[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 10:16 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 ★7 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2022/05/17(火) 08:31:32.05 ID:67lDrYQD9.net]
4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 
5/16(月) 18:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5c71e5ab395c2e77ca9426ee3d4957c767a236

山口県阿武町が町民の24歳の男性にコロナ関連の給付金4630万円を誤って振り込み、男性が返還を拒んでいる問題で、16日、男性の弁護人が会見を開き「給付金の返還は難しい」と説明しました。

この問題は、阿武町が4月8日、職員の手続きミスで町民1世帯あたり10万円のコロナ関連の給付金を、1人暮らしの24歳の男性に4630万円振り込んでいたものです。

阿武町は5月12日に給付金の全額と弁護士費用などをあわせた5100万円余りの支払いを求めて男性を提訴し、これを受けて16日午後、男性の弁護人が山口市内で会見を開きました。

会見で弁護人は、これまで男性が警察からの任意の事情聴取に応じていることを明らかにした上で、給付金返還の意思については「男性本人は給付金を所持していないので、返還は難しい」と答えました。

報道陣から「お金を使ってしまって返せないということか?」と聞かれた弁護人は「概ねその理解で正しい。何か財産的価値のあるものが本人の手元に残っている状態ではないと聞いている」とコメントしました。

また“男性の行方が分からない”と報道されていることについて、弁護人は「男性のスマートフォンが現在も警察から返還されていないので、阿武町側が連絡が取れないために誤解したのだろう。私は男性と連絡が取れているので所在不明というのは正確ではない」と答えました。

今後については「男性は警察の事情聴取には応じる考えだ。民事訴訟については訴状を確認して検討する」としています。

関連スレ
【山口・阿武町】4630万円“誤振込”の24歳男性 警察が2回聴取 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652693305/

★1:2022/05/16(月) 18:45:53.95
前スレ
【速報】4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 ★6 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652736008/

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:32:27.47 ID:UwomjeAH0.net]
他人の家のポストに間違って4600万入れて なくなったから相手を訴えるようなもんか

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:32:50.63 ID:a/RUbkJq0.net]
何に使ったのか?
早すぎだろ

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:33:11.48 ID:jNIAEI0y0.net]
これって、振込した人と持ち逃げの人はまったくの他人なの?

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:33:19.32 ID:CLx21+sx0.net]
まぁ若ければ逃げるよね
10年くらい働かなくてもいいし

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:33:26.32 ID:6CE4+ckg0.net]
誰だってそうする俺だってそうする
とりあえず町長は更迭で

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:33:26.81 ID:VS3azS8e0.net]
人生の勝負かけたねこいつ

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:33:39.90 ID:11L2OEFI0.net]
>>1
勘違いするなよ。給付金の4,630万じゃなくて町の税金4,630万だからな!!
何となくそれっぽい感じで給付金4,630万だった事にして国の金流すなよ!山口だからな監視しろ

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:33:48.19 ID:5Df+G/kX0.net]
仮想通貨かFXに使ったんだろな

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:33:53.50 ID:2RePgoEe0.net]
>>2
だって返してくれなかったら訴えるでしょう



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/17(火) 08:33:54.25 ID:TJ/EDrs+0.net]
阿武町民みってるぅー?

今どんな気持ちー?

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:34:06.34 ID:3Epj4fEa0.net]
4630万一括でおろしたの?

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:34:27.57 ID:VGCxaST30.net]
刑事告発すれば解決も早くなると専門家は言ってるのに、何故かあえて民事だけにしてのらりくらりと時間を相手に与える異常な役所

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:34:38.08 ID:S+MAmBx40.net]
これ振り込んだ職員もグルなのでは?

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:34:46.99 ID:9RWCg3OR0.net]
実際この15歳Hカップ爆乳の子に金が渡って逃亡しながらこんな奉仕してたら許すよね  良い子や
2:43〜 

https://youtu.be/8N5RbGJoBNU

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:34:47.84 ID:JEO4w72Z0.net]
振り込んだ奴の責任です

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:34:50.51 ID:+Iuhti+B0.net]
お金は全額ウクライナの支援に寄付したのかもなあ

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:34:58.44 ID:NTGyAFDq0.net]
仮想通貨にしたのか

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:35:01.29 ID:g5AV5i330.net]
>>13
誤送金した元凶だから

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:35:03.33 ID:36Og4TFB0.net]
振り込まれてから連絡するまで何日間、間があったの?



21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:35:07.87 ID:JQqmwrKc0.net]
>>1
この4630万円が回収できるなら、特殊詐欺で振り込まされた被害金も回収可能なのでは?

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:35:13.88 ID:4AnCeE+00.net]
ギャンブルで使ったという証明はどうする。

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:35:15.06 ID:zsnGTzDW0.net]
間違えて振り込んだ自治体が悪い

全職員が毎月5000円づつ返済しろ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:35:32.51 ID:UfoCg4HK0.net]
今テレ朝で中学時代の同級生に匿名インタビューしてたけど、「阿武町が間違えて振り込まなければこんな事にならなかった」「間違えて振り込まれてしまったせいで、24歳男性の人生が狂ってしまった。可哀想だよねと同級生達は話してる」とか言ってて頭おかしいと思った

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:35:34.88 ID:4N+boiIj0.net]
税金は自己破産しても免責にならないんだろ?
マイナンバーがっちり追跡してせめてそこは取り上げろよ。

ってかさ、頭良ければ資産運用して少し増やして返すなんて事できたかもなw

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:35:35.35 ID:XV7ebkPs0.net]
弁護士費用は着手30万と成功報酬10%で500万くらいで請け負ってるな

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:^^-^--^^--^^^^^--;;; [2022/05/17(火) 08:35:37.73 ID:g5VjUWmf0.net]
うさんくせえなコイツ

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:35:44.34 ID:kH7vwmbl0.net]
所得として課税されるよね。結局。
で一生着いて回るし。

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:35:45.72 ID:08U2MitO0.net]
この弁護士顔出ししていないから怪しいよ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:35:56.33 ID:2jpyG+In0.net]
返さないのも悪いがあり得んミスして振り込んだ町側が被害者面して男に文句言ってるのもなんだかなあ



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:36:02.99 ID:GuZzN5EX0.net]
振込んでおいて返せとかあたおかだろ。振込んだ奴が支払うべきでしょ横領ですよ。振込んだやつこそが犯罪者
振込まれた方は何も悪くないよ。口座貸したの?

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:36:15.71 ID:bjpyoYYF0.net]
翔んで阿武町

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:36:16.14 ID:j9uTvmgx0.net]
ソープに何回逝ったんだ?

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:36:18.77 ID:1U+XQiFA0.net]
最後のチャンスだぞ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:36:24.63 ID:ZDkgQWf20.net]
刑務所で4630万円分働かせればいい
あ、刑務所の賃金って安いんだよね
100年ぐらいかかりそう

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:36:26.78 ID:nFKNxENh0.net]
スパチャでもしたんか?

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:36:27.41 ID:U3JcBCD20.net]
まだやってんのか
モヤモヤするぜ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:36:36.48 ID:XOslekr20.net]
これ弁護士もグルじゃないの?副町長が「連絡はつくようで安心した」とか言ってるのが馬鹿みたいに見えてくる
それにしても税金持ち逃げしてていつまでも実名報道されないとか相変わらず犯罪者に甘い国だな

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:36:48.52 ID:08U2MitO0.net]
>>24
まったく、道徳観念のない同級生だわな

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:36:48.77 ID:UwomjeAH0.net]
弁護士、シャツがスーツからベロンと出ててワロタ



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:37:06.97 ID:PVAHlvnw0.net]
税金からじゃなく役所の連中全員できちんとケツ拭けや。1年間50%減給とかすればすぐ補填できるだろ。

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:37:09.36 ID:qzFNDSVl0.net]
よくこんな案件引き受ける弁護士がいたな

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:37:19.69 ID:iI8RmX100.net]
親がバカ息子のために田舎に住めなくなったな

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:37:24.91 ID:r4r8pIH00.net]
もしかして本当に
「ラッキー!」と思って使っちゃって
返せないパターン?

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:37:26.71 ID:jgf6CFXD0.net]
年収でかけて単純計算してるやつ多いけど手元に残る手取りと年収は全然違うからね
こいつの稼ぎでは一生分だよw

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:37:29.15 ID:VGCxaST30.net]
弁護士ならば顔や名前を出せるはずだが、顔も名前も公表しないとは

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:37:44.57 ID:MZlpQ3OM0.net]
ひろゆき 「阿武町はワシが育てた」

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:37:48.16 ID:Dc0Y/nCz0.net]
>>13
刑事だと微妙じゃなかったか
グレーというか最高裁で判断する類のものになってクソほど時間かかりそう

法律の専門家自体が「見解が分かれる」って言ってるの多いしなー

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:37:51.12 ID:UwomjeAH0.net]
>>24
でも原因を作ってしまったのは役所だからね。普通に10万円振り込んでたら真面目に働き続けて、 この街で嫁さん見つけて結婚してその子供がまた納税してくれてたかもしれない

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:37:52.17 ID:uOy4Bf7i0.net]
臓器提供でいけるだろ



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:03.10 ID:JW5Ue1tr0.net]
この弁護人の報酬がガメた4600マンの中から出てると思うと笑えるわ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:38:13.07 ID:inbBUsDO0.net]
弁護士が顔も名前も隠してる時点で怪しさしかない

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:22.81 ID:998JYP5f0.net]
俺だったら台風でも崩落しないような場所に埋めて隠すわ
そして風俗で使い果たしたと言って逃げるわ
たぶんこいつも使い果たしたと言うのは嘘

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:22.84 ID:0GUW+iWN0.net]
>>35
日本で良かったね。
中国だったら臓器を売られているだろう。

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:38:26.67 ID:mqcCR9dz0.net]
仮に返還なしとしても、半分くらい税金請求?

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:38:27.09 ID:9koeJfGv0.net]
>>24
そういう考えもあるのか…

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:38:27.50 ID:5Df+G/kX0.net]
>>24
振り込みミスさえ無ければ、真面目に働いて
この田舎町でのんびりと暮らしてたと思うぞ
ミスった新人職員が、この兄ちゃん狂わせたのは正しいよ

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:38:28.65 ID:6CE4+ckg0.net]
阿武町さんスパチャありがとうございます

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:29.72 ID:TohOq0630.net]
やりきったなあ
刑事罰にもならんし、役所の取り立てなんてヌルいし、これはもう勝ち組やろ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:38:32.47 ID:4N+boiIj0.net]
>>5
いや若いからこそ逃げねーだろw
今後稼ぐ額に比べたら5000万なんて安すぎるだろ…。
老い先短い老人なら余生過ごすのに居直るのはわかるが。



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:33.66 ID:xlZsMS7s0.net]
別に使ったっていいよ。
今後の給与から差し押さえればいいだけの話。5000万じゃ一生は生きていけないだろ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:34.69 ID:+Iuhti+B0.net]
>>51
たしかに

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:35.06 ID:AE3rdZGG0.net]
これ、貰うはずだった人らに刺されないか不安
しかしやる事が姑息だな
社会経験も浅いからか、どこかに金隠して罪を償った後に手にするつもりなんじゃねえの
そんな簡単に事は進まないだろw

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:38:37.96 ID:rmSgygjL0.net]
税金どうすんだろ?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:38:37.97 ID:VKaW1O3y0.net]
こいつは絶対何らかの形で手元に残してるだろうな
チマチマ姑息に引き出してたくらい悪知恵持ってるのに残してないはずがない

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:48.18 ID:UO3+tjp80.net]
これまでの経緯をみると、明らかに間違えて振り込まれた金だということを分かったうえで
使い込んでいるよねw
いわば、刑法での拾得物横領罪みたいな罪になるんじゃないのか?

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:38:50.53 ID:U3JcBCD20.net]
パーッと使っちゃいましたテヘペロ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:01.95 ID:08U2MitO0.net]
>>26
弁護士費用は一括先払いでもらっているわな

犯罪のカネだから、没収される可能性もあるからね

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:02.02 ID:J+1gE4Gg0.net]
まず心当たりがない高額金を全部使おう思うにいたった心理を知りたい
落ちてた100円拾ったみたいな感覚なのか?

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:39:07.63 ID:TohOq0630.net]
>>24
まあ一理あるよな



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:10.10 ID:62NXPAfX0.net]
口座複数に分散させてたとかなかなか悪質で草

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:13.44 ID:g40NId2t0.net]
いろいろ用意周到過ぎて
ほんまに偶然なんかってなってきた

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:29.59 ID:anFDWcZA0.net]
弁護士が顔隠すとかw
なんで?

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:38.83 ID:7tWFk4GK0.net]
んで何に使ったんだ?

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:39:41.63 ID:haN1pUGC0.net]
>>70
ねぇよ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:39:43.56 ID:r5FpUmpY0.net]
来年とんでもない税金が来るのはどうするつもりなの

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:44.02 ID:UfoCg4HK0.net]
>>49
一生縁がないであろう額の大金に目が眩んじゃったんだろうな

公営住宅に母親と妹と3人で住んでたみたいだけど、親はともかく妹は気の毒すぎる

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:45.08 ID:ueXy3cX00.net]
まあ、何かしらの罪で有罪になって服役しても
どこかに隠したこの金があれば元が取れるという計算なんだろうな

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:47.44 ID:avlNJvJm0.net]
じゃあ豚箱入って働いて還せ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:39:57.95 ID:W0wOSMY00.net]
言っとくけど金は町のものじゃなくて国のもの。その金を失くしたのは町。国に弁償しなきゃいけないのは町に決まってる。



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:40:03.68 ID:jMK4u40C0.net]
贈与税やら所得税は払わなくていいのか?

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:40:08.14 ID:vJRq59po0.net]
そもそも間違えないよね

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:40:13.74 ID:DbQ2M9n40.net]
弁護士は古今東西関係なく依頼者の罪を出来るだけ少なくするのが務め
当然内容の信ぴょう性は二の次だぞ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:40:17.23 ID:1j/2rpMQ0.net]
上京はしてるの

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:40:21.72 ID:wKdIrxUu0.net]
まずドコに隠しているか推理しようじゃないか

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:40:33.88 ID:Pr6ETWT30.net]
困窮世帯に現金配るからこうなるんだよ
地域振興券にしとけや

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:40:33.94 ID:dywSJOfV0.net]
>>73
ヘイトが集まるからじゃない?

88 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 08:40:35.28 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア ははは

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:40:36.69 ID:SNrk9RFH0.net]
弁護士もグルか

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:40:43.77 ID:xq1pp7UH0.net]
これからもこの手のミスが出るだろうから自民党は今の内に法改正しとけよ



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:40:45.96 ID:ONrTXIh70.net]
>>3
使ってはいない
隠した
厳重に
たとえ拷問にあっても口は割らない
伊達に寒村に逃げ込んだわけではない

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:40:49.88 ID:08U2MitO0.net]
>>7
安い人生だな
知床の船ですら1億円だからな

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:40:51.28 ID:nutYUOJz0.net]
この24男性は当初から弁護士付けてるし
まったくのド素人って感じがしないな

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:41:01.62 ID:y1khaRaa0.net]
このニュース朝から晩までしつこいけど
もともと本人に給付するとしてた額が増えてしまった(笑だけだろ
もうくれてやりゃいいじゃん
大体なんで町民でもない奴が大騒ぎしてるんだ??

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:41:03.20 ID:8dqjkHm00.net]
最初に町が誠意をもって、
(弁護士いれて)対応すればよかったのに、
男側に暴れさせたのが問題だよな。

男側は氏名公表までやられてるし、
ここまで来たらもう引けないだろ。

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:41:07.64 ID:tczP9V8a0.net]
返金は難しいとかは本人と役所で話し合えば良い。間違えて振り込みしたアホとその管理者を晒せよ。バカにも程があるだろ。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:41:18.96 ID:AE3rdZGG0.net]
>>79
一ヶ月働いて何十円、何百円とかの労務報酬じゃ…

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:41:25.30 ID:LlNXhjsr0.net]
ムカつく大企業のメイン口座に金を振込んで、間違えて振込んだから返金するまで口座凍結しとくわってのが通用してしまう

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:41:25.48 ID:4gUc5WGl0.net]
元同級生ぐっじょぶw
https://i.imgur.com/S3t2NA2.jpg

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:41:27.61 ID:QdO7omzK0.net]
>>76
トンデモナイ所得税と住民税が来る。
町から逃げられても税務署からは逃げられないだろう。
んで、税務署に取られても返済義務は変わらない。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef