハード組と落合先生が探偵団スペシャルで再会してもなんの感慨もないのは、まあ展開や尺の都合から仕方ないか。

361 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/20(土) 18:59:59.13 ID:sfOLjP5n0.net]
喧嘩してた落合先生とオジさんが、摩天楼とジゴマが共闘した後は
何故か仲良くなってると言う描写も、この2人が正体だと暗に示した描写なのかな

362 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 16:55:34.71 ID:wfCO5Ugh0.net]
どうやっても辻褄の合わない覇悪怒組はともかく魔隣組の方は最終回より前だとも解釈できる
まあ、パラレルだろうけど



363 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 16:59:12.26 ID:wfCO5Ugh0.net]
両作品とも正体を具体的に明示してないが、当記憶だと覇悪怒の方が魔天郎の正体を暗示してて
魔隣組は曖昧に終始してたとか思い込んでたけど
今回の配信見終わると落合先生なんかより、字ゴマの方が1話から視聴者にバリバリ正体暗示しまくりでびっくりしたな

364 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 17:32:18.45 ID:MZ2QnzrI0.net]
魔隣組の脚本はシリーズ通してみると意外性を狙ってるだけであちこち破綻しててキツイ

365 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 17:50:23.23 ID:hyOjl8+ka.net]
スパロボのシステムでスーパー不思議コメディ大戦を出したら売れると思う

366 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 18:29:13.26 ID:7kbRQkrw0.net]
今にして思うと、この後、何作も続けた美少女変身シリーズの流れとか考えると
探偵団シリーズを、あともう一作やっても良かったな
覇悪怒組でも魔隣組ともタイプが違う探偵団で、
まだやってないようなネタを見つけるのも難しそうだし、
魔天郎とジゴマを超えるライバル怪盗を創造するのもキツいとも思うけど
正体の人も、担任の先生、親戚の伯父さんときたら、次はもう、敵を女怪盗にして
正体はお母さんかお姉さんとかにするしかなかったかな

367 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 20:44:13.21 ID:b9WF650jN]
女怪盗…ロボタックの怪盗チェリーを思い出した

368 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/22(月) 06:28:45.13 ID:ZGmeoryy0.net]
>>363
落合先生は最初から最後まで怪しいって感じはあったけど
最有力容疑者って感じで、実際にどうかは曖昧って感じだったのに対し
魔隣組の方は最初からおじさんが正体ですってのが前提に話が成り立ってる気がするね
(他に怪しそうな人物もほぼ出てこない)

メタ的に言えば、覇悪怒組を見てた視聴者が継続して魔隣組を見た時は
もう大体ジゴマの正体は察してるでしょ?だったらそんな隠さないで良いよね と言う雰囲気は見て取れるw

369 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/24(水) 18:48:12.00 ID:dpBUeHiC0.net]
ロイヤルキャビア回のおじさんがキャビアを猫に食わせるラストは使い方が勿体なさすぎ
あれ、初期の回じゃなくて、それこそ最終回手前くらいに持ってきて、もっとおじさんが
ジゴマじゃないかって匂わせまくった後にやったら、決定打という事で、背筋がゾゾソッ゙ときたと思う
気の利いたミステリーの洒落たオチって感じなだけに早くも第6話でやったのは勿体ない

370 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/25(木) 15:01:42.75 ID:5xVE6THd0.net]
親戚が怪盗とか嫌だなタカシ君の心情が気になる

371 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 01:09:12.58 ID:eIgzMmqF0.net]
落合先生は突然やってきて突然居なくなったどこかミステリアスな存在だったから正体が摩天郎でもまあ仕方ないって思えるかな
ヒロシや覇悪怒組メンバーは親しみ感じてたからショックだとは思うんだけどね
タカシの場合父親の実の兄だからちょっと近すぎるかな

372 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 01:48:19.80 ID:v/zNHCeM0.net]
雄一・雄二の兄弟はどういう人生を送って来たのかって
さすがに子供心にも気になったな
両親はどういう人なのか、すなわちタカシの祖父母にあたる人たちまだ生きてる年代だろうし
長男が怪盗、次男が刑事と、どうして正反対に別れたのか
タカシの父親は兄の正体に子供の頃からカケラも気づいてないのか

魔天郎にしても元はヒロシが空想した架空の存在で、じゃあその正体たる落合先生の存在は何って話だし?
このシリーズで怪盗とその正体をあまりリアルに考えてもしょうがないのは分かっているんだが…



373 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 06:42:16.39 ID:lWqFsBsR0.net]
おじさんは元有能な科学者でさらに常人離れした身のこなし
弟とは全く別の環境で育ってそう

374 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 08:25:10.01 ID:3nxCs2xq0.net]
考察するだけ無駄

375 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 12:16:11.67 ID:FoMoV4Vf0.net]
魔天郎の方はヒロシがクラスで発表した後に実際にも出現するようになったから
落合先生がその話を聞いてから魔天郎を演じるようになったんだろうね
おそらくはライバルと言うテイを取りつつ覇悪怒組のメンバーの成長を促すために

376 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/27(土) 01:13:03.77 ID:sMmQLKyo0.net]
伊藤慎さんが一言も渡辺篤史さんに触れなかったけど、何かあったのかな。

377 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0dc4-Ickp [14.14.203.80]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>375
意外とその発想はなかったわw それだと辻褄が合う

でも落合先生は魔天郎の存在だけじゃなく、仮面やコスチュームのデザインまでチェックしてたっけ?
ヒロシがどこまで魔天郎の設定を考えていたか忘れちゃった

でもわざわざそういう事までしたのなら、こいつら(覇亜怒組メンバー)の成長の為には
他の生徒と違い、学校内の指導だけじゃなく、特別課外指導までしてやらないとって思ったって事かな

でもジゴマはこのパターンは当てはまらない気がする
おじさんが、若い頃にフランスかドイツに行った時に
(ジゴマの原作と映画はフランスの作品だが、フリドリッヒ シュトロンハイムファン・ジゴマ
 というフルネームはドイツっぽい)
先代のジゴマ(二世)から引き継いだんじゃないかって気がする

378 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/28(日) 07:47:11.77 ID:WO8VBepk0.net]
日本版ジゴマといえば、やっぱりジライヤかな
忍者だと思われがちだが、それは「児雷也」で、
元ネタは「自来也説話」という江戸時代の義賊ものの読本

ちなみに魔隣組と同じ88年に「世界忍者戦ジライヤ」が放送されたんだが、
日仏の古典的怪盗ものを、日本の特撮番組で同時にリメイク?されたのは偶然か?
まあ偶然だろうなw

379 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/01(木) 12:20:31.78 ID:iP5OwUSi0.net]
>>13
過疎った。
オマイが書かないからだぞ(笑)

380 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/02(金) 12:43:52.63 ID:ab/k83ln0.net]
カオリと矢須子、どっちが背が高いかな?
この間のSPでは、本編で並んだ時はあまり差が無いように感じたが、
OP冒頭で、二組が左右に分かれて、男子たちが繋がって作った馬に向かって
ヒロイン二人が跳んで崩れた時は、矢須子の方が大きく見えた

胸は二人とも中3のわりには無いw、カオリは水着グラビアとかやってたのにw

381 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/04(日) 10:01:47.55 ID:hSha9C9K0.net]
>>368
魔天郎は声が落合先生役の秋野さんだから「劇中の人物は気づかないけど視聴者には分かる」という典型だが、
ジゴマの声はおじさん役の渡辺さんでなかったし、最初期は担任の教師かも?転校生タローかも?って話もあったから、
おじさんを最有力候補で描きつつやっぱ違うのか?って引っ張っても良かったかな

ただ物語の主軸は、不条理な展開や不条理な欲求を持つゲストとのトラブル(たまにその週の主演が何か一つ成長)だから、
怪盗の正体は?は或る意味どうでも良かったのかも知れん

382 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/04(日) 11:00:09.91 ID:wJXD/kaZ0.net]
よく引き合いに出される、キャビア回のラストだけど、あまりに露骨すぎて、引っかけじゃないかって疑ったなw
というか、こんな序盤にあっさり、ジゴマの正体が(おじさんだと)分かるのは嫌だって、潜在意識下で拒否ってたのかもしれない

実はさらにその前の、ジゴマ焼き肉食い逃げ疑惑でも、ジゴマの冤罪を晴らした魔隣組に、
おじさんが「手ごわくなったなー」って呟いたりと、とにかく、最初っから隠す気皆無



383 名前:陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎w越後征紀 mailto:0924511809 [2022/09/04(日) 13:47:35.98 ID:FsinYjwtd.net]
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!

384 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/05(月) 01:58:15.41 ID:V/t+rIER0.net]
うちの近所のスーパーは違いな。
ある時間帯以降に客が行くと、
「ちょっと待ってくださいね」
と50%シールを張り始める。
自分の顔、覚えられてるな。

385 名前:陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀 mailto:0523321071 [2022/09/19(月) 20:45:51.87 ID:myz93QJPd.net]
貴様ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか?
この方は高杉なんぞと違って神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ ♥

386 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/10(月) 01:50:42.96 ID:BuYzqrbja.net]
>>13
答えないで逃げたままか?
人でなしめが。

387 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/22(土) 16:05:58.13 ID:JzpoIq0Td.net]
>>199
キュー公を買ったのは新大泉鳥獣店

388 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/10/22(土) 16:12:29.86 ID:ux6cZC2fd.net]
次の方どうぞ

389 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/12/04(日) 00:51:36.88 ID:RBN13I4md.net]
>>222
>>234
朝霞の青葉台公園は、五星戦隊ダイレンジャー 第28話「総登場だぎゃ!!」で亀夫が天宝来来の玉を拾った場所

390 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/12/04(日) 00:57:07.14 ID:OBJ3BgRQd.net]
次の方どうぞ

391 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/12/11(日) 15:38:07.25 ID:pd1thRSCa.net]
13 どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-EjCo [49.98.172.144]) [sage] 2022/05/15(日) 14:07:37.61 ID:wJS0dAO8d
こいつは他人のレスをコピペして何がしたいのか



コイツは逃げたままか

392 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/12/19(月) 11:59:54.17 ID:wkclbO7y0.net]
ジャーマンスープレックスホールド探偵団 魔隣組



393 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/12/27(火) 00:34:59.30 ID:4a2qFsIP0.net]
タカシたちと犬猿の仲の『ふれんち探偵団怒号琉(ドゴール)組』とか出しても良かったかも。

394 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/02/15(水) 06:43:03.93 ID:N60S1ZTAa.net]
つまんね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef