[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 02:26 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 228
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AFP】オーストラリアの羊農場で、黒焦げのスペースX宇宙船の破片が突き刺さっているのが見つかる [みの★]



1 名前:みの ★ [2022/08/05(金) 09:27:33 ID:XyQ8kiGp9.net]
【8月4日 AFP】オーストラリアの羊農場で黒焦げの宇宙船の破片が突き刺さっているのが見つかった問題で、当局は4日、破片はイーロン・マスク(Elon Musk)氏率いる宇宙開発企業スペースX(SpaceX)の宇宙船の一部だと発表した。

 破片が発見されたのは、シドニーから南西に車で約5時間ほどのスノーウィー山地(Snowy Mountains)に程近い、人里離れたダルゲティー(Dalgety)。7月9日に地表に落下したとみられている。

…続きはソースで。
https://www.afpbb.com/articles/-/3417890
2022年8月4日 22時05分

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/05(金) 14:08:45.86 ID:SK1nmv820.net]
敷地主が頭切れるなら相当賠償取れそうだな

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 14:12:53.51 ID:7B1tIYah0.net]
だから最初から長征5号Bには何の問題も無いって言ってるだろ。

日本も打ち上げ失敗してガーナに落とした事あるしな。

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 14:15:03.41 ID:k42UKMPv0.net]
>>15
パーツが汎用品じゃないからね
調べれば分かっちゃうのよ



しらんけど

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 14:15:35.53 ID:uB1gM7Ho0.net]
中国は宇宙開発では日本より老舗なんだよ、馬鹿にしたらいかんよほんとに

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/05(金) 14:26:08.70 ID:Zo7naxMy0.net]
羊さん達は無事だったのかな?

イーロンマスクは謝罪としてテスラ無料で配れよ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/05(金) 14:36:55.32 ID:Il71HHsq0.net]
>>201
昨今の中国のロケットは全然馬鹿になんか出来んのは確かだけど
それはちょっと言い過ぎかな

人工衛星打ち上げじゃあ、おおすみのがちょっと早いし
中国の宇宙開発スタートはJPLにいた銭学森が中国に戻った1956年
糸川がペンシルロケットやってたのが1955年
言ってほぼ同時期だよ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 14:47:41.43 ID:ReXHH0eX0.net]
>>7
中共は全人類の敵だから当たり前だろ。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 15:07:28.15 ID:J5bbfRc40.net]
>>111
モノリス的な

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/05(金) 16:35:39 ID:S6poQAo50.net]
>>7
国家事業と民間事業を同列で扱うなよカス



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17:39:11 ID:DthVMHdF0.net]
カッコいい!

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 17:47:16 ID:MQ0oujko0.net]
>>206
>>178
関係ないが?
まさかメスイキロケットも日本政府がその責任を負ってるの知らなかったの?

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 18:02:00 ID:EdeiXzY00.net]
まぁオーストラリアには将来スペースコロニーが落ちてくるしな

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/05(金) 19:03:27 ID:WQKreK2W0.net]
>>209
マスドライバーの隕石も落ちたことになっている。

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/05(金) 19:22:11 ID:LQxA7YGV0.net]
オーストラリアには、日本の宇宙物体も落ちてきました
はやぶさ君とはやぶさ2君の放ったカプセルだね
惑星間速度からの、ピンポイントでの超精密制御落下です

制御落下では、スペースXに比肩するものはありません
ファルコン9は、最新の60回の打ち上げで、
60回の1段目ロケット着陸・着艦を試み、60回連続で成功させています
パーフェクト・ランディングですね
古い機体では、13回の飛行と着陸回収を経験しています

今回の韓国探査機では、6回目のフライト(過去に5回フライト&回収)となる
機体を使用しました。飛行後、洋上の回収船に着艦しました

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/05(金) 19:25:58 ID:gYpdVbdQ0.net]
マスク斜陽だね

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 19:33:33 ID:5N1YPUyQ0.net]
蟻の一穴で部品が剥離した部分から異常な高熱になって爆発とかあるんじゃないの?

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 21:04:02.16 ID:MFu1Pt0w0.net]
中国を批判してた奴等はこれ批判しないの?w

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 22:33:53 ID:ReXHH0eX0.net]
>>214
全人類の敵である中共が忌み嫌われるのは当たり前やろ。
とっとと滅びとけ腐れ五毛。
天滅中共

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 02:39:40 ID:Bh15ZpqI0.net]
アメリカなら人工衛星落としても許される
地球全土はアメリカのものだからな



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:02:59.99 ID:fn7xF8jG0.net]
太陽活動の活発化で、宇宙船がいっぱい壊れたらしいなぁ
ゴミ掃除しろよ イーロン!

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 16:20:56.43 ID:x6SYF3+r0.net]
ジンギスカン

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 19:40:38.46 ID:Cn8gYg6H0.net]
確か3日は何の日?
って太陽黒点がナンチャラとか言ってたな

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 09:32:24.69 ID:xFCK7SUd0.net]
よ~ぞらになにを~
も~とめるのだろ~♪

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/09(火) 23:38:15.34 ID:lvK4zh2A0.net]
いつおちたん?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/09(火) 23:49:57.92 ID:xf/raHJt0.net]
これで轟一番はペンを作った

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 03:45:24.07 ID:lW3G1Rpj0.net]
人類は自らの行為に恐怖した

227 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef